JPH0240281A - 屎尿乾燥装置 - Google Patents

屎尿乾燥装置

Info

Publication number
JPH0240281A
JPH0240281A JP63190858A JP19085888A JPH0240281A JP H0240281 A JPH0240281 A JP H0240281A JP 63190858 A JP63190858 A JP 63190858A JP 19085888 A JP19085888 A JP 19085888A JP H0240281 A JPH0240281 A JP H0240281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
sewage
pipe
human waste
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63190858A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632807B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Kishi
光宏 岸
Toyohiko Sunaoka
砂岡 豊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hikoma Seisakusho Co Ltd filed Critical Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority to JP63190858A priority Critical patent/JPH0632807B2/ja
Priority to DE89304839T priority patent/DE68911202T2/de
Priority to US07/351,028 priority patent/US4999930A/en
Priority to EP89304839A priority patent/EP0343817B1/en
Priority to CA000599760A priority patent/CA1315975C/en
Priority to KR1019890006596A priority patent/KR920007871B1/ko
Priority to AU34926/89A priority patent/AU621361B2/en
Publication of JPH0240281A publication Critical patent/JPH0240281A/ja
Priority to US07/609,378 priority patent/US5058213A/en
Publication of JPH0632807B2 publication Critical patent/JPH0632807B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B11/00Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive
    • F26B11/12Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in stationary drums or other mainly-closed receptacles with moving stirring devices
    • F26B11/14Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in stationary drums or other mainly-closed receptacles with moving stirring devices the stirring device moving in a horizontal or slightly-inclined plane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/18Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by conduction, i.e. the heat is conveyed from the heat source, e.g. gas flame, to the materials or objects to be dried by direct contact
    • F26B3/20Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by conduction, i.e. the heat is conveyed from the heat source, e.g. gas flame, to the materials or objects to be dried by direct contact the heat source being a heated surface, e.g. a moving belt or conveyor
    • F26B3/205Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by conduction, i.e. the heat is conveyed from the heat source, e.g. gas flame, to the materials or objects to be dried by direct contact the heat source being a heated surface, e.g. a moving belt or conveyor the materials to be dried covering or being mixed with heated inert particles which may be recycled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、浄化処理施設の無い屋外、船舶、電車等の交
通機関、バキュームカーが入り込めないトンネル内での
屎尿の処理を行う床尾乾燥装置に関するものである。
(従来の技術〕 人体から排泄された屎尿は、通常の一家屋においては水
洗トイレ等により下水に放出するか、浄化槽に一時貯溜
して浄化してから一般河川に放出させるものであった。
しかしながら1、屋外で催物をする場合、例えば運動会
、見本市、集会等の人員が多数操り出す会場では仮設の
便所を設けることで処理されていた。
従来において用いられていた仮設の便所は、その多くは
屎尿を収容する便槽を持ち、人体より排泄された屎尿は
この便槽の中に蓄えられるものであった。従って、使用
後における仮設便所はバキュームカー等により、蓄えた
屎尿を吸引して回収しなければならないものであり、手
数が掛かるものであった。
また、長距離を運行するバス、電車、船舶等の交通機関
では排泄された屎尿を保管する専用のタンクを備えつけ
てあり、このタンク内に屎尿を収容し、化学薬品で防臭
処理を行った後、バキュームカー等で回収する方法が一
般的なものであった。
この様に従来の仮設便所、或いは移動する交通機関の屎
尿の処理においてはその殆どは人噛より排泄されたまま
の状態で貯溜し、処理するものであり、極めて非衛生的
なものと言わざるを得なかった。このため、長期に使用
していると排泄した屎尿が残留し、悪臭の原因となるば
かりでなく処理を行う作業員が嫌がるため、作業の近代
化のためからも好ましいものではなかった。
こういった目的のために、従来より各種の衛生的に処理
する方法が考えられていた。例えば、屎尿と共に化学薬
品を投入し、殺菌及び防臭の処理をすることが行われて
いる。これは新幹線等の交通機関に多(用いられている
が、薬品がiiするため長期の使用ができず、また、薬
品の使用による経費が高くなる欠点を有していた。
また、ビニール等の袋に座環を収納し、バッキングする
ことにより臭いの発散を防ぐ方法も考えられている。し
かしながら、−回の排泄においてかなり広い面積のビニ
ール袋を使用しなければならず、処理費用が高くなると
共に、後日ビニール袋から屎尿を分離する後の処理が煩
わしいものであった・ また、排泄された原尿をバーナー等の火力で直接乾燥さ
せる方法も考えられている。しかし、屎尿の大部分の成
分は水分であり、この水分を除去するためには大きなエ
ネルギーを損失すると共に一回の処理時間が長くなるも
のであった。
このような従来の欠点に鑑み、本出願と同一の発明者は
容器内で攪拌羽根を回転させると共に容器内に蓄熱体を
収納させておき、蓄熱体から発生される熱て屎尿を短時
間で乾燥させる機構を提案している(例えば特願昭63
−124150号)、シかしながら、この新しく提案さ
れた方法においては容器を外部から加熱するため、容器
全体を温めなければならず、熱効率が極めて悪いもので
あった。また、同時に屎尿を酸化させるために、容器内
には外部から空気を送風しなければならないものであり
、送ffl器等を別途必要とするものであった。
〔発明が解決しよとする課題〕
本発明では容器全体を外部から加熱して間接的に原尿を
加熱するのではなく、容器内の原尿を熱風で直接加熱さ
せるようにし、熱効率が優れていると共に、同時に酸化
を迅速にさせようとすることができる座環乾燥装置を提
供しようとするものである。
C問題点を解決するための手段〕 本発明は、原尿を収納する耐熱性のある容器と、この容
器内に熱風を供給する送風手段と、容器内で収納した屎
尿を攪拌する複数の羽根を持つ攪拌手段と、容器内に収
納された複数個の蓄熱体と、から構成されたことを特徴
とする医尿乾燥装置を提供するものである。
〔作用〕
本発明では、屎尿を収納した容器内に熱風を供給し、こ
の熱風により原尿及び蓄熱体を加熱させる。同時に攪拌
羽根を回転させるため、屎尿は蓄熱体と共に攪拌され、
屎尿は常時蓄熱体の表面と接触しながら流動させられる
ことになる。このため、蓄熱体は熱風によって加熱させ
られていることから蓄熱体自体も熱を持ち、この蓄熱体
の熱によって屎尿の乾燥が促されるため、熱風による温
度上昇と相まって床束の乾燥は極めて迅速となる。
そして、熱風を供給していくことにより屎尿はその水分
が蒸発されて乾燥させられることになり、景終的には固
形成分のみが残って粉末状となり、長期の使用が可能と
なるものである。このように、熱風を容器内に送風する
ため、容器全体を加熱する必要が無く、極めてエネルギ
ーロスが少なく効率的な乾燥を行うことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
本実施例においては、座環乾燥装置をトラックによって
移動させることができる仮設便所1に付いて説明する。
仮設便所1はプラスチックや強化合成樹脂等で形成され
た箱状の形をしており、地面にR置される基台2は立方
体形をしており、この基台2の上部には屋根を持ったハ
ウス3が固定してあり、このハウス3の前面には前後に
開いて利用者がハウス3内に入ることができるドアー4
が取り付けである。この仮設便所1の内部にはこの基台
2の1部に位置して座環乾燥装置5が設けてあり、この
屎尿乾燥装置5の上面には原尿を受は止める便器6が固
定しである。また、基台2の側面には吸塵・触媒装置7
が取り付けてあり、この吸塵・触媒装置7の上部には水
分を外気に発散させる拡散パイプ8が取り付けである。
次に、第2図は第1図で示した法服乾燥装置5の内部の
構造を示す断面図である。
この法服乾燥装置5はユニットに組み立てられており、
外側は立方形をした薄肉鋼板で形成された外箱11より
構成されており、この外箱11の上部は開口しており、
この外箱11の上部開口には外蓋12が固定しである。
そして、この外蓋11の内部空間にはステンレス、薄肉
鋼板等の耐熱性材質で形成され、下部が球形状をした曲
面に形成された乾燥釜13が収納されており、この乾燥
釜13の下部と外箱11の底との間はJIlj14が介
在してあり、この乾燥釜13は111114によって外
箱11のほぼ中央に持ち上げられている。
そして、この乾燥釜13の上部は開口しており、この上
部開口には内蓋15が被せである。このため、乾燥釜1
3、内蓋15によって外箱11の内部空間は二重となっ
た形状となっており、外箱11の内側と乾燥釜13の外
側の間及び外蓋12と内蓋15の間にはグラスウール等
の断熱材16.17が充填しである。そして、乾燥釜1
3の上部側面には外′R11を貫通して外部と通ずる排
気パイプ1Bが接続しである。
この外m12の中央と内ML5の中央にはそれぞれ軸受
け19.20がその軸線を一致させて固定してあり、こ
の両軸受19.20には内部が中空で上下に貫通した駆
動パイプ21が回転自在に軸支させである。
そして、駆動パイプ21の下端には円筒形をした先金具
22が固定してあり、この先金具22の下端の凹部は前
記乾燥釜13の底中央に突起させた凸部23に嵌め合わ
せてあり、この凸部23によって先金具22の下端が回
転自在に保持されている。この先金具22の中央には通
気穴24が貫通させてあり、通気穴24の下部は左右に
分岐して連通穴25となっており、乾燥釜13の内部空
間と連通させである。また、先金具22の外周四個所に
は乾燥釜13の底の曲面に接近した形状を持つ四枚の攪
拌羽根26が90度づつ離して取り付けである。この先
金具22と攪拌羽根26との平面的な配置は第3図に示
される。
そして、この乾燥釜13の内部にはアルミナ(二酸化ア
ルミ)等のセラミック、ステンレス等の鉄網等で形成さ
れた球形状をした複数個の蓄熱体27が収納されている
。また、この乾燥釜13の上部と便器6との間には外蓋
12、内蓋15を貫通して導入パイプ2日が上下に貫通
して挿通されており、この導入バイ128は前記便器6
に繋がっており、屎尿が乾燥釜13内に投入されるよう
になっている。
そして、前記駆動パイプ21の上端であって外蓋12の
上方には止金具29が連結してあり、この止金具29に
は上下に貫通した通気穴30が貫通開口してあり、更に
この止金具29の上端にはM尿乾燥装置5に固定された
連結スリーブ31が接続しである。
この連結スリーブ31の内部には通気口32が形成して
あり、通気口32.30を通じて空気を乾燥釜13内に
送ることができ、止金具29は連結スリーブ3】に対し
て自由に回転することができる。
また、止金具29の外部にはウオームギアー33が固定
してあり、このウオームギアー33にはウオーム34が
噛み合わせてあり、ウオーム34にはスプロケットホイ
ール35が固定しである。そしてスプロケットホイール
35にはチェーン36が巻き廻してあり、チェーン36
はスプロケットホイール37に巻き廻しである。このス
プロケットホイール37は外蓋12の上部に固定しであ
るモーター38によって回転されるものであり、モータ
ー38の出力はスプロケットホイール37、チェーン3
6、スプロケットホイール35を介してウオーム34に
伝えられる。
次に、第4図はこの法服乾燥装置5と周辺の機器との接
続の状況を示したものである。
前記連結スリーブ31には送風パイプ41が接続してあ
り、この送風パイプ41には加熱器42が接続しである
。この加熱器42は内部が空洞であり、その内部にはヒ
ーター43を収納した構造のものである。
そして、この加熱器42には送風器44が接続してあり
、送風器44の内部にはモーター45と、このモーター
45によって駆動されるファン46が収納させである。
次に、前記排気パイプ18には触1!& H47が接続
してあり、この触媒箱47内には再加熱ヒーター48が
設けである。そして、触媒箱47の内部中央にはフイル
ター49が取り付けてあり、フィルター49の下部には
白金、プラチナ等で形成された触媒体50が固定しであ
る。また、この触媒箱47の下部にば排風2S51が接
続してあり、この排風器51内にはモーター52及びこ
のモーター52によって駆動されるファン53が接続し
である。そして、徘・風邪51の出力は前記拡散パイプ
8に接続されである。
次に、本実施例の作用を説明する。
先ず、用便しようとする人は仮設便所1の中に入り便器
6に向けて排泄する。この排泄された匡尿は便器6より
導入パイプ28を介して落下し、乾燥釜13の中に一時
集積される。そして、ある程度の1以上に乾燥釜13内
に溜められた時、ヒーター43.4日に通電して加熱す
ると共に、モーター38.45.52をそれぞれ作IJ
+させる。するとモーター45によってファン46が駆
動され、外部からの空気は送風器44より加熱器42内
に送風される。そして、この方U熱器42内ではヒータ
ー43が設けであるので空気は数百度程度に加熱され、
送風パイプ41方向に伝えられることになる。
そして、送風パイプ41を通過することで加熱された空
気は接続スリーブ31の連通口32.30を介して駆動
パイプ2】内に導入される0次いでこの空気は通気穴2
4より連通穴25に流動し、連通穴25より乾燥釜13
の下部において噴出されることになる。
このため、ヒーター43によって加熱された空気は連通
穴25で噴出されることで乾燥釜]3内に貯溜された庄
原を加熱させることになる。この連通穴25より噴出さ
れた熱風は乾燥釜13内にある屎尿を熱すると同時に、
この熱は乾燥釜13の内部に収納された蓄熱体27をも
温め、蓄熱体27も同時に加熱することになる。
そして、前記モーター35が作動されているのでウオー
ム34、ウオームギアー33を介して駆動パイプ2Lは
回転されており9、連結された攪拌羽根26は乾燥釜1
3内の庄原を撹拌すると同時に蓄熱体27も同時に攪拌
し、蓄熱体27の表面に常時、屎尿が接触するように掻
き混ぜている。この為、蓄熱体27内に蓄えられた熱は
その表面より屎尿に伝えられ、庄原の水分が蒸発するの
を助けることになる。こうして攪拌羽根26による攪拌
により庄原全体の温度が均一となって上昇し、蓄熱体2
7自体も熱を持っていることがら庄原の含有水分は徐々
に蒸発させられることになる。
また、同時に1JI−風雅51内にあるモーター52は
作動しており、ファン53が回転することによって蒸発
釜13内の空気は排気パイプ1日、触媒箱47を介して
排気パイプ18方向に放出されている。このため、乾燥
釜13内において蒸発された飽和水蒸気は排気バイ11
8を通じて触媒箱47方向に吸引されることになる。こ
の触媒1547内では再加熱ヒーター48が熱せられて
いることから飽和水蒸気はこの再加熱ヒーター48に接
触することで更に温度が上昇され、フィルター49によ
って細かな塵やゴミが除去されて触媒体50と接触させ
られることになる。この触媒体50により飽和水蒸気は
酸化されることになるので、流動してきた飽和水1気の
うち、アンモニア、臭素等の悪臭の原因となる成分は酸
化され、無臭となって変化させられる。このため、乾燥
釜13内において蒸発されている際にはその成分の一部
が同時に蒸発して悪臭を発生させることとなるものであ
るが、この触媒箱47内で再加熱され、触媒体50によ
って酸化されることによってその臭いは除去されること
になる。そして、無臭となった飽和水蒸気を含む空気は
排風器5】を通じて拡散パイプ8より大気中に放出され
る。
このような動作を続けていくことにより乾燥釜13内に
貯溜した屎尿のうち、その大部分の成分である水分は蒸
発させられ、また、その1発した飽和水蒸気は無臭とな
って大気に放出されるので、水分を衝止的に大気中に拡
散させることができる。
そして、最終的には乾燥釜13内には屎尿の成分の内、
蒸発できなかった固形成分が僅かに残り、その大部分の
体積を占める水分は蒸発させられることになる。
乾燥釜13内の屎尿が全て乾燥させられたならばヒータ
ー43.48の通電を停止するとともにモーター38.
45.52の作動を停止させ、乾燥の処理の動作を終了
する。そして、次の屎尿が排泄されて処理が行われるの
を待つことになる。
次に、第5図は本発明の他の実施例を示すものである。
この実施例において共通する部分については第4図の符
号、名称をそのまま使用している。
前記乾燥釜13の内部には内蓋15を貫通するようにし
7て熱風パイプ55が挿入してあり、この熱風ノぐイブ
55の先端はノズル56となっていて、このノズル56
は前記攪拌羽根26の上辺に極めて近い位置に位置させ
である。そして、熱風パイプ55には加熱2″i57が
接続してあり、加熱器57内にはヒーター58が収納し
である。また、加熱器57には送風パイプ59が接続し
てあって、この送風ツマイブ59には送風1i!S60
が接続しである。、−の送風器60内にはモーター61
と、このモーター61によって回転するファン62が収
納してあり、ファン62によって外気を加熱器57方向
に圧送することができる。
次に、この実施例において乾燥釜13内に収納した屎尿
を乾燥させる場合に付いて説明する。
まず、前述と同様にモーター38.52.61を駆動さ
せるとともにヒーター58.48にatする。するとフ
ァン62によって外部からの空気は送風パイプ59を通
過し、加熱器58を通過し、熱風パイプ55を介してノ
ズル56より噴出される。このとき外部の空気はヒータ
ー5日に接触することにより加熱され、数百度の温度に
加熱され、ノズル56よりその熱風が噴出される。する
と乾燥釜】3内には屎尿が収納してあり、このノズル5
6からの熱風が深尿と接触することにより乾燥釜13の
内部全体が加熱されることになる。このときノズル56
から噴出された熱風はN熱体27も同時に温め、蓄熱体
27の温度も上昇させることになる。
また、前述の様にモーター38によって駆動パイプ21
及び撹拌羽[26が回転されていることから乾燥釜13
内に収納されている圧尿と蓄熱体27は攪拌羽根26に
よって掻き混ぜら、屎尿全体の温度を均一に上界させる
とともに、温度が上界した蓄熱体27の表面に屎尿を接
触させることによって床尾の温度上昇を早めさせること
になる。
そして、前記モーター52は作動していることによりフ
ァン53により乾燥釜13内の空気が吸引され、悪臭を
含んだ飽和7気は再加熱ヒーター48によって加熱され
、触媒体50によって酸化されることにより無臭となっ
て外部に放出されるものである。
〔発明の効果〕
本発明は上述の様に構成したので、従来においては排泄
した圧尿等の処理をバキュームカー等で吸引して処理し
なければならなかったのに比べ、座圧の大部分の成分で
ある水分を蒸発させることで仮設した場所や車両、船舶
等内で容易に処理することができ、極めて衛生的な処理
を行うことができる。
また、屎尿を収納した容器を外部から加熱するのではな
く、熱風を容器内に吹き込むことにより屎尿全体を加熱
させることができるので、熱効率が良く、床尾の茎発を
迅速に行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における屎尿乾燥装置を仮設便所に応用
した例を示す仮設便所の外観斜視図、第2図は本発明の
屎尿処理装五の内部の構造を示す断面図、第3図は同上
の攪拌羽根の取りつけ状態を示す平面図、第4図は乾燥
処理の状況を示す説明図、第5図は本発明の他の実施例
を示す説明図である。 13・・・乾燥釜、15・・・内釜、21・・・駆動パ
イプ、26・・・攪拌羽根、24・・・通気穴、25・
・・連通穴、26・・・攪拌羽根、27・・・蓄熱体、
42.57・・・加熱器、43.58・・・ヒーター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 屎尿を収納する耐熱性のある容器と、この容器内に熱風
    を供給する送風手段と、容器内で収納した屎尿を攪拌す
    る複数の羽根を持つ攪拌手段と、容器内に収納された複
    数個の蓄熱体とから構成されたことを特徴とする屎尿乾
    燥装置。
JP63190858A 1988-05-21 1988-07-29 屎尿乾燥装置 Expired - Lifetime JPH0632807B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190858A JPH0632807B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 屎尿乾燥装置
DE89304839T DE68911202T2 (de) 1988-05-21 1989-05-12 Trocknungsvorrichtung für Faulschlamm.
US07/351,028 US4999930A (en) 1988-05-21 1989-05-12 Raw sewage drying apparatus
EP89304839A EP0343817B1 (en) 1988-05-21 1989-05-12 Raw sewage drying apparatus
CA000599760A CA1315975C (en) 1988-05-21 1989-05-16 Raw sewage drying apparatus
KR1019890006596A KR920007871B1 (ko) 1988-05-21 1989-05-17 시뇨 건조 장치(屎尿乾燥裝置)
AU34926/89A AU621361B2 (en) 1988-05-21 1989-05-18 Raw sewage drying apparatus
US07/609,378 US5058213A (en) 1988-05-21 1990-11-05 Raw sewage drying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190858A JPH0632807B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 屎尿乾燥装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0240281A true JPH0240281A (ja) 1990-02-09
JPH0632807B2 JPH0632807B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=16264944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63190858A Expired - Lifetime JPH0632807B2 (ja) 1988-05-21 1988-07-29 屎尿乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632807B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0459090A (ja) * 1990-06-22 1992-02-25 Hikoma Seisakusho Kk 屎尿乾燥装置の清掃機構
JPH04281889A (ja) * 1991-03-08 1992-10-07 Japanic:Kk 屎尿処理装置の処理能力検知機構
EP1847791A1 (fr) * 2006-04-21 2007-10-24 Bearn Innovation Procédé de séchage des boues et dispositif permettant la mise en oeuvre du procédé

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56114893U (ja) * 1980-02-06 1981-09-03
JPS62130395A (ja) * 1985-12-03 1987-06-12 日本碍子株式会社 放射性廃液の粉体化処理方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56114893U (ja) * 1980-02-06 1981-09-03
JPS62130395A (ja) * 1985-12-03 1987-06-12 日本碍子株式会社 放射性廃液の粉体化処理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0459090A (ja) * 1990-06-22 1992-02-25 Hikoma Seisakusho Kk 屎尿乾燥装置の清掃機構
JPH04281889A (ja) * 1991-03-08 1992-10-07 Japanic:Kk 屎尿処理装置の処理能力検知機構
EP1847791A1 (fr) * 2006-04-21 2007-10-24 Bearn Innovation Procédé de séchage des boues et dispositif permettant la mise en oeuvre du procédé
FR2900224A1 (fr) * 2006-04-21 2007-10-26 Bearn Innovation Bernard Dedie Procede de sechage des boues et dispositif permettant la mise en oeuvre du procede
WO2007122328A1 (fr) * 2006-04-21 2007-11-01 Bearn Innovation - Dedieu Bernard Procédé de séchage des boues et dispositif permettant la mise en oeuvre du procédé
AU2007242682B2 (en) * 2006-04-21 2011-12-22 INNOTHERM-E Technologies Method of drying sludge and device for implementing the method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632807B2 (ja) 1994-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960004768B1 (ko) 시뇨처리장치 및 그 처리방법
KR920007871B1 (ko) 시뇨 건조 장치(屎尿乾燥裝置)
KR930001606B1 (ko) 시뇨 건조장치
US5261126A (en) Raw sewage disposal apparatus
JPH084781B2 (ja) 屎尿処理装置
KR960013345B1 (ko) 시뇨건조장치
JPH0240281A (ja) 屎尿乾燥装置
US5564133A (en) Raw sewage disposal apparatus
JPH0632805B2 (ja) 屎尿乾燥装置
JPH055493B2 (ja)
JPH02140119A (ja) 屎尿乾燥装置
KR970006502B1 (ko) 시뇨처리장치
JP2511344B2 (ja) 屎尿処理装置
JPH0240280A (ja) 屎尿乾燥装置
JP2683522B2 (ja) 屎尿処理装置
JPH03114582A (ja) 屎尿乾燥装置
JP2510101B2 (ja) 屎尿処理装置
JPH0459090A (ja) 屎尿乾燥装置の清掃機構
JPH084570B2 (ja) 小便乾燥機の清掃機構
JPH0773698B2 (ja) 屎尿乾燥装置
JPH04222684A (ja) 屎尿処理装置
JPH06304547A (ja) 屎尿処理装置
JPH04281889A (ja) 屎尿処理装置の処理能力検知機構
JPH02139084A (ja) 水回収機能付き小便蒸発器
JP2000126754A (ja) 屎尿処理装置の蒸発容器