JPH0238923Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238923Y2
JPH0238923Y2 JP12329883U JP12329883U JPH0238923Y2 JP H0238923 Y2 JPH0238923 Y2 JP H0238923Y2 JP 12329883 U JP12329883 U JP 12329883U JP 12329883 U JP12329883 U JP 12329883U JP H0238923 Y2 JPH0238923 Y2 JP H0238923Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
heating device
crucibles
vacuum chamber
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12329883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6032361U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12329883U priority Critical patent/JPS6032361U/ja
Publication of JPS6032361U publication Critical patent/JPS6032361U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0238923Y2 publication Critical patent/JPH0238923Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は半導体基板等に薄膜を形成するに使用
される真空蒸着装置のるつぼ交換装置に関する。
従来この種蒸着装置は真空室内に蒸発材料を収
容したるつぼとこれを加熱して該材料を溶解させ
る加熱装置とを設けるを一般とするが、これに使
用されるるつぼはるつぼの組成分や含有不純物が
蒸発して基板等に混入することを防止すべく近時
Al、Al合金材料等の蒸着にはパイロチツクボロ
ンナイトライド(PBN)により製作したるつぼ
が用いられるようになつた。而してこのPBN製
るつぼは高温にさらされると比較的短時間で割れ
始めるので長時間連続して蒸着作業を行なえない
不都合がある。
本考案はこうした不都合を解消することをその
目的としたもので、真空室1内に蒸発材料を収容
したるつぼ2とこれを加熱して該材料を溶解させ
る加熱装置3とを設ける式のものに於て、複数個
のるつぼ2を備え且つこれを順次加熱装置3に収
容する旋回並びに昇降自在のテーブル4を設けて
成る。
第1図はその1例を示すもので、これに於ては
加熱装置3を誘導加熱式のもので構成し、その側
方に真空室1を内外に挿通して2重軸5を設け、
その外軸5aにるつぼ2をそのフランジ2aで支
えて収容する収容孔6を形成した石英板製のテー
ブル4を取付けると共にその中軸5bに円形の防
塵板7を取付けした。該外軸5aの端部を回転軸
受8を介してパルスモータ9に連結すると共に該
中軸5bの端部を継手10を介してシリンダ11
に連結し、さらに該継手10に案内杆12で案内
されたモータ9のベースを取付け、該中軸5aが
シリンダ11で押されたとき外軸5a及びモータ
9もこれと共に押されるようにした。13は2重
軸5の挿通に伴う気密を維持する真空シール、1
4は加熱装置3の側方に設けたるつぼ脱ガスヒー
タ、15は加熱装置3の上方の防塵板7に形成し
た切欠部である。該テーブル4に第3図示のよう
に受台16を介して筒状のシールド17を設け、
その内部に夫々るつぼ2を収容する構成とするこ
とも可能であり、この場合加熱装置3の下方には
受台16及びシールド17が出没し得る開孔18
を形成し、該テーブル4は単軸19によりモータ
9及びシリンダ11に連結される。
本考案装置の作動を第1図及び第2図示のもの
につき説明するに、テーブル4の各収容孔6の蒸
発材料を入れたるつぼ2を収め、その1つを加熱
装置3に収めて加熱すると溶解した蒸発材料が防
塵板7の切欠部15を介して真空室1内に蒸発
し、上方に設けられた基板等に薄膜状に付着す
る。加熱装置3のるつぼ2内の蒸発材料が大部分
蒸発すると中軸5bに連結したシリンダ11が伸
びてテーブル4及び防塵板7が持ち上げられ続い
て外軸5aに連結したパルスモータ9が回転して
次のるつぼ2が加熱装置3上に来るようにテーブ
ル4が回転する。このあと該シリンダ11が縮み
該次のるつぼ2を加熱装置3内に収容して蒸発材
料の蒸発が続けられる。テーブル4の間歇的な回
転の途中でるつぼ2はるつぼ脱ガスヒータ14に
一旦収められ、脱ガス処理が施される。
このように本考案によるときはテーブル4に複
数個のるつぼ2を設け、これの昇降旋回を行なつ
て交代で加熱装置3にるつぼ2を収容するように
したのでるつぼ2の破損或は蒸発材料の減少時に
迅速にるつぼ2の交換を行なえ、こわれ易い
PBNのるつぼを使用した場合であつても長時間
の蒸着作業を能率良く行なえる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の1例の平面図、第2図は
その−線截断側面図、第3図はその変形例の
截断側面図である。 1……真空室、2……るつぼ、3……加熱装
置、4……テーブル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 真空室1内に蒸発材料を収容したるつぼ2とこ
    れを加熱して該材料を溶解させる加熱装置3とを
    設ける式のものに於て、複数個のるつぼ2を備え
    且つこれを順次加熱装置3に収容する旋回並びに
    昇降自在のテーブル4を設けて成る真空蒸着装置
    に於けるるつぼ交換装置。
JP12329883U 1983-08-10 1983-08-10 真空蒸着装置に於けるるつぼ交換装置 Granted JPS6032361U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12329883U JPS6032361U (ja) 1983-08-10 1983-08-10 真空蒸着装置に於けるるつぼ交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12329883U JPS6032361U (ja) 1983-08-10 1983-08-10 真空蒸着装置に於けるるつぼ交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6032361U JPS6032361U (ja) 1985-03-05
JPH0238923Y2 true JPH0238923Y2 (ja) 1990-10-19

Family

ID=30281506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12329883U Granted JPS6032361U (ja) 1983-08-10 1983-08-10 真空蒸着装置に於けるるつぼ交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032361U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005097730A (ja) * 2003-08-15 2005-04-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 成膜装置および製造装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI277363B (en) * 2002-08-30 2007-03-21 Semiconductor Energy Lab Fabrication system, light-emitting device and fabricating method of organic compound-containing layer
KR100671673B1 (ko) 2005-03-09 2007-01-19 삼성에스디아이 주식회사 다중 진공증착장치 및 제어방법
JP2012246534A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Nec Corp 蒸着装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005097730A (ja) * 2003-08-15 2005-04-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 成膜装置および製造装置
JP4494126B2 (ja) * 2003-08-15 2010-06-30 株式会社半導体エネルギー研究所 成膜装置および製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6032361U (ja) 1985-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4632059A (en) Evaporator device for the evaporation of several materials
JPH0238923Y2 (ja)
US5207884A (en) Superconductor deposition system
US3265528A (en) Method of forming metal carbide coating on carbon base
JPH0238922Y2 (ja)
JPS6115968A (ja) 真空蒸着装置
JPH04160147A (ja) 高蒸気圧原料用蒸発源装置
JP2827302B2 (ja) 蒸着装置
JPS60152670A (ja) 高周波誘導加熱蒸発源
JPS61177369A (ja) コ−テイング形成用ジンバル機構
JPS6247551A (ja) 半導体基板の薄膜分解方法及び装置
JPH10330917A (ja) 有機薄膜形成装置
JPH0213483Y2 (ja)
JPH0638111Y2 (ja) 成膜装置の試料台保持機構
JPS59199599A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JPH02250958A (ja) 真空蒸着装置
JPH01249692A (ja) 分子線エピタキシー装置
JPS642437Y2 (ja)
JPH0513354A (ja) 半導体ウエハの熱処理方法
JPS6023992Y2 (ja) 酸化亜鉛薄膜の製造装置
KR100459384B1 (ko) 유기물막 및/또는 무기물막을 형성하기 위한 증발 증착 셀어셈블리
JPH03166777A (ja) スパッタリング装置
JPH01136181U (ja)
JPS63201088A (ja) 蒸気圧制御型結晶引上装置
JPS60159167A (ja) 真空蒸着装置