JPH0238418B2 - Sharyoyobureekisochi - Google Patents

Sharyoyobureekisochi

Info

Publication number
JPH0238418B2
JPH0238418B2 JP15125883A JP15125883A JPH0238418B2 JP H0238418 B2 JPH0238418 B2 JP H0238418B2 JP 15125883 A JP15125883 A JP 15125883A JP 15125883 A JP15125883 A JP 15125883A JP H0238418 B2 JPH0238418 B2 JP H0238418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
deceleration
slope
outputs
brake force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15125883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6045454A (ja
Inventor
Shoji Kondo
Tadaaki Takao
Yasuyuki Kameda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP15125883A priority Critical patent/JPH0238418B2/ja
Publication of JPS6045454A publication Critical patent/JPS6045454A/ja
Publication of JPH0238418B2 publication Critical patent/JPH0238418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は車両用ブレーキ装置に関する。
従来のものを第1図に示す、図において、運転
士によつて指令器1から指令された所定のブレー
キ力に対応した指令信号Vpと、減速度検出器2
が検出した車両の減速度検出信号βとを減速度制
御器2で比較して、減速度が不足している場合は
不足分△βを指令信号Vpに加算してVβ=Vp+
△βとし、減速度が過大であればVβ=Vp−△β
として各車にVβを伝達する。各車両ではVβを受
信して、ブレーキ力発生器9によつて電気ブレー
キあるいは空気ブレーキの制御を行なつて車輪1
1に作用させ、所定の減速度を発生させる。この
減速度を減速度検出器2を介してフイードバツク
制御し、車輪とブレーキシユートとの摩擦係数に
よるブレーキ力の変化を自動的に補正することに
よつて、指令に対して常に一定の減速度が得られ
るように制御していた。この場合、車輪径および
摩擦係数を補正する分には必要な減速度を得るブ
レーキ力は変わらないので、車輪とレール間の粘
着には基本的には無関係である。
ところが、車両が下り勾配にかかると、勾配分
ブレーキ力が不足するので、減速度指令を上昇さ
せてブレーキ力を増加させる制御となり、車輪と
レール間の使用粘着係数が増加するので、滑走が
起こりやすくなる。
下り勾配のブレーキ力Fは(1)式のように表わさ
れる。
F=(W+W′)・β g+W・tonθ≒(W+W′)・β 35.28+W・i 1000 ………(1) ここに、Wは重量(ton)、W′は慣性等価重量
(ton)gは重量加速度、βは減速度(Km/h/
s)、θは勾配角度、iは勾配(0/00)である。
例えば50tonの車両が減速度3.5Km/h/sで減
速されると、ブレーキ力F1がF1=(50+2.5)×
3.5/35.28≒5.21tonとなり使用粘着係数μ1はμ1
521/50=0.104となるが、勾配30 0/00で同様
の条件とすると、ブレーキ力F2はF2≒(50+2.5)
×3.5/35.28+50×30/1000=6.71tonとなり、使
用粘着係数μ2はμ2=6.71/50=0.134となるので、
滑走が起こりやすくなる。
この発明は上記に鑑みてなされたもので、下り
勾配量に相当するブレーキ力を指令されたブレー
キ力から減算することによつて、下り勾配におけ
る滑走を防止できる車両用ブレーキ装置を提供す
る。
以下、図について説明する。第2図および第3
図において、1は所定のブレーキ力に相当する指
令信号Vpを指令する指令器、2は減速度検出信
号βを出力する減速度検出器、3は指令信号Vp
と減速度検出信号βとを比較し減速度検出信号
Vβを出力する減速度制御器で、減速度が不足の
とき不足分△βをVβ=Vp+△βとし、過大のと
きVβ=Vp−△βとする。4は下り勾配を検出し
勾配信号θを出力するジヤイロ等からなる勾配検
出器、5は勾配信号θを変換信号tanθに変換する
変換器、6は車両の荷重を検出し荷重信号Wを出
力する荷重検出器、7は変換信号θと荷重信号W
とを掛算し勾配分信号Vβを出する掛算器、8は
車両の荷重に対応して減速度指令信号Vβに車両
の荷重条件に付加して指令補正信号Vβoを出力す
る応荷重制御器、9は指令補正信号Vβoから勾配
分信号Wβを減算する減算器で、水平状態に相当
したブレーキ力信号を出力する。10は減算器9
からのブレーキ力信号によつて所定のブレーキ力
を発生して車輪1に作用させるブレーキ力発生器
である。
上記構成において、変換信号tanθと荷重信号W
とを掛算器7で掛け算することによつてW・tanθ
が得られるので、これを指令補正信号Vβoから減
算すれば、水平状態相当のブレーキ力信号が得ら
れる。このブレーキ力信号によつてブレーキ力発
生器10が制御されて、所定のブレーキ力が車輪
11に作用する。
上記実施例において、勾配角θが小さいときは
θ≒tanθとみなせるので、変換器5は設けなくて
もよい。
この発明によると、下り勾配量に相当するブレ
ーキ力を指令されたブレーキ力から減算すること
によつて、車輪が滑走するのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の車両用ブレーキ装置の構成図、
第2図はこの発明の一実施例を示す構成図、第3
図は指令信号とハンドル角度との関係を示す説明
図である。 図において、1は指令器、2は減速度検出器、
4は勾配検出器、6は荷重検出器、7は掛算器、
9は減算器、10はブレーキ力発生器である。な
お各図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所定のブレーキ力に対応した指令信号を出力
    する指令器、車両の減速度を検出して減速度検出
    信号を出力する減速度検出器、上記指令信号と上
    記減速度検出信号とを比較して減速度指令信号を
    出力する減速度制御器、下り勾配の勾配信号θを
    検出して変換信号tanθを出力する勾配検出器、車
    両の荷重を検出して荷重信号Wを出力する荷重検
    出器、上記変換信号tanθと上記荷重信号Wとを掛
    算して下り勾配量に相当するブレーキ力に対応し
    た勾配分信号を出力する掛算器、上記指令信号か
    ら上記勾配分信号を減算してブレーキ力信号を出
    力する減算器、上記ブレーキ力信号によつて所定
    のブレーキ力を発生するブレーキ力発生器を備え
    た車両用ブレーキ装置。
JP15125883A 1983-08-19 1983-08-19 Sharyoyobureekisochi Expired - Lifetime JPH0238418B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15125883A JPH0238418B2 (ja) 1983-08-19 1983-08-19 Sharyoyobureekisochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15125883A JPH0238418B2 (ja) 1983-08-19 1983-08-19 Sharyoyobureekisochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045454A JPS6045454A (ja) 1985-03-11
JPH0238418B2 true JPH0238418B2 (ja) 1990-08-30

Family

ID=15514727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15125883A Expired - Lifetime JPH0238418B2 (ja) 1983-08-19 1983-08-19 Sharyoyobureekisochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0238418B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8513686D0 (en) * 1985-05-30 1985-07-03 Lucas Ind Plc Vehicle braking system
JPH0688524B2 (ja) * 1985-12-09 1994-11-09 日本電装株式会社 車両減速制御装置
US5233528A (en) * 1991-04-26 1993-08-03 Allied-Signal Inc. Braking by deceleration control
DE4131169A1 (de) * 1991-09-19 1993-03-25 Wabco Westinghouse Fahrzeug Verfahren zur abbremsung eines fahrzeugs
JPH08192036A (ja) * 1994-11-18 1996-07-30 Yokohama Rubber Co Ltd:The 液状及びペースト状材料の撹拌混合制御方法及びその装置
JP5024156B2 (ja) * 2008-03-28 2012-09-12 トヨタ自動車株式会社 運転姿勢評価装置
JP4794690B2 (ja) * 2008-06-20 2011-10-19 三菱電機株式会社 列車滑走制御装置および列車滑走制御方法
WO2009153883A1 (ja) * 2008-06-20 2009-12-23 三菱電機株式会社 列車滑走制御装置および列車滑走制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6045454A (ja) 1985-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5325370B2 (ja) 電気駆動部を持つ車両を制動及び停止させる方法
US6044319A (en) Process for attenuating the yawing moment in a vehicle with an anti-lock brake system (ABS)
JP2767220B2 (ja) 車両の前照灯の照明距離調整装置
KR970706151A (ko) 자동차용 브레이크 시스템(braking system)
US5847534A (en) Control system for electric vehicle
CN108656956A (zh) 电动汽车制动方法、系统及电动汽车
JPH0238418B2 (ja) Sharyoyobureekisochi
US20060015226A1 (en) Method for determining a steering torque which acts when a steering wheel is activated in motor vehicles
JPH06166365A (ja) 車体減速度フィードバック電子制御ブレーキ装置
US5599072A (en) Process and apparatus for braking a vehicle
JPH1132404A (ja) 電気自動車の走行制御装置
JP2007143350A (ja) 電気駆動車両
US20060163940A1 (en) Process and device for management of inside and outside braking for a decelerating vehicle taking a bend
JPH06245331A (ja) 電気車の応荷重制御装置
JPH0130660B2 (ja)
JP3587600B2 (ja) 電気自動車の制動方法及び装置
JP4016683B2 (ja) 減速度制御装置
Heydrich et al. Robust design of combined control strategy for electric vehicle with in-wheel propulsion
JPH1178818A (ja) 車両のブレーキ制御装置
CA2176547A1 (en) Relative spin speed traction control
JPH0550435B2 (ja)
JPH0452041B2 (ja)
JP7272215B2 (ja) 制御装置
JP2003291797A (ja) 鉄道車両のブレーキ制御装置
JP2003072535A (ja) 車両用電動ブレーキ装置の制御方法、及び車両用制動システム