JP7272215B2 - 制御装置 - Google Patents
制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7272215B2 JP7272215B2 JP2019173264A JP2019173264A JP7272215B2 JP 7272215 B2 JP7272215 B2 JP 7272215B2 JP 2019173264 A JP2019173264 A JP 2019173264A JP 2019173264 A JP2019173264 A JP 2019173264A JP 7272215 B2 JP7272215 B2 JP 7272215B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- dynamic friction
- control device
- driving force
- driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
Description
以下、本発明の第1実施形態について、図面を参照しながら説明する。本実施形態に係る制御装置においては、車両の駆動輪や重心の位置、路面勾配等に基づいて、特定の場面における車両の登坂路発進時の動摩擦係数μを導出し、動摩擦係数μが所定値より大きい場合は、車両に発生させる駆動力の上限設定等を行う。これにより、トラクション制御を安定化し、過大なスリップや、パワーホップを抑制することができる。
図1に、本実施形態に係る制御装置10とその周辺部の構成図を示す。
以下に本実施形態に係る、制御装置10の処理を、図2および図3に示すフローチャートを参照して説明する。図2に示す処理は、車両が停止している期間に実行される。図3に示す処理は、ユーザによるアクセルペダル操作が行われ、車両が発進する場合に実行される。
(ステップS101):制御装置10の制御部11は、路面勾配θを導出する。制御部11は、例えば加速度センサ41が検出する重力方向に基づいて路面勾配θを導出することができる。あるいは、制御部11は、GPSセンサ43が検出する現在位置と地図情報とに基づいて、路面勾配θを導出することができる。
(1)動摩擦係数μは所定値より大きいか(所定値は例えば0.8)?
(2)シフトポジションは「R(リバース)」であるか?
(3)車速は所定車速以下であるか(所定車速は例えば5km/h)?
上記の各判定の結果が全て肯定である場合、ステップS202に進み、いずれかまたは全てが否定である場合、ステップS205に進む。
本実施形態においては、上述した特徴的な場面における車両の登坂路発進時の動摩擦係数が所定値より大きい場合は、車両に発生させる駆動力の上限を設定する等を行う。これにより、トラクション制御を安定化し、過大なスリップや、パワーホップを抑制することができる。これにより、登坂路での発進時の車両の安定性や運転のしやすさを向上することができる。なお、上述の説明では、車両が後輪駆動車であり、バック走行により登坂する場合に本発明を適用する例を挙げたが、本発明は、駆動輪が非駆動輪よりも鉛直方向に上方の位置となる勾配を有する路面に車両が停止している状態において、車両が路面を登坂する方向に発進した時に適用可能である。
以下、本発明の第2実施形態について、図面を参照しながら説明する。本実施形態の制御装置とその周辺部の構成は、第1実施形態と同様であるので説明を省略する。本実施形態に係る制御装置においては、第1実施形態の処理に加えて、登坂路等において動摩擦係数μが所定値より大きい場合は、ユーザがブレーキペダル操作をやめた後、アクセルペダル操作を開始しても直ちに制動力の発生を解除するのではなく、車両が発進可能な駆動力となれば、制動力の発生を解除する処理を行う。これによって、より安定的な発進ができ、過大なスリップや、パワーホップを抑制することができる。
以下に本実施形態に係る、制御装置10の処理を、図8に示すフローチャートを参照して説明する。本処理は、ユーザによるブレーキペダル操作が解除された場合に実行される。
(1)動摩擦係数μは所定値より大きいか(所定値は例えば0.8)?
(2)シフトポジションは「R(リバース)」であるか?
上記の各判定の結果が全て肯定である場合、ステップS304に進み、いずれかまたは全てが否定である場合、ステップS305に進む。なお、動摩擦係数μは、第1実施形態のステップS101、S102と同様の方法で算出することができる。
本実施形態においては、動摩擦係数μが所定値より大きい場合は、ユーザがブレーキペダル操作をやめた後、アクセルペダル操作を開始しても直ちに制動力の発生を解除するのではなく、車両が発進可能な駆動力となれば、制動力の発生を解除する。これによって、ユーザは、登坂路においてもアクセルペダルを徐々に踏み込む操作ができ、安定的な発進ができ、トラクション制御を安定させ、過大なスリップや、パワーホップを抑制することができる。これにより、登坂路での発進時の車両の安定性や運転のしやすさを向上することができる。なお、上述の説明では、バック走行により登坂する場合に適用する例を挙げたが、本実施形態は、登坂時の走行方向にかかわらず、適宜適用可能である。なお、本実施形態は、第1実施形態の処理と組み合わせずに実施することも可能である。
11 制御部
12 導出部
20 パワートレインECU
30 ブレーキECU
41 加速度センサ
42 車輪速度センサ
43 GPSセンサ
44 アクセル開度センサ
Claims (1)
- 車両に搭載される制御装置であって、
駆動輪が非駆動輪よりも鉛直方向に上方の位置となる勾配を有する路面に前記車両が停止している状態において、前記車両が前記路面を登坂する方向に発進した時の前記駆動輪の動摩擦係数を導出する導出部と、
前記導出部が導出した前記動摩擦係数が0.8より大きく、かつ、シフトポジションがリバースであり、かつ、前記車両の速度が5km/h以下である場合は、前記車両に発生させる駆動力の上限を設定する制御部と、を備え、
前記駆動力の上限を後輪に作用する垂直抗力の95%に設定することによって、前記動摩擦係数が一定値より大きくならないようにし、前記動摩擦係数に対して前記駆動輪のスリップ率が不定となることを抑制する、制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019173264A JP7272215B2 (ja) | 2019-09-24 | 2019-09-24 | 制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019173264A JP7272215B2 (ja) | 2019-09-24 | 2019-09-24 | 制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021050645A JP2021050645A (ja) | 2021-04-01 |
JP7272215B2 true JP7272215B2 (ja) | 2023-05-12 |
Family
ID=75157633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019173264A Active JP7272215B2 (ja) | 2019-09-24 | 2019-09-24 | 制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7272215B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008031945A (ja) | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Toyota Motor Corp | 車両の駆動力制御装置 |
JP2009051401A (ja) | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Denso Corp | 車両用制御装置及び制御システム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02141336A (ja) * | 1988-11-22 | 1990-05-30 | Nissan Motor Co Ltd | エンジン出力と定速走行の総合制御装置 |
-
2019
- 2019-09-24 JP JP2019173264A patent/JP7272215B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008031945A (ja) | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Toyota Motor Corp | 車両の駆動力制御装置 |
JP2009051401A (ja) | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Denso Corp | 車両用制御装置及び制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021050645A (ja) | 2021-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2742445C1 (ru) | Способ и устройство управления автомобилем | |
US11021068B2 (en) | Vehicle control device and control method | |
JP5113020B2 (ja) | 加速度制御装置及び加速度制御プログラム | |
JP5625515B2 (ja) | 車両制駆動制御装置 | |
US6829529B2 (en) | Traction control system including setpoint slip adjustment | |
US9333970B2 (en) | Traction control device and traction control method | |
US20130060433A1 (en) | Brake control device | |
JP6492593B2 (ja) | 制駆動力制御装置及び制駆動力制御方法 | |
JP2010228690A (ja) | 車両運動制御装置 | |
JP2016531045A (ja) | ビークルコントローラ及び方法 | |
JP6213020B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JPWO2010061432A1 (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP5506632B2 (ja) | 車両用ブレーキ装置 | |
JP6449697B2 (ja) | 車両の制御装置及び車両の制御方法 | |
JP2002211377A (ja) | 制駆動力制御装置 | |
JP7169461B2 (ja) | 制御装置 | |
JP2006200526A (ja) | 車両の出力特性制御装置 | |
JP7272215B2 (ja) | 制御装置 | |
JP2003104186A (ja) | 4輪駆動車の加速スリップ制御装置 | |
JP2015030314A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2006298293A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2008100577A (ja) | 車両挙動制御装置 | |
JP3607990B2 (ja) | 車両用トラクション制御装置 | |
JP3651271B2 (ja) | 車両速度制御装置 | |
JP5797573B2 (ja) | 車両制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230410 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7272215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |