JPH0237931B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0237931B2
JPH0237931B2 JP57044625A JP4462582A JPH0237931B2 JP H0237931 B2 JPH0237931 B2 JP H0237931B2 JP 57044625 A JP57044625 A JP 57044625A JP 4462582 A JP4462582 A JP 4462582A JP H0237931 B2 JPH0237931 B2 JP H0237931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
reaction
piperazine
present
hydroxyethylpiperazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57044625A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58162625A (ja
Inventor
Shoji Arai
Masazumi Hasegawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP57044625A priority Critical patent/JPS58162625A/ja
Priority to DE3310124A priority patent/DE3310124A1/de
Publication of JPS58162625A publication Critical patent/JPS58162625A/ja
Priority to US06/748,140 priority patent/US4590223A/en
Publication of JPH0237931B2 publication Critical patent/JPH0237931B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/20Heterocyclic amines; Salts thereof
    • C08G18/2009Heterocyclic amines; Salts thereof containing one heterocyclic ring
    • C08G18/2027Heterocyclic amines; Salts thereof containing one heterocyclic ring having two nitrogen atoms in the ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、軟質、硬質およびエラストマー等の
ポリウレタン製造用触媒として有用な新規な3級
アミン化合物に関する。さらに詳しくは、ヒドロ
キシル基を有する無臭の樹脂化反応に優れた新規
なポリウレタン用アミン触媒に関する。 第3級アミンが、ポリウレタン製造用の良い触
媒であることは既に広く知られている。さらに、
ジメチルエタノールアミンのようなヒドロキシル
基を有する3級アミンがポリウレタン用触媒とし
て既に用いられている。 しかし、ジメチルエタノールアミンの揮発性が
高いので悪臭がひどく、また樹脂化および硬化性
能が十分でないなどの欠点を有する。 本発明者らは、ヒドロキシル基をもつ3級アミ
ンの有用性に着目して、それらの欠点を償う触媒
を鋭意検討した。その結果、樹脂化反応に優れた
無臭の触媒として、新規なアミン触媒の開発に到
達したものである。 本発明の新規触媒の特徴は、ポリウレタン製造
において樹脂化反応を強く促進する。このため、
従来、ポリオールとしてポリエステルポリオール
を用いるポリウレタン製造用触媒として、モルホ
リン系触媒が用いられてきたが、本発明の触媒が
使用可能である。ある種のモルホリン系触媒は毒
性を有する事が知られる。従つて本発明の触媒を
使用することによりモルホリン系触媒の毒性とい
う問題を改良できる。また、ポリウレタン製造に
さいし、化学反応が進み、反応温度が上昇する
と、この触媒の活性が増加するという感温性触媒
としての性質を有することも明らかとなつた。 本発明の新規触媒のもう一つの特徴は、本発明
の触媒を用いて得られる軟質発泡のウレタンフオ
ーム物性に関し、湿熱下における圧縮残留歪が小
さいことである。これまでヒドロキシル基を有す
る3級アミン、たとえば、ジメチルエタノールア
ミンを触媒とすると、ウレタンフオームの重要な
物性である湿熱下における圧縮残留歪が大きくな
り、実用上しばしば問題となる。ところが、本発
明の触媒を用いると、驚くべきことに湿熱下にお
ける圧縮残留歪がきわめて小さいことが見い出さ
れた。これは本発明の触媒を使用することによ
り、他の物性を損うことなく良好な伸び物性をも
つウレタンフオームが得られることを示すもので
ある。 本発明の新規触媒のもう一つの特徴は、悪臭を
発しないことである。この触媒は沸点が高いため
揮発性が小さく、また反応性ヒドロキシル基をも
つため、ポリウレタン樹脂中にとり込まれ、悪臭
を発しないのである。これはポリウレタン製造工
程における作業環境の改善、悪臭公害の防止上か
らもきわめて望ましいことである。 本発明の触媒に関するこれらのすぐれた特徴
は、本触媒がポリウレタン製造用触媒として、軟
質フオーム、硬質フオームおよびエラストマーに
より有利に使用できることを示している。 次に本発明を詳細に説明する。 本発明の新規アミン触媒は、ヒドロキシル基を
有するピペラジン誘導体であり次式で示される。 この式においてRは水素、メチル基またはエチ
ル基を示すが、好ましくは水素および、またはメ
チル基である。 本発明のこれら新規触媒は公知の2段反応によ
つて容易に製造できる。即ち、第一段の反応は、
ピペラジンにエチレンオキシド、プロピレンオキ
シド、ブテン―1,2―オキシドのエポキシドを
反応させ、N―ヒドロキシアルキルピペラジンを
合成することである。第二段の反応は、これをさ
らに3級化する反応である。この反応は、たとえ
ば米国特許4026840に記載のロイカルト・ワーラ
ツハ反応、または西独特許第2618580に記載の還
元メチル化反応を利用できる。 本発明によれば、ポリウレタンの製造において
使用される触媒量は、使用されるポリオールを
100部としたとき0.01〜4部であるが、好ましく
は0.05〜3部である。また、通常共触媒として使
用されるトリエチルジアミンや有機錫化合物と併
用することもできる。 本発明でポリウレタンを製造するために使用で
きるポリイソシアネートは公知のポリイソシアネ
ートであればよく、トリレンジイソシアネート、
ジフエニルメタンジイソシアネート、重合イソシ
アネート、脂肪族ポリイソシアネートである。ま
た、本発明で使用されるポリオールは公知のポリ
エステルポリオール、ポリエーテルポリオールで
ある。たとえば、通常二塩基酸と多価アルコール
より誘導されるポリエステルポリオール類および
グリコール、グリセリン、ペンタエリスリトー
ル、トリメチロールプロパン、遮糖の多価アルコ
ールにエチレンオキシドやプロピレンオキシドの
付加反応から得られるポリエーテルポリオール類
およびアミンポリオール類が含まれる。 ポリウレタンの製造において、必要であれば添
加剤として発泡剤(たとえば、CFCl3
CH2Cl2)、界面活性剤(たとえば、オルガノポリ
シロキサン)、難熱剤(ハロゲン化アルキル化合
物、ハロゲン化リン化合物)、その他の添加剤が
用いることができる。これらの添加剤の種類、添
加量は公知の形式と手順を逸脱しないならば、通
常使用される範囲で十分使用できる。 以下、参考例、実施例、比較例に基づいて説明
する。 参考例 1 N―ヒドロキシエチルピペラジンの合成 撹拌機と冷却器を備えた3の丸底フラスコに
ピペラジン672gとメタノール1600mlを入れた。
このフラスコを水浴中に保ち、フラスコ内の溶液
中にゆつくりとエチレンオキシドガスを吹き込ん
だ。反応中に反応温度が上昇するので、氷塊を入
れ、15〜25℃に保つた。 エチレンオキシド103gを吹き込んだ後、水浴
温度を60℃に上昇させ、約1時間撹拌した。 反応終了後、反応液中には未反応ピペラジン
503g,N―ヒドロキシエチルピペラジン130g、
ビス(N―ヒドロキシエチル)ピペラジン27gが
含まれていた。この反応液を蒸留分離して、N―
ヒドロキシエチルピペラジン120gを得た。N―
ヒドロキシエチルピペラジン沸点121〜123℃/10
mmHg。 参考例 2 N―(2―ヒドロキシプロピル)ピペラジンの
合成 参考例1と同じ装置を用いてエチレンオキシド
を吹き込む代りに、プロピレンオキシドを滴下ロ
ートより加え、反応温度を60℃とした。反応液を
濃縮蒸留してN―(2―ヒドロキシプロピル)ピ
ペラジンを得た。 N―(2―ヒドロキシプロピル)ピペラジン沸
点115℃/12mmHg。 参考例 3 N―ヒドロキシエチルピペラジンの3級化 撹拌装置および滴下ロートを備えたフラスコに
参考例1で合成したN―ヒドロキシエチルピペラ
ジン391gを蟻酸207gと水20gの混合物にゆつく
り滴下した。次いで反応温度を100℃とし、36.6
%ホルマリン271gをゆつくりと滴下して加えた。
反応混合物を還流下に二酸化炭素が発生しなくな
るまで加熱した。反応液を冷却し、ロータリーエ
バポレーターで反応液を濃縮した。次に固型苛性
ソーダを加えて相分離させ、有機相を得た。この
有機相をフラスコに移し、蒸留塔を用いて単蒸留
し、N―メチル―N′―ヒドロキシエチルピペラ
ジンを分離した。 N―メチル―N′―ヒドロキシエチルピペラジ
ン 沸点116℃/14mmHg。 構造は、元素分析、核磁気共鳴スペクトル、質
量分析により確認した。 参考例 4 N―メチル―N′―(2―ヒドロキシプロピル)
ピペラジン 参考例3と同様にして、参考例2で合成したN
―(2―ヒドロキシプロピル)ピペラジンを反応
させて、N―メチル―N′―(2―ヒドロキシプ
ロピル)ピペラジンを得た。 N―メチル―N′―(2―ヒドロキシプロピル)
ピペラジン沸点135℃/20mmHg。 構造は、元素分析、核磁気共鳴スペクトル、質
量分析により確認した。 実施例 1 原料の混合割合(フオーミユレーシヨン)を以
下に示す配合とし、通常の手発泡手順に従つてウ
レタン発泡を実施した。即ち、ポリオール、水、
界面活性剤、触媒、ポリイソシアネートを混合撹
拌し、40℃に保つた25cm×25cm×25cmのアルミボ
ツクスに注ぎ込み、ウレタンフオームを形成させ
た。次にフオームの一部を切り取り、各種の定め
られた物性測定法に基づいて物性を測定し、第一
表に示す結果を得た。 比較例1と比較し、湿熱圧縮残留歪を大きくす
ることなく伸び物性の良いウレタンフオームが得
られた。 フオーミユレーシヨン 重量部 {FA―703(1) 68.0 FA―728(2) 30.0}ポリオール ジエタノールアミン 2.0 水 2.5 L―5305(3) 1.0 R―11(4) 5.0 触媒 変化 イソシアネート(5) Index105 (1):三洋化成工業社から入手されるポリエーテル
ポリオールで平均分子数5000のもの。 (2):三洋化成工業社から入手されるポリマーポリ
オールでアクリロニトリル―スチレンをグラ
フトさせたもの。 (3):ユニオンカーバイド社から入手される界面活
性剤。 (4):フレオン 11 (5):日本ポリウレタン工業社から入手されるトリ
レンジイソシアネート(T―80)80部と同社
から入手される重合ジフエニルメタンジイソ
シアネートで、イソシアネート基数2.3〜2.7
であるポリイソシアネート20部を混合したポ
リイソシアネート混合物。
【表】
【表】
【表】 比較例 1 N―メチル―N′―ヒドロキシエチルピペラジ
ンの代りにN―エチルモルホリンを用いて、実施
例1と同じ発泡試験を実施した。結果を第2表に
示した。 実施例 2 N―メチル―N′―ヒドロキシエチルピペラジ
ンの代りにN―メチル―N′―(2―ヒドロキシ
プロピル)ピペラジンを用いて、実施例1と同じ
発泡試験を実施した。その結果を第3表に示し
た。実施例1と同様に湿熱圧縮残留歪を大きくす
ることなく、伸び物性の良好なウレタンフオーム
が得られた。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次式 (式中、Rは水素、メチル基またはエチル基を
    示す)で示されるポリウレタン製造用触媒。
JP57044625A 1982-03-23 1982-03-23 ポリウレタン製造用触媒 Granted JPS58162625A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57044625A JPS58162625A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 ポリウレタン製造用触媒
DE3310124A DE3310124A1 (de) 1982-03-23 1983-03-21 N-alkyl-n'-hydroxyaethylpiperazine und ihre verwendung als katalysatoren zur herstellung von polyurethanen
US06/748,140 US4590223A (en) 1982-03-23 1985-06-24 Producing polyurethanes using hydroxy-alkyl piperazine catalyst compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57044625A JPS58162625A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 ポリウレタン製造用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58162625A JPS58162625A (ja) 1983-09-27
JPH0237931B2 true JPH0237931B2 (ja) 1990-08-28

Family

ID=12696608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57044625A Granted JPS58162625A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 ポリウレタン製造用触媒

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4590223A (ja)
JP (1) JPS58162625A (ja)
DE (1) DE3310124A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162625A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Toyo Soda Mfg Co Ltd ポリウレタン製造用触媒
FR2549843B1 (fr) * 1983-07-26 1987-08-21 Toyo Soda Mfg Co Ltd Catalyseur a base de piperazine substituee pour la production de polyurethanes
US4500654A (en) * 1983-11-01 1985-02-19 Abbott Laboratories Catalyst system and process for the production of polyurethanes
JPH0615602B2 (ja) * 1985-06-27 1994-03-02 東ソー株式会社 表皮付きポリウレタンフオ−ム製造用触媒
US5047494A (en) * 1989-08-17 1991-09-10 Isp Investments Inc. Castable polyurethane elastomers chain extended with 2,3-bis(hydroxymethyl)bicyclo[2,2,1]heptane
US5091583A (en) * 1990-05-07 1992-02-25 Air Products And Chemicals, Inc. Tertiary amine catalysts for polurethanes
US5194609A (en) * 1992-01-30 1993-03-16 Air Products And Chemicals, Inc. 3-quinuclidinol catalyst compositions for making polyurethane foams
US5233039A (en) * 1992-01-30 1993-08-03 Air Products And Chemicals, Inc. Non-fugitive gelling catalyst compositions for making polyurethane foams
US5143944A (en) * 1992-01-30 1992-09-01 Air Products And Chemicals, Inc. 3-quinuclidinol catalyst compositions for making polyurethane foams
SE511531C2 (sv) * 1995-02-08 1999-10-11 Akzo Nobel Nv Förfarande för framställning av aminoetyletanolamin och/eller hydroxietylpiperazin
US5710191A (en) * 1995-06-05 1998-01-20 Air Products And Chemicals, Inc. Hydroxymethyl quinuclidine catalyst compositions for making polyurethane foams
CN102046629A (zh) 2008-05-30 2011-05-04 东曹株式会社 羟基烷基三亚乙基二胺类化合物的制造方法以及使用该化合物的用于制造聚氨酯树脂的催化剂组合物
EP2657237B1 (en) 2010-12-22 2015-05-20 Tosoh Corporation Cyclic amine compound, and process for producing polyurethane resin using same
EP3575289B1 (en) * 2017-01-26 2023-04-19 Tosoh Corporation Alkanolamine, friction-reducing agent, and lubricating oil composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787414A (en) * 1980-09-29 1982-05-31 Union Carbide Corp Catalyst mixture for foaming polyurethane

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB807750A (en) * 1956-06-15 1959-01-21 Rhone Poulenc Sa Improvements in or relating to piperazine derivatives
JPS58162625A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Toyo Soda Mfg Co Ltd ポリウレタン製造用触媒
GB2144116B (en) * 1983-07-20 1987-11-25 Toyo Soda Mfg Co Ltd N-hydroxyalkyl piperazine derivatives; catalysts for producing polyurethane

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787414A (en) * 1980-09-29 1982-05-31 Union Carbide Corp Catalyst mixture for foaming polyurethane

Also Published As

Publication number Publication date
DE3310124A1 (de) 1983-10-06
US4590223A (en) 1986-05-20
DE3310124C2 (ja) 1991-08-22
JPS58162625A (ja) 1983-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4026840A (en) Hydroxyalkyl tertiary amine catalysts for isocyanate reactions
JPH0237931B2 (ja)
JP2962542B2 (ja) ポリウレタンの製造のためのヒドロキシ官能トリアミン触媒組成物
JP2967578B2 (ja) ポリウレタンを製造するためのアミノプロピルビス(アミノエチル)エーテル組成物
KR100215951B1 (ko) 폴리우레탄 제조용 히드록시-작용성 트리아민 촉매 조성물
JPH0313249B2 (ja)
KR100255721B1 (ko) 발포 성능을 개선시키기 위한 폴리우레탄 촉매 조성물
MXPA96005963A (en) Triamine catalytic compositions of functional hydroxy for the production of polyureth
CA1103276A (en) Bis (dimethylaminopropyl)-amine derivatives as polyurethane catalysts
US5011935A (en) Imidazole ether compounds
JP3441917B2 (ja) ポリウレタン重合体に用いられる反応性アミン触媒
JPS6411205B2 (ja)
JP4946517B2 (ja) ポリウレタン樹脂製造用触媒及びそれを用いたポリウレタン樹脂の製造方法
JP5272375B2 (ja) ポリウレタン樹脂製造用のアミン触媒及びそれを用いたポリウレタン樹脂の製造方法
EP3299363A1 (en) 1, 3, 5 - triazinan compounds
JPH0210169B2 (ja)
US6077877A (en) Reactive amine catalysts for use in polyurethane polymers
GB2144116A (en) N-Hydroxyalkyl piperazine derivatives; catalysts for producing polyurethane
JP2641937B2 (ja) ポリウレタン製造用触媒
US3313744A (en) 1, 4-bis(3-dimethylaminopropyl)piperazine catalyst for polyurethane preparation
JP2000309620A (ja) ポリウレタンを製造するための新しい触媒組成物
JP3403530B2 (ja) ポリウレタン用新規ポリエーテルポリオールおよびその製造方法
KR100302090B1 (ko) 반응성아민촉매및폴리우레탄중합체에서의그의용도
JP3208207B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造法
JP5018139B2 (ja) ポリウレタン樹脂製造用触媒及びそれを用いたポリウレタン樹脂の製造法