JPH0236833Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0236833Y2
JPH0236833Y2 JP1983068436U JP6843683U JPH0236833Y2 JP H0236833 Y2 JPH0236833 Y2 JP H0236833Y2 JP 1983068436 U JP1983068436 U JP 1983068436U JP 6843683 U JP6843683 U JP 6843683U JP H0236833 Y2 JPH0236833 Y2 JP H0236833Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking body
cover
horizontal surface
joint
surface portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983068436U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59173837U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6843683U priority Critical patent/JPS59173837U/ja
Publication of JPS59173837U publication Critical patent/JPS59173837U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0236833Y2 publication Critical patent/JPH0236833Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は多数枚のパネルを連結して内、外壁を
構成した際に形成される目地にカバーを装着する
ための目地カバー係止体(以下、単に係止体とい
う)に関する。
一般にパネルを用いて壁、例えば全体を平面と
した横張り、または縦張り状に施工した壁には、
パネル端部が相互に対面する部分、所謂目地が形
成され、この目地に対して、防水材、化粧材とな
るカバーが打設されているのが普通である。即
ち、従来から使用されているカバーは、目地上に
目地幅より広い幅のカバーを敷設し、このカバー
の上から釘を脳天打ちすることによりカバーを目
地部に固定していた。その結果、壁表面には釘頭
が直接露出するため、防水、およ美観上から大き
な欠点となつていた。そこで、このような欠点を
改善した目地装置としては、実公昭54−26647号
が知られている。しかしながら、この装置、特に
取付座板は成形が困難であるばかりでなく、防水
性、施工性に欠ける欠点がある。
本考案はこのような欠点を除去するため、パネ
ル端部が当接する部分に長尺状の水平面部と端部
に防水用のはぜを設け、かつ、製造を容易にする
ため胴縁に載置する面を1枚にし、その上に嵌入
しやすいように菱形、楔状などの変形しにくい外
形に嵌入爪を形成してカバーを確実に係止すると
共に、防水性、施工性、および生産性にもすぐれ
た係止体を提案するものである。
以下に図面を用いて、本考案に係る係止体の一
実施例について詳細に説明する。すなわち、第1
図a,bは上記係止体の代表的な一例を示す斜視
図であり、a図は押し出し、引き抜き、または射
出成形により形成した密実一体の係止体、b図は
板材をロール成形などにより成形した係止体であ
る。さらに詳述すると、は係止体で例えば金属
板(カラー鋼板、塩ビ鋼板、アルミニウム板、ス
テンレス板、銅板など)、合成樹脂材から所定形
状に形成したものである。即ち、係止体は長尺
体の水平面部2と立ち上り部4と嵌入爪5とから
縦断面を略逆T字状で、かつ、一体に構成したも
のである。さらに説明すると、水平面部2はa図
に示すように1枚の長尺体、あるいはb図に示す
ように実質は2枚の長尺体を水平に並設し、結果
として1枚の長尺体とした2種類があり、その長
手方向の両側端には防水用の突起、もしくははぜ
3を形成したものである。水平面部2は主に係止
を胴縁(図示せず)に装着するための取付
座、および防水材として機能するものである。そ
の幅W、所謂短尺方向の大きさは約20〜100mm位、
長さLは909〜7272mm位であり、特に2分割した
b図においてはW/2として各々の水平面部片2a を形成したものである。また、立ち上り部4は水
平面部2の表面2bの中央、所謂W/2の位置に長 手方向に沿つて垂直に突設したものであり、主に
後記するパネルA装着時のガイド、および防水材
として機能するものである。その高さh1はパネル
Aと後記するカバーBの相対的な関係によつて定
まるものである。さらに、嵌入爪5は立ち上り部
4の先端に外形を菱形、楔状などに形成して設け
たものであり、主にカバーBの合掌爪6と嵌合し
てカバーBを離脱しないように係合するためのも
のである。その高さh2は5〜20mm位、幅W1は5
〜20mm位のものである。
次に施工例につき第2図a,bを用いて説明す
る。まず、躯体C上のパネルAの長さに対応した
位置に、係止体の水平面部2の裏面を当接し、
その適宜位置を釘Dで固定する。次に、各パネル
Aの裏面端部を水平面部2の表面2bに載せ、こ
の部分を釘Dで脳天打ちしてパネルAをそれぞれ
固定する。次にこの係止体の嵌入爪5にカバー
Bの合掌爪6を嵌合し、第2図a,bに示すよう
に目地部にカバーBを係止するものである。
以上説明したのは、本考案に係る係止体の一実
施例にすぎず、第3図a〜kに示すように形成す
ることもできる。すなわち、a図は嵌入爪5の3
つの角部を曲面状とした係止体、b図は嵌入爪
5の3つの角部を面取り状とした係止体、c図
は水平面部2の途中に長手方向に沿つて水切り用
突起2cを形成した係止体、d図は立ち上り部
4に凹部4aを設け、係止体の連結に際し、そ
の一端部の切断を容易にした係止体、e図は嵌
入爪5をより変形した係止体、f図は嵌入爪5
を3角形状とした係止体、g図は嵌入爪5を曲
面の突起状とした係止体、h図は嵌入爪5を2
重の3角形状とした係止体、i図は嵌入爪5を
5角形にした係止体、j図は水平面部2に水路
用の凹部2dを形成した係止体、k図は水平面
部2にパツキング材7を植設した係止体であ
る。さらに、図示しないが係止体は立ち上り部
4を中心にして2分割に形成し、施工時に1つの
係止体とすることもできる。
上述したように本考案に係る係止体によれば、
縦断面を構造の簡単な逆T字状に形成したため製
造が極めて容易となる特徴がある。また、水平面
部に防水用のはぜを形成したため、仮令、目地部
から雨水が漏洩しても係止体より内部へ漏れるこ
となく下方へ流すことができるので下地などを腐
食することがない特徴がある。さらに、カバーと
の嵌合は極めて容易で、かつ、離脱しにくい特徴
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは本考案に係る目地カバー係止体
の一実施例を示す斜視図、第2図a,bは目地カ
バー係止体の装着状態を示す説明図、第3図a〜
kは目地カバー係止体のその他の実施例を示す説
明図である。 ……目地カバー係止体、2……水平面部、5
……嵌入爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パネルを連結して平面状の壁体を構成した際に
    形成される目地を覆うカバーを装着する係止体に
    おいて、長尺体の水平面部と、該水平面部の短尺
    方向の両端を上方に突出したはぜと、水平面部の
    中央に長手方向に沿つて突設した立ち上り部と、
    該立ち上り部の先端に設けた略菱形、楔状の嵌入
    爪とから縦断面を略逆T字状に形成したことを特
    徴とする目地カバー係止体。
JP6843683U 1983-05-06 1983-05-06 目地カバ−係止体 Granted JPS59173837U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6843683U JPS59173837U (ja) 1983-05-06 1983-05-06 目地カバ−係止体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6843683U JPS59173837U (ja) 1983-05-06 1983-05-06 目地カバ−係止体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59173837U JPS59173837U (ja) 1984-11-20
JPH0236833Y2 true JPH0236833Y2 (ja) 1990-10-05

Family

ID=30198608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6843683U Granted JPS59173837U (ja) 1983-05-06 1983-05-06 目地カバ−係止体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59173837U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0638980Y2 (ja) * 1987-03-09 1994-10-12 三井東圧化学株式会社 建築用板材取付部材

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5684635U (ja) * 1979-12-04 1981-07-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59173837U (ja) 1984-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236833Y2 (ja)
JPH0714535Y2 (ja) 外装材の目地部分の水仕舞い構造
JPH0214597Y2 (ja)
JPH041236Y2 (ja)
JPH0748849Y2 (ja) 外装板の取付構造
JPH031556Y2 (ja)
JPH0245373Y2 (ja)
JPH031555Y2 (ja)
JPH0236832Y2 (ja)
JPH031558Y2 (ja)
JP2966618B2 (ja) 縦目地構造
JPH0347069Y2 (ja)
JPH0412187Y2 (ja)
JPH037469Y2 (ja)
JPH036743Y2 (ja)
JPS6132049Y2 (ja)
JP3189238B2 (ja) 目地構造
JPH0234329Y2 (ja)
JPH0354249Y2 (ja)
JPH0352367Y2 (ja)
JPH0380952B2 (ja)
JPH039978B2 (ja)
JPH0315371Y2 (ja)
JPH0141840Y2 (ja)
JPH0236821Y2 (ja)