JPH0236714B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0236714B2
JPH0236714B2 JP63064396A JP6439688A JPH0236714B2 JP H0236714 B2 JPH0236714 B2 JP H0236714B2 JP 63064396 A JP63064396 A JP 63064396A JP 6439688 A JP6439688 A JP 6439688A JP H0236714 B2 JPH0236714 B2 JP H0236714B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
organopolysiloxane
same
fiber treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63064396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01239175A (ja
Inventor
Koichiro Yamada
Masaki Tanaka
Toshio Ooba
Hiroshi Oohashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP63064396A priority Critical patent/JPH01239175A/ja
Priority to US07/324,070 priority patent/US4985155A/en
Priority to KR1019890003367A priority patent/KR950007822B1/ko
Publication of JPH01239175A publication Critical patent/JPH01239175A/ja
Publication of JPH0236714B2 publication Critical patent/JPH0236714B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/39Aldehyde resins; Ketone resins; Polyacetals
    • D06M15/423Amino-aldehyde resins
    • D06M15/43Amino-aldehyde resins modified by phosphorus compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/01Silicones

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は繊維処理剤、特には繊維製品に耐洗濯
性で耐久性のある、柔軟で反撥弾性に富んだ風合
と撥水性を与える繊維処理剤に関するものであ
る。 (従来の技術) 繊維処理剤としてはシリコーン系、ポリウレタ
ン系、ポリアクリレート系などの樹脂の有機溶剤
溶液が汎用されているが、この繊維処理剤につい
てはこれらの処理剤で加工された繊維製品に風合
が柔軟で反撥弾性に富み、非粘着性で高い耐水圧
と透湿性、撥水性、耐洗濯・ドライクリーニング
性が与えられ、縫製作業性もすぐれたものになる
こと、また繊維加工工程でその処理剤が再塗布可
能であることが求められている。 しかし、従来公知の各種繊維処理剤でこれらの
諸項目をすべて満足させることは難しく、これに
はそれぞれ一長一短があり、例えばシリコーン系
の繊維処理剤には繊維製品に柔軟性、反撥弾性、
非粘着性、透湿性、撥水性、耐候性を与えるけれ
ども生成する皮膜強度が低いため処理布の耐水圧
が低いものになる、処理布の洗濯耐久性が不十分
であるなどの不満があり、ポリウレタン系繊維処
理剤には生成する皮膜の強度が高く、処理布の耐
水圧が高いこと、および処理布の耐洗濯性におい
てすぐれた物性を与えるけれども、処理された繊
維製品の風合いが硬く、また処理布の堅牢度向
上、撥水性においては期待できず、ポリアクリレ
ート系の繊維処理剤においては耐水圧、縫目疲労
強度、染色堅牢度、耐洗濯性、耐ドライクリーニ
ング性にすぐれているものの、ポリウレタン系と
同様に柔軟な風合、および撥水性においては必ず
しもよい物性を与えないという不利がある。 したがつて、これらを組み合わせて使用するこ
とも提案されているが、例えばシリコーン系繊維
処理剤とポリアクリレート系繊維処理剤を併用す
るとこれらは両者が全く異質の重合体で相溶しな
いためにこの処理によつて得られる生成皮膜は微
視的にこの2種の重合体が分離し易く、したがつ
て上記したような各種の物性を同時に満足するも
のを得ることができない。 (発明の構成) 本発明はこのような不利を解決することのでき
る繊維処理剤に関するものであり、これは1)一
般式 〔こゝにR1、R2、R3は炭素数1〜20の非置換ま
たは置換の同一または異種の1価炭化水素基、Y
はラジカル反応性基またはSH基を含む有機基、
Xは式R1R2R4Siで示される基(R1、R2は前記と
同じ、R4はR1またはYと同一の基)、水素原子ま
たは低級1価アルキル基から選択される基、mは
10000以下の正の整数、nは1以上の整数〕で示
されるオルガノポリシロキサン5〜95重量部、
2)一般式 (ここにR5は水素原子またはメチル基、R6は炭
素数1〜18のアルキル基またはアルコキシル基置
換アルキル基)で示されるアクリル系またはメタ
クリル系単量体または単量体混合物95〜5重量部
とからなる混合物をラジカル重合開始剤の存在下
でグラフト共重合させたグラフト共重合体の有機
溶剤溶液を主剤としてなることを特徴とするもの
である。 すなわち、本発明者らは繊維製品に耐洗濯性で
耐久性のある、柔軟で反撥弾性に富んだ風合と撥
水性を与え、非粘着性でしかも再塗布が可能であ
る繊維処理剤の開発について種々検討した結果、
上記一般式(1)で示されるラジカル反応性基または
SH基を含む有機基を含有するオルガノポリシロ
キサンのエマルジヨンと、アクリル系および/ま
たはメタクリル系単量体またはその混合物をグラ
フト共重合して得たグラフト共重合体の有機溶剤
溶液を主剤とする処理剤で繊維製品を処理する
と、この繊維製品に柔軟で反撥弾性に富んだ撥水
性、耐久性、透湿性をもつ皮膜を与えることがで
き、しかもこの効果はすぐれた耐洗濯性をもつ耐
久性のあるものであるということを見出すると共
に、この処理剤は再塗布も可能であることを確認
し、こゝに使用される各成分の種類、これらの配
合比についての研究を進めて本発明を完成させ
た。 以下にこれを詳述する。 本発明の繊維処理剤を構成する第1成分として
のオルガノポリシロキサンは一般式 で示され、R1、R2、R3はメチル基、エチル基、
プロピル基、ブチル基などのアルキル基、シクロ
ヘキシル基などのシクロアルキル基、フエニル
基、トリル基、キシリル基、ナフチル基などのア
リール基、またこれらの基の炭素原子に結合した
水素原子の一部または全部をハロゲン原子、シア
ノ基などで置換したクロロメチル基、トリフルオ
ロプロピル基、シアノエチル基などから選択され
る炭素数1〜20の非置換または置換の同一または
異種の1価炭化水素基、Xは式R1R2R4Si(こゝに
R1、R2は前記と同じ、R4はR1または後記するY
と同じ基)で示されるトリオルガノシリル基、水
素原子またはメチル基、エチル基、プロピル基、
ブチル基などの炭素数1〜5の低級アルキル基か
ら選択させる基、Yはビニル基、アリル基、γ―
アクリロキシプロピル基、γ―メタクリロキシプ
ロピル基、γ―メルカプトプロピル基で例示され
るラジカル反応性基とSH基含有有機基から選ば
れる基であり、mは10000以下の正の整数、nは
1以上の整数、好ましくは500<m<8000、1<
n<300の範囲の整数とされるものである。 このオルガノポリシロキサンは式
【式】 (pは3、4、5、6) で示される環状ジメチルポリシロキサン、式
【式】 (nは正の整数) で示される分子鎖両末端が水酸基で封鎖された液
状ジメチルポリシロキサン、式
【式】 (nは正の整数) で示される分子鎖両末端がアルコキシ基で封鎖さ
れたジメチルポリシキロキサン、または式
【式】 (nは整数) で示される分子鎖両末端がトリメチルシリル基で
封鎖されたジメチルポリシロキサンと、式
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】 などで示されるラジカル反応性基またはSH基含
有有機基を含有するオルガノシラン、または式
【式】
【式】
【式】
【式】 などで示されるこれらオルガノシランの加水分解
生成物とを、水酸化カリウム、水酸化ナトリウ
ム、水酸化セシウム、テトラメチルアンモニウム
ヒドロキシド、テトラブチルホスホニウムヒドロ
キシドなどの強アルカリ性触媒、または硫酸、ト
リフルオロメタンスルホン酸などの強酸性触媒の
存在下で重合して高分子量のオルガノポリシロキ
サンとすればよいが、これはこのオルガノポリシ
ロキサンをポリオキシエチレンアルキルエステ
ル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチ
レンソルビタン脂肪酸エステル、シヨ糖脂肪酸エ
ステルなどの非イオン界面活性剤、ラウリル硫酸
ソーダ、ポリオキシエチレンドデシル硫酸ソーダ
などのアニオン系界面活性剤、またはアルキルト
リメチルアンモニウムクロライド、アルキルベン
ジルアンモニウムクロライド、ジアルキルジメチ
ルアンモニウムクロライドなどのカチオン系界面
活性剤の存在下に水中に乳化分散してエマルジヨ
ンとしたものであつてもよい。なお、このエマル
ジヨンは上記した低分子量のオルガノシロキサン
とラジカル反応性基またはSH基含有有機基を含
有するオルガノシランまたはその加水分解生成物
とを、式
【式】
【式】
【式】
【式】
〔製造例〕
1) オルガノポリシロキサンの製造 オクタメチルシクロテトラシロキサン1500
g、メタクリロキシプロピルメチルシロキサン
1.1gおよび純水1500gを混合し、これにラウ
リル硫酸ナトリウム15gとドデシルベンゼンス
ルホン酸10gを添加してからホモミキサーで撹
拌して乳化したのち、ホモジナイザーを2回通
して安定なエマルジヨンを作り、ついでこれを
フラスコに仕込み70℃で12時間加熱してから室
温まで冷却し、炭酸ナトリウムを用いてこのPH
を7に調整し、窒素ガスを吹きこんでから水蒸
気蒸留して揮発性のシロキサンを留去し、純水
を加えて不揮発分を45%に調整したところ、メ
タクリル基を0.03モル%含有するオルガノポリ
シロキサンのエマルジヨン(以下これをE―1
と略記する)が得られた。 なお、上記におけるオルガノシロキサンの種
類および配合量を下記の第1表に示したように
変えたほかは上記と同様に処理してオルガノシ
ロキサンのエマルジヨンE―2〜E―4を作つ
た。
【表】
【表】 2) 乳化共重合によるグラフト共重合体の製造 撹拌機、コンデンサー、温度計および窒素ガ
ス導入口を備えた3三ツ口フラスコに上記で
得たオルガノポリシロキサンのエマルジヨンE
―1477g(シロキサン分214.5g)と純水1400
gを仕込み、窒素ガス気流下に内温を10℃に調
節してから、t―ブチルハイドロパーオキサイ
ド0.4gとl―アスコルビン酸2.0g、硫酸第1
鉄・7水和物0.008gを加え、こゝにエチルア
クリレート247.5g、ブチルアクリレート247.5
g、2―ヒドロキシエチルメタクリレート5g
の単量体混合物(このもののガラス転移点は−
38.5℃)を3時間かけて滴下し、滴下終了後も
さらに1時間撹拌して反応を完結させたとこ
ろ、固形分濃度が30.0%であるグラフト共重合
体エマルジヨンが得られた。 ついで、このエマルジヨン1000gを撹拌機付
きの5のフラスコ容器に入れて60℃に加熱
し、こゝに芒硝92gを純水563gに溶解した溶
液を加えてグラフトポリマーを析出させ、過
水洗をくり返してから60℃で乾燥したところ、
アクリルグラフトオルガノポリシロキサン(以
下これをP―1と略記する)が得られた。 なお、上記におけるオルガノポリシロキサン
のエマルジヨンE―1をE―1〜E―4とし、
こゝに添加したアクリレートを下記第2表に示
した単量体としたほかは上記と同様に処理した
ところ、アクリルグラフトオルガノポリシロキ
サンP―2〜P―5が得られた。
【表】 3) 有機溶剤溶液の調製 500mlの密閉式撹拌機付ステンレス容器にト
ルエン264gを入れ、撹拌しながらこゝに前記
した乳化共重合で得たアクリルグラフトオルガ
ノポリシロキサンP―1 36gを加え、60℃に
加温して均一になるまで撹拌を続けてアクリル
グラフトオルガノポリシロキサンの12%トルエ
ン溶液(以下S―1と略記する)を得たが、こ
れと同一の手法でアクリルグラフトオルガノポ
リシロキサンP―2〜P―5のトルエン溶液S
―2〜S―5を作つた。 4) 溶液共重合によるグラフト共重合体の製造 前記で得たオルガノポリシロキサンエマルジ
ヨンE―2 500gにメタノール500gを添加し
てオルガノポリシロキサンを析出させ、こゝに
析出したオルガノポリシロキサンをメタノール
500gで3回洗浄し105℃で3時間乾燥して無水
オルガノポリシロキサンを得た。 ついでこのオルガノポリシロキサン108gと
トルエン840gとを撹拌機、コンデンサー、温
度計および窒素ガス導入口を備えた2の三ツ
口フラスコに仕込み、窒素置換してから50℃に
加温し、撹拌してオルガノポリシロキサンをト
ルエンに溶解させたのち、ジベンゾイルパーオ
キサイド3.6gを加え、こゝにアクリル酸エチ
ル176.4g、アクリル酸ブチル70.6g、2―ヒ
ドロキシエチルメタクリレート5.0gの単量体
混合物を5時間かけて連続的に滴下し、滴下終
了後2時間かけて熟成したところ、アクリルグ
ラフトオルガノポリシロキサンの30%トルエン
溶液(以下これをS―6と略記する)が得られ
た。 実施例1〜6、比較例1〜2 前記した繊維処理剤の製造例で得られたアクリ
ルグラフトオルガノポリシロキサンのトルエン溶
液S―1〜S―6 100部に架橋剤としてポリイ
ソシアネート化合物・コロネートL(日本ポリウ
レタン社製商品名)を第3表に示した量で添加し
て配合液を作り、これをナイロンタフタ(70d、
210本)にナイフコーターを用いて塗工量が約
88/m2となるように塗工し、熱風循環乾燥機中で
80℃で2分間乾燥し、ついで150℃で2分間熱処
理したものについて、その風合その他の物性をし
らべたところ、第3表に併記したとおりの結果が
得られ、これはいずれもすぐれた風合、耐水性、
透湿性、撥水性、耐洗濯性を示した。 しかし、比較のために上記と同じナイロンタフ
タを、市販のアクリル系溶液A・トアクロンSA
―110S(東亜ペイント社製商品名)、市販のウレ
タン系溶液B・ハイラツク5010T(東洋ポリマー
社製商品名)を使用して上記と同様に処理して得
た繊維使用品についての物性をしらべたところ、
このものは第3表に示したとおりの結果を示し、
これらはいずれも風合がわるく、耐水性、透湿
性、撥水性も実施例のものにくらべて劣るもので
あつた。
【表】
【表】 実施例 7 実施例1〜6の配合液をポリエステル織物(ツ
イル)に前例と同じ方法で塗工加工したものは、
比較例1〜2の配合液で塗工加工したものにくら
べてタツクがなく柔軟でシヤリ感があり、特に反
撥弾性のある風合に仕上り、これはドライクリー
ニングしてもその風合が損なわれることがなかつ
た。 実施例 8 実施例1で使用したアクリルグラフトオルガノ
ポリシロキサン溶液S―1における溶剤トルエン
をメチルエチルケトンに代えたものを用いて実施
例1と同様にナイロンタフタを塗工加工したとこ
ろ、この処理をしたナイロンタフタは実施例1と
同様のすぐれた風合、撥水性を示した。 実施例 9 実施例5で使用したアクリルグラフト溶液S―
5に架橋剤を添加せず、これをテトロン/ウール
混紡布に塗工加工し、150℃で3分間熱処理した
ところ、この処理をした混紡布はすぐれた風合と
撥水性を示した。 実施例 10 実施例3、4で使用したアクリルグラフトオル
ガノポリシロキサン溶液S―3、S―4を等量に
混合し、架橋剤を添加しないものを用いて綿35/
テトロン65のブロード織布に塗工加工し、150℃
て3分間処理したものは良好な風合と撥水性を示
した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1) 一般式 [ここにR1、R2、R3は炭素数1〜20の非置換
    または置換の同一または異種の1価炭化水素
    基、Yはラジカル反応性基またはSH基を含む
    有機基、Xは式R1R2R4Siで示される基(R1
    R2は前記と同じ、R4はR1またはYと同一の
    基)、水素原子または低級1価アルキル基から
    選択される基、mは10000以下の正の整数、n
    は1以上の整数]で示されるオルガノポリシロ
    キサン5〜95重量部、 2) 一般式 (ここにR5は水素原子またはメチル基、R6
    炭素数1〜18のアルキル基またはアルコキシル
    基置換アルキル基)で示されるアクリル系また
    はメタクリル系単量体またはその混合物95〜5
    重量部%、とからなる混合物をラジカル重合開
    始剤の存在下でグラフト共重合させたグラフト
    共重合体の有機溶剤溶液を主剤としてなること
    を特徴とする繊維処理剤。 2 主剤に対して1分子中にイソシアネート基、
    ヒドロキシル基、メチロール基、カルボキシル
    基、オキシラン基、アミド基、アルキロールアミ
    ド基、アルコキシアルキルアミド基、アミノ基、
    アジリジン基から選択される官能基を2個以上含
    有する架橋剤および架橋用触媒を配合してなる請
    求項1に記載の繊維処理剤。 3 第2成分であるアクリル系またはメタクリル
    系単量体のポリマー化物のガラス転移点が0℃以
    下である請求項1または2に記載の繊維処理剤。
JP63064396A 1988-03-17 1988-03-17 繊維処理剤 Granted JPH01239175A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63064396A JPH01239175A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 繊維処理剤
US07/324,070 US4985155A (en) 1988-03-17 1989-03-16 Silicone-containing fabric finishing agent
KR1019890003367A KR950007822B1 (ko) 1988-03-17 1989-03-17 실리콘-함유 직물 가공제

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63064396A JPH01239175A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 繊維処理剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01239175A JPH01239175A (ja) 1989-09-25
JPH0236714B2 true JPH0236714B2 (ja) 1990-08-20

Family

ID=13257117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63064396A Granted JPH01239175A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 繊維処理剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4985155A (ja)
JP (1) JPH01239175A (ja)
KR (1) KR950007822B1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY107434A (en) * 1989-10-26 1995-12-30 Momentive Performance Mat Jp Cleaning compositions.
DE3939549A1 (de) * 1989-11-30 1991-06-06 Henkel Kgaa Polymerhaltige textile gleitmittel
US5503681A (en) * 1990-03-16 1996-04-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of cleaning an object
US5593507A (en) * 1990-08-22 1997-01-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Cleaning method and cleaning apparatus
KR940011469B1 (ko) * 1992-10-19 1994-12-15 주식회사선경인더스트리 폴리에스테르계 직편물의 코팅가공방법
JP2960304B2 (ja) * 1993-06-30 1999-10-06 信越化学工業株式会社 繊維用撥水処理剤
US5888491A (en) * 1993-12-06 1999-03-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optionally crosslinkable coatings, compositions and methods of use
US6312668B2 (en) 1993-12-06 2001-11-06 3M Innovative Properties Company Optionally crosslinkable coatings, compositions and methods of use
US5413724A (en) * 1993-12-30 1995-05-09 Dow Corning Corporation Fiber treatment compositions and methods for the preparation thereof
US5409620A (en) * 1993-12-30 1995-04-25 Dow Corning Corporation Fiber treatment compositions containing organofunctional siloxanes and methods for the preparation thereof
JPH0940913A (ja) * 1995-07-31 1997-02-10 Mitsubishi Rayon Co Ltd 塗料用水性樹脂組成物
JP3605446B2 (ja) * 1995-07-31 2004-12-22 三菱レイヨン株式会社 塗料用水性樹脂組成物
JP3941146B2 (ja) * 1997-02-25 2007-07-04 ダイキン工業株式会社 撥水撥油剤組成物
DE19802069A1 (de) * 1998-01-21 1999-07-22 Huels Silicone Gmbh Aminofunktionelle Polyorganosiloxane, deren Herstellung und Verwendung
JP3593298B2 (ja) * 2000-03-31 2004-11-24 日華化学株式会社 繊維の濃色加工剤及びその濃色加工剤による繊維の濃色化方法
US6420480B1 (en) * 2000-05-05 2002-07-16 3M Innovative Properties Company Waterborne silicone acrylate latex polymers for release
JP3561512B2 (ja) * 2002-06-18 2004-09-02 三菱レイヨン株式会社 塗料用エマルションの製造方法
DE10301976A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Silikonhaltige Polymerisate
US7401843B2 (en) * 2003-07-24 2008-07-22 Tremco Incorporated Recreational vehicle roofing coating
JP4942453B2 (ja) * 2006-10-31 2012-05-30 大王製紙株式会社 ワイパー及びその製造方法
JP4782025B2 (ja) * 2007-01-19 2011-09-28 信越化学工業株式会社 シリコーン共重合体およびそれを含有する化粧料
JP2008274116A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Three M Innovative Properties Co グラフト化シリコーンポリマー及びそれよりなる製品
JP2009161598A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Three M Innovative Properties Co (メタ)アクリルグラフトシリコーンポリマー処理粉体及びそれを用いた製品
EP2105454B1 (de) 2008-03-28 2012-09-12 Schill + Seilacher "Struktol" GmbH Thioether-funktionalisierte Organopolysiloxane
JP6071491B2 (ja) * 2012-12-03 2017-02-01 花王株式会社 毛髪化粧料
JP6209010B2 (ja) * 2013-07-26 2017-10-04 花王株式会社 毛髪化粧料
JP6840385B2 (ja) * 2017-04-21 2021-03-10 明成化学工業株式会社 フッ素を含まないはっ水剤及びはっ水加工方法、はっ水性繊維製品
CN108049186A (zh) * 2017-12-14 2018-05-18 佛山市顺德区德美瓦克有机硅有限公司 一种丙烯酸酯与反应性硅油制备的支化结构疏水手感整理剂及其制备方法、应用
CN109988264B (zh) * 2017-12-29 2022-03-04 乳源东阳光氟有限公司 一种无氟防水剂及其制备方法和应用
CN109137530B (zh) * 2018-07-18 2020-10-23 杭州美高华颐化工有限公司 一种封端异氰酸酯自交联型单向导湿剂及其制备方法
CN113914104B (zh) * 2021-10-26 2024-01-05 浙江金三发粘合衬有限公司 一种抗菌抗皱棉麻面料及其制备方法
CN116217835A (zh) * 2022-03-10 2023-06-06 北京马普新材料有限公司 一种水分散型聚合物、包含该聚合物的组合物及其应用

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3624015A (en) * 1969-04-09 1971-11-30 Dow Corning Finish/polish for white leather
DE2310213A1 (de) * 1972-03-03 1973-09-20 Gen Electric Emulsionscopolymere und deren herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
KR890014832A (ko) 1989-10-25
US4985155A (en) 1991-01-15
KR950007822B1 (ko) 1995-07-20
JPH01239175A (ja) 1989-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236714B2 (ja)
KR960008849B1 (ko) 섬유용 처리제
EP0135471B1 (en) Process for treating textile materials
US6238745B1 (en) Water repellent for treating solids
JPS5926707B2 (ja) 繊維質物用処理剤
EP1735359B1 (en) Polymeric reaction products from substituted aminosiloxanes
JP2001115030A (ja) アミン、ポリオール、官能性シロキサン類を含む繊維処理組成物
US4696969A (en) Emulsion polymerized silicone emulsions having siloxane-bonded UV absorbers
JPH0284580A (ja) 繊維処理剤および繊維製品
CA2285111A1 (en) Aqueous emulsion containing silicone rubber particles and process for preparing the same
JP2000129579A (ja) モノアクリレ―トポリエ―テルで処理した繊維
JP2648515B2 (ja) セルロース系繊維の処理方法
TW202239825A (zh) 透明性塗佈組成物、透明塗佈被膜及具有該被膜之物品
JP2005500442A (ja) しわ減少用エマルジョン重合アクリル化シリコーン共重合体
JP2002212297A (ja) ポリエステル系反応混合組成物および用途
JPH0647787B2 (ja) シリコ−ン系繊維処理剤
EP3932963A1 (en) Emulsion composition of (meth)acrylic silicone resin, fabric treatment agent containing said composition, and fabric treated with said fabric treatment agent
JPH0343388B2 (ja)
JP2004010732A (ja) シリコーンアクリル樹脂組成物及びその製造方法
US11685834B2 (en) Aqueous emulsion including interpenetrating network of silicon resin and organic polymers
WO2004000959A1 (en) Fire and stain resistant compositions
TW201031688A (en) Fabric treating composition, detergent and softener, and fabric article treated therewith
JPH02123135A (ja) ポリオルガノシロキサンおよびその製造方法
JPH02182976A (ja) 繊維用処理剤

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070820

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

Year of fee payment: 18