JPH0236433B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0236433B2
JPH0236433B2 JP62025664A JP2566487A JPH0236433B2 JP H0236433 B2 JPH0236433 B2 JP H0236433B2 JP 62025664 A JP62025664 A JP 62025664A JP 2566487 A JP2566487 A JP 2566487A JP H0236433 B2 JPH0236433 B2 JP H0236433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
wall surface
protrusion
traveling
adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62025664A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63195072A (ja
Inventor
Nobutoshi Ochiai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIKAWAJIMA KENSA KEISOKU KK
Original Assignee
ISHIKAWAJIMA KENSA KEISOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIKAWAJIMA KENSA KEISOKU KK filed Critical ISHIKAWAJIMA KENSA KEISOKU KK
Priority to JP62025664A priority Critical patent/JPS63195072A/ja
Priority to US07/107,567 priority patent/US4785902A/en
Publication of JPS63195072A publication Critical patent/JPS63195072A/ja
Publication of JPH0236433B2 publication Critical patent/JPH0236433B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D57/00Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S180/00Motor vehicles
    • Y10S180/901Devices for traversing vertical surfaces

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は壁面或いは天井等を走行し得るように
した走行台車用吸着素子に関するものである。
[従来の技術] 従来の走行台車は、壁面或いは天井等が磁性体
の場合には走行台車に磁石車輪を設けて磁石車輪
の磁力により走行台車を壁面等に吸着させて壁面
等を走行し得るようにしていた。しかし磁石車輪
を利用した走行台車は壁面等が磁性体の場合にし
か使用できないため、壁面等が磁性体であるか否
かを問わずに使用できる走行台車が要求されてい
る。
このため、台車に複数のアームを移動可能に取
り付け、該アームの先端に真空吸着及び真空解除
が可能な吸盤を設けた走行台車が提案されてい
る。この走行台車はまず全ての吸盤を壁面等に真
空吸着させ台車を壁面等に保持させる。次に該吸
盤をいくつかのグループに分けて1つのグループ
の吸盤の吸着状態を解除して該グループの吸盤の
アームを進行方向に移動し、移動後再び吸盤を真
空吸着状態にして吸着位置を前進させる。以後順
次上記吸盤の吸着位置の移動を各グループずつ交
代で行うことにより吸盤に歩行動作をさせて台車
を壁面等に保持したまま台車を移動させる。
又、走行台車全体を真空吸着及び真空解除が可
能な真空室に形成して吸盤構造とし、更に真空室
内部に走行車輪を設け、走行台車それ自体を壁面
等に吸着させて真空室内部に収められた走行車輪
で壁面等を走行させる走行台車も提案されてい
る。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら上記従来の吸盤で歩行動作を行う
走行台車では、動作が間欠的で且つバルブ切替等
の複雑な動作を要するため動作速度が遅く、走行
台車の移動速度をあげるのは困難であつた。又、
1グループの吸盤の真空解除を行い吸盤を前進動
させている間も残りのグループの吸盤が走行台車
を壁面等に吸着保持しなければならないため、走
行台車には走行台車を壁面等に保持させる最低限
の吸着力を有する吸盤に比して倍程度の吸盤を設
ける必要があり、更に走行台車に歩行動作をさせ
る装置も同数必要になるので、走行台車の複雑
化、重量化、更に大型化を招き、非常に高価なも
のとなつてしまう。加えて走行台車を旋回させる
ようにするには、相当の困難が共ない複雑な構造
となつてしまう。
又、全体を真空室とし真空室内部に走行車輪を
設けた走行台車では、走行時に常に大きな摩擦抵
抗がかかり、よつて走行台車を壁面等に吸着させ
る動作と走行させる動作とを同時に行わせるのは
非常に困難であり、上記動作を両立させるために
は走行台車は複雑な構造になつてしまう。
本発明は上述の実情に鑑み、走行台車に用いた
場合に、良好な吸着を行いつつ走行台車の走行速
度を高めることができるようにした簡単な構造の
走行台車用吸着素子を提供することを目的とする
ものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、片面の周縁部全周に軸線方向に延び
る突出部を一体或いは別体に設けた円盤状をした
剛体から成る本体に、該本体の外周を覆い先端が
前記本体の突出部より突出する可撓性体を取り付
け、前記本体の突出部の一部が壁面等に接触し、
且つ前記可撓性体の全周が壁面等に密着する所要
の傾斜角度を有して、前記本体を壁面等と平行に
配設した走行台車に回転自在に取り付け、前記本
体片面の空出部で囲まれた空間を真空源と接続
し、走行台車用吸着素子としたものである。
[作用] 従つて本発明では、本体の全周を覆い壁面等に
密着した可撓性体が本体突出部内の空間を密閉す
るため、真空源から該空間内の空気を排出すると
本体は壁面に真空吸着し、又本体は壁面等に対し
て傾斜して突出部の一部のみ接触しているため本
体に発生する吸着力による荷重を該接触部が受
け、壁面等に平行な力を本体に加えると本体は壁
面等に吸着したまま容易に回転して力の方向に移
動し或いは本体に回転力を与えるとその反力が本
体を押す力となつて本体は接線方向に移動し、従
つて走行台車は連続的に壁面等を走行することが
できる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の説明図である。
剛体から成る円盤状の本体1の周縁部片面全周
に、本体1の軸線方向に延びる突出部2を本体1
と一体に或いは剛体以外の素材で別体に設け本体
1と突出部2の間に所要の空間を形成し、本体1
の中心に軸線方向の貫通孔3を穿設し、貫通孔3
の内部に円周方向に延びる溝6を設ける。
本体1の外周に突出部2より先端を突き出して
可撓性の筒体7を嵌め、筒体7の外側にタガ8を
嵌めて筒体7を本体1に固定する。
先端付近に軸受22から成る鍔状の張出部9を
有し、軸心に中空部10を形成した軸11を、内
面に大小の溝4,5を設けた円筒状の軸押え23
を用いて、ボルト24で本体1の貫通孔3に突出
部2とは反対から回転自在に取付ける。このとき
溝4,6にはあらかじめOリング12,13を嵌
め込んでおく。該Oリング12,13はどちらか
一方のみでもよい。又軸11の後端を図示しない
真空源に接続する。
軸11を傾むけ上記構成の吸着素子14を壁面
15或いは天井等に対して突出部2の一部のみを
接触させて僅小な角度θに保持する。突出部2が
本体1と一体の剛体である場合には角度θのテー
パを形成して接触部16を壁面15等に密着させ
るようにし、又、突出部2が例えばゴム、プラス
チツクでできており本体1と別体に設けられてい
る場合には該テーパは不要である。
このとき、筒体7は突出部2より突き出た先端
を突出部2と反対側に曲げて円周方向全体を壁面
15等に密着させる。
本体1と突出部2で囲まれた空間内部の空気を
真空源と接続した中空部10から排出すると、筒
体7は壁面15に密着して前記空間を密閉するた
め、該空間は真空となり、従つて吸着素子14は
壁面15に対して角度θを保持した状態で壁面1
5に吸着する。このとき軸11は角度θに傾けて
保持しておく。
吸着素子14は、壁面15からの反力を接触部
16の一点で偏荷重として受けているため、壁面
15と平行な力を軸11を介して吸着素子14に
加えると、吸着素子14は壁面15との吸着状態
を保持しながら容易に軸11を中心に回転して力
の向きに連続的に進行する。軸11と本体1間に
はOリング12,13を設けているため本体1が
軸11の回りに回転してもシール性が破壊される
ことなく吸着素子14は吸着状態を保持し得る。
第2図乃至第4図は第1図の吸着素子14を走
行台車に取付けた説明図である。
2個の吸着素子14,14を接触部16,16
を互いに最も離れる位置に配置し、軸11,11
を台車17の幅方向に並べて台車17に固定す
る。
台車17は、例えば四隅に車輪18,19,2
0,21を設け、図中下側の二輪20,21を駆
動輪として上側の二輪18,19を操舵輪とす
る。
台車17を壁面15に沿わせて吸着素子14,
14を作動すると、吸着素子14,14は壁面1
5に吸着し台車17は吸着素子14,14の吸着
力により壁面15に保持される。台車17を壁面
15に沿つて第4図中矢印aの方向に走行させる
場合には車輪18,19を矢印aに向け車輪2
0,21を駆動すると台車17の移動速度に合せ
て左右の吸着素子14,14は壁面15に吸着し
たまま互いに同一速度で反対向きに回転しながら
台車17に追従して移動する。又台車17を壁面
15に沿わせて旋回或いは方向変換する場合には
例えば第4図中矢印bで示す方向に車輪18,1
9を向け、車輪20,21を駆動すると吸着素子
14,14は第3図中矢印c,dで示す如く互い
の回転速度が変わり台車17の旋回に個別に追従
する。
第5図は本発明の他の実施例の説明図であり、
第1図と同一部分には同一符号が付してある。
台車17に軸11を前述の如く傾斜させて軸押
え23の外周に歯車28を受け、台車17の本体
1側に角度θの傾斜板29をボルト30で固定し
て歯車28と平行な台を作り、傾斜板29上に歯
車28と噛合する歯車31を回転軸に有するモー
タ32を固定する。
本体1と突出部2で囲まれた空間内部の空気
を、真空源とつながつている軸11の中空部10
から排出すると第1図の場合と同様に吸着素子は
壁面15等に対して移動可能に吸着する。
又、モータ32を駆動するとモータ32の駆動
力は歯車31から噛合する歯車28に伝わり本体
1を回転させ、吸着素子14は吸着を行いつつ接
触部16の接線方向に進行し、よつて台車17を
走行させることができる。
又突出部2の接触部16が摩滅した場合にはボ
ルト24をはずすことで容易に本体1ごと交換で
き、又可撓性筒体7が損傷した場合もタガ8を外
すことによつて交換することができる。
第6図は第5図の吸着素子を台車に取付けた説
明図である。
台車35の図中上方には吸着素子36,37を
二個並設し、図中下方には両隅に吸着素子38,
39を各一個ずつ設ける。
上方の吸着素子36,37は互いのモータを駆
動し、モータ即ち吸着素子36,37の回転速度
を同一にして逆転させると直進し、回転速度を互
いに異なるものとすると回転速度の遅い方に向か
おうとするため操舵輪としての機能を有してい
る。又下方の吸着素子38,39を同一のモータ
で駆動して逆転させ或いは個別に設けたモータの
回転速度を同一にして逆転させ台車35に駆動力
を与える駆動輪として機能させる。このように吸
着素子36,37,38,39を複数設けて操舵
輪と駆動輪に機能を分けたことにより、台車35
は直進及び旋回並に方向変更を自由に行うことが
できる。
第7図は第5図の吸着素子を台車に取付けた他
の説明図である。
台車40に吸着素子41,42、キヤスタ43
を設ける。
吸着素子41,42を左右で別個に駆動し得る
ようにすると、左右の吸着素子41及び42の回
転速度を同一として互いに逆転させた場合には台
車17は直進し、又左右の吸着素子41及び42
の回転速度を異なるように逆転させた場合には台
車40は回転速度の遅い方に旋回或いは方向変更
し吸着素子41,42は操舵輪と駆動輪と兼ね備
えた機能を有する。
尚、本発明は上述の実施例に限定されるもので
なく、吸着素子本体の突出部は本体と一体に剛体
で構成することを要せず、突出部をゴム、プラス
チツク等の他の材料を固定して本体の一部となし
てもよく、要するに壁面からの反力を支えられれ
ば良く、本体に取付けられた軸受は台車側に設け
て軸ごと本体を回転させても良く可撓性の筒体は
要するに吸着素子の移動中に吸着素子と壁面との
間を密閉できれば良く例えば朝顔型にしたり複合
材料で形成したりする等は自由であり、又吸着素
子に対してタガ止め以外の固定方法例えば接着或
いは埋め込み或いはねじ止め或いはこれらの組合
せ等の固定方法を使用し得ること、台車に対する
吸着素子の取り付け個数及び配置等は任意であり
例えば駆動力のない吸着素子と駆動力を有する吸
着素子を組合せ又これに更に車輪等を組合せるの
は自由であること、その他本発明の要旨を逸脱し
ない範囲内で種々変更を加え得ること等は勿論で
ある。
[発明の効果] 上記したように本発明の走行台車用吸着素子に
よれば、壁面に吸着した状態で壁面と平行に連続
的な移動が可能なため、走行台車に取付けた場合
には走行台車の走行速度を早めることが可能で且
つ方向変換も容易であり、又吸着素子は、走行台
車を壁面等に保持できる最小限設ければ良く、走
行台車を簡単で軽量な構成とし安価に提供するこ
とができる等の種々の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の説明図、第2図は
第1図の吸着素子を台車に取付けた説明図、第3
図は第2図の−矢視図、第4図は第2図の平
面図、第5図は本発明の他の実施例の説明図、第
6図は第5図の吸着素子を台車に取付けた説明
図、第7図は第5図の吸着素子を台車に取付けた
他の説明図である。 図中1は本体、2は突出部、7は筒体、14は
吸着素子、15は壁面、16は接触部、17は台
車を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 片面の周縁部全周に軸線方向に延びる突出部
    を一体或いは別体に設けた円盤状をした剛体から
    成る本体に、該本体の外周を覆い先端が前記本体
    の突出部より突出する可撓性体を取り付け、前記
    本体の突出部の一部が壁面等に接触し、且つ前記
    可撓性体の全周が壁面等に密着する所要の傾斜角
    度を有して、前記本体を壁面等と平行に配設した
    走行台車に回転自在に取り付け、前記本体片面の
    突出部で囲まれた空間を真空源と接続したことを
    特徴とする走行台車用吸着素子。
JP62025664A 1987-02-06 1987-02-06 走行台車用吸着素子 Granted JPS63195072A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025664A JPS63195072A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 走行台車用吸着素子
US07/107,567 US4785902A (en) 1987-02-06 1987-10-09 Suction type traveling carriage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025664A JPS63195072A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 走行台車用吸着素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63195072A JPS63195072A (ja) 1988-08-12
JPH0236433B2 true JPH0236433B2 (ja) 1990-08-17

Family

ID=12172062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62025664A Granted JPS63195072A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 走行台車用吸着素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4785902A (ja)
JP (1) JPS63195072A (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0365470B1 (de) * 1988-10-17 1996-01-03 SIG Schweizerische Industrie-Gesellschaft Vorrichtung zum Verbinden des Endes eines Bandes mit dem Anfang eines anderen Bandes
JPH0274272U (ja) * 1988-11-28 1990-06-06
US4971591A (en) * 1989-04-25 1990-11-20 Roni Raviv Vehicle with vacuum traction
JP2535550Y2 (ja) * 1990-06-05 1997-05-14 三菱重工業株式会社 水中移動型検査装置
US5392652A (en) * 1992-04-07 1995-02-28 Lambert, Macgill, Thomas, Inc. Method and apparatus for inspection of metal objects utilizing variable angle ultrasonic transducer
DE59700759D1 (de) * 1996-02-08 1999-12-30 Mannesmann Rexroth Ag Transportmodul zum bewegen schwerer lasten
US6276478B1 (en) 2000-02-16 2001-08-21 Kathleen Garrubba Hopkins Adherent robot
US6742617B2 (en) * 2000-09-25 2004-06-01 Skywalker Robotics, Inc. Apparatus and method for traversing compound curved and other surfaces
WO2003022532A2 (en) * 2001-09-09 2003-03-20 Advanced Robotic Vehicles, Inc. Surface adhering tool carrying robot
DE10314379B4 (de) * 2003-03-29 2007-04-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Eigenfortbewegungsfähige Vorrichtung
US6964312B2 (en) * 2003-10-07 2005-11-15 International Climbing Machines, Inc. Surface traversing apparatus and method
JP4543278B2 (ja) * 2004-05-01 2010-09-15 ウラカミ合同会社 物体表面に沿って移動可能な装置
JP5292610B2 (ja) * 2009-07-10 2013-09-18 学校法人東京電機大学 移動装置用アクチュエータおよびロボット用移動装置
KR101440900B1 (ko) * 2011-01-17 2014-09-17 에프알앤디건설(주) 회전하는 2식의 부압흡착 씰을 구비하는 주행장치
NZ595509A (en) * 2011-09-30 2014-06-27 Xiaoqi Chen Robotic climbing platform
CN103505143A (zh) * 2012-06-28 2014-01-15 科沃斯机器人科技(苏州)有限公司 擦玻璃机器人及其行走方法
CN103085073B (zh) * 2013-01-06 2015-01-07 燕山大学 旋转摆梁式电磁吸盘爬壁机器人
US20150107915A1 (en) * 2013-10-21 2015-04-23 Areva Inc. Vacuum Stepper Robot
CN104688132B (zh) * 2013-12-06 2017-11-17 科沃斯机器人股份有限公司 自移动吸附机器人及其行走方法
CN103723207B (zh) * 2013-12-31 2015-10-21 徐州工业职业技术学院 双足吸附式爬壁机器人
CN104757906A (zh) * 2014-01-03 2015-07-08 燕成祥 自动清洁机
CN104192222A (zh) * 2014-09-24 2014-12-10 刘杨 一种行走式爬墙机器人
CN105919502A (zh) * 2016-06-22 2016-09-07 洛阳圣瑞智能机器人有限公司 一种平行四边形擦玻璃装置及其行走方法
CN106493707B (zh) * 2016-10-28 2018-09-25 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 将洞壁吸附爬壁机器人用于水电站引水发电洞的检查方法
US11007635B2 (en) * 2018-07-25 2021-05-18 The Boeing Company Gravity compensation for self-propelled robotic vehicles crawling on non-level surfaces
US10919589B1 (en) 2020-04-21 2021-02-16 International Climbing Machines, Inc. Hybrid surface-traversing apparatus and method
CN112141232B (zh) * 2020-09-17 2022-02-15 华中科技大学 一种智能吸附腔和可调节位姿的吸附装置
CN112224297B (zh) * 2020-10-15 2021-11-05 哈尔滨工程大学 一种船体磁吸附式爬壁机器人
CN114524029B (zh) * 2022-03-31 2022-11-25 昆明理工大学 一种自适应壁面曲率的真空吸盘装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3251430A (en) * 1962-03-01 1966-05-17 Gen Motors Corp Unitary air cushion support and drive unit for vehicles
US3268023A (en) * 1964-09-10 1966-08-23 Gen Motors Corp Variable traction self-propelled air bearing supported load transport device

Also Published As

Publication number Publication date
US4785902A (en) 1988-11-22
JPS63195072A (ja) 1988-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236433B2 (ja)
US3789947A (en) Omnidirectional wheel
US4995679A (en) Wheel assembly for moving objects
JPH06171562A (ja) 走行装置
JP2016101887A (ja) 走行装置
JPS61285129A (ja) 全方向移動車
JPS63297165A (ja) 運搬用無人車
JP2670057B2 (ja) 真空吸着式走行装置
JP2016107965A (ja) 走行装置
JPS62203824A (ja) 産業車両用の全方向走行型駆動装置
JP2829053B2 (ja) 吸着走行素子
JP2001354155A (ja) 全方向移動装置の制御装置
JP3141156B2 (ja) 移動車両用タイヤ
Blumrich Omnidirectional wheel
JPH03104785A (ja) 吸着走行車
JPS6237287A (ja) 車輪走行装置
JPH0242717B2 (ja)
JPH0314778A (ja) 壁面吸着移動装置
JPS6234865A (ja) 磁石車輪式走行台車
JP3364586B2 (ja) 走行装置
CN215838661U (zh) 一种万向轮及清洁机器人
JPH0448942Y2 (ja)
JPH02249769A (ja) 移動体の全方向走行装置
JPH09301155A (ja) 無人搬送車
JPH042127Y2 (ja)