JPH0236310Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0236310Y2
JPH0236310Y2 JP1381480U JP1381480U JPH0236310Y2 JP H0236310 Y2 JPH0236310 Y2 JP H0236310Y2 JP 1381480 U JP1381480 U JP 1381480U JP 1381480 U JP1381480 U JP 1381480U JP H0236310 Y2 JPH0236310 Y2 JP H0236310Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
mounting
mounting holes
printed board
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1381480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56115880U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1381480U priority Critical patent/JPH0236310Y2/ja
Publication of JPS56115880U publication Critical patent/JPS56115880U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0236310Y2 publication Critical patent/JPH0236310Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は通信装置の電子機器収容筐体に関す
る。
従来の電子機器収容筐体に使用しているバツク
ボードプリント板上への外線ケーブルと接続する
ための機能ブロツクコネクタ(以下第1のコネク
タ)と内部回路と接続するためのシート嵌合用コ
ネクタ(以下第2のコネクタ)の取付は次のよう
に行なわれている。コネクタ端子部の押え、コネ
クタ挿抜力によるコネクタ端子ハンダ付部補強お
よびバツクボードプリント板のソリ防止等の条件
より、第1図に示す第1のコネクタ2をバツクボ
ードプリント板1に挿入したあと、ねじ4と板ナ
ツト3で締付てハンダ付を行なう。このあと、補
強用プレート5と第2のコネクタ6とをバツクボ
ードプリント板1に取付てハンダ付けし、ねじ9
を第1のコネクタ2取付面からバツクボードプリ
ント板1および補強用プレート5を介して第2図
に示す筐体8に取付ることによりコネクタ挿抜時
のバツクボードプリント板1のソリ防止をしてい
る。近年電子部品の小型化に伴い電子機器収容筐
体は小型化および高密度実装化し、バツクボード
プリント板の取付スペースが不足するという欠点
がある。
本考案の目的は高密度実装化に適した電子機器
収容筐体を提供することにある。
本考案の筐体は、複数の第1の取付穴を有する
バツクボードプリント板と、複数の第2の取付穴
を有し外線ケーブルと接続される少なくとも1つ
のコネクタと、中空穴を有し前記第1のコネクタ
と前記プリント板とを固定するために前記複数の
第1の取付穴と前記複数の第2の取付穴との位置
合わせ後にこれらの取付穴に挿入されかしめられ
る複数の鳩目と、電子機器と接続される少なくと
も1つの第2のコネクタが取り付けられ複数の取
付ネジ穴を有する補強プレートと、前記プリント
板と前記補強プレートとを固定するために前記各
鳩目の中空穴を介して前記各取付ネジ穴と係合す
る複数の取付ねじとを備えている。
次に本考案について図面を参照して詳細に説明
する。第3図に示すように、第1のコネクタ2は
バツクボードプリント板1に挿入され、鳩目10
により前記コネクタ2と前記プリント板1とがか
しめ固定されたあとで前記コネクタ2と前記プリ
ント板1とでハンダ付が行なわれる。次に前記ハ
ンダ付された前記プリント板1と補強プレート5
とを、鳩目10の中空穴にねじ4を挿入し、この
ねじ4を補強プレート5の対応するねじ穴と係合
させることにより締付け固定しかつ第2コネクタ
6をバツクボードプリント板1に挿入したあと取
付ねじ7で補強プレートに締付ける。最後に第4
図に示すように補強プレート5と筐体8とをねじ
9により取付ける。
本考案には、前記コネクタ2の前記プリント板
1への取付に鳩目10を使用し、かつ前記鳩目1
0の穴を利用して補強プレート5に取付ける構造
のため電子機器収容筐体の小型および高密度実装
が可能になるという効果がある。なお上述の一実
施例の説明における取付ねじはリベツトまたは溶
接等でも代替可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の電子機器収容筐体
を示す図および第3図および第4図は本考案の一
実施例を示す図である。 第1図から第4図において、1……バツクボー
ドプリント板、2……第1のコネクタ、3……板
ナツト、4……第1のコネクタ取付ねじ、5……
補強プレート、6……第2のコネクタ、7……第
2のコネクタ取付ねじ、8……筐体、9……筐体
取付ねじ、10……鳩目。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の第1の取付穴を有するバツクボードプリ
    ント板と、複数の第2の取付穴を有し外線ケーブ
    ルと接続される少なくとも1つのコネクタと、中
    空穴を有し前記第1のコネクタと前記プリント板
    とを固定するために前記複数の第1の取付穴と前
    記複数の第2の取付穴との位置合わせ後にこれら
    の取付穴に挿入されかしめられる複数の鳩目と、
    電子機器と接続される少なくとも1つの第2のコ
    ネクタが取り付けられ複数の取付ネジ穴を有する
    補強プレートと、前記プリント板と前記補強プレ
    ートとを固定するために前記各鳩目の中空穴を介
    して前記各取付ネジ穴と係合する複数の取付ねじ
    とを備えたことを特徴とする電子機器収容筐体。
JP1381480U 1980-02-06 1980-02-06 Expired JPH0236310Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1381480U JPH0236310Y2 (ja) 1980-02-06 1980-02-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1381480U JPH0236310Y2 (ja) 1980-02-06 1980-02-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56115880U JPS56115880U (ja) 1981-09-05
JPH0236310Y2 true JPH0236310Y2 (ja) 1990-10-03

Family

ID=29610322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1381480U Expired JPH0236310Y2 (ja) 1980-02-06 1980-02-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0236310Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634467B2 (ja) * 1985-04-10 1994-05-02 株式会社日立製作所 プリント板収納装置の組立て方法
US5051096A (en) * 1989-10-23 1991-09-24 International Business Machines Corp. Planar board support structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56115880U (ja) 1981-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236310Y2 (ja)
JPS6314492A (ja) プリント基板への部品実装構造
JP2592361B2 (ja) プリント配線板
JPS5826544Y2 (ja) フレキシブル印刷配線板
JPH0720940Y2 (ja) 電力型電子回路装置
JPS5930549Y2 (ja) プリント板
JP2539589Y2 (ja) マザーボード
JPS5939964U (ja) 配線板
JPH0132295Y2 (ja)
JP2990071B2 (ja) ジャックの取付構造
JPS59177986U (ja) サブプリント基板のプリント基板への取付構造
JPS62184683U (ja)
JPS5978655U (ja) 電気部品の取付装置
JPS62243393A (ja) プリント基板
JPH04167585A (ja) 電気部品の実装方法
JPH0741985U (ja) 端子板の固定構造
JPS6092860U (ja) プリント基板の部品挿入構造
JPS59166470U (ja) プリント基板への電気部品取付け装置
JPS59222993A (ja) プリント基板装置
JPS59192871U (ja) プリント板の高密度実装配線構造
JPS6013770U (ja) 印刷配線板
JPS5874366U (ja) 電子部品のプリント基板への取付構造
JPS60236281A (ja) プリント配線板パタ−ン禁止領域の配線方法
JPS60158768U (ja) 部品取付け装置
JPS58116264U (ja) インシユレ−タ