JPS5826544Y2 - フレキシブル印刷配線板 - Google Patents

フレキシブル印刷配線板

Info

Publication number
JPS5826544Y2
JPS5826544Y2 JP1979161534U JP16153479U JPS5826544Y2 JP S5826544 Y2 JPS5826544 Y2 JP S5826544Y2 JP 1979161534 U JP1979161534 U JP 1979161534U JP 16153479 U JP16153479 U JP 16153479U JP S5826544 Y2 JPS5826544 Y2 JP S5826544Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
flexible printed
conductor
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979161534U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5678569U (ja
Inventor
和明 白石
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1979161534U priority Critical patent/JPS5826544Y2/ja
Publication of JPS5678569U publication Critical patent/JPS5678569U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5826544Y2 publication Critical patent/JPS5826544Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は他のプリント基板に半田接続する際の半田付位
置決めが確実に行なえ、しかも半田付後の外力による破
損を防止することができるフレキシブル印刷配線板に関
するものである。
従来のフレキシブル印刷配線板は第1図、第2図に示す
ようにポリイミド樹脂などの可撓性に富んだベースフィ
ルム1の上に薄い導体回路2を形成し、この導体回路2
上に両端を表出するようにカバーレイフィルムまたはソ
ルダーレジスト膜3を形成して構成されていた。
このような構成のフレキシブル印刷配線板を第3図に示
すようにプリント基板4に接続して半田5により接続す
る場合、フレキシブル印刷配線板は柔かいため、半田付
の位置決を行うのが困難となり、作業性が悪く、この位
置決め時や半田付後にフレキシブル印刷配線板に外力が
加えられると導体回路2の剥離や破損が発生するといっ
た欠点があった。
本考案は以上のような従来の欠点を除去するものである
以下、本考案の実施例を図面第4図〜第6図により説明
する。
6はポリミイド樹脂フィルムなどの可撓性を有するベー
スフィルムであり、このベースフィルム6上には導体回
路7が形成されるとともに、端子には導体回路7より幅
広のダミー導体8が印刷などで形成されており、この導
体回路7上にはカバーレイフィルムやソルダーレジスト
膜9が形成されている。
なお、このカバーレイフィルムやソルダーレジスト膜9
はベースフィルム6より短かく形成され、導体回路7や
ダミー導体8の端部が表出する構成となっている。
このベースフィルム6の端部には硬質板10が貼付けら
れ、上記ダミー導体8に対応する両側部分に位置決め突
片11が設けられている。
なお、ダミー導体8は硬質板10に直接設けてもよい。
このような構成とすることによって、第6図に示すよう
に種々の電子部品を組込んで構成されるプリント基板1
2に上記フレキシブル印刷配線板を接続する場合、硬質
板10の位置決め突片11をプリント基板12の位置決
め孔にはめこんで位置決めし、プリント基板12の導体
回路13とフレキシブル印刷配線板の導体回路7とを半
田14で接続する。
このとき、ダミー導体8もプリント基板12のダミー導
体15と半田14で接続すれば半田付部の機械的強度を
著しく向上させることができる。
そして位置決め突片11にダミー導体8を設けであるた
め、プリント基板12の表面は最小限の利用で゛済む。
以上のように本考案のフレキシブル印刷配線板は構成さ
れるため、プリント基板への半田接続が確実となり接続
ミスを皆無にすることができ、しかも、振動や外力が加
わっても導体回路が剥離したり、破損したりすることも
無くなり、信頼性の大幅な向上が計れ、自動車機器など
に用いての過笛な振動テストにも十分耐える接続強度を
得ることができ、実用的価値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフレキシブル印刷配線板の上面図、第2
図は同断面図、第3図は同フレキシブル印刷配線板のプ
リント基板への接続状態を示す斜視図、第4図は本考案
のフレキシブル印刷配線板の一実施例を示す要部の上面
図、第5図は同要部断面図、第6図は同フレキシブル印
刷配線板のプリント基板への接続状態を示す斜視図であ
る。 6・・・・・・ベースフィルム、7・・・・・・導体回
路、8・・・・・・ダミー導体、9・・・・・・カバー
レイフィルムまたはソルダーレジスト膜、10・・・・
・・硬質板、11・・・・・・位置決め突片。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)可撓性を有するベースフィルム上に導体回路を設
    け、この導体回路上に、導体回路の端部が表出するよう
    にカバーレイフィルムまたはソルダーレジスト膜を形成
    してなるフレキシブル印刷配線板において、上記ベース
    フィルムの端部に位置決め突片を設けた硬質板を結合し
    てなるフレキシブル印刷配線板。
  2. (2)硬質板の位置決め突片上にダミー導体を設けてな
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載のフレキシブル印
    刷配線板。
JP1979161534U 1979-11-20 1979-11-20 フレキシブル印刷配線板 Expired JPS5826544Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979161534U JPS5826544Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 フレキシブル印刷配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979161534U JPS5826544Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 フレキシブル印刷配線板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5678569U JPS5678569U (ja) 1981-06-25
JPS5826544Y2 true JPS5826544Y2 (ja) 1983-06-08

Family

ID=29672626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979161534U Expired JPS5826544Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 フレキシブル印刷配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826544Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749795Y2 (ja) * 1989-05-01 1995-11-13 カシオ計算機株式会社 キャリアテープ
WO2018198371A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 株式会社ミクニ ベーンポンプ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115656A (en) * 1975-04-03 1976-10-12 Hitachi Cable Structure of connected printed substrate and connector

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729337Y2 (ja) * 1976-10-13 1982-06-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115656A (en) * 1975-04-03 1976-10-12 Hitachi Cable Structure of connected printed substrate and connector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5678569U (ja) 1981-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826544Y2 (ja) フレキシブル印刷配線板
JPH062224Y2 (ja) コネクタ
JPH0236310Y2 (ja)
JP2534754B2 (ja) プリント基板の接続装置
JPH0421257Y2 (ja)
JPS5914394U (ja) 混成集積回路基板
JPH0735309Y2 (ja) 自動実装対応フレキシブルコネクタ
JPS59177980U (ja) スイツチ取付装置
JP2576096Y2 (ja) フレキシブル印刷配線基板
JPS59171393U (ja) プリント基板への部品取付け装置
JPS58125898A (ja) プリント配線板の接続方式
JPS5856471U (ja) チツプ部品の取付装置
JPS58182343U (ja) プリント基板装置
JPS5874366U (ja) 電子部品のプリント基板への取付構造
JPS60155185U (ja) 表示装置
JPS5837178U (ja) 電子回路装置
JPS59192871U (ja) プリント板の高密度実装配線構造
JPS60183470U (ja) フレキシブルプリント回路(fpc)の接続装置
JPS594661U (ja) プリント配線基板
JPS60109358U (ja) ブロツク基板の接続構造
JPS58138281U (ja) 可撓性印刷配線基板
JPS6052659U (ja) フラツトパツケ−ジ集積回路の実装構造
JPS58103478U (ja) フレキシブルプリント基板の接続装置
JPS5989578U (ja) 部品取付構造
JPS6117768U (ja) 電子部品の取付装置