JPH0236258A - ポリシロキサン/ポリカーボネートブロツク共重合体を基本とした熱可塑性成形用組成物 - Google Patents

ポリシロキサン/ポリカーボネートブロツク共重合体を基本とした熱可塑性成形用組成物

Info

Publication number
JPH0236258A
JPH0236258A JP1131677A JP13167789A JPH0236258A JP H0236258 A JPH0236258 A JP H0236258A JP 1131677 A JP1131677 A JP 1131677A JP 13167789 A JP13167789 A JP 13167789A JP H0236258 A JPH0236258 A JP H0236258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
component
composition according
parts
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1131677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0246618B2 (ja
Inventor
Winfried Paul
ビンフリート・パウル
Hans-Juergen Kress
ハンス―ユルゲン・クレス
Wolfgang Stix
ボルフガング・シユテイツクス
Christian Lindner
クリスチアン・リンドナー
Dieter Neuray
デイーター・ノイライ
Werner Nouvertne
ベルナー・ノウフエルトネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0236258A publication Critical patent/JPH0236258A/ja
Publication of JPH0246618B2 publication Critical patent/JPH0246618B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/10Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ボリンワキサン/ポリカーボネートブロック
共重合体、弾性重合体そして若し適当ならばポリアルキ
レンテレフタレートを基本として熱可塑性成形用組成物
に関する。
ポリカーボネートと重合体との混合物は公知である(例
えば日本国特許公報第1861168号(帝人、優先権
日1965年6月30日)、米国特許明細書第3,66
3.471号、米国特許明細コ第437,631号、米
国特許明細書第4,299.928号又はドイツ国特許
公開公報明細書第3.114,494号参照)。
純粋なポリカーボネートと比較して、この様な混合物は
靭性が改善されている。
ポリジオルカ゛ノシロキサン/ポリカーボネートブロッ
ク共重合体及びポリアルキレンテレフタレトを基材にし
た熱可塑性成形用組成物は公知である。例えは米国特許
明細]第4,161,569号及び米国特許明細書第4
,161.498号参照。
これらは衝撃強度及び熱変形温度が際立って改善されて
いると言われる。
ヨーロッパ特許公報明細書第0.073,067号は、
芳香族ポリエステル、ソロキサン/ポリカポネートブロ
ック共重合体、ジオールと芳香族ジカルボン酸からのポ
リエステル、及び熱可塑性スチレン樹脂又は熱可塑性ア
クリル酸アルキルエステル樹脂の混合物を開示し、これ
らは芳香族ポリエステルと比較して衝撃強度が際立って
改善されていると述へている。
上に挙げた成形用組成物は多くの有利な性質を有してい
るが、成る種の特殊な、例えば自動車エンジン室中の装
置部品に対する要求、例えは熱変形に対する抵抗性、変
形しないこと、ガソリンに対する抵抗性、低温下でのす
ぐれた靭性等は満たしていない。
驚くへきことに、ポリジオルガノンロキサン/ポリカー
ポ不−1へブロック共重合体と一20℃以下のガラス転
移温度を有する弾性重合体との混合物が、高い熱変形抵
抗性を有し、更に靭性状態と脆化状態間の転移温度が大
きく低温側へ移行していることが今や発見された。
若し、他の性質数値はそのままに、ガソリンに対して特
に高い抵抗性が必要であるならば、ポリアルキレンテレ
フタレートを添加するのが適当である。
本発明は、 (a)10−98、好ましくは30−90重量部の、平
均分子量Mw10,000〜200.000を有し、7
5重量%〜97.5重量%の芳香族カーボネート構造単
位及び25重量%〜2.5重量%のポリジオルガノノロ
キサン構造単位を含み、α、ω−ビスヒドロキシアリー
ルオキン末端基を含んで重合度Pnか5〜100のポリ
ジオルガノノロキサンから製造したポリジオルガノソロ
キサン/ポリカーボネートブロック共重合体、(d)1
〜30、好ましくは5−20重量部の一20℃以下のガ
ラス転移点を有する弾性重合体、及び (e)0〜50重量部の熱可塑性ポリアルキレンテレフ
タレートとを、成分(a) +(d)+ (e)の重量
部数合計が100になる様Iこ含んだ熱可塑性成形用組
成物に関する。
成分(a)は又、ポリジオルガノソロキサン/ポリカー
ボネートブロック共重合体と、通常のポリノロキサン不
含のポリカーボネートとの、ポリジオルガノンロキサン
構造単位の含量が混合物中2.5〜25重量%である混
合物であることも出来る。
本発明において、ポリジオルガノシロキサン/ボリカー
ボ不−トブロノク共重合体(a)は、ジフェノール、反
応性末端基を存するポリジオルガノノロキサンオリゴマ
ーを基本にした反応性誘導体又は同オリゴマー、炭酸エ
ステル前駆体の混合物又はこれらの反応生成物から得ら
れる反応生成物である。
この様なポリジオルガノソロキサン/ポリカーボネート
ブロック共重合体は、それがポリマー鎖中に芳香族ポリ
カーボネート構造単位(1)を−方に、そしてポリアリ
ールオキシ基(2)を含むポリジオルカッシロキサンを
もう一方に含んでいることにより特徴づけられる。
−O−Ar−0−C−0−Ar−0 RRR’ 但し式中、 Arは同一か又は異なり、ジフェノールから得られるア
リレン基であり、そしで R及びR1は同一か又は異なり、そして線状アルキル分
枝状アルキル、アルケニル、ハロゲン化線状アルキル、
ハロゲン化分枝状アルキル、アリール又はハロゲン化ア
リール、しかし好ましくはメチルであり、そして ジオルカッシロキン単位n (=a+b+c)の数か5
〜100、好ましくは20〜80である。
上記の式(2)において、アルキルは例えばC3〜C2
゜−アルキル;式(2)において、アルケニルは、例え
ばC2〜C6−アルケニル、式(2)においてアリール
は06〜Cl4−アリールである。上記の式において、
ハロゲン化とは、部分的な、又は完全な塩素化、臭素化
又は弗素化を表わス、アルキル、アルケニル、アリール
、ハロゲン化アルキル及びハロゲン化アリールは、例え
ばメチル、エチル、プロピル、n−ブチル、tert−
ブチル、ビニル、フェニル、ナフチル、クロロメチル、
パーフルオロブチル、パーフルオロオクチル、及びクロ
ロフェニルである。
この種のポリジオルガノシロキサン/ポリカーボネート
ブロック共重合体は、例えは米国特許明細書第3,18
9,662号、米国特許明細書第3゜821.325号
及び米国特許明細書第3,832゜419号に開示され
ている。それらの改良された低温機械特性については、
文献[例えばB、 M。
Beach、 R,P、 Kambour及びA、 R
,5chulLz、 J。
Po1yIn、 Sci、、 Polym、 Lett
、 Ed、  l 2.247(1974)]に記載さ
れている。
好ましいポリジオルガノシロキサン/ポリカーボネート
ブロック共重合体は、平均重量分子量Mw(超遠心法又
は、光散乱法により測定)10゜000〜200,00
0を有し、約75重量%〜97.5重量%の芳香族カー
ポ不−1・構造単位と25〜2.5重量%のジオルガノ
シロキシ単位を含み、α、ω−ヒスヒドロキシアリール
オキシ末端基を有するポリジオルガノシロキサンを他の
ジフェノールと、若し適当ならは通常量の分枝鎖剤を共
に使用して、例えば界面重合法(two−phaseb
oundary method)  [H,5chne
11. Chemistryand Physics 
of Po1ycarbonates  (ポリカーボ
ネートの化学と物理) 、Polymer Rev、、
第9巻、27頁他、Interscience Pub
lishers (New York)発行参照]によ
り、二官能性フェノール反応体の比が夫々、本発明の芳
香族カーボネート構造単位及びジオルガノシロキン単位
含有量を与える様に選んで反応させて製造される。
この様なσ、ω−ビスヒドロキシアリールオキシ末端基
を含むポリジオルガノシロキサンは、例えば米国特許公
報第3.419,634号に開示されている。
α、ω−ビスヒドロキ7アリールオキシ末端基を含むポ
リジオルガノシロキサン及びポリジオルガノシロキサン
/ポリカーボネートプロッタ共重合体の製造で使用する
ジフェノールは、ハイドロキノン、レゾルシン、ジヒド
ロキシジフェニル、ビス−(ヒドロキシフェニル)−ア
ルカン、ビス−(ヒドロキンフェニル)−シクロアルカ
ン、ビス−(ヒドロキシフェニル)−スルフィド、ヒス
(ヒドロキンフェニル)−エーテル、ビス(ヒドロキン
フェニル)−スルホキシド、ヒス(ヒドロキンフェニル
)−スルホン及びα、ω−ビス−(ヒドロキシフェニル
)−ジイソプロピルベンゼン及びこれらの核アルキル化
及び核ハロゲン化物である。上記の、及びその他の適当
な芳香族ジヒドロキン化合物は、米国特許明細書第3゜
028.365号及び第2,999,846号、そして
ドイツ国特許公開公報第2,063,050号及び第2
,211,957号に挙げられている。
好ましいジフェノールの例は、2.2−ビス−(4−ヒ
ドロキシフェニル)−プロパン、  I、  1ビス−
(4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサン、2,2
−ビス−(3,5−ジクロロ−4ヒドロキシフエニル)
−プロパン、2.2−ヒス−(3,5−ジブロモ−4−
ヒドロキンフェニル)−プロパン、2,2−ビス−(3
,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)−プロパン
、ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフエニル
)−メタン及ヒヒスー(4−ヒドロキシフェニル)−ス
ルフィドである。
適当なジフェノールは、単独及び混合物として、そのい
ずれでも使用することが出来る。
使用することの出来る分枝鎖剤は、3個又はそれ以上の
官能基を有する化合物、特に3個又はそれ以上のフェノ
ール性水酸基を有し、そして−緒に使用するジフェノー
ルに対して0.05〜2モル%の通常公知の量か維持さ
れなければならない。
分枝ポリカーボネートの製造については、例えばi・イ
ツ国特許公開明細書第1.570,533号及びドイツ
国特許公開明細書第1.595,762号及び米国特許
明細1第3.544,514号に記載されている。
3個又はそれ以上のフェノール性水酸基を有し、使用可
能な化合物の例をいくつか挙げると、2゜4−ヒス−(
4−ヒドロキ/フェニル−イソプロピル)−フェノール
、2,6−ビス−(2′−ヒドロキV 5/−メチルベ
ンジル)−4−メチルフェノール、2−(4−ヒドロキ
ンフェニル)−2(2,4−ジヒドロキシフェニル)−
プロパン及び1.4−ヒス−(4,4’−ジヒドロキン
トリフェニル−メチル)−ヘンゼンがある。三官能化合
物としては、他に2.4−ジヒドロキン安息香酸、トリ
メノン酸、塩化シアヌル及び3.3−ヒス−(4−ヒド
ロキンフェニル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロイン
ドール並びに3.3ヒス=(4−ヒドロキ・/−3−メ
チル−フェニル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロイン
ドールがある。
界面重合法による製造で、連鎖停止剤として使用するこ
との出来る化合物は、1個の官能基を含む芳香族化合物
、特に従来のフェノール類、例えはp−tert、−ブ
チルフェノール、p−クロロフェノール、2.4.6−
ドリブロモフエノール及びフェノールであり、その使用
量は本発明のブロック共重合体夫々の場合に到達すべき
分子量によって決められる。一般に、使用するジフェノ
ルに対して0.5モル%〜l010モル%が使用される
弾性重合体(d)は、共重合体、特に弾性ををし、実質
的に下記の単量体類即ち・クロロブレン、フ゛り/゛エ
ン′イソプレン、インフ゛テン、スチレン、アクリロニ
i・リル、エチレン、フロピレン、酢酸ビニル、アルコ
ール成分中に1〜18個の炭素原子を有するアクリル酸
又はメタクリル酸エステル及び−酸化炭素の少くとも2
種類のモノマーから得られる、即ち例えば’MeLho
den der organischen Chemi
e  (宵fJJ化学の方法)  (HoubenWe
yl) l 4 / 1巻(Georg Thieme
 −Verlag。
Stuttgart I 961年刊)393〜406
頁、及びBuckna l l著、”Tougbene
d Plastics” Appl。
5cience Publishers社(Londo
n) 1977年刊に記載されているグラフi・共重合
体から成る。成分(d)の好ましい重合体は20以下、
好ましくは、10重量%以上のゲル含量を有する。
成分(d)に対して好ましい重合体は、15〜70重量
%の酢酸ビニルを含み、D I N 53 、753に
より、190℃,2,l6kp荷重下に測定したメルト
インデックスが、非流動〜l  000好ましくは0.
1〜20であるエチレン−酢酸ビニル共重合体である。
エチレン、アクリル酸アルキル又は酢酸ビニル及び−酸
化炭素から得られる三元共重合体も又好ましい。
成分(d)に対して好ましい重合液は、例えばエチレン
基とプロピレン基との重量比が40=60〜90:lO
,好ましくは40:60〜65:35の範囲にあるいわ
ゆるEPM及びEPDMゴムがある。
非架橋性E M P及びEPDMゴムのMooney粘
度(DIN53,523によるML1,、(100℃)
)は25〜100MU好ましくは35〜90MUの範囲
にある。非架橋性EPM及びEPDMのゲル含量は、1
重量%以下である。
使用されるエチレン/プロピレン共重合体(El)M)
は実質的に二重結合を含んでいない。一方エチレンー7
0ピレン/ジエン三元共Tm 合体(EPDM)は、1
.000個の炭素原子当り1〜20個の二重結合を含む
ことが出来る。EPDM中のツエン単量体として適当な
ものには、例えば共役ジエン、例えはイソプレン及びブ
タジェン:5〜25@の炭素原子を有する非共役ジエン
、例えば1.4−ペンタジェン、I、4−へキサジエン
、1.5−ヘキサ7゛エン、2,5−ジメチル−15−
へキサジエン及び1.4−才クタジエン:環状ジエン、
例えはシクロペンタジェン、シクロヘキサジエン、/ク
ロオクタジエン及びジンクロペンタジエン:アルケニル
ノルポル不ン、例えば5エチリデン−2−ノルボルネン
、5−ブチリデン−2−ノルボルネン、2−メタリル−
5−ノルボルネン及び2−インプロペニル−5−ノルボ
ルネン ルトリジクロー[5.2.1.0.2.61  −3。
8−デカジエンを挙げることか出来る。非共役ジエン、
1.5−へキサジエン、エチリデンノルポル不ン及びジ
,クロペンタジェンを好ましくは挙げることが出来る。
EPDM中のジエン含量は好ましくは0.5〜IO重量
%である。
この種のEPM及びEPDMは、例えばドイツ国特許公
開公報明細書第2,808,709に記載されている。
成分(d)に対して好ましい重合体は、ビニル芳香族モ
ノマーXと共役ジエンYとの、x−Y型又はX−(Y−
X)r型(此処でrは1〜5)又はY− (X)s型(
此処でSは3〜5)のブロック共重合体も又そうであり
、同ブロック共重合体ま選択的に水素化されていてもよ
い。
これらのブロック共重合体は公知の方法で製造出来る。
一般に、適当なX−Y型ブロック共重合体の、スチレン
、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、そして共役ジ
エン、例えはブタジェン、イソプレン等からの製造は、
スチレン/ジエンブロック共重合体製造で用いられる技
術で製造され、同技術は”Encyclopedia 
of polymer Scienceand Tec
hnology  1 5巻( Interscien
ce社にューヨーク)発行508頁以下に記載されてい
る。
選択的水素化は、そ・れ自体公知の方法で、実施するこ
とが出来、エチレン性二重結合は実質的に完全に水素化
され、芳香族2重結合は実質的にそのまま残る。この種
の選択水素化ブロック共重合体ま、例えはドイツ国特許
公開公報明細書第3,000、282号に記載されてい
る。
成分(a)に対して好ましい重合体として、例えはその
上にスチレン及び/又はアクリロニトリル及び/又はア
クリル酸又はメタクリル酸エステルをグラフトさせたブ
タジェン/スチレン11体、ポリアクリル酸又はメタク
リル酸エステル及びポリブタジェン、例えばスチレン又
はアルキルスチレン及び共役ジエンの共重合体(耐衝撃
性ポリスチレン)(この種の共重合体はドイツ国特許公
開公報明細」第1.694.173号(−米国特許明細
1第3.564,077号)に記載されている)及びそ
の上にアクリル酸エステル又はメタクリル酸エステル、
酢酸ビニル、アクリロニトリル、スチレン及び/又はア
ルキルスチレンを、例えばドイツ国特許公開公報明細書
第2,348,377号(=米国特許明細書第3.91
9,353号)に記載されている様にグラフトされたブ
タジェン/スチレン又はブタジェン/アクリロニトリル
共重合体、ポリイソブテン、ポリイソプレン、又はポリ
ブタジェンか挙げられる。
成分(d)に対して特に好ましい共重合体は、例えは ■ グラフ)・生成物に対してlO〜40、好ましくは
lO〜35、特には15〜25重量%の少くとも一種の
アクリル酸又はメタクリル酸エステル及び/又は10〜
35、好ましくは20〜35重量%(混合物基準)のア
クリロニトリルと、65〜90、好ましくは65〜80
重址%(混合物基準)のスチレンとの混合物を、 ■ グラフト生成物に対して、60〜90、好ましくは
65〜90、特には75〜85重量%の少くとも■に対
して70重量%のブタジェン基をグラフト基材として含
むブタジェン重合体に グラフ1〜させて得られるグラフト共重合体であり、好
ましくはグラフト基材■中のゲル基(トルエン中で測定
)か70%、グラフト度9が0.15〜0、55そして
グラフト共重合体の平均直径dSOが0.2〜0.6好
ましくは0.3−0.5μmであるグラフト共重合体で
ある。
アクリル酸又はメタクリル酸エステル■はアクリル酸又
はメタクリル酸と1〜18個の炭素原子を有するm個ア
ルコールとのエステルである。
グラフト基材■は、ブタジェン基の他に、■に対して3
0重量%以下の他エチレン性不飽和単量体、例えばスチ
レン、アクリロニトリル及びアルコール成分中に1〜4
個の炭素原子を有するアクリル酸又はメタクリル酸エス
テル(例えばアクリル酸メチノ呟 アクリル酸エチル、
メタクリル酸メチル及びメタクリル酸エチル)を含むこ
とが出来る。好ましいグラフト基材■に純粋なポリブタ
ジェンからなる。
グラフト反応で、グラフトモノマー■は通常完全にはグ
ラフト基材■にグラフトしないので、本発明でも、グラ
フト重合体は、それらの生成物と同じ様に、実際にグラ
フトした重合体の他に、使用したグラフト単量体Iの単
一重合体及び共重合体を含んでいると考えられる。本発
明でのグラフト共重合体は、重合体■の存在下にビニル
単量体をグラフト重合させて得られたものである。
平均粒径aSOは、夫々50重量%の粒子かそれを中心
に分布する直径である。d、。は超遠心法(W、 5c
bolLan及びH,Lange、 Kolloid、
 Z。
undZ、 Polymere 250 (1970)
 、782−786参照)又は電子顕微鏡による粒子計
数(G、 Kampf及びIf 5chuster、 
Angew、 Macr。
moleculare Chemie  l 4 (1
970)、l11129参照)又は光散乱法によって測
定する。
成分(d)に対して特に好ましい重合体の他の例は、 ■ グラフト基材として、成分(d)に対して25〜98重
量%の、−20℃以下のガラス転移点を有するアクリレ
ートゴムと、 ■ グラフト単量体として、成分(d)に対して2〜7
5重量%の、IIIの存在下に生成する単一重合体又は
共重合体が25℃以上のカラス転移点を有する少くとも
1個の重合性エチレン性不飽和単量体 から成るグラフト重合体である。
成分(d)のための重合体のアクリレートゴム■は、好
ましくはアクリル酸アルキルから、又は若し適当ならば
それを40重量%以下の他の重合性エチレン不飽和単量
体とから得られる重合体である。
若しグラフト基材■として使用されるアクリレートムか
(以下に記載する様に)すてにジエンゴム心材を有する
グラフト生成物であるなら、この/゛エンゴム心層重量
%計算の時は勘定に入れない。好ましい重合性アクリル
酸エステルには、C4〜C8アルキルエステル、例えば
メチル、エチル、ブチル、オクチル及び2−エチルヘキ
ンルエステル、ハロゲノアルキルエステル、好マシくは
ハロゲノ−C1〜C8−アルキルエステル、例えはアク
リル酸クロロエチル、及び芳香族エステル例えはアクリ
ル酸ベンジル及びアクリル酸フェネチルか含まれる。こ
れらは単独又は混合物として使用することが出来る。
アクリレートゴム■は、非架橋でも架橋していることか
出来るが、好ましくは部分架橋したものである。
架橋を行なうために、1個以上の重合性二重結合を何す
る単量体を共重合することか可能である。
架橋を行なうのに好ましい単量体としては、例えば3〜
8個の炭素原子を有する不飽和モノカルボン酸と、3〜
12個の炭素原子を有する不飽和モノヒドリックアルコ
ール又は2〜4個のOH基と2〜20@の炭素原子を有
する飽和ポリオールとのエステル、例えばエチレングリ
コールジメタクリレート、メタクリル酸アリル、多不飽
和異部環化合物、例えは/アヌル酸及びインシアヌル酸
トリアリル及びトリアリル及びトリス−アクリロイル−
s−トリアジン、特にンアヌル酸トリアリル、多官能性
ヒニール化合物、例えばジー又はトリビニルベンセン並
びにりん酸トリアリル及びフタール酸ジアリルかある。
架橋を行なう好ましい単量体は、メタクリル酸7′リル
、エチレングリコールジメタクリレート、りん酸ジアリ
ル及び少くとも3個のエチレン性不飽和基を何する異部
環化合物である。
架156を行なう特に好ましい単量1体は、環状単量体
の、・アヌル酸トリアリル、イソンアヌル酸トリアリー
ル、シアスル酸トリヒニール、トリアクリロイル−へキ
サヒドロ−s−トリアジン及びトリアリルベンゼンであ
る。
架橋を行なう単量体の量は、グラフト基材に対して、好
ましくは0.02〜5、特に0.05〜2重量′、!6
である。
架橋反応を行ないそして少くとも3個のエチレン性不飽
和基を有する環状単量体の場合には、その量はグラフト
基材IIIの1重量%に制限するのが何利である。
グラフト基材IIIの製造に、若し適当ならばアクリル
酸エステルの他に使用することの出来る、好ましい重合
性エチレン不飽和単量体はアクリロニトリル、スチレン
、α−メチルスチレン、アクリルアミド、ビニルC0〜
C6−アルキルエーテル、ブタジェン及びイソプレンで
ある。グラフト基材として好ましいアクリレートゴムは
、ゲル含i60重清%を何する乳化重合体である。
グラフト基材IIIのゲル含量は、25℃でジメチルホ
ルムアミド中で測定する(M、 Hoffmann、 
HKrOmer及びR,Kubn、 Polymera
nalyLik I及びL1, GeorgTbiem
er −Verlag社(SLuttgert) 19
77発刊参照)。
グラフト基材■として使用されるアクリレートゴムは又
、心材として、1種又はそれ以上の共役ジエンから成る
架橋ジエンゴム例えはポリブタジェン、又は共役ジエン
とエチレン性不飽和単量体、例えばスチレン及び/又は
アクリロニトリルとの共重合体を含む生成物であること
か出来る。
グラフト基材1■中のポリジエン心材の割合は、1■に
対して0.1〜80及び10〜50重量%であり碍る。
殻層及び心材は互いに独立に、非架橋、部分架橋又は高
度架橋されていることか出来る。
成分(d)によるグラフト重合体の、ポリアクリル酸エ
ステルを基材とした、特に好ましいグラフト基材■は下
記の組成を倚することが出来る。
即ら、 1、ンエンゴム心材無しのアクリル酸エステル重合体及
び共重合体及び 2 ツエンコム心材を含むアクリル酸エステル重合体及
び共重合体 である。
グラフト収率、即ちグラフトに単量体■の量とグラフト
に使用した単量体との比は、一般に20〜80重量%で
ある。その測定は、M、 )+offmann。
I1, Kr6mer及びR,Kuhn、 Polym
eranalytik。
第1を、Georg Thieme −Verlag社
発刊(1977)に記載されている様に実施する。
好ましいグラフト単量体■はα−メチルスチレン、スチ
レン、アクリロニトリル、メタクリル酸メチル又はこれ
ら単量体の混合物である。好ましいグラフ 1〜単量体
混合物は、スチレン及びアクリロニトリルとの90・1
0〜50 : 50重量比の混合物である。
成9(d)に対するこの様なポリアクリル酸エステル基
材としたグラフト重さ体は、例えばドイン国特許公告公
報明細書第2.444,584号(−米国特許間l′I
II」第4.022.748号)及びドイツ国特許公開
公報明細書第2,726.256号)(−米国特許明細
X第4,096,202’L)番こ記載されている。
この種の特に何利なグラフト重合体は、(d)に対して
2〜20好ましくは3〜15重量%の単量体■を、(d
)に対して80〜98、好ましく:i85〜97重量%
の、完全に粉砕され、懸濁剤無しで懸濁しているIII
のラテックスにグラフ1〜させて1!)られる。1)ら
れた微粒状のグラフト重合体は、そJtから乾燥し、望
ましい比で剪断力の作用下に池の成分と、本発明による
混合物中の成分(d)の平均粒径aSOか0.05−3
、好ましくまOl〜2、特に0.2〜1μmになる様に
力比することか出来る。
“懸濁剤の不存在下に″という表現は、その種碩及び量
によって、水相中のグラフi・単量体iVを懸濁出来る
物質か存在しないことを意味する。二の定義は、例えは
グラフトされたグラフト基tオIIIのW iiでv!
潤剤として作用した物質の存在は除外しない。この様な
場合Iこは、ラテックス■を破壊するのに使用する凝固
剤又は沈殿剤を、前工程で使用した物質の懸濁作用を補
償する量添加せねばならない。即ち言葉を変えると、グ
ラフト単量体か水相中で(安定な)乳濁液又は懸濁液を
絶対形成しない様に注意しなけれはならない。
懸濁剤の不存在下にこの方法で製造された、成分(d)
用グラフト重合体は、本発明の成形用組成物の一成分と
して、他の樹脂成分中に懸濁して非常に微小な粒径を与
え、この粒径は高温でもかなり長期間、割合変化しない
でとどまる。
二の゛°非常に微小な粒径′″という表現は、使用され
るグラフト重合体粒子の数、形状及び大きさが、均一化
工程の後でも、溶融した他の樹脂成分中に導入したグラ
フト重合体粒子の数、形状及び犬ささに対応することを
寸法す5゜ グラフl−M打mとしては又はmに対して1〜20、好
ましくは1〜1o重1%の既に水性乳濁液中でグラフト
した、その単一重合体又は共重合体のガラス転移点が0
℃よりも高いモノマーを含む7′タリレー1〜、ゴムを
乳化粒子とし−C含む水性・7L両液(う云ンクス)を
使用することも可能である。
この種の好ましいグラフ[・単量体は、アクリル酸アル
キル、メタタリル酸アルキル ア7 ’Jロニ[・リル、αーメチルスチレン/又は酢
酸ビニルであ5。
この種のグラフト基Hは、例えは乳化重合又は乳化グラ
フト重合1こよって製造される。しかし、まず溶液又は
塊状重合によってアクリレートゴムを製造し、次いでク
ラフト単量体上にグラフトし、そしてこれらのゴ1,を
、以降のグラフト工程に適した水性乳化液に転換させて
も製造することか出来る。
この特種な実施形態のアクリレートゴムのための適当な
グラフト基材■には、それ故19頁(こ挙けたIF;1
体の池に、++生乳化液中で、若し適当ならは7エンゴ
ム・し・材及びエチレン性イ(飽和重合i生li量体を
含むアクリル酸エステフレ重a体又は基型a体又は基型
罰俸から製造されたグラフ1・重F7体かある。
本発明において、成分(e)のポリアルキレンテレ7タ
レー1〜は芳香族ジカルボン酸又はそれらの反応性誘導
体(例えばジメチルエステル又は無水物)と、脂肪族、
脂環族又は芳香族置換脂肪族・7′オールとの反応生成
物又はこれら反応主成物の混合物である。
成’y)(e)の好ましいポリアルキレンテレフタレー
トは、テレフタル酸(又はその反応性誘導体)と、2〜
IO個の炭素原子を何する脂肪族又は脂環族,オールと
から公知の方法によって製造することか出来る(にun
sLstof’f llandbucb  (プラスチ
ック・ハ〉・ドブツク)第1巻、695頁以下、Car
t Hanser Verlag社(Munich) 
1 9 7 3年刊参照)。
成分(e)に対して好ましいポリアルキレンチレフタレ
−1〜は、ジカルボン酸成分に対して少くとも80、好
ましくは少くとも90モル%のテレフタル酸基と、ジオ
ール成分に対して少くとも80、好ましくは少くとも9
0モル%のエチレングリコール支び/又は1.4−ブタ
ンジオール基を含む。
好ましいポリアルキし・ンTレフタレ−1・(e)は、
j−レフタル酸−[ステルの他に、21)七ル′)6以
下の、8〜1 4個の炭素原子を何する他の芳香族ジカ
ルボン酸又は4〜12個の炭素原子を有ず5脂肪族ジカ
ルボン酸、例えばフタル酸、イソフタル酸、ナフタレン
−2,6−ジカルポ〉・酸、44t−、;フエニルジカ
ルボン酸、こはく酸、アジピン酸、セパチン酸、γゼラ
イン酸、又(まシクロヘキサンジ酢酸の基を含むことが
出来る。
好ましいポリアル朴しーンテレフタレート(e)は、エ
チレングリコール又は1.4−ブタンジオルの他に、2
0モル%以下の3〜12個の炭素原子を有−4る他の脂
肪族ジオール、6〜21個の炭素原子を有する脂環族ジ
オール、例えは1,3ブ[1パンジオール、2−エチル
−1,3−フロパンジオール、ネオペンチルグリコール
、1.5ペンタン・ジj−Jし、1.(3−ヘキリーン
ジオール、/りロヘキザンーl,j−ジッタノール、3
−メチル−2 4−ベンタンジオール、2−メチル2.
4−ペンタン/゛オール、2,2.4−1〜ウメチル−
1,3−ペンタン・7゛オール、2,2.4トリメチル
−1,6−ベンタンジオール、2−エチル−1,3−ヘ
キサンソ゛オール、2.2−ソ゛エチルー1.3−プロ
パンジオール、2.5−ベキ1Fン・7′オール、1.
4〜;−(β−ヒドロキンエトキ/)−′\ンセン′、
2,2−ヒ゛スー(4−ヒト〔Jキ、7りt−J /\
キ、ル)−プロパン、24−ジヒドロキ/−1,1,3
,3−テトラメチル/クロブタン、2.2−ヒス=(3
−β−ヒドロキ/エトキ゛7フエニル)−プロパン及び
2.2−ビス(4−ヒ1〜ロキ、プロポキシフェニル)
−プロパンの基を含むことが出来る(ドイツ国特許公開
公報明l′III書第2.407.647号、第2,4
07゜776号及び第2.7+5.932号参照)。
成分(e)1こ2tするポリアルキレンテレ7タレーは
、比較的少量の三価又は四価アルコール又は三塩基又は
四塩基性カルボン酸を加えて、例えはトイy国特許公開
公報明細書第1 900.270号及び米国特許明細書
第3 692.744号lこ記載されている様に枝分れ
さセることが出来る。
好ましい枝分削は、例えはトリノ/ン酸、[ヘリメチン
酸、]・リメチロールエタン、及びプロパン及びペンタ
エIjスノJトールである。酸成分に対して1モル%以
下の分枝剤を使用するのか適当である。
特に好ましいポリアルキレンテレフタレート(ヒ)は、
テレフタル酸及びその反応性誘導体(例えはソアルキル
エステル)とエチレングリコル及び/又は1.4−ブタ
ンジオールがら単挾に製造したものであり、そしてそれ
らポリアルキレンテレフタレートの混合物である。
(IJLの好ましいポリアルキレンテレフタレート(e
)は、少なくとも2種の上述のアルコール成分から製造
したコポリエステルであり、特に好ましいコポリエステ
ルは、ポリ=(エチレングリコル、/1.4−ブタンジ
オール)テレフタレートである。
成分(e)として好ましく使用されるポリアルキレンテ
レ7タレーi・は、フェノール10−ジクOOヘンセン
():1重量部)混合溶媒中25゛cてi、lI!ノ定
した回付粘度の一般に0.4〜1.5d2/9、好マシ
くハ、0.5−1.3dQ/y 、’IjにOC5〜l
 、 2 d O,、、、=’ 、7 ををする。
本発明の、成分(a)、(d)及び若し適当なら1i’
(e)4含むn合物の耐ガソリン性を更に向上させるた
めに、成分(a) +(d)そして若し適当ならは(1
,りの全重量に対して5重量%以下のエチレ〉単独重合
体又は共重合体を加えることか出来る。この場合のエチ
レン共重合体は、エチレン基の他1こ、同共重合体に対
して30重量%以下の他の共重合体上ツマ−1例えばア
クリル酸又はメタクリル酸を含むポリエチレンである。
本発明の、成分(a) 、(d)そして若し適当ならは
(e)を基材とした成形用組成物は、ポリカーボネート
化学、ゴム化学そしてポリエステル化学で通常使用され
る添加剤、例えば潤滑剤、離型剤、結晶化核剤、安定剤
、充填剤、強化物質、防炎剤及び染料を含むことが出来
る。
充填剤及し゛強化剤を含み、そして成分(a)、(d)
及び若し適当ならば(e)を基材とした成形用組成物は
、強化成形用組成物に対して30重量%以下の充填剤及
び/又は強化物質を含むことが出来る。好ましい強化物
質はガラス繊維である。
強化作用も同時に有する好ましい充填剤は、ガラスピー
ズ(spheres) 、マイカ(Mica) 、珪酸
塩、石英、タルク、二酸化チタン及びつオラストナイト
(珪灰石)である。
防炎剤を含み、そして成分(a)+ (d)及び若し適
当ならば(e)を基材とした成形用組成物は、防炎化成
形用組成物に対して、一般に30重量%以下の濃度で防
炎剤を含むことが出来る。ポリエステル成形用組成物に
対して使用される公知の全ての防炎剤が適当であり、例
えばポリハロゲノジフェニル、ポリハロゲノジフェニル
エーテノ呟ポリハロゲノフタール酸及びその誘導体そし
てボリハロゲノオリコ゛マー及びポリカーボネートがあ
り、対応する臭素化合物が特に効果的である。相乗剤、
例えば三酸化アンチモンも又同時に使用することが出来
る。
本発明の、成分(a)、(d)及び若し適当ならば(e
)を基材とする成形用組成物は、通常の混合装置、例え
ばロール機(mill) 、混練機、単軸スクリュー式
及び多軸スクリュー式押出機中で製造することが出来る
。本発明の成分(a)、(d)及び若し適当ならば(e
)を基材とした成形用組成物は、比較的長時間熱時荷重
を受けた場合でも、非常に変形の小さい成形品に加工す
ることが出来る。多くの場合、成分(a)、(d)及び
(e)は、−段階工程で混合するのが有利であるけれと
も、時には、最初に一成分を除き、続いてこの一成分だ
けを加混合するのも適当である。
実施例で使用した重合体を下記に挙げる。
(d、)75重量%の架橋ポリブタジェン(トルエン中
で測定したゲル含量70%以上)かから成るグラフト基
材と、25ftffi%の、28重量%のアクリロニト
リルと72重量%のスチレンからなるグラフト重合体と
から成り、ラテックス状グラフト基材の粒径が0.3〜
0.4μmである重合体。
(d2)79.2重量部の、0.4重量部のブチレン1
.3−7アタリレートで架橋され、0゜4重量部のマレ
イン酸/アリルかグラフ1〜単量体の形で入っているア
クリル酸n−ブチルから成るグラフ]・基材と、20重
量部のポリメタクリル酸エステルから成る重合体。
実施例で使用したポリジオルガノ/ロキサン/ボリカー
ボ不−トブロソタ共重合体を以下に挙ける。
(a、)ヒスフェノールA及び45重1%のブロンク頂
長(Pn)=IOを何するポリジオルカッ、ロキナンを
基材とし、フェノールを連鎖停止剤としてつくられた、
25℃,CH2C1,中0.5/ l OOmQ、Ik
度で測定した相対粘度か1.31のポリカーボネート共
重合体。
ノロV−リーン含h’fの測定、即らプロッタ共重合体
全重量に対するンメチル/ロキ/単量体の重量%で表わ
した割片は、重;法又は核磁気共鳴スペクトル法によ′
つて実施した。平均ノロキサンブロツ7 ’11 kは
、/ロヤナンプレポリマー中の末端基を測定して得られ
た重合度Pnで表わしている。
(a3)比較例のための、ヒスフェノールAを基材とし
、相対粘度1.29のポリカーポ不ト単一重合体を用い
た。
(e)25℃で、フェノール10−ジクロロベンセン(
1: I)a合溶媒中で測定した固有粘度1.18d(
!/gを宵するポリブチレンテレフタレートも又実施例
で使用し、表に挙げである。
場合により、4重量%のアクリル酸及び12重量%のア
クリル酸tert、−ブチルを含み、同時にヒスフーエ
ノーールA/ポリカーボネート中の濃縮物の形の熱安定
剤及び顔料も含むエチレン共重合体も又使用された。成
分(a)、(d)及び若し適当ならば(e)を基材とし
た成形用組成物の製造は、適当な装置の中で溶融しそし
て均一化して実施した。成形加工は射出成形機で実施し
た。
引張り試験での機械的強度の測定は、DIN53.45
5/ISOR527に基づいて、70%比例試験棒(p
roportional  bar)で実施した・ノツ
チ付衝撃強度は、寸法80mmX I Ommx 4I
ll Inで深さ27 mn+のノツチを有する棒状試
験片で、DIN53.452/IsOR179に基つい
て実施した。
臨界幅(criLical width)はASTM 
 D256に従って測定した。
DIN53.443による衝撃針入試験は破断挙動を評
価して決定する(3−靭性−脆性、4−靭性)。
VicaL(B )法による耐熱変形性の測定はDIN
53.460/l5O360に準じて実施した。
耐ガソリン性は1.■イソオクタン/トルエン及びイソ
オクタン(42,5%)/トルエン(525%)/メタ
ノール(15%)のプレミアムカッリン類似混合物中に
、06%伸長して5分間浸漬する選別試験法で行なった
目 由 医 ツ 裔 賛 藺 頴 由 番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)10〜98重量部の、平均分子量@M@w1
    0,000〜200,000を有し、75重量%〜97
    .5重量%の芳香族カーボネート構造単位及び25重量
    %〜2.5重量%のポリジオルガノシロキサン単位を含
    み、α、ω−ビスヒドロキシアリールオキシ末端基を、
    含み、重合度@P@nが5〜100のポリジオルガノシ
    ロキサンから製造したポリジオルガノシロキサン/ポリ
    カーボネートブロック共重合体、 (d)1〜30重量部の−20℃以下のガラス転移点を
    有する弾性重合体、並びに、 (e)0〜50重量部の熱可塑性ポリアルキレンテレフ
    タレートを含み、 (a)+(d)+(e)が100重量部であることを特
    徴とする熱可塑性成形用組成物。 2、成分(a)30〜90重量部及び成分(d)5〜2
    0重量部から成ることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載の組成物。 3、成分(d)が、クロロプレン、ブタジエン、イソプ
    レン、イソブテン、スチレン、アクリロニトリル、エチ
    レン、プロピレン、酢酸ビニル、アルコール成分中に1
    〜18個の炭素原子を有するアクリル酸又はメタクリル
    酸エステルの少くとも2個から得られる共重合体である
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の組成物。 4、成分(d)が20重量%以上のゲル含量を有する特
    許請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の組成物。 5、成分(d)か、15〜70重量%の酢酸ビニルを含
    み、非流動性〜1,000のメルトインデックスを有す
    るエチレン−酢酸ビニル共重合体であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の組成物
    。 6、成分(d)が、エチレン基とプロピレン基の重量比
    が40:60〜90:10であるEPM又はEPDMで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1〜4項のいず
    れかに記載の組成物。 7、成分(d)がビニル芳香族モノマーX及び共役ジエ
    ンYから成り、X−Y型又はX−(Y−X)r(r=1
    〜5)又はY−(Xs)(s=3〜5)型で、選択的に
    水素化されていてもよいブロック共重合体であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載
    の組成物。 8、成分(d)が、 I 、グラフト生成物に対して、10〜40重量%の少
    くとも1種のアクリル酸又はメタクリル酸エステル及び
    /又は、混合物に対して、10〜35重量%のアクリロ
    ニトリルと混合物に対して65〜90重量%のスチレン
    との混合物を、 II、グラフト生成物に対して60〜90重量%の、IIに
    対して少くとも70重量%のブタジエンをグラフト基材
    として含むブタジエンポリマーにグラフトさせることに
    より得られるグラフト重合体であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の組成物。 9、成分(d)が III、グラフト基材として、成分(d)に対して25〜
    95重量%の−20℃以下のガラス転移点を有するアク
    リレートゴムと IV、グラフトモノマーとして、成分(d)に対して2〜
    75重量%の少くとも1種の、IIIの存在下に生成する
    単独重合体又は共重合体が25℃以上のガラス転移点を
    有する重合可能なエチレン性不飽和モノマーから成るグ
    ラフト重合体であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1〜4項のいずれかに記載の組成物。 10、グラフトモノマーIVがα−メチルスチレン、スチ
    レン、アクリロニトリル、メタクリル酸メチル又はそれ
    らの混合物であることを特徴とする特許請求の範囲第9
    項記載の組成物。 11、成分(d)が、(d)に対して2〜20重量%の
    モノマーIVを、(d)に対して80〜98重量%の、懸
    濁剤の不存在下に完全にラテックス状態が壊れ水中に懸
    濁するIIIのラテックス上にグラフトすることにより製
    造されることを特徴とする特許請求の範囲第9項又は第
    10項記載の組成物。 12、成分(e)が、ジカルボン酸成分に対して少くと
    も80モル%のテレフタル酸基及びジオール成分に対し
    て少くとも80モル%のエチレングリコール及び/又は
    1,4−ブタンジオール基を含むことを特徴とする、特
    許請求の範囲第1〜11項のいずれかに記載の組成物。 13、成分(e)が、テレフタル酸エステルに加えて、
    20モル%以下の、8〜14個の炭素原子を有する他の
    芳香族ジカルボン酸又は4〜12個の炭素原子を有する
    脂肪族ジカルボン酸の基を含むことを特徴とする、特許
    請求の範囲第1〜12項のいずれかに記載の組成物。 14、更にエチレン単一重合体又は、各々の場合にエチ
    レン共重合体に対して30重量%以下の他の共重合性単
    量体を含むエチレン共重合体を含んでいる特許請求の範
    囲第1〜13項のいずれかに記載の組成物。 15、エチレン単一重合体又は共重合体が、(a)、(
    d)及び(e)の全重量に対して5重量%以下の量存在
    することを特徴とする特許請求の範囲第14項記載の組
    成物。 16、潤滑剤、離型剤、核形成剤、安定剤、充填剤、強
    化材、染料及び/又は防炎剤も含む、特許請求の範囲第
    1〜15項のいずれかに記載の組成物。
JP1131677A 1983-08-31 1989-05-26 ポリシロキサン/ポリカーボネートブロツク共重合体を基本とした熱可塑性成形用組成物 Granted JPH0236258A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3331438 1983-08-31
DE3331438.1 1983-08-31
DE3347071.5 1983-12-24
DE19833347071 DE3347071A1 (de) 1983-08-31 1983-12-24 Thermoplastische formmassen auf basis von polysiloxan-polycarbont-blockcopolymeren

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17761984A Division JPS6071660A (ja) 1983-08-31 1984-08-28 ポリシロキサン/ポリカ−ボネ−トブロツク共重合体を基本とした熱可塑性成形用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0236258A true JPH0236258A (ja) 1990-02-06
JPH0246618B2 JPH0246618B2 (ja) 1990-10-16

Family

ID=25813625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1131677A Granted JPH0236258A (ja) 1983-08-31 1989-05-26 ポリシロキサン/ポリカーボネートブロツク共重合体を基本とした熱可塑性成形用組成物

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4569970A (ja)
EP (2) EP0376921A3 (ja)
JP (1) JPH0236258A (ja)
CA (2) CA1254318A (ja)
DE (1) DE3347071A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6222581B1 (en) 1996-07-30 2001-04-24 Rohm Co., Ltd. Picture reading/writing head and integrated circuit used for the same

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0188791A1 (en) * 1985-01-02 1986-07-30 General Electric Company Composition of an aromatic polycarbonate resin, a polyalkylene terephthalate resin and/or an amorphous copolyester resin and a modifier
DE3506472A1 (de) * 1985-02-23 1986-08-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue polydiorganosiloxan-polycarbonat-blockcopolymere
DE3519690A1 (de) * 1985-02-26 1986-08-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische formmassen auf basis von polysiloxan-polycarbonat-blockcopolymeren
DE3506680A1 (de) * 1985-02-26 1986-08-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische formmassen auf basis von polysiloxan-polycarbonat-blockcopolymeren
DE3542678A1 (de) * 1985-12-03 1987-06-04 Bayer Ag Thermoplastische polycarbonatformmassen
DE3543119A1 (de) * 1985-12-06 1987-06-11 Bayer Ag Thermoplastische polycarbonatformmassen
DE3606475A1 (de) * 1986-02-28 1987-09-03 Bayer Ag Mischungen aus polycarbonatpolysiloxan-blockcokondensaten und thermoplastischen polyestern, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von formkoerpern
DE3781909D1 (en) * 1986-03-04 1992-11-05 Bayer Ag Blockcopolymerisate mit polysiloxan-segmenten.
DE3615768A1 (de) * 1986-05-10 1987-11-12 Bayer Ag Thermoplastische formmassen mit flammwidrigen eigenschaften
DE3619059A1 (de) * 1986-06-06 1987-12-10 Bayer Ag Leicht entformbare formmassen
NL8601899A (nl) * 1986-07-22 1988-02-16 Gen Electric Mengsels op basis van polycarbonaten met verbeterde fysische en chemische eigenschappen.
DE3628258A1 (de) * 1986-08-20 1988-02-25 Bayer Ag Mischungen aus polydiorganosiloxan-polycarbonat- blockcokondensaten und polyisobutylenen
DE3628904A1 (de) * 1986-08-26 1988-03-03 Bayer Ag Schlagzaehe, flammwidrige polycarbonatformmassen
US4925891A (en) * 1986-08-26 1990-05-15 Bayer Aktiengesellschaft High impact strength flame-retardant polycarbonate moulding compositions
DE3631539A1 (de) * 1986-09-17 1988-03-24 Bayer Ag Alterungsbestaendige thermoplastische formmassen mit guter zaehigkeit
DE3631540A1 (de) * 1986-09-17 1988-03-24 Bayer Ag Thermoplastische formmassen mit hoher alterungsbestaendigkeit und guter tieftemperaturzaehigkeit
US4743650A (en) * 1986-10-31 1988-05-10 General Electric Company Thermoplastic molding blends of polycarbonates and polyurethanes
DE3641990A1 (de) * 1986-12-09 1988-06-16 Bayer Ag Thermoplastische formmassen auf basis spezieller pfropfpolymerisate
DE3712116A1 (de) * 1987-04-10 1988-10-20 Bayer Ag Thermoplastische formmasse mit verbessertem spannungsrissverhalten
US4788252A (en) * 1987-07-22 1988-11-29 General Electric Company Mixtures based on polycarbonates having improved physical and chemical properties
DE3812051A1 (de) * 1988-04-12 1989-10-26 Bayer Ag Mischungen von thermoplastischen poly(ester)carbonaten mit thermoplastischen polyurethanen
EP0374635A3 (de) * 1988-12-21 1991-07-24 Bayer Ag Polydiorganosiloxan-Polycarbonat-Blockcokondensate auf Basis spezieller Dihydroxydiphenylcycloalkane
DE3926850A1 (de) * 1989-08-15 1991-02-21 Bayer Ag Polysiloxan-polycarbonat-blockcopolymere auf basis spezieller dihydroxydphenylcycloalkane
DE3928661A1 (de) * 1989-08-30 1991-03-07 Bayer Ag Polycarbonatformmassen, ihre herstellung und verwendung
US5488086A (en) * 1990-12-27 1996-01-30 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Polycarbonate resin composition
EP0501347B1 (en) * 1991-02-22 1996-06-12 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Thermoplastic siloxane-polycarbonate resin composition
NL9202090A (nl) * 1992-12-02 1994-07-01 Gen Electric Polymeermengsel met aromatisch polycarbonaat, styreen bevattend copolymeer en/of entpolymeer en een polysiloxaan-polycarbonaat blok copolymeer, daaruit gevormde voorwerpen.
US5414054A (en) * 1994-06-01 1995-05-09 Miles Inc. Copolycarbonate having improved low-temperature impact strength
EP0708149A1 (en) * 1994-10-21 1996-04-24 Hoechst Aktiengesellschaft Alignment layer material for liquid crystal display devices
JPH08170002A (ja) * 1994-10-21 1996-07-02 Hoechst Japan Ltd 液晶表示素子用配向膜材料
US5986019A (en) * 1997-09-05 1999-11-16 Bayer Corporation Process for preparing a copolycarbonate
US5821321A (en) * 1997-09-16 1998-10-13 Bayer Corporation Molding composition having improved impact strength
GB2331303B (en) * 1997-11-17 2000-04-26 Samsung Electronics Co Ltd Polymer composition for optical wave guides
US6630525B2 (en) * 2001-10-09 2003-10-07 General Electric Company Polycarbonate-siloxane copolymers
US7799855B2 (en) * 2001-11-12 2010-09-21 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions, use and method thereof
WO2004018561A1 (ja) * 2002-08-26 2004-03-04 Idemitsu Kosan Co. Ltd. ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
EP1611176B1 (en) * 2003-02-21 2015-09-09 SABIC Global Technologies B.V. Process for preparing transparent and high-heat polycarbonate-polysiloxane copolymers
US7135538B2 (en) * 2003-11-12 2006-11-14 General Electric Company Transparent polycarbonate-polysiloxane copolymer blend, method for the preparation thereof, and article derived therefrom
US7223804B2 (en) * 2003-12-30 2007-05-29 General Electric Company Polycarbonate composition
JP4746842B2 (ja) * 2004-03-09 2011-08-10 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
US7638091B2 (en) * 2004-07-02 2009-12-29 Sabic Innovative Plastics Ip B. V. Methods of sterilizing polycarbonate articles and methods of manufacture
US7119140B2 (en) * 2004-07-22 2006-10-10 Ronald Basham Transparent films, compositions, and method of manufacture thereof
US20060030647A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Thomas Ebeling Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions, use, and method of manufacture thereof
US7365125B2 (en) * 2004-08-16 2008-04-29 General Electric Company Polycarbonate compositions, articles, and method of manufacture
US20060142486A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Derudder James L Thermoplastic polycarbonate compositions, articles made therefrom and method of manufacture
US7432327B2 (en) * 2004-12-30 2008-10-07 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Transparent polymeric compositions comprising polysiloxane-polycarbonate copolymer, articles made therefrom and methods of making same
US7498401B2 (en) * 2005-03-03 2009-03-03 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Thermoplastic polycarbonate compositions, articles made therefrom and method of manufacture
US20070060716A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-15 Bala Ambravaneswaran Fatigue resistant thermoplastic composition, method of making, and articles formed therefrom
US8552096B2 (en) * 2009-07-31 2013-10-08 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame-retardant reinforced polycarbonate compositions
KR101453773B1 (ko) * 2010-12-27 2014-10-21 제일모직 주식회사 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
US9518182B2 (en) 2014-07-03 2016-12-13 Momentive Performance Materials, Inc. Ester-functional polysiloxanes and copolymers made therefrom
EP3194471A1 (en) 2014-09-18 2017-07-26 Momentive Performance Materials Inc. Polysiloxane co-or terpolymers and polymers made therefrom
US9334372B1 (en) 2015-02-25 2016-05-10 Momentive Performance Materials Inc. Reactive polysiloxanes and copolymers made therefrom
WO2018217507A1 (en) * 2017-05-22 2018-11-29 Sabic Global Technologies B.V. Sports equipment comprising silicone polycarbonate elastomer

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3130177A (en) * 1961-03-24 1964-04-21 Borg Warner Blends of polycarbonates with polybutadiene, styrene, acrylonitrile graft copolymers
GB1291897A (en) * 1969-08-06 1972-10-04 Mitsubishi Rayon Co Thermoplastic resin composition having high transparency and high impact strength
US3919157A (en) * 1969-08-06 1975-11-11 Mitsubishi Rayon Co Thermoplastic resin composition having high transparency and high impact strength
JPS559435B2 (ja) * 1972-08-30 1980-03-10
US3961122A (en) * 1972-10-18 1976-06-01 General Electric Company Thin polymer films and method
US4263409A (en) * 1974-08-02 1981-04-21 General Electric Company Process for the production of a foamed thermoplastic composition
US4081424A (en) * 1976-06-07 1978-03-28 Shell Oil Company Multicomponent polyolefin - block copolymer - polymer blends
DE2653143C2 (de) * 1976-11-23 1985-01-31 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische Formmassen
DE2659357A1 (de) * 1976-12-29 1978-07-13 Basf Ag Schlagzaehe thermoplastische formmassen
US4537930A (en) * 1977-09-14 1985-08-27 General Electric Company Composition of a polycarbonate resin and a selectively hydrogenated copolymer of a vinyl aromatic compound and an olefinic elastomer
GB2004284B (en) * 1977-09-14 1982-04-07 Gen Electric Composition of a polycarbonate resin and a selectively hydrogenated block copolymer of a vinyl aromatic compound and an olefinic elastomer
US4161469A (en) * 1978-01-09 1979-07-17 General Electric Company Polyalkylene terephthalate and organopolysiloxane-polycarbonate block copolymer blends
WO1980000083A1 (en) * 1978-06-16 1980-01-24 Gen Electric Reinforced impact modified polycarbonates
DE3118526A1 (de) * 1981-05-09 1982-12-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen "thermoplastische formmassen aus polycarbonat, polyalkylenterephthalat und pfropfpolymerisat"
US4443581A (en) * 1981-08-27 1984-04-17 Union Carbide Corporation Impact modified polyarylate blends
US4478981A (en) * 1982-03-22 1984-10-23 Petrarch Systems Inc. Mixtures of polyacrylate resins and siloxane carbonate copolymers
EP0105388A1 (en) * 1982-09-28 1984-04-18 General Electric Company Modified thermoplastic polyester molding compositions and articles molded therefrom
US4525531A (en) * 1983-04-26 1985-06-25 Raychem Corporation Polymeric compositions suitable for use in the medical field and containing a polyolefin, a polysiloxane and an elastomer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6222581B1 (en) 1996-07-30 2001-04-24 Rohm Co., Ltd. Picture reading/writing head and integrated circuit used for the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0376921A2 (de) 1990-07-04
US4569970A (en) 1986-02-11
EP0376921A3 (de) 1990-08-16
US4782115A (en) 1988-11-01
EP0135794A3 (de) 1986-02-12
CA1262583A (en) 1989-10-31
CA1254318A (en) 1989-05-16
JPH0246618B2 (ja) 1990-10-16
DE3347071A1 (de) 1985-03-14
EP0135794A2 (de) 1985-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236258A (ja) ポリシロキサン/ポリカーボネートブロツク共重合体を基本とした熱可塑性成形用組成物
CA1175982A (en) Thermoplastic moulding compositions based on aromatic polycarbonate, polyalkylene terephthalate and a polymer with tg - 20dc
US4539370A (en) Thermoplastic moulding compositions
JPH02227449A (ja) 低光沢の熱可塑性ブレンド
WO2019132221A1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
US4794141A (en) Thermoplastic moulding compositions based on polysiloxane/polycarbonate block copolymers
JPS5993748A (ja) アクリル樹脂で改質したポリカ−ボネ−ト及びポリエチレンテレフタレ−ト組成物
CA2074961A1 (en) Solvent-resistant polycarbonate-polyester blends with improved impact properties
CA1182236A (en) Thermoplastic moulding compositions of aromatic polycarbonate and graft polymer of o,o,o',o' tetra- methyl bisphenol polycarbonate and a graft polymer with an acrylate rubber base
JPH02274760A (ja) ポリシロキサンブロツクポリカーボネート共重合体、ある種のジヒドロキシジフエニルシクロアルカン類及び随時ゴムをも基材とするポリカーボネートからなる熱可塑性成型用組成物
US4652607A (en) Thermoplastic moulding compositions
JP3330783B2 (ja) ガラス繊維強化ポリカーボネート樹脂組成物
JPH02283761A (ja) ポリジオルガノシロキサン―ポリカーボネートブロツク共縮合体類とシロキサン類との、及びグラフトポリマーとの、及び/又はゴム弾性ポリマーとの混合物
CN111465653B (zh) 聚碳酸酯组合物
KR101643424B1 (ko) 충격 개질된 폴리알킬렌 테레프탈레이트/폴리카르보네이트 조성물
JPS62177060A (ja) 樹脂組成物
JPH02212549A (ja) 熱可塑性成形コンパウンド
JPS6071660A (ja) ポリシロキサン/ポリカ−ボネ−トブロツク共重合体を基本とした熱可塑性成形用組成物
EP0313841A2 (en) Composition
JPS61252268A (ja) ポリカ−ボネ−ト組成物
JPH01163242A (ja) 組成物
AU569469B2 (en) High impact, high modulus fiber reinforced polymers
JPH02202535A (ja) 熱可塑性成形組成物
JPH0136858B2 (ja)
JPH0859964A (ja) 熱可塑性樹脂組成物