JPH0236212B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0236212B2
JPH0236212B2 JP58119880A JP11988083A JPH0236212B2 JP H0236212 B2 JPH0236212 B2 JP H0236212B2 JP 58119880 A JP58119880 A JP 58119880A JP 11988083 A JP11988083 A JP 11988083A JP H0236212 B2 JPH0236212 B2 JP H0236212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
handle
drag
spool
interlocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58119880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6012925A (ja
Inventor
Hideo Noda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Industrial Co Ltd filed Critical Shimano Industrial Co Ltd
Priority to JP58119880A priority Critical patent/JPS6012925A/ja
Priority to US06/626,977 priority patent/US4572455A/en
Publication of JPS6012925A publication Critical patent/JPS6012925A/ja
Publication of JPH0236212B2 publication Critical patent/JPH0236212B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0183Drive mechanism details
    • A01K89/01903Drive mechanism details with yieldable drive coupling, e.g. friction or fluid clutch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/004Alternate right or left side drives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は両軸受リール、詳しくは、スプールを
回転させて、該スプールに釣糸を巻取るごとくし
た両軸受リールに関する。
一般に、両軸受リールは、1対の側枠間にスプ
ールを回転自由に支持すると共に、前記側枠の一
方にハンドル軸及び該ハンドル軸の外周りに支持
するドラツグ機構をもつ駆動機構を内装し、前記
ハンドル軸にハンドルを装着して、このハンドル
の回転操作力を、前記ドラツグ機構及び駆動機構
を介して前記スプールに伝達するごとく構成され
ている。
所が、従来の両軸受リールは、前記ハンドルの
装着位置を変更できない構造となつているため、
右ハンドルタイプ用リールと左ハンドルタイプ用
リールとを各別に作る必要があつた。
又、従来、ハンドルの装着位置を変更可能とし
たリールとして、例えば前記1対の側枠のうち、
一方の側枠に、前記スプールを駆動する主駆動機
構及び前記ドラツグ機構を、また、他方の側枠に
副駆動機構を設けると共に、前記ハンドル軸を前
記各駆動機構に対しその一方側に選択的に装着可
能とした両軸受リールが提案されている。
しかし、この従来のリールの場合、主駆動機構
とは別に副駆動機構を余分に必要とするため、構
造が複雑化し、コスト高となる問題があり、更
に、前記ハンドルを副駆動機構側に装着した場
合、前記ドラツグ機構を全く作動させることがで
きない問題がある。
本発明は以上の点に鑑み発明したもので、目的
は、ハンドル軸の回転により駆動する連動筒軸を
用い、この連動筒軸を前記各側枠間に回転自由に
支持して、前記連動筒軸を介して前記駆動機構及
びドラツグ機構を作動可能とし、前記ハンドル軸
及びドラツグ操作体を前記各側枠の何れか一方側
に選択して装着できるようにするものである。
しかして本発明の構成は、1対の側枠間にスプ
ールを回転自由に支持し、ハンドルの回転操作力
をドラツグ機構をもつ駆動機構を介して前記スプ
ールに伝えるごとくした両軸受リールにおいて、
前記スプールの軸線と平行な軸線を有する連動筒
軸を形成し、この連動筒軸に、前記ドラツグ機構
のドラツグワツシヤと前記駆動機構のマスターギ
ヤとを支持して、該連動筒軸を前記各側枠間に回
転自由に支持すると共に、ハンドルを備えたハン
ドル軸とドラツグ操作体とを形成して、これらハ
ンドル軸及びドラツグ操作体を前記連動筒軸に対
し、その一端側又は他端側に選択的に装着可能と
し、連動筒軸を余分に設けるだけで、右ハンドル
タイプ用又は左ハンドルタイプ用の両軸受リール
にすることができ、しかも何れのタイプの場合で
も前記ドラツグ機構を作動させることができるよ
うにしたのである。
以下本発明リールの実施例を図面に基づいて説
明する。
図示したリールは、中心部にスプール3のフラ
ンジ外径よりやゝ大径の貫通孔をもつ側板11と
該側板11の外側に添設する添板12と該添板1
2の外側に添設する椀形カバー13とから成る第
1側枠1と、中心部に軸受ハウジング23をもつ
側板21と該側板21の外側に添設する椀形カバ
ー22とから成る第2側枠2及びこれら第1,第
2側枠1,2を連結する複数本の連結杆(図示せ
ず)とを備えたリール本体Aの前記第1,第2側
枠1,2間にスプール3をもつたスプール軸4を
1対の軸受G,Gを介してフリー回転可能に支持
し、ハンドル30の回転操作力を、クラツチ5及
びドラツグ機構6をもつ駆動機構7を介して前記
スプール軸4に伝えて、前記スプール3を回転さ
せ、またクラツチレバー8による前記クラツチ5
の離脱操作により、前記スプール3をフリー回転
可能としたものである。
前記駆動機構7は、前記スプール軸4の一端を
前記第1側枠1内に突入させて、該突入端に回転
並びに摺動自由に支持するピニオンギヤ71と、
該ピニオンギヤ71に噛合うマスターギヤ72と
により構成するのであつて、前記ハンドル30の
回転操作による動力を、前記ドラツグ機構6を介
して、前記マスターギヤ72に伝え、更に該マス
ターギヤ72から前記ピニオンギヤ71及び該ピ
ニオンギヤ71と前記スプール軸4との間に設け
る前記クラツチ5を介してスプール軸4に伝達
し、前記スプール3を駆動するようにしている。
又、前記ドラツグ機構6は、ドラツグワツシヤ
61と、該ワツシヤ61と対接する接触板62と
該接触板62を押付するねじ筒63とから成り、
前記接触板62を該接触板62を支持する部材に
対し回転不能で、かつ軸方向移動可能に支持し、
前記ねじ筒63の回転操作により前記接触体62
を軸方向に移動させて、前記ドラツグワツシヤ6
1を圧接し、前記ハンドル30からの回動力を接
触板62からドラツグワツシヤ61を介してマス
ターギヤ72に伝達し、又、前記ねじ筒63によ
る前記ドラツグワツシヤ61の圧接力を小さくす
ることにより、前記マスターギヤ72をハンドル
30に対し滑り回転させ得るようにしている。
又、前記クラツチ5は、前記スプール軸4の中
間部に扁平面を設けると共に、前記ピニオンギヤ
71に、前記扁平面に係合する非円形内面をもつ
た筒部を設けて構成するものであつて、前記ピニ
オンギヤ71の筒部を、前記クラツチレバー8の
操作で前記スプール軸4の扁平面形成部分から離
脱させることにより、前記スプール軸4及び該ス
プール軸に固定のスプール3をフリー回転可能と
している。
又、前記クラツチレバー8は、前記ピニオンギ
ヤ71を保持して常時前記クラツチ5が係合する
方向に押圧するクラツチヨーク81とにより操作
機構を構成するのであつて、前記クラツチレバー
8は、前記クラツチヨーク81を押圧する押圧部
8aをもつたフオーク状を呈している。又、この
クラツチレバー8は、前記添板12に、前記スプ
ール軸4に対し直交する方向に往復動自由に支持
して、このクラツチレバー8の操作力で前記クラ
ツチヨーク81を軸方向に移動させることによ
り、前記ピニオンギヤ71を、前記クラツチ5が
離脱する方向に移動させ、又、ハンドル30を回
転して逆転防止板73に設けた突起(図示せず)
を前記クラツチレバー8の先端に押当て、前記ク
ラツチレバー8を復動させることにより、前記ピ
ニオンギヤ71を、前記クラツチヨーク81によ
る押圧力でもつて前記クラツチ5が係合する方向
に移動させるようにしている。
この発明は以上の如く構成するリールにおい
て、前記スプール3の軸線と平行な軸線を有する
連動筒軸9を形成し、この連動筒軸9に、前記ド
ラツグワツシヤ61とマスターギヤ72とを支持
して、該連動筒軸9を前記各側枠1,2間に回転
自由に支持すると共に、ハンドル30を備えたハ
ンドル軸31とドラツグ操作体60とを形成し
て、これらハンドル軸31及びドラツグ操作体6
0を前記連動筒軸9に対し、その一端側又は他端
側に選択的に装着可能としたものである。
以上の構成において、前記連動筒軸9は、前記
側枠1,2間の距離より長い長さに形成して、そ
の両端を前記各側枠1,2内に突出させると共
に、前記連動筒軸9の外周に、該連動筒軸9より
短寸の支持筒軸10を相対回転不能で、かつ軸方
向移動自由に支持して、前記連動筒軸9の両端を
支持筒軸10の外方に突出させ、前記支持筒軸1
0を介して連動筒軸9を前記側枠1,2に回転自
由に支持するのであり、又、前記支持筒軸10の
第1側枠1内への突出軸部外周面に前記ドラツグ
ワツシヤ61とマスターギヤ72及び接触板62
とを支持すると共に、前記連動筒軸9の両端外周
面に前記ドラツグ機構6のねじ筒63をそれぞれ
螺着するのである。尚、前記支持筒軸10は、そ
の一端部外周に設ける段部10aと、他端部に取
付ける止め輪20とにより前記各側枠1,2に対
する軸方向移動を阻止している。
又、前記ハンドル軸31は、前記ハンドル30
を支持するボス部31aと該ボス部31aから外
方に突出して前記連動筒軸9内に相対回転不能
で、かつ軸方向移動自由に挿通する嵌合軸部31
bとから成り、前記ボス部31aに前記ハンドル
30を相対回転不能に支持すると共に、前記嵌合
軸部31bを前記連動筒軸9より長寸に形成し
て、その先端にねじ体32を螺着し、前記ハンド
ル30の回転操作力を、前記ハンドル軸31・連
動筒軸9・支持筒軸10及びドラツグ機構6を介
してマスターギヤ72に伝え、また前記ねじ体3
2を取外すことにより、前記ハンドル軸31を連
動筒軸9から抜取ることができるようにしてい
る。尚、前記嵌合軸部31b外周面と、連動筒軸
9内周面及び外周面と、支持筒軸10内周面とに
は、第2図に示す如くそれぞれ平坦面を設けて、
ハンドル31・連動筒軸9・支持筒軸10相互間
の回転を阻止している。
又、前記ドラツグ操作体60は、前記ねじ筒6
3に相対回転不能に嵌合する嵌合部60cをもつ
た筒状ボス部60aと該ボス部60aの一端から
放射方向外方に突出する操作部60bとから成
り、前記ドラツグ操作体60の回転操作で前記ね
じ筒63を回転させ、また前記ボス部60aに軸
方向の力を加えることにより前記ドラツグ操作体
60をねじ筒63から抜取ることができるように
している。尚、前記ドラツグ操作体60は、前記
ハンドル軸31とユニツト化するのが好ましい。
この場合、例えば図示した如く、前記ボス部60
aをハンドル軸31のボス部31aに遊端して、
これらボス部60a,31a間にスプリング33
と止め輪34とを設けるのである。又、前記ボス
部60a内周面とねじ筒63外周面とには第3図
に示す如くそれぞれ平坦面を設けて相対回転を防
いでいる。
尚、図示したリールには、前記支持筒軸10の
第1側枠1内への突出軸部外周面に複数個の突起
をもつ逆転防止板73とサブギヤ74とをを支持
している。
又、図中40は前記スプール3の回転に抵抗を
与えるマグネツトブレーキであり、50は前記ス
プール3に巻取る釣糸を前記スプール3に案内す
るガイド機構であつて、このガイド機構50は、
釣糸ガイド51と該釣糸ガイド51を支持するガ
イド軸52とこのガイド軸52内に支持するトラ
バース軸(図示せず)とから成り、前記トラバー
ス軸の一端には前記サブギヤ74と噛合するガイ
ドギヤ53を設けている。又、35は前記カバー
13,22の何れか一方に選択的に取付けるキヤ
ツプである。
しかして以上の構成において、例えば右ハンド
ルタイプのリールとする場合は、第1図に示す如
く、ハンドル軸31の嵌合軸部31bを、連動筒
軸9の第1側枠1側開口端から該連動筒軸9内に
挿嵌して、その先端ねじ部31cを連動筒軸9の
第2側枠2側開口端より外方に突出させ、このね
じ部31cにねじ体32を螺着して、前記ハンド
ル軸31を連動筒軸9に装着するのであり、又、
このハンドル軸31の装着時、ドラツグ操作体6
0の嵌合部60bを、連動筒軸9の第1側枠1側
端部に螺着したねじ筒63に嵌合するのである。
この場合、ハンドル30の回転操作力は、ハンド
ル軸31・連動筒軸9・支持筒軸10・ドラツグ
機構6・マスターギヤ72・ピニオンギヤ71及
びクラツチ5を介してスプール軸4に伝達され、
スプール3が回転する。又、ドラツグ操作体60
を回転操作すると、ねじ筒63が螺進又は螺退
し、ドラツグ力を調整することができるのであ
る。
又、左ハンドルタイプのリールとする場合は、
前記ねじ体32を取外して、前記ハンドル軸31
を連動筒軸9から、またドラツグ操作体60をね
じ筒63からそれぞれ抜出し、これらハンドル軸
31及びドラツグ操作体60を反転して第5図に
示す如くハンドル軸31の嵌合軸部31bを、連
動筒軸9の第2側枠2側開口端から該連動筒軸9
内に挿通し、その先端ねじ部31cに前記ねじ体
32を螺着してハンドル軸31を連動筒軸9に取
付けると共に、前記ドラツグ操作体60の嵌合部
60cを、連動筒軸9の第2側枠2側端部に螺着
したねじ筒63に嵌合するのである。この場合、
ハンドル30の回転操作力は、前記右ハンドルタ
イプの場合と同様にスプール軸4に伝達される。
又、ドラツグ操作体60を回転操作すると、第2
側枠2側のねじ筒63が回転し、このねじ筒63
の回転に伴ない、連動筒軸9が前記ねじ筒63に
対し軸方向に相対移動し、この移動力が第1側枠
1側のねじ筒63から接触板62を介してドラツ
グワツシヤ61に作用し、ドラツグ力を調整でき
るのである。
尚、以上説明した実施例では、支持筒軸10を
用い、この支持筒軸10を介して連動筒軸9を側
枠1,2間に支持したが、前記支持筒軸10をな
くし、連動筒軸9を直接又は軸受を介して側枠
1,2に支持してもよい。この場合、例えば第
6,7図に示す如く構成してもよい。
第6図に示したものは、右ハンドルタイプのリ
ールであつて、連動筒軸90を側枠1,2間に回
転のみ自由に支持して、この連動筒軸90の第1
側枠1内への突出軸部外周に前記ドラツグワツシ
ヤ61・マスターギヤ72・接触板62・逆転防
止板73及びサブギヤ74を直接支持すると共
に、ハンドル軸31のボス部31a外周面にねじ
を設けて、該ねじ部31dにドラツグ操作体60
を螺着し、ハンドル軸31の嵌合軸部31bを連
動筒軸90内に相対回転不能で、かつ軸方向移動
方向自由に挿通して、該嵌合軸部31bの先端に
ねじ体32を螺着することにより、ハンドル軸3
1を連動筒軸90に支持し、またドラツグ操作体
60のボス部60a端面を前記接触板62に接触
させたものである。
又、第6図に示したリールを左ハンドルタイプ
のリールに変更する場合は、前記ねじ体32を取
外して、ハンドル軸31を抜出し、このハンドル
軸31を反転して第7図に示す如く連動筒軸90
の第2側枠2側開口端から該連動筒軸90内に挿
通し、前記ハンドル軸31の先端に前記ねじ体3
2を取付けるのである。尚、この場合、ドラツグ
操作体60を螺進方向に回転操作すると、該ドラ
ツグ操作体60に対しハンドル軸31が第7図矢
印X方向に移動し、この移動力が前記ねじ体32
及び接触板62を介してドラツグワツシヤ61に
作用するのである。
以上の如く本発明は、1対の側枠間に支持する
スプールの軸線と平行な軸線を有する連動筒軸を
形成し、この連動筒軸に、ドラツグ機構のドラツ
グワツシヤと駆動機構のマスターギヤとを支持し
て、該連動筒軸を前記各側枠間に回転自由に支持
すると共に、ハンドルを備えたハンドル軸とドラ
ツグ操作体とを形成して、これらハンドル軸及び
ドラツグ操作体を前記連動筒軸に対し、その一端
側又は他端側に選択的に装着可能としたから、前
記ハンドル軸及びドラツグ操作体の装着位置を変
更して、右又は左ハンドルタイプのリールにする
ことができるのであり、しかも何れのタイプの場
合でも、ドラツグ機構を確実に作動させることが
できるのである。
その上、連動筒軸を用いるから、右又は左ハン
ドルタイプに変更でき、かつ何れのタイプの場合
でもドラツグ機構を作動させることができる割に
構造が簡単で、安価に形成できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明リールの一実施例を示す横断平
面図、第2図は第1図−線断面図、第3図は
第1図−線断面図、第4図は要部のみの一部
分解断面図、第5図はハンドル軸の装着位置を変
更した場合の説明図、第6図及び第7図は別の実
施例を示すもので、第6図は横断平面図、第7図
はハンドルの装着位置を変更した場合の説明図で
ある。 1,2……側枠、3……スプール、6……ドラ
ツグ機構、61……ドラツグワツシヤ、7……駆
動機構、72……マスターギヤ、9……連動筒
軸、30……ハンドル、31……ハンドル軸、6
0……ドラツグ操作体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 1対の側枠間にスプールを回転自由に支持
    し、ハンドルの回転操作力をドラツグ機構をもつ
    駆動機構を介して前記スプールに伝えるごとくし
    た両軸受リールにおいて、前記スプールの軸線と
    平行な軸線を有する連動筒軸を形成し、この連動
    筒軸に、前記ドラツグ機構のドラツグワツシヤと
    前記駆動機構のマスターギヤとを支持して、該連
    動筒軸を前記各側枠間に回転自由に支持すると共
    に、ハンドルを備えたハンドル軸とドラツグ操作
    体とを形成して、これらハンドル軸及びドラツグ
    操作体を前記連動筒軸に対し、その一端側又は他
    端側に選択的に装着可能としたことを特徴とする
    両軸受リール。
JP58119880A 1983-06-30 1983-06-30 両軸受リ−ル Granted JPS6012925A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119880A JPS6012925A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 両軸受リ−ル
US06/626,977 US4572455A (en) 1983-06-30 1984-07-02 Fishing reel with reversible crank

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119880A JPS6012925A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 両軸受リ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6012925A JPS6012925A (ja) 1985-01-23
JPH0236212B2 true JPH0236212B2 (ja) 1990-08-16

Family

ID=14772522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58119880A Granted JPS6012925A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 両軸受リ−ル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4572455A (ja)
JP (1) JPS6012925A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61193769U (ja) * 1985-05-24 1986-12-02
JPH041808Y2 (ja) * 1985-06-19 1992-01-22
JPH0538618Y2 (ja) * 1986-04-03 1993-09-29
JPH0347508Y2 (ja) * 1986-04-07 1991-10-09
JPH0423411Y2 (ja) * 1986-05-30 1992-06-01
US4732348A (en) * 1986-09-29 1988-03-22 Charles C. Worth Corporation Handle assembly with adjustable drag for fishing reel
US4815676A (en) * 1986-09-29 1989-03-28 Charles C. Worth Corporation Fishing reel handle with drag adjustment incorporated
US4725018A (en) * 1987-04-06 1988-02-16 Young John N Reversible drive fishing reel
US4899953A (en) * 1987-05-23 1990-02-13 Shimano Industrial Company Limited Double bearing fishing reel
US4770362A (en) * 1987-07-16 1988-09-13 Penn Fishing Tackle Mfg. Co. Fishing reel with removable side plate ring
FR2618662B1 (fr) 1987-07-29 1991-05-03 Robot Coupe Sa Cuve auxiliaire de travail pour robot de cuisine
US5118048A (en) * 1990-01-17 1992-06-02 Team Lew's, Inc. Dual drag fishing reel
US5118049A (en) * 1990-05-23 1992-06-02 Zebco Corporation Drag stack retainer
US5547141A (en) * 1994-01-28 1996-08-20 Yeh; Shih-Yuan Fishhing reel with an ambidextrous handle
US9992984B2 (en) 2011-02-14 2018-06-12 Arribe Manufacturing, Llc Fishing reel
US9807991B1 (en) * 2017-01-04 2017-11-07 Okuma Fishing Tackle Co., Ltd. Brake mechanism of fishing reel
US10993426B2 (en) * 2018-07-06 2021-05-04 Accurate Grinding And Mfg. Corp. Dba Accurate Fishing Products Twinstardrag fishing reel

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US869474A (en) * 1905-12-29 1907-10-29 John M O Hewitt Fishing-reel.
US1941739A (en) * 1931-09-28 1934-01-02 Crawferd Frank Fishing reel
US3974977A (en) * 1974-05-28 1976-08-17 Shimano Industrial Company, Limited Fishing reel
US4368856A (en) * 1981-06-01 1983-01-18 Brunswick Corporation Folding crank handle for a fishing reel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6012925A (ja) 1985-01-23
US4572455A (en) 1986-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236212B2 (ja)
KR100809444B1 (ko) 플라이 릴
US5118048A (en) Dual drag fishing reel
JPH0310864Y2 (ja)
US6199782B1 (en) Double bearing type fishing reel
JPH0451585Y2 (ja)
JPH0629027Y2 (ja) 魚釣用リ−ル
US4394991A (en) Double bearing fishing reel
US5529255A (en) Brake device for fishing reel
KR100987115B1 (ko) 스피닝 릴의 스풀 지지구조
JPH0638047Y2 (ja) 魚釣用リールの制動装置
JPH10178982A (ja) 魚釣り用両軸受リール
JPH0510612Y2 (ja)
JP3461092B2 (ja) 魚釣用両軸受型リ−ル
US4725018A (en) Reversible drive fishing reel
KR100987100B1 (ko) 낚시용 릴의 나사 조작 구조
JPH086462Y2 (ja) 両軸受リール
JP2523890Y2 (ja) 両軸受リール
JPH0331187Y2 (ja)
JPH0646469U (ja) 両軸受リールのクラッチ構造
JPH041808Y2 (ja)
US5718392A (en) Multiplier-type fishing reel with close-set spool and side plate
JPH0639586Y2 (ja) 魚釣用リール
JP2502204Y2 (ja) 両軸受リ―ルのブレ―キ機構
JPH09238602A (ja) 魚釣用スピニングリ−ル