JPH0235991A - シアン化合物含有廃水の処理方法 - Google Patents

シアン化合物含有廃水の処理方法

Info

Publication number
JPH0235991A
JPH0235991A JP18429688A JP18429688A JPH0235991A JP H0235991 A JPH0235991 A JP H0235991A JP 18429688 A JP18429688 A JP 18429688A JP 18429688 A JP18429688 A JP 18429688A JP H0235991 A JPH0235991 A JP H0235991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyanide
formaldehyde
treatment
amount
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18429688A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadaichi Kamei
亀井 定一
Sadaoki Kaneda
金田 貞興
Sakae Katayama
栄 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katayama Chemical Inc
Original Assignee
Katayama Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katayama Chemical Inc filed Critical Katayama Chemical Inc
Priority to JP18429688A priority Critical patent/JPH0235991A/ja
Publication of JPH0235991A publication Critical patent/JPH0235991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明はシアン化合物含有廃水の廁毒化処理方法に関
する。さらに詳しくは、化学工場、メツキ工場、コーク
ス工場または金属表面処理工場等から排出されるシアン
化水素、シアン化アルカリ等の単純シアン化合物(以下
、単にシアン化合物と記す。)含有廃水の無毒化処理方
法に関する。
(ロ)従来の技術 従来、工場から排出されるシアン化合物を含む廃水の無
毒化のための化学的な処理方法として、廃水に次亜塩素
酸塩を加え酸化するかあるいは、苛性ソーダなどを加え
てアルカリ性にして、これに塩素ガスを導入して酸化し
シアン化合物をシアン酸塩にするか、またはさらに炭酸
ガスと窒素にまで分解する方法が古くから行われていた
か、これらの方法は次亜塩素酸塩または塩素の輸送に不
匣がありかつ、その取り扱いにら危険性かないとはいえ
ない。これらの不利および危険性を伴わない方法として
、特公昭45−36号公報の発明が提案されている。
この公報には、シアン化合物含有廃水をホルムアルデヒ
ドを含む処理剤で処理することにより、毒性の少ないホ
ルムアルデヒドシアンヒドリンを生成する処理法が記載
されている。ここにおいて、シアン化合物を含有する廃
水に、ホルムアルデヒドと好ましくは亜硫酸水素ナトリ
ウムまたはこの両者の付加化合物を添加して処理するこ
とが好ましい旨記載されており、さらにここで生成する
無毒性ホルムアルデヒドシアンヒドリンは、アルカリの
作用により逆反応が起こりホルムアルデヒドとシアン化
アルカリを生成する可能性があるので、このような現象
を防ぐためこの生成液に空気を導入して激しく撹拌する
か、まf二は、塩酸を加えplを6以下に保持して反応
を実施することにより、らはやシアン化合物を生成する
ことのない無毒化合物に変化さけることかできることら
記載されている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記公報の実施例においてシアン化合物の含有量が5(
1−100ppm、の廃水を、l)Hを9〜10とし、
ホルムアルデヒドを主として含む処理剤を添加し処理し
た後、塩酸を添加しpHを5以下に調整して無毒化処理
を行ったとき、処理液のシアン化合物の含有量は0.1
〜0.2ppm、以下であったと記載されている。
しかしながら、本発明者らが、この方法を実験室的に繰
り返し慎重に検討した結果では、処理夜中のシアン濃度
をせいぜい2〜3ppm、まで低減し得るに止まり、と
くに各種多成分の化合物を含む廃水中に50〜1100
ppのシアン化合物を含みかつ、pHが一定しない実際
の工場廃水を対象としたときは、化学処理によって一旦
はシアン化合物含有量が低下しても再び増加する現象が
みられた。この理由は定かではないが、ホルムアルデヒ
ド処理により生成した航記ホルムアルデヒドシアンヒド
リンを塩酸処理して得られた生成物か、充分安定な化合
物に変化されておらず、ある条件下で再びシアン化合物
を生成することか考えられる。いずれにしても上記公報
記載の方法ではシアン化合物含量の低減効果は充分では
なかった。
またさらに上記公報に記載されている方法では、塩酸を
添加する後段の工程は酸性条件下において実施されるも
のであり、処理操作中にシアンガスが発生し作業安全上
の危険が伴うしのであるため、工業的に採用し得る方法
としてはその取り扱い上の安全性に問題を残している。
(ニ)課題を解決するための手段及び作用近時、工場廃
水中のシアン化合物に関する公害防止の要請と規制かと
くに厳しくなっている事情、とくに規制値とは別に実際
のシアン成分含有濃度を、1.Oppm、fu度の衝く
微量域までの低減を期待されているにかかわらず、これ
を解決する工業的処理方法が未だ確立していない現状に
鑑み、本発明者らは鋭意検討の結果、シアン化合物をホ
ルムアルデヒドで処理する公知の反応に、さらに、この
処理で得られろホルムアルデヒド誘導体を作業上の危険
を伴うことなく池の安定な化合物に誘導する反応を付加
することにより、廃水中のシアン成分含有濃度を規制基
準値の1.0ppm、以下の極めて微量領域の含量まで
低減せしめ得ろ事実を見い出し、この発明を完成さける
に至った。
かくしてこの発明によれば、シアン化合物含有廃水に含
有シアン化合物量の1.4モル以上に相当する量のホル
ムアルデヒドを添加して第1段の反応を行った後、次い
で実質的に有効反応量の過酸化水素を上記含有シアン化
合物量の3.0モル以上添加し、pi(7,0以上で第
2段の反応を行うことを特徴とするシアン化合物含有廃
水の処理方法が提供される。
この発明の方法は、処理対象の廃水にホルムアルデヒド
を添加して、廃水中のシアン化合物をそのホルムアルデ
ヒド誘導体として低毒化(または無毒化)する工程と、
この工程で得られるホルムアルデヒド誘導体をさらに安
定化合物に誘導する工程とから主として構成される。
この発明の方法においては、上記前段の工程に先立って
処理対象である廃水中のシアン化合物含有量かまず測定
された後、前段の工程に付される。
上記前段の工程において、処理対象の廃水の液性はpH
7,0以上に調整保持されることが以下の反応の完結の
点で好ましい。上記廃水には、ホルムアルデヒドが、該
廃水中に含有されるシアン化合物の1.4モル以上に相
当する量て添加される。このホルムアルデヒド添加量が
1.4モルよりも少ないときは、上記添加水系において
含有されるシアン化合物をホルムアルデヒド誘導体(ホ
ルムアルデヒドシアンヒドリン)へ誘導する反応の完結
を期することが難しくなる点で好ましくない。またさら
に、このホルムアルデヒドの添加による処理よ、対象水
系の機に的または空気撹拌下に行われることか好ましい
。上記ホルムアルデヒドの添加よ、通常、ホルムアルデ
ヒド水溶液(いイつゆろホルマリン溶液)の形態で添加
されることが好ましいか、これに限定されない。
上記ホルムアルデヒドの添加後、所定時間(たとえば6
0分哩度)で処理が終了するが、得られる処理液中には
生成するホルムアルデヒド誘導体(以下ホルムアルデヒ
ドノアンヒドリン)ととらに、通常、若干の未処理のシ
アン成分か検出される。
上記生成するホルムアルデヒドソアンヒドリンは水系中
に長時間滞留したときは、加水分解さ4tで無毒化合物
に変化することが期待されるが、実際よ処理廃水の性状
によっては可逆反応かまたは単なる分解によってシアン
化合物を生成する可能性の高い極めて不安定な化合物で
あることが確かめられf二。
二の発明において、上記前段の工程により得られろ処理
液は、さらに下記後段の工程に付される。
すなわち、上記処理液の液性をpH7,0以上に保持し
、これに原廃水中に含有される未処理のシアン化合物に
対し有効反応量として3モル以上に相当する過酸化水素
か添加され、所定時間撹拌下において処理される。この
後段の工程において、処理液の上記液性は該工哩中惟持
される。上記pHが70以下であるとき(よ、シアン成
分を所定値以下に低減する効果は期待できないのみか、
処理中にシアンガスが発生する危険があるので避けねば
ならない。また7、0以上の高い広い範囲のpn条件は
、目的とするシアン化合物低減効果については好結果を
与えるが、後の中和工程を必要とすることおよび経済性
を考慮するとき、9.0以上に維持することは必ずしも
有利とはいえない。
また、処理剤としての過酸化水素は任意の濃度の乙のを
使用することができるが、その添加量は、工場より排出
する廃水の性状によって左右され、とくに還元性物質を
含む廃水中では過酸化水素がこれによって消費されるた
め、添加量を決めるにあたっては、予め廃水の性状を確
認の上、上記還元性物質等と反応する分を除いた有効反
応量の過酸化水素の量として把握する必要があり、それ
らを考慮することのない通常の廃水の場合の添加量は、
原廃水中に含有するシアン化合物に対し3.0モル以上
、好ましくは40モル以上の相当量とされる。3.0モ
ル以下であるときは目的とする所定値以下に低減させる
ことはできず、まr二〇モル以上の添加はもはや経済的
有利性を損なうこととなる。
この発明の方法は、航段工哩のホルムアルデヒド添加処
理に引き続いて、後段工程の過酸化水素による処理をそ
れぞれ所定の条件下で実施することによってのみ成立す
るが、その際、各添加薬剤は充分な撹拌下、所定量を廃
水中のシアン化合物含有濃度に応じて添加するのが好ま
しく、いずれの工程も60分の処理時間が必要であり、
水質変動等の悪条件下においても90分までの処理で充
分である。
以上のごとく、前段工程および後段工程によって廃水中
の有害シアン成分は確実に1.oppm、以下、とくに
必要により選択された実施条件を適用することによって
0.5ppm、以下の極めて低い値にまで減少し、処理
後廃水のpHや温度その他の条件が変わっjニリ、長時
間貯留されていてもシアン成分の含有濃度の測定値に増
加は認められなかった。
以下実施例によりこの発明の詳細な説明するが、これに
よりこの発明は限定されるものではない。
(ホ)実施例 参考例1〜8 シアン化カリウムを純水に溶かしシアン成分濃度gop
pm、の試料溶液を調製し、その各500RQについて
それぞれ下記する処理を施し、シアン化合物含有液のホ
ルムアルデヒドまたは過酸化水素のそれぞれ単独の処理
によるシアン化合物の低減効果を試験した。
・37%ホルムアルデヒド水溶液を用いて、上記試料溶
液500.v(中に含有されるシアン成分に対し純分と
してそれぞれ1.1モル倍(参考例り、1.5モル倍(
参考例2 ) 、2.0モル倍(参考例3)に相当する
ホルムアルデヒド量を添加し、いずれもpHを10.0
に調整し、マグネティックスターラで1時間または2時
間撹拌後の処理液のシアン化合物の含有濃度をそれぞれ
測定した。結果を下記[表1]に示す。なお、処理液の
シアン成分含量の測定法は、工場排水試験法JIS K
0102の38・1・2による前処理を実施した後、3
8・3の4−ピリジンカルボン酸−ピラゾロン吸光光度
法によった。その結果をT−CN(全シアン)として示
した。
・31%過酸化水素水を用いて、上記試料溶液50h+
ff中に含有されるシアン成分に対し純分としてそれぞ
れ0モル倍(参考例4)、3モル倍(参考例5)、6モ
ル倍(参考例6)、9モル倍(参考例7)、12モル@
(参考例8)に相当する過酸化水素量を添加し、いずれ
もpHを10.0に調整し、マグネティックスターラで
1.5時間撹拌後の処理液のシアン化合物の含有濃度を
それぞれ測定した。
結果を[表2]に示す。なおシアン成分含量の測定法は
上記と同様であり、その結果をT−CN(全シアン)と
して示した。
参考例9〜23 シアン化カリウムを水道水に溶かしシアン成分a度11
00pp、の試料溶液を調製し、500RQビーカーに
各別に用意し、それぞれについて37%ホルムアルデヒ
ド水溶液を純分としてシアン化合物に対し1.5モル倍
加えpH1lに調整後マグネチックスターラで60分間
撹拌し、その後31%過酸化水素水の純分としての添加
量、pH1および処理時間を変えた過酸化水素処理を行
い、それらの条件による処理液のシアン化合物低減効果
を試験検討した。
シアン成分含量の測定方法は参考例1〜8に記載と同じ
である。結果を[表3]に示す。
(以下余白) 実施例1.2、比較例1〜7 シアン化カリウムを水道水に溶かしたシアン成分濃度1
100ppの調製試料と、某製鉄所の高炉減尺休風時の
集塵水から採取し1=pH9,7、シアン成分1103
pp、を含む試料を、500z(ビーカーにそれぞれ別
に所定個用意した。
これらの検体についてpHをIOに調整しく但し、集塵
水は未調整)、撹拌しながらこれに37%ホルムアルデ
ヒド水溶液を添加し、60分間処理後、次いで各条件下
31%過酸化水素水を添加して処理を行った。また同様
の調製試料および集塵水試料の別の検体について、特公
昭45−36号公報におけろ実施例1および2の記載に
ならい、下記のようなそれぞれ試験法AおよびBを実施
し、各実施法についてシアン化合物含量の低減効果と処
理中に発生したシアンガスを試験測定した。シアンガス
の測定は苛性ソーダ溶液吸収法によった。結果を[表4
]および[表5]に示す。
試験法A:ホルムアルデヒド処理までは処理時間を90
分とし、その他添加量以外は上記の方法と同様に実施し
、次いでこれに35%工業用塩酸を添加しp■を調整し
て撹拌下処理を行った。
試験法B:ホルムアルデヒト添加の際、亜硫酸水素ナト
リウム(N aHS O3)をホルムアルデヒドに対し
085モル倍併用添加した他は、試験法Aと条件・処理
を同じにして実施した。
なお、すべての処理後の液について参考例1〜8におい
て記載した工業排水試験法により、全シアン(T−CN
)を測定するとと乙に、同しく38・l・1・2による
前処理を行った後回しく38・3の吸光光度法によりシ
アン成分含有濃度を測定しCN値として示した。
(以下余白) 考察 l)、実施例1および2における結果はすべて1.0p
pm、以下であるが、集塵水試料を対象とした試験にお
いては、過酸化水素が試料溶液中に含有する還元性物質
に消費されて、シアン誘導化合物との反応に関与した過
酸化水素は、実際の添加量よりも少なく従って比較例5
においては充分な低減効果を示していない。
また、比較例ではいずれら処理液の残存シアン量はip
pm、以下に低減されていない。また比較例3.4およ
び7において亜硫酸水素ナトリウム添加の効果は認めら
れない。
2)、比較例5以外の比較例すべてとブランクにおいて
、処理液中CNa度が高い値を示しているが、これはシ
アン化合物とホルムアルデヒドの反応により生成したホ
ルムアルデヒドシアンヒドリンのかなりの量が、シアン
を生成することのない池の安全な化合物に変化されてい
ないために検出されたものであり、本発明の方法におけ
る結果と比較してT−CN6度とCN濃度の値の差が顕
著に大きいことはこれを明確に示し、これは成る条件下
で再びシアンを生成する可能性があることを意味する。
3)、さらに本発明の実施例Iにおいて、処理中のシア
ンガスの発生は無視し得る里であったが、比較例におい
ては発生が顕著であり、とくにpHが低い程その傾向が
大であり、この点から比較例の方法は工業的に安全で有
用な無毒化処理方法とは言えない。
実施例3 某社メツキ工場で生じたシアン成分(CN)含有ffi
116ppm、、 pH1O,6,水温18°Cの工場
廃水50Qを撹拌しつつ、これに37%ホルムアルデヒ
ド水溶液36.29 (CN含有量に対し純分として2
.0モル倍)を添加し60分反応させた。次いでこれに
31%過酸化水素水2459 (原水CN含有量に対し
純分として10モル倍相当、但し有効反応量約5モル倍
)を加え、pHを9に調整して約60分処理しさらに6
0分放置後、沈澱物を沈降分離し上澄水について前記同
様残留全シアン(T−CN)分を分析した結果、0.5
ppm、であった。このときの処理液のpHは7.1で
あった。
(へ)発明の効果 この発明によれば工場廃水のシアン成分含有濃度を1.
oppm以下、とくに条件を選択することによって0.
5ppm、以下に低減することかできる。これはシアン
成分含有濃度を通常の処理法では約3ppm程度までし
か低減できずその処理が極めて困難視されている工場廃
水を対象としたときにおいて得られろ効果であり注目に
値する。
さらにまたこの発明の方法は、操作が簡単であり処理作
業中シアンガスを発生することがないので極めて容易、
安全に実施することができ、それによって得られた無毒
化された廃水はそのまま長時間経過しても、また廃水水
質に変動があっても、−旦低下したシアン化合物含量は
変わらない。これは処理により生成した無毒化合物が全
く安定であることを意味するものであり、故に処理廃水
を放流した河川を汚染することのない工業的有効適切な
処理法を提供できることとなる。
R禾イ寸書mの目録 昭和63年特許願第18 =1296号補正の内容 1、明細書第5頁第15行の「14モル」を「14モル
倍」と補正する。
2、同書同頁第18行の「3.0モルJをC3,0−t
l−ル倍」と補正する。
3、同書第6頁第15行の「1,4モル」を「1,4モ
ル倍」と補正する。
4、同書同頁第16行の「1.4モル」を「1.4モル
倍」と補正する。
5、同書第8頁第3行の[3モルJを「3モル簡」と補
正する。
6 同書第9頁第5行の「モル以上、・・・・4.0モ
ル」をrモル倍以上、好ましくは4.0モル倍」と補正
する。
7、同書同頁第6行の「3.0モル」を「3.0モル倍
」と補正する。
8、同書同頁第7行の「6モルJをC6モル倍」と補正
する。
9、同書第13頁[表3]中の[ホルムアルデヒド処理
」の間中の「添加量」及び「過酸化水素処理」の瀾中の
「添加量(モル)」をいずれ乙r添加盪(モル倍/CN
)Jと補正し、同表欄外の「註)HCHO,H2O2の
・・・・・・モル比である。」を削除する。
10、明細書第17頁[表5〕中、最左側の「 「 と補正する。
」を 」 特許請求の範囲 1、シアン化合物含有廃水に含有シアン化合物量の1,
4モル倍以上に相当する量のホルムアルデヒドを添加し
て第1段の反応を行った後、次いで実質的に有効反応■
の過酸化水素を上記含有シアン化合物量の3.0モル倍
以上添加し、pH7、0以上で第2段の反応を行うこと
を特徴とするシアン化合物含有廃水の処理方法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、シアン化合物含有廃水に含有シアン化合物量の1.
    4モル以上に相当する量のホルムアルデヒドを添加して
    第1段の反応を行った後、次いで実質的に有効反応量の
    過酸化水素を上記含有シアン化合物量の3.0モル以上
    添加し、pH7.0以上で第2段の反応を行うことを特
    徴とするシアン化合物含有廃水の処理方法。
JP18429688A 1988-07-22 1988-07-22 シアン化合物含有廃水の処理方法 Pending JPH0235991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18429688A JPH0235991A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 シアン化合物含有廃水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18429688A JPH0235991A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 シアン化合物含有廃水の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0235991A true JPH0235991A (ja) 1990-02-06

Family

ID=16150849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18429688A Pending JPH0235991A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 シアン化合物含有廃水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0235991A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997025277A1 (de) * 1996-01-11 1997-07-17 BioteCon Gesellschaft für Biotechnologische Entwicklung und Consulting mbH Cyanidentfernung aus prozesswasser
JP2012239955A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Nittetsu Kankyo Engineering Kk シアン含有廃液の処理方法およびこれに使用する薬剤
KR20180010244A (ko) 2015-05-22 2018-01-30 카타야마 케미칼, 인코포레이티드 시안 함유 폐수의 처리방법
KR20180118759A (ko) 2016-03-11 2018-10-31 카타야마 케미칼, 인코포레이티드 시아나이드 함유 폐수용 처리제 및 그것을 사용하는 시아나이드 함유 폐수의 처리방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997025277A1 (de) * 1996-01-11 1997-07-17 BioteCon Gesellschaft für Biotechnologische Entwicklung und Consulting mbH Cyanidentfernung aus prozesswasser
JP2012239955A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Nittetsu Kankyo Engineering Kk シアン含有廃液の処理方法およびこれに使用する薬剤
KR20180010244A (ko) 2015-05-22 2018-01-30 카타야마 케미칼, 인코포레이티드 시안 함유 폐수의 처리방법
JPWO2016190108A1 (ja) * 2015-05-22 2018-03-08 株式会社片山化学工業研究所 シアン含有廃水の処理方法
JP2020104115A (ja) * 2015-05-22 2020-07-09 株式会社片山化学工業研究所 シアン含有廃水の処理方法
KR20180118759A (ko) 2016-03-11 2018-10-31 카타야마 케미칼, 인코포레이티드 시아나이드 함유 폐수용 처리제 및 그것을 사용하는 시아나이드 함유 폐수의 처리방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4289594A (en) Treatment of waste compositions
EP0144952A2 (en) Method for treating waste compositions containing copper and a copper complexing agent
PL174274B1 (pl) Sposób obróbki ścieków z procesu wytwarzania chlorowcohydryn, polioli i/lub chlorku winylu
US3843516A (en) Process for treating waste solutions containing cyano-heavy metal-complex compounds
WO2016190108A1 (ja) シアン含有廃水の処理方法
JP4382556B2 (ja) シアン含有廃水の処理方法
KR20130108530A (ko) 구리에칭폐액의 처리방법
JP2020032412A (ja) シアン含有水の処理方法及び処理設備
US7253332B2 (en) Method for treating cyanide waste liquid
JPH0235991A (ja) シアン化合物含有廃水の処理方法
JP2013056328A (ja) シアン含有水の処理方法及び処理装置
JP6146499B2 (ja) アンモニア含有排水の処理方法
JP2020025955A (ja) シアン含有水の処理方法
RU2743954C1 (ru) Способ обработки сточных вод
EP0054371B1 (en) Process for detoxification
US4176060A (en) Process for soluble cyanide removal from wastewater streams
US4437996A (en) Process for treating cyanic liquid containing copper(I) cyanide complex ion
JPWO2004020347A1 (ja) 高濃度硝酸性窒素含有排水の処理方法
US5316684A (en) Process for reduction of hexavalent chromium
JP4656379B2 (ja) 鉄シアン化合物含有廃水の処理方法
GB2285450A (en) Use of imidazoline or hexahydropyrimidine compounds for trapping hydrogen sulphide
CN106232532B (zh) 含有氨的废水的处理方法
JP7353619B2 (ja) シアン含有廃水の処理方法
EP1106580B1 (en) Decomposition of residual hydroxylamine by hydrogen peroxide treatment
RU2038327C1 (ru) Способ обезвреживания отработанных тиомочевинных растворов процесса регенерации ионообменной смолы и цианидсодержащих хвостовых пульп золотоизвлекательных фабрик, работающих по ионообменной технологии