JPH0235152B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0235152B2
JPH0235152B2 JP56160320A JP16032081A JPH0235152B2 JP H0235152 B2 JPH0235152 B2 JP H0235152B2 JP 56160320 A JP56160320 A JP 56160320A JP 16032081 A JP16032081 A JP 16032081A JP H0235152 B2 JPH0235152 B2 JP H0235152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
port
vacuum
pressure passage
advancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56160320A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5862372A (ja
Inventor
Kazuyoshi Ichikawa
Akira Osada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP16032081A priority Critical patent/JPS5862372A/ja
Publication of JPS5862372A publication Critical patent/JPS5862372A/ja
Publication of JPH0235152B2 publication Critical patent/JPH0235152B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/05Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means
    • F02P5/10Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means dependent on fluid pressure in engine, e.g. combustion-air pressure
    • F02P5/103Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means dependent on fluid pressure in engine, e.g. combustion-air pressure dependent on the combustion-air pressure in engine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は点火時期制御装置に係り、特に内燃
機関の高負荷運転時における点火時期を中負荷運
転時における遅角状態から確実に且つ所定に進角
させることにより、機関出力の増大を図るととも
に、全体としてNOXの排出量の低減を図り得る
点火時期制御装置に関する。
内燃機関からのNOXの排出量を低減させるた
めには、最高燃焼圧力を低く抑えることが有効的
である。そこで、点火時期を内燃機関の負荷の増
大に比例させてその最適点火時期から遅角させる
べく、吸気管負圧をバキユームアドバンサに導い
てその目的を達せんとしているものがある。即
ち、内燃機関の低負荷運転時であるアイドリング
運転時における点火時期を、このアイドリング運
転時に絞り弁下流側の吸気通路に発生する強い吸
気管負圧によつて通常の点火時期(例えばTDC
前6゜)にセツトすれば、吸気管負圧は負荷の増大
と共に弱くなるので、バキユームアドバンサによ
る進角度が減少、つまり点火時期が遅角される。
これにより、内燃機関の中・高負荷運転時に応じ
た遅角状態を得てNOXの排出量の低減を果して
いる。
しかし、このような従来の点火時期制御装置に
おいては、気化器絞り弁の開度が大きくなるに比
例して吸気管負圧が弱くなるので、急加速時等の
絞り弁の略全開時の高負荷運転時付近においては
大なる機関出力を必要とするにも拘らず、遅角度
が逆に最大のものとなつてしまい、機関出力の不
足が生ずるという不都合があつた。
そこでこの発明の目的は、上述の不都合を除去
すべく、気化器絞り弁下流側の吸気通路に1次バ
キユームポートと2次バキユームポートとを設
け、1次バキユームポートに1次負圧通路の一端
側を連通するとともに1次負圧通路の他端側を方
向制御弁のAポートに連通して設け、方向制御弁
の主ポートにアドバンサ負圧通路の一端側を連通
するとともにアドバンサ負圧通路の他端側をバキ
ユームアドバンサに連通して設け、2次バキユー
ムポートに2次負圧通路の一端側を連通するとと
もに2次負圧通路の他端側を方向制御弁のBポー
トに連通して設け、2次負圧通路には2次バキユ
ームポート側から順次に内燃機関の部分負荷運転
時に該2次負圧通路を開成するチエツク弁とこの
チエツク弁の開動作によつて導入する吸気管負圧
を貯留するバキユームタンクとを設け、方向制御
弁は気化器絞り弁が略全開状態になつた際にバキ
ユームタンクの貯留吸気管負圧をバキユームアド
バンサに作用させるべく主ポートとBポートとを
切換連通する構成としたことにより、低負荷運転
時であるアイドリング運転時に点火時期を最大に
進角させて運転状態を良好とし、また、中負荷運
転時には内燃機関の負荷の増大とともに点火時期
を遅角させ、燃焼温度及び燃焼圧力を低下させて
NOXの排出量の低減を図るとともに、高負荷運
転時においては点火時期を最適点火時期に確実に
進角させて機関出力を増大させ、大なる機関出力
の要請に応え運転性能を良好に維持し得る点火時
期制御装置を実現するにある。
以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細且
具体的に説明する。
第1,2図は、この発明の実施例を示すもので
ある。図において、2は内燃機関に連結した吸気
マニホルド(図示せず)の上流側に設けた気化
器、4はベンチユリ、6は絞り弁、7は吸気通
路、8は吸気流の流去方向である。前記気化器2
の絞り弁6下流側の吸気通路7には、1次バキユ
ームポート10と2次バキユームポート12とを
設ける。1次バキユームポート10に1次負圧通
路14の一端側を連通するとともに、この1次負
圧通路14の他端側を方向制御弁16のAポート
18に連通する。また、この方向制御弁16の主
ポート20にアドバンサ負圧通路22の一端側を
連通するとともに、このアドバンサ負圧通路22
の他端側をバキユームアドバンサ24に連通す
る。このバキユームアドバンサ24は、デイスト
リビユータ26に装着されているものである。
前記2次バキユームポート12に2次負圧通路
28の一端側を連通するとともに、この2次負圧
通路28の他端側を方向制御弁16のBポート3
0に連通する。
この2次負圧通路28の途中には、2次バキユ
ームポート12側から順次に、チエツク弁32と
バキユームタンク34と絞り36とを設ける。
前記チエツク弁32は、内燃機関の部分負荷運
転時、つまり低負荷運転時に絞り弁6下流側の吸
気通路7に発生する強い吸気管負圧によつて2次
負圧通路28を開成するものであり、2次バキユ
ームポート12方向への流体の流出を許容するよ
うに、つまり矢印38方向が順方向となるように
配設される。
前記バキユームタンク34は、チエツク弁32
が2次負圧通路28を開成した時に導入する強い
吸気管負圧を貯留するものである。
前記方向制御弁16は、弁体40と、通電によ
つてこの弁体40を作動するソレノイド42とを
有している。前記絞り弁6には、この絞り弁6の
略全開状態を検出するスロツトルスイツチ44が
連絡している。
このスロツトルスイツチ44の一方のリード線
は、イグニシヨンスイツチ46を介して電源48
に接続している。また、スロツトルスイツチ44
の他方のリード線は、方向制御弁16のソレノイ
ド42に接続している。
これにより、前記方向制御弁16は、イグニシ
ヨンスイツチ46がONで、且つ絞り弁6の略全
開状態をスロツトルスイツチ44が検出した際
に、つまり、高負荷運転状態になると、ソレノイ
ド42への通電によつて弁体40がAポート18
を閉鎖するとともに主ポート20とBポート30
とを切換連通し、バキユームタンク34内の低負
荷運転時に貯留された強い吸気管負圧をバキユー
ムアドバンサ24に作用させ、このバキユームア
ドバンサ24を、低負荷運転時の進角、つまり点
火時期を最大に進角させるように作動させるもの
である。
次に、この実施例の作用を説明する。
内燃機関の低負荷運転時、つまりアイドリング
運転時には、絞り弁6が略閉状態で、且つ方向制
御弁16の弁体40がBポート30を閉鎖しつつ
Aポート18と主ポート20とを連通し、絞り弁
6下流側の吸気通路7に発生する強い吸気管負圧
が1次負圧通路14とアドバンサ負圧通路22と
を経てバキユームアドバンサ24に作用し、この
バキユームアドバンサ24が作動して点火時期が
最大に進角され(第2図のAで示す)、これによ
り、アイドリング運転時の運転性能を良好に維持
させることができる。
またこのとき、2次バキユームポート12から
はこの低負荷運転時に発生した吸気管負圧が2次
負圧通路28を経てチエツク弁32を引き戻し動
作、つまり2次負圧通路28を開成する。これに
より、絞り弁6下流側の吸気通路7に発生した強
い吸気管負圧によつてバキユームタンク34中の
気体が2次バキユームポート12側に吸引排出さ
れるとともに、バキユームタンク34には、この
強い吸気管負圧が貯留される。そして、絞り弁6
が運転状態に応じて開閉を繰り返し、チエツク弁
32の働きにより、常に強い吸気管負圧のみがバ
キユームタンク34に貯留されることになる。ま
た、方向制御弁16の弁体40がBポート30方
向に位置してこのBポート30を閉鎖しているの
で、この低負荷運転時にバキユームアドバンサ2
4にバキユームタンク34内の吸気管負圧が作用
する不都合はない。
また、内燃機関の負荷状態が漸次大きくなり、
内燃機関の中負荷運転時においては、吸気管負圧
が内燃機関の負荷の増大と共に弱くなるので、1
次バキユームポート10付近に発生した吸気管負
圧が方向制御弁16のAポート18に作用し、こ
の吸気管負圧が主ポート20からアドバンサ負圧
通路22を経てバキユームアドバンサ24に至
り、この吸気管負圧の圧力値に応じて点火時期を
漸次遅角させる(第2図のBで示す)。これによ
り、燃焼温度及び燃焼圧力を低下させ、NOX
排出量の低減を図ることができる。
更に、方向制御弁16とバキユームタンク34
間に絞り36を設けたことにより、例えば市外地
走行において、一時的に絞り弁6が全開状態とな
つた場合においても、バキユームタンク34内の
貯留させた吸気管負圧がバキユームアドバンサ2
4に作用するのを防止することができ、この時期
に点火時期が徒に進角してしまつてNOXの排出
量を増大させてしまう不都合を確実に防止し得
る。
次いで、絞り弁6が全開付近、つまり略全開状
態になる高負荷運転時になると、スロツトルスイ
ツチ44はONとなり、電源48の電流がソレノ
イド42に流れ、方向制御弁16の弁体40がA
ポート18方向に移動されてこのAポート18を
閉鎖する。これにより、Bポート30と主ポート
20とが連通状態となり、内燃機関の低負荷運転
時にバキユームタンク34に貯留された強い吸気
管負圧がこのBポート30を経て、主ポート20
に向かい、そしてアドバンサ負圧通路22を経
て、バキユームアドバンサ24に達し、この強い
吸気管負圧によつて、点火時期をアイドリング運
転時における進角状態と略同程度になるように、
つまり略最大の進角状態に進角させる(第2図の
Cで示す)。
この結果、急加速時等の大なる機関出力が必要
となる内燃機関の高負荷運転時において、最適点
火時期を得ることになり、大なる機関出力を得
て、運転性能を良好に維持することができる。
ところで、この点火時期の進角状態は短時間の
高負荷運転時のみであるので、内燃機関の運転時
において全体としてはNOXの排出量を増加させ
る不都合はないものである。
なお、内燃機関の低負荷運転時においては、大
なる進角(例えばTDC前10〜12゜)設定をするよ
うに構成すれば、燃費の改善をも併せて果し得
る。
以上説細な説明から明らかなようにこの発明に
よれば、気化器絞り弁下流側の吸気通路に1次バ
キユームポートと2次バキユームポートとを設
け、1次バキユームポートに1次負圧通路の一端
側を連通するとともに1次負圧通路の他端側を方
向制御弁のAポートに連通して設け、方向制御弁
の主ポートにアドバンサ負圧通路の一端側を連通
するとともにアドバンサ負圧通路の他端側をバキ
ユームアドバンサに連通して設け、2次バキユー
ムポートに2次負圧通路の一端側を連通するとと
もに2次負圧通路の他端側を方向制御弁のBポー
トに連通して設け、2次負圧通路には2次バキユ
ームポート側から順次に内燃機関の部分負荷時に
2次負圧通路を開成するチエツク弁とチエツク弁
の開動作によつて導入する吸気管負圧を貯留する
バキユームタンクとを設け、方向制御弁は気化器
絞り弁が略全開状態になつた際にバキユームタン
クの貯留吸気管負圧をバキユームアドバンサに作
用させるべく主ポートとBポートとを切換連通す
る構成としたことにより、急加速時等の大なる機
関出力が必要となる高負荷運転時において最適点
火時期に確実に進角させることができるので、大
なる機関出力を得て運転性能を改善することがで
きる。
また、内燃機関の中負荷運転時においては、点
火時期を極限進角まで遅角させることができ、中
負荷運転時においては極めて効果的にNOXの排
出量を低減させ得る。
更に、高負荷運転時における最適点火時期への
進角制御が高負荷運転になる時の一時的なものな
ので、全体としてNOXの排出量を増加させるお
それがない。
【図面の簡単な説明】
第1,2図はこの発明の実施例を示し、第1図
は点火時期制御装置の概略図、第2図は内燃機関
の負荷と点火時期の進角・遅角状態との関係を示
す線図である。 図において、2は気化器、6は絞り弁、7は吸
気通路、10は1次バキユームポート、12は2
次バキユームポート、14は1次負圧通路、16
は方向制御弁、18はAポート、20は主ポー
ト、22はアドバンサ負圧通路、24はバキユー
ムアドバンサ、28は2次負圧通路、32はチエ
ツク弁、34はバキユームタンク、36は絞り、
そして44はスロツトルスイツチである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内燃機関負荷の増減に応じて点火時期を吸気
    通路内の吸気管負圧により遅進角制御するバキユ
    ームアドバンサを有する点火時期制御装置におい
    て、気化器絞り弁下流側の前記吸気通路に1次バ
    キユームポートと2次バキユームポートとを設
    け、前記1次バキユームポートに1次負圧通路の
    一端側を連通するとともにこの1次負圧通路の他
    端側を方向制御弁のAポートに連通して設け、こ
    の方向制御弁の主ポートにアドバンサ負圧通路の
    一端側を連通するとともにこのアドバンサ負圧通
    路の他端側をバキユームアドバンサに連通して設
    け、前記2次バキユームポートに2次負圧通路の
    一端側を連通するとともにこの2次負圧通路の他
    端側を前記方向制御弁のBポートに連通して設
    け、この2次負圧通路には前記2次バキユームポ
    ート側から順次に前記内燃機関の部分負荷運転時
    に該2次負圧通路を開成するチエツク弁とこのチ
    エツク弁の開動作によつて導入する吸気管負圧を
    貯留するバキユームタンクとを設け、前記方向制
    御弁は前記気化器絞り弁が略全開状態になつた際
    に前記バキユームタンクの貯留吸気管負圧を前記
    バキユームアドバンサに作用させるべく前記主ポ
    ートと前記Bポートとを切換連通する構成とした
    ことを特徴とする点火時期制御装置。
JP16032081A 1981-10-09 1981-10-09 点火時期制御装置 Granted JPS5862372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16032081A JPS5862372A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 点火時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16032081A JPS5862372A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5862372A JPS5862372A (ja) 1983-04-13
JPH0235152B2 true JPH0235152B2 (ja) 1990-08-08

Family

ID=15712401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16032081A Granted JPS5862372A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5862372A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627364B2 (ja) * 1972-10-21 1981-06-24

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53122533U (ja) * 1977-03-08 1978-09-29
JPS5919822Y2 (ja) * 1979-08-06 1984-06-08 トヨタ自動車株式会社 エンジンの点火時期制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627364B2 (ja) * 1972-10-21 1981-06-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5862372A (ja) 1983-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7377496B2 (en) Carburetor for two-cycle engine
EP0054964B1 (en) Multi-intake valve type internal combustion engine
JPH0235152B2 (ja)
JPS6345490B2 (ja)
JP2737412B2 (ja) Egrバルブ防錆装置
JPS632607Y2 (ja)
JPS628351Y2 (ja)
JPS633432Y2 (ja)
JP2621272B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6235876Y2 (ja)
JPS6014906Y2 (ja) 気筒数制御エンジン
JPH0355655B2 (ja)
JPS6339413Y2 (ja)
JPS6114610Y2 (ja)
JPS5847254Y2 (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JPS6137814Y2 (ja)
JPS6235870Y2 (ja)
JPH0238040Y2 (ja)
JPS60204919A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS6147971B2 (ja)
JPS6036763Y2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0326304Y2 (ja)
JPH0741896Y2 (ja) 内燃機関における点火時期の制御装置
JPS6133979B2 (ja)
JPS5924842Y2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置