JPS5847254Y2 - エンジンの排気ガス浄化装置 - Google Patents

エンジンの排気ガス浄化装置

Info

Publication number
JPS5847254Y2
JPS5847254Y2 JP682977U JP682977U JPS5847254Y2 JP S5847254 Y2 JPS5847254 Y2 JP S5847254Y2 JP 682977 U JP682977 U JP 682977U JP 682977 U JP682977 U JP 682977U JP S5847254 Y2 JPS5847254 Y2 JP S5847254Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
engine
air pump
air supply
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP682977U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53101941U (ja
Inventor
義則 本井伝
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP682977U priority Critical patent/JPS5847254Y2/ja
Publication of JPS53101941U publication Critical patent/JPS53101941U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5847254Y2 publication Critical patent/JPS5847254Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、エンジンの排気ガス浄化装置、とくにエンジ
ンに駆動される空気ポンプq吐出圧を利用して排気ガス
還流時における点火時期を進めるようにした新規な排気
ガス浄化装置に関する。
一般に、エンジンの排気系から排気ガスの一部を吸気系
に還流させるようにした排気ガス還流装置ヲ備えたエン
ジンにおいては、排気ガスの還流時に、気化器絞弁下流
の吸気管負圧が還流排気ガスによって稀釈され、低下す
る。
このため、吸気管負圧によって作動制御される真空進角
装置を備えたエンジンでは、吸気管負圧の低下に対応し
て点火時期がそれだけ遅れ、不活性な排気ガスの還流に
伴なう燃焼速度の低下を補償することができないのみな
らず、とくに、気化器絞弁開度の小さい軽負荷時には、
還流排気ガスによる吸気管負圧の稀釈の影響が深刻とな
り、点火時期の遅れによる失火を招来するといろた不具
合がある。
本考案は、か〜る不具合を解消すべくなされたものであ
って、エンジンに駆動される空気ポンプの吐出圧を利用
し、排気ガス還流時に、断続器の可動台板を点火時期を
進める方向に回動させるように該吐出圧を作用させ、排
気ガスの還流に伴なう燃焼速度の低下を点火時期を進め
ることによって補償し、よって安定した燃焼性の確保と
有効なNOxの抑制とを同時に達成することができるエ
ンジンの排気ガス浄化装置を提供することを目的として
いる。
以下、図示の実施例について本考案を具体的に説明する
図面において、1は、アクセルペダル(図示せず。
)に連動する気化器絞弁2および気化器(図示せず。
)によって生成した混合気をエンジンEに供給する吸気
管3を有するエンジンEの吸気系、4は、エンジンEか
らの排気ガスを外部に排出する排気管5の途中にサーマ
ルリアクタ等の排気ガス再燃焼装置6を設けた排気系、
1は、エンジンEによって駆動される空気ポンプ8から
の空気をチェック弁9を介してエンジンBO排気系4に
設けた排気ガス再燃焼装置6の上流側に供給する2次空
気供給通路10と、上記空気ポンプ8とチェック弁9と
の間の2次空気供給通路10に介設され、エンジンEの
負荷が増大するにともなってリリーフ空気量を減少する
ように制御されるリリーフ弁等の2次空気供給量制御装
置11とを備えた2次空気供給装置、12は、排気管5
から気化器絞弁2の下流の吸気W3に至る排気ガス還流
通路12aの途中に設けた弁座14に対して設けられ、
排気ガスの還流量を制御する流量制御弁15をダイヤフ
ラム13bに支持ロッド13aによって支持したダイヤ
フラム装置13よりなる排気ガス還流装置、16は配電
器のケーシング20内に設けられ、可動台板17、アー
ム18a、アーム18aに設けた従動子18b、接点1
8cおよびエンジンEに駆動されるカム軸19を有する
断続器18とともに配電器のケーシング20に適当な方
法で取付けられ、断続器18の可動台板17に一端を連
結したロッド21aをダイヤフラム21bに支持したダ
イヤフラム装置21より構成される点火時期補正装置、
22は断続器18の可動台板17に一端を連結したロッ
ド23aをダイヤフラム23bに支持したダイヤフラム
装置23より構成される真空進角装置である。
上記排気ガス還流装置12としてのダイヤフラム装置1
3は、ロッド13aを介して流量制御弁15を支持した
ダイヤフラム13bによって正圧室13cと大気室13
dとに仕切り、正圧室13cには、圧力導管24の途中
から分岐した第1分岐管25によって、2次空気供給通
路10の空気ポンプ8とチェック弁90間の吐出圧を導
入しうるようにする一方、ロッド13aが貫通した大気
室13dには、スプリング13eを縮装し、常時、支持
した流量制御弁15を閉じる方向にダイヤフラム13b
を付勢した構成を有している。
一方、点火時期補正装置としてのダイヤフラム装置21
は、ロッド21aによってダイヤフラム21bに断続器
18の可動台板17を連結して、ダイヤフラム21bに
より仕切った正圧室21cに第2分岐管26を介して空
気ポンプ8の吐出圧を排気ガス還流時に導入することに
よって、大気室21dに縮装したスプリング21eのバ
ネ力に抗してダイヤフラム21bを進角側に偏倚させ、
可動台板17を進角側に回動させて、真空進角装置22
によって設定される進角度を補正する。
また、真空進角装置22としてのダイヤフラム装置23
はロッド23aによってダイヤフラム23bに断続器1
8の可動台板17を連結して、ダイヤフラム23bによ
り仕切った負圧室23cに負圧導管27を介して負圧取
出口27aに発生する吸気管負圧を導入することによっ
て、負圧室23cに縮装したスプリング23eのバネ力
に抗してダイヤフラム23bを進角側に偏倚させ、可動
台板17を進角側に回動させる。
なお23dは大気室である。
なお、上記負圧導管27の負圧取出口27aは、気化器
絞弁2の全閉時該絞弁2の上流側に位置し、気化器絞弁
2が設定開度以上に開かれたときにはその下流側に位置
する吸気管位置に開口させ、エンジンの負荷が設定負荷
を越えて大きくなったときに、気化器絞弁2下流の吸気
負圧を上記ダイヤフラム装置23の負圧室23cに導入
し5るようにしている。
また、空気ポンプ80吐出側に連結した前記圧力導管2
4に対しては、排気ガス還流時を検出する検出部材28
によって制御される電磁弁29を、圧力導管240分岐
点の手前に設定し、排気ガス還流の必要なときには、検
出部材28によってスイッチ30をオンし、電磁弁29
を電源31に接続して電磁弁29を開き、空気ポンプ8
の吐出圧をダイヤフラム装置13の正圧室13cおよび
点火時期補正装置16のダイヤフラム装置21の正圧室
21cの両方に同時に作用させることができるようにし
ている。
なお、排気ガスの還流時を検出する信号としては、吸気
管負圧、エンジン回転数、車速、気化器絞弁開度、冷却
水温度等のいずれか一つもしくはこれらの組合せによっ
て得ることができる。
上記の構成において、圧力導管24の途中に装着した電
磁弁29が開作動されず、したがって、排気ガス還流装
置12としてのダイヤフラム装置13に支持した流量制
御弁15がスプリング13eのバネ力で全閉された排気
ガスの非還流時には、点火時期補正装置16を構成する
ダイヤフラム装置21の正圧室21cへの、空気ポンプ
8の吐出圧の導入が遮断されるため、ダイヤフラム21
bは偏倚せず、点火時期補正装置16としてのダイヤフ
ラム装置21は作動しない。
しかしながら、真空進角装置22としてのダイヤフラム
装置23は、そのダイヤフラム23bが負圧導管21を
介して負圧室23cに導入される吸気管負圧と、スプリ
ング23eのバネ力との相対的な大きさに応じて偏倚さ
れるため、ダイヤフラム装置23は従来と同様、吸気管
負圧に応じて、進角度を決める真空進角装置を構成する
一方、電磁弁29が開作動され、圧力導管24゜第1分
岐管25を介して空気ポンプ8の吐出圧が、排気ガス還
流装置12としてのダイヤフラム装置13の正圧室13
cに導入されると、吐出圧の大きさに応じてダイヤフラ
ム13bがバネ力に抗して偏倚し、支持した流量制御弁
15をリフトして排気ガス(1)it流を開始する。
と同時に、第2分岐管26を介して、空気ポンプ8の吐
出圧は、点火時期補正装置16としてのダイヤフラム装
置21の正圧室2.1cに導入され、ダイヤフラム21
bはスプリング21eのバネ力に抗して、吐出圧に応じ
た量だけ、可動台板17を作動ロッド21aにより回動
させ、点火時期を進め、真空進角装置22によって設定
される進角度を補正する。
この進角度の補正は、排気ガス還流時における吸気管負
圧の低下と燃焼性の低下を補償するためである。
上記のように、空気ポンプ8の吐出圧によって、排気ガ
ス還流量の制御と、点火時期の補正制御を行うようにす
れば、両者の間に比例関係を得ることができる。
即ち、空気ポンプ8とチェック弁9との間の2次空気供
給通路10から吐出圧を取出すようにすれば、例えば2
次空気供給量制御装置11がエンジンEの負荷が増大す
るにすもなってリリーフ空気量を減少するよ−うに制御
するものであれば、チェック弁9により、実質的に絞り
が形成され、該チェック弁9と上記+717−ノ空気量
とによって空気ポンプ8とチェック弁9との間の2次空
気供給通路10内の圧力が決定されるので、該2次空気
供給通路10部から取出した吐出圧が、2次空気供給量
制御装置11によりエンジンEを単位時間に流通する混
合気量(スループット)に比例した値に制御されること
となり、排気ガス還流量をスループットに比例させるこ
とができるのみならず、点火時期の補正をスループット
に対応させることができ、排気ガス還流量と点火進角度
とを好ましい比例関係でもって制御することができる。
また、上記2次空気供給量制御装置11として、2次空
気供給通路100通路面積をエンジンEの負荷が増大す
るにともなって減少するように制御する可変オリフィス
を用いたような場合にあっては、圧力導管24を空気ポ
ンプ8と上記可変オリフィスとの間の2次空気供給通路
10に連結すれば、上記可変オリフィスが実質的に絞り
となり、上記と同様な制御が行なわれる。
一方、上記圧力導管24を上記可変オリフィスとチェッ
ク弁9との間の2次空気供給通路10に連結すれば、上
記チェック弁9が実質的に絞りとなるような際にあって
は、上記場合とは逆に、上記可変オリフィスによる2次
空気供給通路100通路面積の減少にともない上記2次
空気供給通路10部の圧力も減少するので、排気ガス還
流装置12のダイヤフラム装置13および点火時期補正
装置16のダイヤフラム装置21の作動特性を上記実施
例と逆にすればよい。
また、上記可変オリフィスをエンジンEの負荷が増大す
るにともなって2次空気供給通路100通路面積を増大
するように構成しても、上記ダイヤフラム装置13,2
1の作動特性をそれに対応して設定すれば、上記と同様
の制御が行なわれるのは言うまでもない。
以上のように、本考案は、エンジンに駆動される空気ポ
ンプの吐出圧によって、排気ガス還流時の排気ガス還流
量を制御するとともに、排気ガスの還流時、吐出圧に応
じて進角度を進め側に補正するダイヤフラム装置を設け
、排気ガス還流に伴なう気化器絞弁下流の吸気管負圧の
低下によって生じる点火時期の遅れを、必要な進角度に
補正することができるエンジンの排気ガス浄化装置を提
供するものである。
したがって、本考案によれば、排気ガスの還流時におけ
る要求進角度を簡単な構造で実現でき、エンジ゛/の燃
焼性を良好に維持することによって、エミッション性能
のみならず、走行性、燃費の向上をも期することができ
、排気ガス還流時に、排気ガス還流装置と点火時期補正
装置とを、スループット量に比例する空気ポンプの吐出
圧によって同時に制御するようにしたから、排気ガス還
流量と進角量とを好ましい比例関係に制御することがで
きる利点を得ることができる。
なお、排気ガスの還流時に補助燃料をエンジンに供給し
て、燃焼性を確保させる方法が提案されているが、本案
をこのような方法と併用してもよいのはいうまでもない
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案に係る排気ガス浄化装置の実施例を示す
概略説明図である。 2・・・・・・気化器絞弁、3・・・・・・吸気管、E
・・・・・・エンジン、5・・・・・・排気管、6・・
・・・・排気ガス再燃焼装置、8・・・・・・空気ポン
プ、9・・・・・・チェック弁、10・・・・・・2次
空気供給通路、11・・・・・・2次空気供給量制御装
置、12・・・・・・排気ガス還流装置、15・・・・
・・流量制御弁、16・・・・・・点火時期補正装置、
17・・・・・・可動台板、18・・・・・・断続器、
19・・・・・・カム軸、20・・・・・・配電器のケ
ーシング、21・・・・・・ダイヤフラム装置、22・
・・・・・真空進角装置、24・・・・・・圧力導管、
25.26・・・・・・第1.第2分岐管、29・・・
・・・電磁弁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 エンジンにより駆動される空気ポンプからの空気をチェ
    ック弁を介してエンジンの排気系に供給する2次空気供
    給通路を有する2次空気供給装置を備える一方、排気ガ
    ス還流通路に流量制御弁を介設し、該流量制御弁の開閉
    を上記空気ポンプの吐出圧により制御して還流排気ガス
    量を調節するようにした排気ガス還流装置を設けたエン
    ジンにおいて、 断続器の可動台板を回動せしめるダイヤフラム装置を設
    けるとともに、エンジンを単位時間に流通する混合気量
    に比例した値に上記空気ポンプの吐出圧を制御する2次
    空気供給量制御装置を上記2次空気供給通路の空気ポン
    プとチェック弁との間に介設し、上記空気ポンプとチェ
    ック弁との間の2次空気供給通路から取出した空気ポン
    プの上記吐出圧を排気ガス還流装置に作用させて流量制
    御弁を開作動せしめ排気ガスをエンジンの吸気系に還流
    する時に、上記ダイヤフラム装置にも空気ポンプの上記
    吐出圧を作用させて上記可動台板を点火時期を進める方
    向に回動させるようにしたことを特徴とするエンジンの
    排気ガス浄化装置。
JP682977U 1977-01-22 1977-01-22 エンジンの排気ガス浄化装置 Expired JPS5847254Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP682977U JPS5847254Y2 (ja) 1977-01-22 1977-01-22 エンジンの排気ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP682977U JPS5847254Y2 (ja) 1977-01-22 1977-01-22 エンジンの排気ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53101941U JPS53101941U (ja) 1978-08-17
JPS5847254Y2 true JPS5847254Y2 (ja) 1983-10-28

Family

ID=28693516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP682977U Expired JPS5847254Y2 (ja) 1977-01-22 1977-01-22 エンジンの排気ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847254Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53101941U (ja) 1978-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60237140A (ja) 内燃機関制御装置
US4149377A (en) Internal combustion engine with emission control systems
JPS5847254Y2 (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JPS6128033Y2 (ja)
JPS6041216B2 (ja) 排気再循環系を有する内燃機関の制御装置
JPH06280684A (ja) 4ストロークエンジンのegrシステム
JPS636463Y2 (ja)
JPS63246460A (ja) ガスエンジンの出力制御装置
JPS5812466B2 (ja) 排気ガス還流装置
US4516551A (en) Control system for ignition timing and exhaust gas recirculation of combustion engine
JPS633432Y2 (ja)
JPS6020577B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS599074Y2 (ja) 内燃機関における圧力応動装置
JPS5918120Y2 (ja) エンジンの気化器
JPS5913343Y2 (ja) 車両用内燃機関
JPS6224014Y2 (ja)
JPS6137814Y2 (ja)
JPH0326304Y2 (ja)
JPS6339413Y2 (ja)
JPS5949359A (ja) 内燃機関の排気ガス再循環制御方法
JPS6017946B2 (ja) 自動車用エンジン制御装置
JPS592795B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS5951142A (ja) デイ−ゼルエンジンの排気弁制御装置
JPS6332927Y2 (ja)
JPS6038039Y2 (ja) エンジンの空燃比制御装置