JPH0235035A - 馬鈴薯のブランチング方法 - Google Patents

馬鈴薯のブランチング方法

Info

Publication number
JPH0235035A
JPH0235035A JP1106130A JP10613089A JPH0235035A JP H0235035 A JPH0235035 A JP H0235035A JP 1106130 A JP1106130 A JP 1106130A JP 10613089 A JP10613089 A JP 10613089A JP H0235035 A JPH0235035 A JP H0235035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
minutes
potato
frozen
blanching
branching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1106130A
Other languages
English (en)
Inventor
Karl-Erik Palsson
カール エリック パルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Frisco Findus AG
Original Assignee
Frisco Findus AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Frisco Findus AG filed Critical Frisco Findus AG
Publication of JPH0235035A publication Critical patent/JPH0235035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/06Blanching

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り呈ユyυu1庄1 本発明は馬鈴薯のブランチング方法に関する。
従来技術 凍結野菜のテクスチャーは新鮮野菜のものより通例劣る
。特に、凍結野菜のテクスチャーは加熱後著しく軟化す
る。例えば馬鈴薯グラチンに使用できるスライス馬鈴薯
の場合において特に顕著である。85℃、4〜5分の通
常の1工程ブランチング方法では、凍結スライス馬鈴薯
のテクスチャーは調理後望ましくない程軟化する。しっ
かりしたテクスチャーを得るためにカルシウム塩をブラ
ンチング媒体に添加することも試みられているが、これ
らの化合物の使用は信頼できないし、これらの効果は原
料および貯蔵期間により変化するので望ましくない。−
層低いブランチング温度は貯蔵安定性の乏しい冷凍製品
を生成するが、−万一層永いブランチング時間は望まし
いフレーバを溶出することになる。
Food Technology誌(1976)、11
.313〜316記載のE、 5teinbuchk−
よルテクニカルノート: l1prOVelent o
r texture or rrozcnvegeta
bles by stepwise blanchin
g treatmentsでは、凍結製品の貯蔵中品質
の低下の原因となる酵素を失活させるために60〜80
℃で約5〜20分の第1工程、次いで98℃で、又は蒸
気中で3〜4分の第2工程よりなる2工程ブランチング
方法により緑色豆の硬さを保持する方法が記載される。
しかしこの方法はそら豆では僅かな程度にだけ効果を有
するが、えんどうでは全く効果がなく、従って別異の野
菜は全く別の予想できない仕方で挙動することは明らか
である。
EP−A−6455号明細書に90〜100℃の水又は
蒸気中で1〜30秒の第1工程、次いで45〜90℃の
水中で1〜60分の第2工程から成る野菜の2工程ブラ
ンチング方法が記載されている。この方法は緑色野菜に
対し非常に満足できるが、スライス馬鈴薯に対しては高
温、長時間のブランチングは調理後望ましくない程軟化
してしまう冷凍製品を生成するが、一方第2プランチン
グ工程が低すぎる温度で行なわれる場合、冷凍スライス
馬鈴薯は貯蔵安定性に乏しい。
発明が解決しようとする課題 本発明者らは種々研究の結果、冷凍貯蔵に対し安定で、
かつしつかりしたテクスチャーを有する製品を与える馬
鈴薯ピースに対する2工程ブランチング方法を見い出し
た。
課題を解決するための手段 本発明は馬鈴薯ピースを第1工程で55〜70℃の温度
で10〜30分、第2工程で80〜100℃の温度で3
0秒〜20分、水又は蒸気中でブランチングすることを
特徴とするブランチング方法を提供せんとするものであ
る。
好ましくは、第1プランチング工程は60〜68℃の温
度で12〜25分、特に好ましくは63〜67℃で13
〜20分行なう。第2プランチング工程は82〜95℃
で1〜15分、−層好ましくは83〜90℃で2〜10
分、特に好ましくは84〜86℃の温度で3〜7分行な
う。
本発明方法では、一般にある範囲の最高温度および最短
時間が好ましく、多少この条件をはずれても好ましいと
解すべきである。さらに、ブランチング時間は馬鈴薯ピ
ースの厚さに、特に第2プランチング工程では対応した
形で調整すべきである。
望ましくは、第1と第2プランチング工程の間に保持時
間又は冷却工程は実質的は必要とせず第1工程と第2工
程との間の時間はできるだけ短かいことが好ましい。
本発明による方法で加工後は、例えば流動床凍結前に馬
鈴薯を約20℃に水道水流水中で冷却することが有利で
ある。
本発明方法によりブランチングする馬鈴薯ピースはスラ
イス、ダイス、小片、ぜん切り形に切断できる。これら
は好適には2〜12順の厚さを有することができる。
本発明方法によりブランチングした馬鈴薯ピースは貯蔵
中安定で、許容しろるフレーバを有し、従来法によりブ
ランチングした馬鈴薯ピースと比較した場合カルシウム
塩を添加しなくとも硬さが増加する。本発明による2工
程ブランチング方法を使用することにより、製品のテク
スチャーを容易に安定化できる。原料の乾物含量および
調理中の加熱条件が変動したとしてもその変動は馬鈴薯
を通常の1工程ブランチング方法でブランチングJる場
合はど製品のテクスチャーに影響することはない。
冷凍後、例えば冷凍グラチンの成分としてスライス形の
馬鈴薯はオーブンで200℃、50〜55分の加熱で調
理できる。
本発明方法によりブランチングした馬鈴薯は1年以上深
−冷凍条件で貯蔵可能である。
以下実施例をもって本発明をさらに説明する。
実施例1 馬鈴薯を剥皮し、洗浄し、3〜4IIIIm厚さのスラ
イスに切断した。次いでスライスは最初に65℃、15
分温水中で、その後直ちに85℃、5分熱水中で2連続
工程でブランチングした。次に馬鈴薯スライスは水道水
流水で20℃に冷却し、次いで流動床で凍結し、−30
℃で貯蔵した。凍結スラ第2プランチング工程を75℃
で行なったことを除いて実施例1記載と同じ方法により
行なった。
馬鈴薯スライスの貯蔵安定性は実施例1の馬鈴薯スライ
スのものより劣った。
比較例B 第1プランチング工程を80℃で行なったことを除いて
実施例1記載と同じ方法により行なった。
オーブンで200℃、55分加熱したところ得られた馬
鈴薯スライスのテクスチャーは食用に供すにはやや軟ら
かすぎた。
比較例C 第1プランチング工程を8分間だけ行なったことを除い
て実施例1記載と同じ方法により行なった。
オーブンで200℃、55分加熱後馬鈴薯スライスは実
施例1に比較して柔かいテクスチャーを有した。
比較例り 第1プランチング工程を35分行なったことを除いて実
施例1記載と同じ方法により行なった。
オーブンで200℃、55分加熱後、馬鈴薯スライスの
フレーバは実施例1の馬鈴薯スライスのものより劣って
いた。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2工程で馬鈴薯ピースをブランチングする方法に
    おいて、第1工程は55〜70℃の温度で10〜30分
    温水中で行ない、第2工程は80〜100℃の温度で3
    0秒〜20分熱水中又は水蒸気中で行なうことを特徴と
    する、上記2工程で馬鈴薯ピースをブランチングする方
    法。
  2. (2)第2工程を60〜68℃の温度で12〜25分行
    なう、請求項1記載の方法。
  3. (3)第2工程を82〜95℃の温度で1〜15分行な
    う、請求項1記載の方法。
  4. (4)馬鈴薯ピースが2〜12mmの厚さを有するもの
    である、請求項1記載の方法。
  5. (5)ブランチング時間を馬鈴薯ピースの厚さに応じて
    調製する、請求項1記載の方法。
  6. (6)ブランチング処理後馬鈴薯ピースを凍結する、請
    求項1記載の方法。
JP1106130A 1988-04-28 1989-04-27 馬鈴薯のブランチング方法 Pending JPH0235035A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP88106791.2 1988-04-28
EP19880106791 EP0339112B1 (en) 1988-04-28 1988-04-28 Blanching process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0235035A true JPH0235035A (ja) 1990-02-05

Family

ID=8198923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1106130A Pending JPH0235035A (ja) 1988-04-28 1989-04-27 馬鈴薯のブランチング方法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0339112B1 (ja)
JP (1) JPH0235035A (ja)
AU (1) AU619527B2 (ja)
DE (1) DE3871781T2 (ja)
DK (1) DK205689A (ja)
ES (1) ES2011426A6 (ja)
FI (1) FI97680B (ja)
MX (1) MX170530B (ja)
NO (1) NO173531C (ja)
PT (1) PT90383B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180042747A (ko) * 2016-10-18 2018-04-26 강원대학교산학협력단 신선편이 감자의 가공방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4233985A1 (de) * 1992-10-09 1994-07-28 Univ Hohenheim Naßkonservierungsverfahren für Gemüse
TW503083B (en) * 1993-05-20 2002-09-21 Nippon Suisan Kaiaha Ltd Frozen blanched green agricultural product
WO2007033416A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Simplot Australia Pty Limited Foodstuff processing
BE1028646B1 (nl) * 2020-09-29 2022-04-25 Viafrites Bv Werkwijze voor het vormen van voorgegaarde aardappelstukken
BE1030069B1 (nl) * 2021-12-22 2023-07-17 Agristo Werkwijze voor het vervaardigen van in de oven afbakbare geroosterde aardappelen

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1083817A (en) * 1965-04-15 1967-09-20 Unilever Ltd Preserving new potatoes
FR1518529A (fr) * 1966-04-14 1968-03-22 Procédé pour la préparation de rondelles de pommes de terre séchées
CA996813A (en) * 1973-08-29 1976-09-14 Mccain Foods Limited Process for preparing frozen french fried potatoes
DE3410823C1 (de) * 1984-03-23 1985-12-19 Pfanni-Werke Otto Eckart KG, 8000 München Trockenkartoffelprodukt,Instant-Trockenkartoffelprodukt sowie Verfahren zu ihrer Herstellung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180042747A (ko) * 2016-10-18 2018-04-26 강원대학교산학협력단 신선편이 감자의 가공방법

Also Published As

Publication number Publication date
ES2011426A6 (es) 1990-01-01
FI891805A0 (fi) 1989-04-17
NO173531B (no) 1993-09-20
EP0339112A1 (en) 1989-11-02
NO891425L (no) 1989-10-30
PT90383B (pt) 1994-04-29
FI97680B (fi) 1996-10-31
DE3871781D1 (de) 1992-07-09
AU3129289A (en) 1989-11-02
DE3871781T2 (de) 1992-12-10
PT90383A (pt) 1989-11-10
DK205689D0 (da) 1989-04-27
FI891805A (fi) 1989-10-29
NO891425D0 (no) 1989-04-06
AU619527B2 (en) 1992-01-30
MX170530B (es) 1993-08-30
EP0339112B1 (en) 1992-06-03
NO173531C (no) 1993-12-29
DK205689A (da) 1989-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3359123A (en) Process of dehydrating potatoes
US5595775A (en) Method for preserving fresh fruit and vegetable
US5707671A (en) Method for preparing rehydratable vegetable pieces
JPS5818051B2 (ja) 乾燥果実チツプの製造方法
JP5389756B2 (ja) 乾燥野菜およびその製造方法
US4194016A (en) Process for preparing precooked fruits and vegetables
US4228196A (en) Process for preparing precooked potato products
US5118518A (en) Method for manufacturing sweet potato chips
JPS59187750A (ja) 乾燥食品の製造方法
JPH0235035A (ja) 馬鈴薯のブランチング方法
EP0736261B1 (en) Dual-stage process for manufacturing potato chips
JPH0322137B2 (ja)
HU194033B (en) Method for dehydrofreezing peeled, sliced apple after blanching
US4800098A (en) Method of preserving potatoes
JPS59187759A (ja) 乾燥食品製造の前処理方法
EP0941670B1 (en) Method for preparing dehydrated vegetables capable of rapid reconstitution
US3472662A (en) Fruit preservation process
JPS61265046A (ja) 果実、野菜のスナツクの製造法
JPS6225336B2 (ja)
JPH0795917B2 (ja) 果実チツプスの製造法
JPS62122562A (ja) 食品の減圧油揚げ方法
JPH0789860B2 (ja) 冷凍カット野菜類の製造法
JPS6070044A (ja) 即席可食可能な馬鈴薯の加工・保存方法
JP3185033B2 (ja) 冷凍粥及びその製造方法
JPS62224247A (ja) 減圧フライの前処理方法