JPH0234848B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0234848B2 JPH0234848B2 JP56048631A JP4863181A JPH0234848B2 JP H0234848 B2 JPH0234848 B2 JP H0234848B2 JP 56048631 A JP56048631 A JP 56048631A JP 4863181 A JP4863181 A JP 4863181A JP H0234848 B2 JPH0234848 B2 JP H0234848B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- pipe
- pressure
- granules
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 2
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 2
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G53/00—Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
- B65G53/34—Details
- B65G53/52—Adaptations of pipes or tubes
- B65G53/521—Adaptations of pipes or tubes means for preventing the accumulation or for removal of deposits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Air Transport Of Granular Materials (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は圧縮空気を利用して塊粒状物を移送す
る装置の改良に関する。
る装置の改良に関する。
圧縮空気を利用して塊粒状物を移送する装置と
して、例えば第1図のよう、バルクバンカ1に貯
えた塊粒状炭2を配管9を経てボイラ3に供給す
る装置がある。この場合、まず塊粒状炭2を、バ
ルクバンカ1の仕切弁(図示せず)を開いて下部
ホツパ4に定量落し込む。次いでエアタンク6か
らの配管7のエアバルブ8を開き、圧縮空気を送
り込む。すると塊粒状炭2はホツパ4の下端に接
続した移送配管9を通り、ボイラ3に向かつて圧
縮空気によつて押し出される。
して、例えば第1図のよう、バルクバンカ1に貯
えた塊粒状炭2を配管9を経てボイラ3に供給す
る装置がある。この場合、まず塊粒状炭2を、バ
ルクバンカ1の仕切弁(図示せず)を開いて下部
ホツパ4に定量落し込む。次いでエアタンク6か
らの配管7のエアバルブ8を開き、圧縮空気を送
り込む。すると塊粒状炭2はホツパ4の下端に接
続した移送配管9を通り、ボイラ3に向かつて圧
縮空気によつて押し出される。
このようにして一回の移送で所定量の塊粒状炭
2を送り込んだら、エアバルブ8を閉じ、次の移
送に備える。
2を送り込んだら、エアバルブ8を閉じ、次の移
送に備える。
ところが、この移送装置では、移送配管9が直
線的ならば問題はないのだが、途中にベント管
(曲管)10を介装して曲線的に配管したときは、
このベント管10の部分で流れ方向が急変するの
で詰りが発生しやすく、しばしば移送不能の状態
が起きた。この場合、エアタンク6からの供給空
気圧力を高めても、いつたん圧密が起つてしまう
とそれほど効果がなく、かかる対策に苦慮してい
た。
線的ならば問題はないのだが、途中にベント管
(曲管)10を介装して曲線的に配管したときは、
このベント管10の部分で流れ方向が急変するの
で詰りが発生しやすく、しばしば移送不能の状態
が起きた。この場合、エアタンク6からの供給空
気圧力を高めても、いつたん圧密が起つてしまう
とそれほど効果がなく、かかる対策に苦慮してい
た。
これに対して、例えば実公昭48−43593号、特
開昭55−16873号の各公報に見られるように、目
詰りを起こした曲管等の部分で空気を給排するこ
とにより目詰まりを解消するようにした移送装置
が各種提案されているが、これらのものは移送配
管の全域にわたつて圧力を検出したりあるいは空
気を噴射したりする装置を設けるようにしている
ため、曲管を含む配管の長さが長くなるほど構造
が複雑化し、あるいは構成部品が増えてしまうと
いう問題点が有つた。
開昭55−16873号の各公報に見られるように、目
詰りを起こした曲管等の部分で空気を給排するこ
とにより目詰まりを解消するようにした移送装置
が各種提案されているが、これらのものは移送配
管の全域にわたつて圧力を検出したりあるいは空
気を噴射したりする装置を設けるようにしている
ため、曲管を含む配管の長さが長くなるほど構造
が複雑化し、あるいは構成部品が増えてしまうと
いう問題点が有つた。
本発明はこのような従来の問題点を解消するこ
とを目的としている。
とを目的としている。
本発明は、塊粒状物を送る移送配管に圧縮空気
源を接続し、所定量の塊粒状物の後流から圧縮空
気を供給して塊粒状物を所定量毎に押し出すよう
にしたバツチ輸送方式の移送装置であつて、移送
配管の途中に配設した曲管の部分に、流れの下流
に向けて圧縮空気を噴射するエアノズルを突設す
る一方、前記曲管よりも上流側の移送配管の内圧
を検出する圧力検出手段と、この検出圧力が所定
値を超える圧力値を継続したときに、移送開始か
ら当該圧力超過時までの時間と、移送開始点から
曲管までの距離及び移送速度から予め算出された
時間との比較に基づいて目詰まりを起こした曲管
を判定し当該曲管のエアノズルを開く制御回路を
設けた。
源を接続し、所定量の塊粒状物の後流から圧縮空
気を供給して塊粒状物を所定量毎に押し出すよう
にしたバツチ輸送方式の移送装置であつて、移送
配管の途中に配設した曲管の部分に、流れの下流
に向けて圧縮空気を噴射するエアノズルを突設す
る一方、前記曲管よりも上流側の移送配管の内圧
を検出する圧力検出手段と、この検出圧力が所定
値を超える圧力値を継続したときに、移送開始か
ら当該圧力超過時までの時間と、移送開始点から
曲管までの距離及び移送速度から予め算出された
時間との比較に基づいて目詰まりを起こした曲管
を判定し当該曲管のエアノズルを開く制御回路を
設けた。
上記構成において、所定量の塊粒状物が一団と
なつて曲管を通過するとき、当該曲管部にて抵抗
を受けるため一時的に圧力が上昇するが、正常時
は塊粒状物がすぐに曲管部を通過してしまうので
圧力は曲管進入前の程度にまで再び低下する。と
ころが、詰まりを起こすと圧力が所定値を超えた
ままとなるので、この現象から詰まり発生が検出
される。
なつて曲管を通過するとき、当該曲管部にて抵抗
を受けるため一時的に圧力が上昇するが、正常時
は塊粒状物がすぐに曲管部を通過してしまうので
圧力は曲管進入前の程度にまで再び低下する。と
ころが、詰まりを起こすと圧力が所定値を超えた
ままとなるので、この現象から詰まり発生が検出
される。
詰まりを起こした曲管は、移送速度と曲管まで
の距離とからそのときあるいは予め算出した時間
を圧力上昇時までの時間と比較することで制御回
路により判定され、当該曲管のエアノズルを介し
て圧縮空気が噴射される。この結果、当該曲管の
詰まりは解消される。
の距離とからそのときあるいは予め算出した時間
を圧力上昇時までの時間と比較することで制御回
路により判定され、当該曲管のエアノズルを介し
て圧縮空気が噴射される。この結果、当該曲管の
詰まりは解消される。
これにより、目詰まりを起こしやすい曲管を多
数有る移送装置にあつても、曲管毎の圧力検出等
を行うまでもなく、塊粒状物の移送過程で目詰ま
りを起こしかけている曲管のみを判定して、これ
に的確に高圧空気を噴射して塊粒状物の圧密を未
然に防止することができる。
数有る移送装置にあつても、曲管毎の圧力検出等
を行うまでもなく、塊粒状物の移送過程で目詰ま
りを起こしかけている曲管のみを判定して、これ
に的確に高圧空気を噴射して塊粒状物の圧密を未
然に防止することができる。
なお、移送開始からの経過時間は、基本的には
圧縮空気の供給開始点から計測すればよいが、そ
の他に、所定の圧力基準値を設定し、圧縮空気の
供給開始後の移送配管内の圧力が当該設定値を越
えてから計測を開始するようにしてもよい。
圧縮空気の供給開始点から計測すればよいが、そ
の他に、所定の圧力基準値を設定し、圧縮空気の
供給開始後の移送配管内の圧力が当該設定値を越
えてから計測を開始するようにしてもよい。
以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説明
する。
する。
第2図は本発明の実施例を示すが、第1図と同
一部分については同一符号を用いて説明する。
一部分については同一符号を用いて説明する。
移送配管9の途中に介装されるベント管(曲
管)10A,10Bの部分には、流れの下流に向
けて高圧空気を噴射するようにエアノズル11
A,11Bがそれぞれ設けられる。
管)10A,10Bの部分には、流れの下流に向
けて高圧空気を噴射するようにエアノズル11
A,11Bがそれぞれ設けられる。
このエアノズル11A,11Bはエアタンク6
から分岐する高圧管12A,12Bがそれぞれバ
ルブ13A,13Bを介して接続し、このバルブ
13A,13Bの開弁時にベント管10A,10
Bの内部、とくに折曲部分に向けて高圧空気を噴
射するのである。
から分岐する高圧管12A,12Bがそれぞれバ
ルブ13A,13Bを介して接続し、このバルブ
13A,13Bの開弁時にベント管10A,10
Bの内部、とくに折曲部分に向けて高圧空気を噴
射するのである。
このエアノズル11A,11Bの作動は制御回
路14からの信号により制御され、マイクロコン
ピユータで構成された制御回路14にはホツパ4
の内圧を検出する圧力検出手段(圧力センサ)1
5の検出値が、増幅器16でパワーアツプされて
入力する。
路14からの信号により制御され、マイクロコン
ピユータで構成された制御回路14にはホツパ4
の内圧を検出する圧力検出手段(圧力センサ)1
5の検出値が、増幅器16でパワーアツプされて
入力する。
制御回路14は、この実施例のように複数のエ
アノズル11A,11Bを備えるときは、どのベ
ント管の部分で目詰りを起こしているか(あるい
は目詰りの直前にあるか)を判断して、その圧密
発生部のエアノズル11A,11Bから高圧を噴
射させる。
アノズル11A,11Bを備えるときは、どのベ
ント管の部分で目詰りを起こしているか(あるい
は目詰りの直前にあるか)を判断して、その圧密
発生部のエアノズル11A,11Bから高圧を噴
射させる。
そのために、制御回路14は、予め記憶させた
塊粒状炭2の平均的な移送速度Vmと、エアバル
ブ8を開いて移送開始時から圧力センサ15の出
力が所定値(つまり目詰りを起こすかもしくはそ
の直前の圧力値)以上に上昇するまでの時間tと
の関係から、到達距離L1,L2を演算して目詰り
を起こしているかその直前にあるベント管10
A,10Bを判別するようになつている(第3図
参照)。
塊粒状炭2の平均的な移送速度Vmと、エアバル
ブ8を開いて移送開始時から圧力センサ15の出
力が所定値(つまり目詰りを起こすかもしくはそ
の直前の圧力値)以上に上昇するまでの時間tと
の関係から、到達距離L1,L2を演算して目詰り
を起こしているかその直前にあるベント管10
A,10Bを判別するようになつている(第3図
参照)。
次に、第4図のフローチヤートを参照しながら
動作を含めて説明すると、まずホツパ4に定量の
塊粒状炭2を落し込み、ホツパ4の上部仕切弁
(図示せず)を閉じる。
動作を含めて説明すると、まずホツパ4に定量の
塊粒状炭2を落し込み、ホツパ4の上部仕切弁
(図示せず)を閉じる。
制御回路14からの信号でエアバルブ8を開い
て高圧空気を送り込んで移送を開始する。塊粒状
炭2の移送が円滑に行われれば、圧力センサ15
の検出空気圧力Ptは設定値Pc以下に保たれるた
め、設定値Pcを越えない限り、エアノズル11
A,11Bからの高圧空気の噴射は行わない。
て高圧空気を送り込んで移送を開始する。塊粒状
炭2の移送が円滑に行われれば、圧力センサ15
の検出空気圧力Ptは設定値Pc以下に保たれるた
め、設定値Pcを越えない限り、エアノズル11
A,11Bからの高圧空気の噴射は行わない。
一方、ベント管10Aまたは10Bのいずれか
で目詰りが起きもしくはこれに近づいたとする
と、圧力Ptが設定値Pcを越えて上昇する。
で目詰りが起きもしくはこれに近づいたとする
と、圧力Ptが設定値Pcを越えて上昇する。
制御回路14では、移送開始時からこの圧力ピ
ークが設定値Pcを越えるまでの所要時間と平均
移送速度から、塊粒状炭2の到達距離を判断し
て、目詰りを起こしかかつているベント管10A
または10Bの部分を確認する。
ークが設定値Pcを越えるまでの所要時間と平均
移送速度から、塊粒状炭2の到達距離を判断し
て、目詰りを起こしかかつているベント管10A
または10Bの部分を確認する。
そして、この目詰り部分のエアノズル11Aま
たは11Bのバルブ13A,13Bを開き、高圧
空気をこの圧密部の中心に噴射する。
たは11Bのバルブ13A,13Bを開き、高圧
空気をこの圧密部の中心に噴射する。
これにより、塊粒状炭2の圧密は切りくずさ
れ、目詰り状態が解除され、移送が再開される。
この場合、圧密部分の中央に高圧空気を噴射する
ので効果的に目詰りを防止でき、また、完全に目
詰りを起こす前に噴射すれば、それだけ予防効果
も高くなる。
れ、目詰り状態が解除され、移送が再開される。
この場合、圧密部分の中央に高圧空気を噴射する
ので効果的に目詰りを防止でき、また、完全に目
詰りを起こす前に噴射すれば、それだけ予防効果
も高くなる。
目詰りの解除により圧力センサ15の出力は低
下するので、制御回路14はこれにもとづきエア
ノズル11Aまたは11Bのバルブ13A,13
Bを閉じる。
下するので、制御回路14はこれにもとづきエア
ノズル11Aまたは11Bのバルブ13A,13
Bを閉じる。
この実施例では2つのベント管にエアノズルを
配設したが、さらにベント管が増えれば、これに
伴つてエアノズルを増せばよく、この場合には予
めベント管までの距離を計測して制御回路に記憶
させておく。
配設したが、さらにベント管が増えれば、これに
伴つてエアノズルを増せばよく、この場合には予
めベント管までの距離を計測して制御回路に記憶
させておく。
なお本発明は、ベント管が配管中に1箇所しか
無い移送装置に適用しても差し支えないが、無論
配管全長が長くてベント管を多数有するものに適
用するほど有意義であつて、閉塞防止構造の簡素
化及び移送作業に関する効率改善への貢献度が高
くなる。
無い移送装置に適用しても差し支えないが、無論
配管全長が長くてベント管を多数有するものに適
用するほど有意義であつて、閉塞防止構造の簡素
化及び移送作業に関する効率改善への貢献度が高
くなる。
以上説明したように本発明によれば、曲管の部
分にエアノズルを設けて、目詰りもしくはその直
前の曲管にのみ直接的に高圧空気を噴射するよう
にしたので、曲管が多数用いられる移送装置にお
いてもその目詰りを簡潔な構成の下に効率よく解
除することができ、塊粒状物の円滑な移送がはか
れる。
分にエアノズルを設けて、目詰りもしくはその直
前の曲管にのみ直接的に高圧空気を噴射するよう
にしたので、曲管が多数用いられる移送装置にお
いてもその目詰りを簡潔な構成の下に効率よく解
除することができ、塊粒状物の円滑な移送がはか
れる。
なお、本発明は種々の塊粒状物の移送に適用で
きる。
きる。
第1図は従来装置の概略構成図、第2図は本発
明の概略構成図、第3図は移送時の圧力波形を示
す説明図、第4図は制御回路の動作を示すフロー
チヤートである。 1…バルクバンカ、2…塊粒状炭、4…ホツ
パ、6…エアタンク、8…エアバルブ、9…移送
配管、10A,10B…ベント管、11A,11
B…エアノズル、13A,13B…バルブ、14
…制御回路、15…圧力検出手段。
明の概略構成図、第3図は移送時の圧力波形を示
す説明図、第4図は制御回路の動作を示すフロー
チヤートである。 1…バルクバンカ、2…塊粒状炭、4…ホツ
パ、6…エアタンク、8…エアバルブ、9…移送
配管、10A,10B…ベント管、11A,11
B…エアノズル、13A,13B…バルブ、14
…制御回路、15…圧力検出手段。
Claims (1)
- 1 塊粒状物を送る移送配管に圧縮空気源を接続
し、所定量の塊粒状物の後流から圧縮空気を供給
して塊粒状物を所定量毎に押し出すようにした移
送装置であつて、移送配管の途中に配設した曲管
の部分に、流れの下流に向けて圧縮空気を噴射す
るエアノズルを突設する一方、前記曲管よりも上
流側の移送配管の内圧を検出する圧力検出手段
と、この検出圧力が所定値を超える圧力値を継続
したときに、移送開始から当該圧力超過時までの
時間と、移送開始点から曲管までの距離及び移送
速度から算出される時間との比較に基づいて目詰
まりを起こした曲管を判定し当該曲管のエアノズ
ルを開く制御回路を設けたことを特徴とする塊粒
状物の移送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4863181A JPS57166227A (en) | 1981-04-01 | 1981-04-01 | Transfer device of massive granule |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4863181A JPS57166227A (en) | 1981-04-01 | 1981-04-01 | Transfer device of massive granule |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57166227A JPS57166227A (en) | 1982-10-13 |
JPH0234848B2 true JPH0234848B2 (ja) | 1990-08-07 |
Family
ID=12808720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4863181A Granted JPS57166227A (en) | 1981-04-01 | 1981-04-01 | Transfer device of massive granule |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57166227A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2009119758A1 (ja) * | 2008-03-28 | 2011-07-28 | 株式会社日本触媒 | 吸水性樹脂粉体の輸送方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59173747U (ja) * | 1983-05-07 | 1984-11-20 | 中村 明善 | S.d.l.工法 |
CN107915053A (zh) * | 2016-11-21 | 2018-04-17 | 湖南金能机械制造有限公司 | 一种全自动的粉体或颗粒物料输送系统 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4843593U (ja) * | 1971-09-25 | 1973-06-06 | ||
JPS5516873A (en) * | 1978-07-21 | 1980-02-05 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | Granular material transporting system |
-
1981
- 1981-04-01 JP JP4863181A patent/JPS57166227A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4843593U (ja) * | 1971-09-25 | 1973-06-06 | ||
JPS5516873A (en) * | 1978-07-21 | 1980-02-05 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | Granular material transporting system |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2009119758A1 (ja) * | 2008-03-28 | 2011-07-28 | 株式会社日本触媒 | 吸水性樹脂粉体の輸送方法 |
US9096732B2 (en) | 2008-03-28 | 2015-08-04 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Conveyance method for water-absorbing resin powder substance |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57166227A (en) | 1982-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0060135B1 (en) | Conveying apparatus | |
CN108625954A (zh) | 用于控制具有两个计量阀的scr系统的方法 | |
CN110332459A (zh) | 一种超低温液体的自动加注装置及方法 | |
US9822686B2 (en) | Method pertaining to an SCR system and an SCR system | |
JPH0234848B2 (ja) | ||
CN102374003B (zh) | 用于监控计量装置的方法 | |
CN217230217U (zh) | 一种室外槽车的自动卸料灌装装置 | |
US3590836A (en) | Sewerage transmission system | |
CN205088190U (zh) | 一种气化炉给煤机 | |
CN210385465U (zh) | 干法塔消石灰与活性炭喷射装置 | |
JPS58104839A (ja) | 粉体連続定量供給装置の定量供給機構 | |
JPH0694782B2 (ja) | 高吸水性樹脂を用いた土圧シールド工法 | |
JP3029804B2 (ja) | 石炭焚きボイラのフライアッシュの処理方法 | |
CN220363959U (zh) | 一种散货码头物料转运抑尘治理系统 | |
CN220843891U (zh) | 一种电石料仓安全保护装置 | |
CN210934421U (zh) | Sncr脱硝喷射装置的输送管路 | |
CN215028687U (zh) | 一种用于树脂生产的原料输送装置 | |
JP2566638B2 (ja) | 脱硫制御装置 | |
JP2713733B2 (ja) | 高炉羽口への微粉炭吹き込み量制御方法 | |
JPS6318627Y2 (ja) | ||
JP3757472B2 (ja) | 燃料スラリノズルの先導水の詰まり検出方法 | |
CN209649544U (zh) | 栅渣清洗压榨机 | |
JPS5833908Y2 (ja) | ホイツプクリ−ムの移送制御装置 | |
JPH0518340Y2 (ja) | ||
CN109775397B (zh) | 翻车机底层洒水系统及控制方法 |