JPH0234710A - 高炉原料装入装置のシュート駆動機構 - Google Patents

高炉原料装入装置のシュート駆動機構

Info

Publication number
JPH0234710A
JPH0234710A JP18254388A JP18254388A JPH0234710A JP H0234710 A JPH0234710 A JP H0234710A JP 18254388 A JP18254388 A JP 18254388A JP 18254388 A JP18254388 A JP 18254388A JP H0234710 A JPH0234710 A JP H0234710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chute
motor
blast furnace
raw material
tilting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18254388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469202B2 (ja
Inventor
Akira Sato
晃 佐藤
Kiyoshi Nishioka
潔 西岡
Akihiko Yoshida
昭彦 吉田
Hajime Otsuka
一 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP18254388A priority Critical patent/JPH0234710A/ja
Publication of JPH0234710A publication Critical patent/JPH0234710A/ja
Publication of JPH0469202B2 publication Critical patent/JPH0469202B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blast Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C産業上の利用分野〕 本発明は、ベルレス式高炉における原料装入装置の駆動
機構に関する。
〔従来の技術〕
ベルレス式高炉の原料装入装置としては、例えば高炉炉
心部に設けた垂直シュートの下部から半径方向下方に突
出する装入シュートを取付け、さらにその先端部には傾
動可能とした下部シュートを設けた構造とし、炉心軸を
中心としてシュート全体を旋回させながら下部シュート
を炉の半径方向に傾動させて、原料を炉内の所定の位置
に装入するようになっている。
これらシュートを旋回および傾動させる駆動機構として
は、例えば特公昭55−37564号、5631322
号等の公報に開示された技術がある。
これら公報に開示された駆動装置は、第6図に示すごと
く炉口内に回転円板51を材料人口52に対して同心状
に装着して、原料の供給および分布装置はこの回転円板
51の下側に懸垂させ、回転円板51の上側には該円板
の回転に関係なく回転しうるように有歯ホイール53を
装着し、さらに回転円盤を貫通してその中に回転可能に
装着されて有歯ホイール53によって駆動される軸装置
54を設けて、この軸装置54には供給および分布装置
を角度変位させる傾動装置55を設け、これら回転円盤
51.有歯ホイール52および軸装置54にそれぞれ独
立した回転運動を与えるように主駆動モーター56およ
び伝達装置57を設けた構造とするものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところでこのような従来の駆動装置は、回転円板上に有
歯ホイールを設けるようにしているうえに、伝達装置に
よって回転円盤、有歯ホイール。
軸装置をそれぞれ独立に回転運動を与えるようにするな
ど、機械的伝達機構が複雑となり、設計。
製作ならびに稼動後の設備保全に多くの手数と費用を必
要とし、従来から構造の簡素化が望まれていた。
本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、簡易化とと
もに製作、保全を容易とした原料装入装置の駆動機構を
提供する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、ベルレス式高炉の炉心部に旋回可能に設けた
垂直シュートの下部から半径方向下方に突出する装入シ
ュートを取付け、さらにその先端部に傾動可能とした下
部シュートを取付けた原料装入装置において、旋回モー
タにより前記垂直シュートの外周に取付けた旋回ロバロ
を回転してシュートを旋回させる旋回機構と、垂直シュ
ートに動力の供給管を縦通させ、シュートに付随した旋
回ベース上に傾動モータを設置し、前記供給管を通じて
傾動モータに動力を供給して下部シュートを傾動させる
傾動機構とを設けたことを特徴とする高炉原料装入装置
のシュート駆動機構であり、また傾動モータを油圧シリ
ンダとし、供給管を通じて油圧を供給して下部シュート
を傾動させるものである。
〔作 用〕
本発明の装入装置のシュートは、炉芯部に設けた垂直シ
ュートで原料を受は入れ、偏心した位置に設置される下
部シュートから原料を炉内に装入するサイドフィードで
あることから、本発明においては垂直シュートに動力用
の供給用を縦通させ、この供給管に外部から動力線など
を通して旋回ベース上に設置した傾動モータに電力を供
給するという簡単な傾動駆動機構をもつ構成としたもの
で、旋回動作は垂直シュートの外周に取付けた旋回ロハ
ロを介して、炉外に設置した旋回モーターから伝達され
る。また下部シュートの傾動動作は供給管を通して傾動
モータに電力が供給され、下部シュートに取付けた傾動
ギヤを作動させる。このように旋回および傾動を適時お
こなって炉内の所定の位置に原料を供給する。
〔実施例] 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はベルレス式高炉の原料装入装置におけるシュー
ト駆動機構を示す斜視図であり、本実施例においては傾
動機構にはモータシリンダーを使用し、第2図はその詳
細を示す図面である。
この原料装入装置のシュート構造は、先ず炉心部に旋回
可能に垂直シュート1が設けられ、その下端部からは半
径方向に突出する装入シュート2が取付けられる。さら
にその先端部には3段からなる下部シュート3が取付け
られ、第1段のシュート3aは半径方向に対して直角に
かつ所定の傾斜角(傾斜軸8)を有しており、そのほぼ
中央位シュート3aを傾斜軸8まわりに回転することに
よって第2段および第3段のシュート3b、3cは炉の
半径方向9に(中動(揺動)し、垂直シュート1の旋回
と相俟って3段のシュート3cは炉内の任意の位置に原
料の装入が可能となる。
これらシュート構造の旋回機構は、垂直シュートlの外
周に旋回ロバロ5が取付けられ、炉外に設置した旋回モ
ータ6から歯車7を介して旋回ロバロ5を回転駆動し、
シュート構造全体を旋回する。
また傾動機構は、垂直シュート1に動力の供給管11を
縦通させ、シュート構造に付随して同時に旋回する旋回
ベース12上に傾動用のモータシリンダー13を設置し
、該シリンダー13の可動ロッド14を前記第1段のシ
ュー)3aの下側のシュートに取付けたレバー15に締
結し、供給管11内を通して内部に誘導された動カケー
プルにより動力を供給してモータシリンダー13を往復
動させ、第1段のシュー)3aに模りの回転力を与えて
下部シュート3を傾動する。
第3図は動力の供給管11の頂部に設けられた取入部の
詳細を示す断面図であり、給電用取入部21と給水用等
の取入部22とにわけられ、給電用としての位置表示の
通信用、各リミット回路。
動力供給用の電気回路はそれぞれスリップリング23a
、23b、23cを介して外部から供給管11へ誘導さ
れ、また冷却水 pJ2ガス等はロータリージヨイント
24を介して誘導される。
供給管11は第4図に示すごとく多重管を形成しており
、外部から排水管25a、給水管25b。
N2ガス供給管25c、動カケープル管25d。
通信ケーブル管25eを内蔵している。
なお前記モータシリンダ13に代えてこれを油圧シリン
ダとしてもよい。この場合外部の油圧源からロータリー
ジヨイント24および供給管11を通じて油圧を供給し
、油圧シリンダを往復動させるものであり、モータシリ
ンダI3の場合と同様に簡単な構造で下部シュート3を
傾動させることができる。
上述の実施例においては下部シュート3の傾動用にモー
タシリンダー13を使用した場合を示したが、他の実施
例として第5図に示すように直接モータ等で傾動するよ
うにしてもよい。これは旋回ベース12上に設けられた
モータ30から減速機31を介してウオーム歯車32を
駆動してシュー13aに回転力を与えるもので、このよ
うにしてモータ30により直接下部シュート3を傾動す
る。
〔発明の効果〕
以上説明したごと(本発明に係るシュート駆動機構は、
従来使用されていた回転円盤上の有歯ホイール等が不用
となる他、動力伝達の歯車構造が簡略化され、特に垂直
シュートに動力の供給管を縦通させて、ここから動力を
供給するようにして傾動機構の簡易化が図られるうえに
、旋回、傾動の整合性も容易となって充分に原料装入の
機能が果されるものであり、従って、設計、製作が容易
となり、また設備保全にも手数を要せず、設備費および
操業費の低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるシュート駆動機構を示
す斜視図、第2図は第1図の要部詳細図、第3図は動力
の供給管の取入部詳細を示す断面図、第4図は動力の供
給管の横断面図、第5図は傾動機構の他の実施例を示す
斜視図、第6図は従来の駆動機構の一例を示す斜視図で
ある。 100.@直、3−1ジi人、3−F、3−)’部シュ
ート、3a、3b、3c・・・下部の第1段、第2段、
第3段の各シュート、5・・・旋回ロバロ、6・・・旋
回モータ、7・・・歯車、8・・・傾斜軸、9・:・下
部シュートの炉中心から炉壁までの半径方向傾動(揺動
)範囲、11・・・動力の供給管、12・・・旋回ベー
ス、13・・・モータシリンダ、14・・・可動ロッド
、15・・・レバー、21・・・給電用取入部、22・
・・給水用等の取入部、23a、23b、23c・・・
スリップリング、24・・・ロータリージヨイント、2
5a〜25e・・・供給管の内蔵管、30・・・モータ
、31・・・減速機、32・・・ウオーム歯車。 代理人 弁理士 秋 沢 政 光 他1名 岸1図 才3図 12図 才6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベルレス式高炉の炉心部に旋回可能に設けた垂直
    シュートの下部から半径方向下方に突出する装入シュー
    トを取付け、さらにその先端部に傾動可能とした下部シ
    ュートを取付けた原料装入装置において、旋回モータに
    より前記垂直シュートの外周に取付けた旋回ロバロを回
    転してシュートを旋回させる旋回機構と、垂直シュート
    に動力の供給管を縦通させ、シュートに付随した旋回ベ
    ース上に傾動モータを設置し、前記供給管を通じて傾動
    モータに動力を供給して下部シュートを傾動させる傾動
    機構とを設けたことを特徴とする高炉原料装入装置のシ
    ュート駆動機構。
  2. (2)傾動モータを油圧シリンダとし、供給管を通じて
    油圧を供給して下部シュートを傾動させる請求項(1)
    記載の高炉原料装入装置のシュート駆動機構。
JP18254388A 1988-07-21 1988-07-21 高炉原料装入装置のシュート駆動機構 Granted JPH0234710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18254388A JPH0234710A (ja) 1988-07-21 1988-07-21 高炉原料装入装置のシュート駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18254388A JPH0234710A (ja) 1988-07-21 1988-07-21 高炉原料装入装置のシュート駆動機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0234710A true JPH0234710A (ja) 1990-02-05
JPH0469202B2 JPH0469202B2 (ja) 1992-11-05

Family

ID=16120128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18254388A Granted JPH0234710A (ja) 1988-07-21 1988-07-21 高炉原料装入装置のシュート駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234710A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0863215A1 (de) * 1997-03-07 1998-09-09 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Beschickungsgichtverschluss für Schachtöfen
WO2001000884A1 (de) * 1999-06-25 2001-01-04 Zimmermann & Jansen Gmbh Beschickungsvorrichtung für einen schachtofen
LU90863B1 (en) * 2001-12-13 2003-06-16 Wurth Paul Sa Charging device with rotary chute
WO2004063397A1 (de) * 2003-01-14 2004-07-29 Voest-Alpine Industrieanlagenbau Gmbh & Co Vorrichtung zur kontrollierten beschickung eines reaktorgefässes sowie dessen verwendung und verfahren
KR100516500B1 (ko) * 2001-12-21 2005-09-23 주식회사 포스코 용광로의 장입슈트 구동장치
KR100584740B1 (ko) * 2001-12-13 2006-05-30 주식회사 포스코 용융로로의 환원철 공급조절장치
WO2017050312A1 (de) * 2015-09-23 2017-03-30 TDCo GmbH Schachtofenbegichtungsvorrichtung

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0863215A1 (de) * 1997-03-07 1998-09-09 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Beschickungsgichtverschluss für Schachtöfen
CN1070922C (zh) * 1997-03-07 2001-09-12 Sms舒路曼-斯玛公司 竖炉的炉顶布料装置
WO2001000884A1 (de) * 1999-06-25 2001-01-04 Zimmermann & Jansen Gmbh Beschickungsvorrichtung für einen schachtofen
KR100685462B1 (ko) * 1999-06-25 2007-02-23 제트 운트 요트 테크놀로지스 게엠베하 고로(高爐)용 공급장치
LU90863B1 (en) * 2001-12-13 2003-06-16 Wurth Paul Sa Charging device with rotary chute
WO2003050314A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-19 Paul Wurth S.A. Charging device with rotary chute
KR100584740B1 (ko) * 2001-12-13 2006-05-30 주식회사 포스코 용융로로의 환원철 공급조절장치
US7311486B2 (en) 2001-12-13 2007-12-25 Paul Wurth S.A. Charging device with rotary chute
KR100516500B1 (ko) * 2001-12-21 2005-09-23 주식회사 포스코 용광로의 장입슈트 구동장치
WO2004063397A1 (de) * 2003-01-14 2004-07-29 Voest-Alpine Industrieanlagenbau Gmbh & Co Vorrichtung zur kontrollierten beschickung eines reaktorgefässes sowie dessen verwendung und verfahren
WO2017050312A1 (de) * 2015-09-23 2017-03-30 TDCo GmbH Schachtofenbegichtungsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0469202B2 (ja) 1992-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0311221Y2 (ja)
ES415716A1 (es) Perfeccionamientos introducidos en un dispositivo de accio-namiento y de fijacion de una canaleta de distribucion rota-tiva de un horno de cuba.
JPH0234710A (ja) 高炉原料装入装置のシュート駆動機構
JP2005511454A (ja) 回転式シュートを備える充填装置
JP5395257B2 (ja) 分配シュート用駆動機構を有するシャフト炉充填装置
TW201043704A (en) Device for distributing charge material in a shaft furnace
JP3118314B2 (ja) 高炉用仕込み装置
CN101633438B (zh) 一种散装物料布料装置
JP4290892B2 (ja) シャフト炉用鉱石装入装置
JP6158924B2 (ja) シャフト炉に用いる回転型充填装置
JP2015526683A (ja) シャフト炉に用いる回転型充填装置
JPH0469203B2 (ja)
JP5384525B2 (ja) バルク材料分配充填装置
JPH0772287B2 (ja) 高炉の原料装入装置
JPH0461576A (ja) ディスプレイ回転台
JPH0470379B2 (ja)
JPS63100114A (ja) 竪型炉の原料装入装置
JPS5931564B2 (ja) ベルレス炉頂装入装置における分配シユ−ト制御装置
JPS5930764B2 (ja) 炉頂装入装置
JPS58210105A (ja) 高炉装入装置に於ける炉内シユ−ト駆動装置
KR860002511Y1 (ko) 수직로의 원료 분배장치용 구동장치
JPS6231133Y2 (ja)
JPH0120632Y2 (ja)
JPS6231134Y2 (ja)
JP2810021B2 (ja) 球体の移送装置