JPH0772287B2 - 高炉の原料装入装置 - Google Patents

高炉の原料装入装置

Info

Publication number
JPH0772287B2
JPH0772287B2 JP24216786A JP24216786A JPH0772287B2 JP H0772287 B2 JPH0772287 B2 JP H0772287B2 JP 24216786 A JP24216786 A JP 24216786A JP 24216786 A JP24216786 A JP 24216786A JP H0772287 B2 JPH0772287 B2 JP H0772287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
chute
bunker
blast furnace
turning chute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24216786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6396205A (ja
Inventor
尚文 菅原
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP24216786A priority Critical patent/JPH0772287B2/ja
Publication of JPS6396205A publication Critical patent/JPS6396205A/ja
Publication of JPH0772287B2 publication Critical patent/JPH0772287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blast Furnaces (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、コンベア等の巻上装置から原料を受けて高炉
上に設けられた炉頂バンカ内に原料を装入する高炉の原
料装入装置に関するものである。
[従来の技術] 一般に高炉の上部に設けられた炉頂バンカの上部には原
料装入装置が設けられ、地上等の原料源から原料を移送
するコンベア等の巻上装置から原料を受けて上記炉頂バ
ンカ内に原料を装入していることは周知の如くである。
従来、高炉の原料装入装置は第7図及び第8図に示す如
く構成されていた。
第7図は第1の従来例を示すものである。図示するよう
に、高炉aの上部には炉頂バンカbが設けられている。
この炉頂バンカbは、上段の貯留バンカcと下段の均圧
バンカdとからなっている。上段の貯留バンカc上には
貯留バンカcの垂直軸を回転軸として回転自在に形成さ
れた原料装入装置eが設けられている。この原料装入装
置eは、例えば旋回シュートにて形成され、その排出口
fはその芯を回転軸から偏芯されて形成されている。こ
の原料装入装置eの上部には、地上等の原料源から原料
gを移送するコンベア等の巻上装置hが設けられてい
る。
巻上装置hにより地上等の原料源から移送された原料g
は、原料装入装置e内に搬入される。この原料装入装置
e内への原料gの搬入は、原料装入装置eを回転させな
がら行なわれる。原料装入装置eを通過した原料gは、
貯留バンカc内に一時貯留される。貯留バンカc内に一
時貯留された原料gは均圧バンカd内に装入され、装入
完了後、高炉a内からの圧力漏洩を防止すべく、均圧バ
ンカdの内部圧力を高炉aの内部圧力と均等に維持した
後、均圧バンカdから高炉aに原料gが装入されるよう
になっている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、この種の高炉の原料装入装置eにあっては以
下の如き問題点があった。
貯留バンカc内に装入される原料gは、旋回シュートに
て形成された原料装入装置eによりリング状或いはその
リングの任意の一点でしか装入されず、原料分布の制御
性が悪いという問題があった。
このように、リング状に装入され、貯留される原料gの
縦断面はM形状を呈しており、夫々の山のスロープが長
く、貯留バンカcの内壁近傍と中央部とに粗粒の原料g
が、これらの間の山の部分にリング状に細粒の原料gが
偏析していた。
そのため、この貯留バンカc内に偏析した原料gが均圧
バンカd内に装入されると粗粒及び細粒の原料gが層状
に偏析していた。
第1の従来例の原料装入装置eにおける問題点を解決す
べく、第8図(A)に示す如き第2の従来例の高炉の原
料装入装置iが創案された。この原料装入装置iは、炉
頂バンカbの原料搬入口の軸芯jに、その同軸上に回転
自在に設けられ、上部装入口kが巻上装置hの搬出端に
臨んで開口すると共に、下部排出口1が同軸上に設けら
れた旋回シュートmと、この旋回シュートmの下部排出
口1に径方向に傾動自在に設けられた傾動シュートnと
を備えて構成されている。
この第2の従来例の高炉の原料装入装置iにあっては、
第1の従来例の高炉の原料装入装置eによりも原料分布
特性が改善されて第8図(B)に示す如く多重同心円状
の原料排出位置pとなっているが、依然として以下の如
き問題点があった。
傾動シュートnの操作は原料gの落下圧力に逆らってな
されるため、傾動シュートnの駆動出力が大きく、その
駆動装置が大型化するという問題があった。
また、傾動シュートnの傾動角度により原料gがその排
出口oから排出されるときの飛び出し角度が異なるた
め、例えば貯留バンカcの排出口qが複数に分岐されて
いる場合に、各排出口qの廻りに同心円状に原料gを装
入することが困難であるという問題があった。
更に、例えば貯留バンカc内の任意の位置に原料gを装
入する場合にも、傾動シュートnの傾動角により原料g
の落下曲線が変わり、落下点制御精度が悪いという問題
があった。
上記の如き問題点に鑑みて本発明は、原料分布の制御性
及び落下点制御精度を向上させて炉頂バンカ内での原料
の偏析を減少させることができ、且つ駆動装置を小型化
することができる高炉の原料装入装置を提供することを
目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、炉頂バンカの原料搬入口に、炉頂バンカの垂
直軸を回転軸として回転自在に設けられ、上部装入口が
巻上装置の搬出端に臨んで開口すると共に、下部排出口
がその芯を回転軸から偏芯されて設けられた上部旋回シ
ュートと、この上部旋回シュートの下部排出口にその芯
を通る垂直軸を回転軸として回転自在に設けられ、排出
口がその芯を上部旋回シュートの下部排出口芯から偏芯
された下部旋回シュートとを備えたものである。
[作用] 上記構成によって、炉頂バンカの垂直軸と同軸上に設け
られた上部旋回シュート及び上部旋回シュートの下部排
出口にその芯を通る垂直軸を回転軸として回転自在に設
けられた下部旋回シュートの回転速度を変化させたり、
いずれかのシュートを停止させたりして相互の操作を変
化させることにより、炉頂バンカ内の任意の位置に原料
が装入されるものである。
[実施例] 以下に本発明の高炉の原料装入装置の一実施例を添付図
面に従って詳述する。
本発明の高炉の装入装置は従来と同様に高炉a内に原料
を装入すべくその上部に設けられた炉頂バンカc及び均
圧バンカdからなる炉頂バンカbと、この炉頂バンカb
の上方に設けられ、原料を地上等の原料源から移送する
コンベア等の巻上装置hとの間に位置されている。
第1図(A)に示す如く、原料装入装置1の上部は上部
旋回シュート2にて形成されている。この上部旋回シュ
ート2は、炉頂バンカbの原料搬入口に、炉頂バンカb
の垂直軸37を回転軸として回転自在となるように炉頂バ
ンカb等の固定側に第1の軸受3にて支承されている。
この上部旋回シュート2の上部装入口4は、巻上装置h
の搬出端に臨んで開口されている。また上部旋回シュー
ト2の下部排出口5は、その芯が回転軸(垂直軸37)か
ら偏芯するように形成されている。すなわち上部旋回シ
ュート2は、下部排出口5の芯(中心)が回転軸(垂直
軸37)から偏芯して形成され、底部6が下部排出口5側
に傾斜する有底筒体状に形成されている。
そして下部排出口5には下部旋回シュート7が取り付け
られ、下部排出口5の芯を通る垂直軸38を回転軸として
回転自在となるように、上部旋回シュート2に取り付け
られた第2の軸受8にて支承されている。この下部旋回
シュート7の排出口9の芯(中心)は、下部排出口5の
芯から偏芯して形成されている。すなわち下部旋回シュ
ート7は、排出口9へ向けて順次縮径された筒体にて形
成され、排出口9側が折れ曲がるように傾斜されてい
る。
上部旋回シュート2及び下部旋回シュート7を回転させ
るために、以下の如き歯車機構が構成されている。上部
旋回シュート2の本体上部には、その外周部に沿って第
1の外歯歯車10が取り付けられており、この第1の外歯
歯車10は第1の軸受3にて支承されている。この第1の
外歯歯車10は第2の外歯歯車11と噛合し、この第2の外
歯歯車11は第1の駆動装置12に取り付けられた第1のピ
ニオンギア13と噛合している。この第1の駆動装置12の
駆動軸は、固定側に設けられた第3の軸受14にて支承さ
れている。第2の外歯歯車11には、遊星歯車15の内歯歯
車16が垂下され一体的に取り付けられている。この遊星
歯車15は第2図に示す如く、内歯歯車16に噛合する一対
の中間歯車17,18と、これら中間歯車17,18の間に挟持さ
れて噛合する太陽歯車19とからなっている。この太陽歯
車19には、第2の外歯歯車11を貫通して第2の駆動装置
20の駆動軸が取り付けられており、この駆動軸は固定側
に設けられた第4の軸受21と、第2の外歯歯車11に支持
された第5の軸受22とによって支承されている。中間歯
車17,18の支持軸は、第6の軸受23,24にて支承されてい
る。この第6の軸受23,24は、第3の外歯歯車25に起立
された支持腕26の両端部に取り付けられている。この第
3の外歯歯車25の支持軸は、固定側に設けられた第7の
軸受27にて支承されている。そして第3の外歯歯車25
は、二段外歯歯車28の上段外歯歯車29と噛合している。
この二段外歯歯車28は、上部旋回シュート2の本体中間
部にその外周部に沿って取り付けられた第8の軸受30に
て支承されている。二段外歯歯車28の下段外歯歯車31
は、二段ピニオンギヤ32の上段ピニオンギヤ33と噛合し
ている。この二段ピニオンギア32は、上部旋回シュート
2の本体下部に取り付けられた第9の軸受34にて支承さ
れている。また二段ピニオンギア32の下段ピニオンギア
35は、下部旋回シュート7の外周部に沿って設けられた
第4の外歯歯車36と噛合している。
なおこれらの歯車の歯数比は、例えば上部旋回シュート
2が右方向に1回転するときに、下部旋回シュート7が
右方向に1回転するように決定されている。
次に以上の如く構成された本発明の原料装入装置1の一
実施例における作用を述べる。
第1図(B)は、上記上部旋回シュート2及び下部旋回
シュート7の動作を示すものである。上部旋回シュート
2は、第1の駆動装置12の駆動力が第1のピニオンギア
13から第2の外歯歯車11を介して第1の外歯歯車10に伝
達されることにより、垂直軸37の廻りに回転(図中w1
示す)する。次に下部旋回シュート7は、第1の駆動装
置12及び第2の駆動装置20により回転される。第1の駆
動装置12の駆動力は、第1のピニオンギア13、第2の外
歯歯車11、内歯歯車16、中間歯車17,18、支持腕26、第
3の外歯歯車25、二段外歯歯車28、二段ピニオンギア32
及び第4の外歯歯車36の順に伝達され、下部旋回シュー
ト7を垂直軸37と偏芯して形成された上部旋回シュート
2の下部排出口5の垂直軸38の廻りに回転(図中w2で示
す)させる。また第2の駆動装置20の駆動力は、太陽歯
車19、中間歯車17,18、支持腕26、第3の外歯歯車25、
二段外歯歯車28、二段ピニオンギア32、及び第4の外歯
歯車36の順に伝達され、下部旋回シュート7を垂直軸38
の廻りに回転(w2)させる。
すなわち第1の駆動装置12を駆動させることにより、上
部旋回シュート2が回転(w1)し、これと同期して下部
旋回シュート7、上部旋回シュート2の同一方向に同一
速度で回転(w2)することになり、第4図に示す如く上
部旋回シュート2と下部旋回シュート7との相対位置は
常に一定に維持されることになる。なお第3図は、遊星
歯車機構による上部旋回シュート2と下部旋回シュート
7との相対位置を一定化しないときの上部旋回シュート
2及び下部旋回シュート7の動作を原料排出位置39との
関係で示すものである。これによると、原料排出位置39
が垂直軸37から偏芯して位置される。しかし、第4図に
示した上部旋回シュート2と下部旋回シュート7との相
対位置を一定化させた場合には、垂直軸37を中心として
円状に原料排出位置39が垂直軸37から偏芯してずれるの
を防止するように構成したので、原料排出位置39の制御
が容易になされるものである。
また、第2の駆動装置20を駆動させることにより、下部
旋回シュート7のみが回転(w2)することになる。
更に、第1の駆動装置12及び第2の駆動装置20を同時に
駆動させると、上部旋回シュート2は第1の駆動装置12
により回転(w1)され、下部旋回シュート7は上部旋回
シュート2と下部旋回シュート7との相対関係から第2
の駆動装置20により回転(w2)されることになる。
ところで、第5図に示す如く多重同芯円状に原料排出位
置39を変える場合には、第1図(B)に示す如く上部旋
回シュート2を第1の駆動装置20により下部旋回シュー
ト7の位置を上部世界シュート2の数回転毎に、図中、
α,β,γの如く変化させることにより、半径Rα,R
β,Rγの多重同芯円状に原料排出位置39を位置させるこ
とができる。これにより炉頂バンカb内の原料gの粒度
偏析を減少させることができる。
また、第6図に示す如く炉頂バンカbに複数の排出口q
が形成され、これら排出口qの廻りに夫々異種の原料g
を装入する場合には、垂直軸38の位置を予めいずれかの
排出口q上に位置させるべく、第1の駆動装置12により
上部旋回シュート2を回転(w1)させ調整し固定する。
次に、第2の駆動装置20により下部旋回シュート7を連
続的に回転(w2)させることにより各排出口qに異種の
原料gを装入することができる。例えばコンベア等の巻
上装置hからg1,g2,g3,g4の順に移送される異種の原料
gを炉頂バンカbの排出口q1,q2,q3,q4に対応させて装
入し、炉頂バンカbから原料gの切出しをg1,g2,g3,g4
の順に行うと、経時的原料装入の際に、下部旋回シュー
ト7を回転(w2)させながら装入することができ、炉頂
バンカbの各排出口qの廻りの原料gの偏析を減少させ
ることができる。
更に、炉頂バンカb内の任意の位置に原料gを装入する
場合には第1の駆動装置12及び第2の駆動装置20により
上部旋回シュート2及び下部旋回シュート7の位置を調
整してなされ、原料gの落下点の制御精度が向上するも
のである。
[発明の効果] 以上要するに本発明によれば、次の如き優れた効果を発
揮する。
(1) 炉頂バンカの垂直軸を回転軸として回転自在に
設けられた上部旋回シュートと、上部旋回シュートの下
部排出口中心を通る垂直軸を回転軸として回転自在に設
けられた下部旋回シュートとを備えたので、これら相互
の操作を適当に変化させることにより、炉頂バンカ内の
任意の位置に原料を装入することができ、原料粒度の偏
析を減少させることができる。
(2) 従来のシュートのような傾動を必要とせずに炉
頂バンカ内の任意の位置に原料を装入することができる
ので、駆動装置を小型化することができる。
(3) 下部旋回シュートの排出口がその芯を上部旋回
シュートの下部排出口芯から偏芯されているので、落下
する原料の飛び出し角度が常に一定であり、従来の傾動
シュートよりも原料の落下点制御精度を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる高炉の原料装入装置の一実施例
の構成及び動作を説明する図、第2図は本発明の高炉の
原料装入装置に採用される遊星歯車を示す概略図、第3
図は上部旋回シュートと下部旋回シュートとの相対位置
を一定化させないで動作させたときの原料排出位置を示
す説明図、第4図は上部旋回シュートと下部旋回シュー
トとの相対位置を一定化させて動作させたときの原料排
出位置を示す説明図、第5図は本発明の原料装入装置に
よる第1の原料装入例を示す説明図、第6図は本発明の
原料装入装置による第2の原料装入例を示す説明図、第
7図は第1の従来例を示す概略図、第8図は第2の従来
例の構成及びその動作を説明する図である。 図中、1は原料装入装置、2は上部旋回シュート、4は
上部装入口、5は下部排出口、7は下部旋回シュート、
9は排出口、37は炉頂バンカの垂直軸、38は下部排出口
の垂直軸である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高炉内に原料を装入すべくその上部に設け
    られた炉頂バンカと、該炉頂バンカの上方に設けられ、
    原料を地上等の原料源から移送する巻上装置との間に位
    置された原料装入装置において、上記炉頂バンカの原料
    搬入口に、炉頂バンカの垂直軸を回転軸として回転自在
    に設けられ、上部装入口が上記巻上装置の搬出端に臨ん
    で開口すると共に、下部排出口がその芯を上記回転軸か
    ら偏芯して設けられた上部旋回シュートと、該上部旋回
    シュートの下部排出口にその芯を通る垂直軸を回転軸と
    して回転自在に設けられ、排出口がその芯を上部旋回シ
    ュートの下部排出口芯から偏芯された下部旋回シュート
    とを備えたことを特徴とする高炉の原料装入装置。
JP24216786A 1986-10-14 1986-10-14 高炉の原料装入装置 Expired - Fee Related JPH0772287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24216786A JPH0772287B2 (ja) 1986-10-14 1986-10-14 高炉の原料装入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24216786A JPH0772287B2 (ja) 1986-10-14 1986-10-14 高炉の原料装入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6396205A JPS6396205A (ja) 1988-04-27
JPH0772287B2 true JPH0772287B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=17085326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24216786A Expired - Fee Related JPH0772287B2 (ja) 1986-10-14 1986-10-14 高炉の原料装入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772287B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19929180C2 (de) * 1999-06-25 2001-08-09 Zimmermann & Jansen Gmbh Beschickungsvorrichtung für einen Schachtofen
LU91565B1 (en) * 2009-05-07 2010-11-08 Wurth Paul Sa A shaft furnace charging installation having a drive mechanism for a distribution chute.
JP5387278B2 (ja) * 2009-09-24 2014-01-15 新日鐵住金株式会社 高炉の原料装入方法
JP5810509B2 (ja) * 2009-11-24 2015-11-11 Jfeスチール株式会社 高炉炉頂バンカーの原料偏析装置
LU92045B1 (en) 2012-07-18 2014-01-20 Wurth Paul Sa Rotary charging device for shaft furnace
LU92046B1 (en) 2012-07-18 2014-01-20 Wurth Paul Sa Rotary charging device for shaft furnace

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6396205A (ja) 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3693812A (en) Furnace charging apparatus
CN102472578B (zh) 装入装置
SU638269A3 (ru) Привод распределител шихты дл доменной печи
JPH0772287B2 (ja) 高炉の原料装入装置
CN107020046B (zh) 一种适用于离心筛选的固体混料器
RU2501863C2 (ru) Загрузочная установка шахтной печи с приводным механизмом для распределительного лотка
CN1358234A (zh) 用于竖炉的装料装置
RU2614485C2 (ru) Поворотное загрузочное устройство для шахтной печи
JP2715248B2 (ja) サイロへの投入装置
JPH0234710A (ja) 高炉原料装入装置のシュート駆動機構
GB1263941A (en) Charge distributing device for shaft furnaces
SU1669988A1 (ru) Способ загрузки доменной печи
JPS63100114A (ja) 竪型炉の原料装入装置
JPS6028670Y2 (ja) 高炉炉頂装入装置用原料分配装置
JPS6096826A (ja) 固形廃棄物の定量供給装置
JPH0213474Y2 (ja)
JPH0469203B2 (ja)
JPS5848828B2 (ja) 還元炉の原材料装入装置
CN218097166U (zh) 一种回转窑给料推送装置
JPS6124447B2 (ja)
US984694A (en) Mixing or tumbling machine.
JPS6028671Y2 (ja) ベルレス炉頂装入装置の炉内旋回シユ−ト
SU1345039A1 (ru) Технологический вращающийс барабан
SU442213A1 (ru) Приемна воронка загрузочного устройства доменной печи
SU1435289A1 (ru) Шарова мельница

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees