JPS5930764B2 - 炉頂装入装置 - Google Patents

炉頂装入装置

Info

Publication number
JPS5930764B2
JPS5930764B2 JP3177277A JP3177277A JPS5930764B2 JP S5930764 B2 JPS5930764 B2 JP S5930764B2 JP 3177277 A JP3177277 A JP 3177277A JP 3177277 A JP3177277 A JP 3177277A JP S5930764 B2 JPS5930764 B2 JP S5930764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas seal
cyclomotor
charging device
top charging
furnace top
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3177277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53116205A (en
Inventor
敏雄 安坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP3177277A priority Critical patent/JPS5930764B2/ja
Publication of JPS53116205A publication Critical patent/JPS53116205A/ja
Publication of JPS5930764B2 publication Critical patent/JPS5930764B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B7/00Blast furnaces
    • C21B7/18Bell-and-hopper arrangements
    • C21B7/20Bell-and-hopper arrangements with appliances for distributing the burden

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Blast Furnaces (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、大ベル、小ベルを用いながベルレスタイプの
高炉炉頂装入装置に関するものである。
従来のベルレス炉頂装入装置にあっては旋回シュートの
旋回及び傾動を行う駆動装置の機構を複雑であり、しか
も精度の高い機械部品の使用が多く、熱及びダストに弱
く、しかも故障が生じやすい欠点がある。
又従来のベルレス炉頂装入装置の駆動装置が炉内に配置
されているので保守点検が困難であり、熱及びダストの
浸入より駆動装置を保護するために2.000〜4.0
00 Nrrt/ tninのN2ガスを駆動装置が納
められている駆動部ケーシング内に吹き込んでいるため
に非常にランニングコストが高くなり不経済である。
上記したように炉内に駆動装置が設置されていること及
び機構が複雑であることから駆動装置が故障した場合、
短期の休風での修理が不可能であるので、駆動装置全体
を取外して修理工場等において修理する必要があるため
に駆動装置の予備品を1式必要としており、イニシャル
コストが高くなり不経済である。
本発明は、斯る従来の炉頂装入装置の諸欠点を除去し、
全体を小型化し且つ操業性、経済性、信頼性に優れた炉
頂装入装置に係るもので、ガスシール金物の外側にリン
グギヤの同心状に配設し該リングギヤにサイクロモータ
ー等の出力軸を連結すると共に、ガスシールを金物内に
支持ロッドにより旋回シュートを傾動可能に吊下げ支持
し且つ支持ロッドのガスシール金物からの突出端をサイ
クロモーター等の出力軸に連結してなることを特徴とす
るものである。
本発明の実施例について図面を参照しつつ説明する。
高炉炉頂部に旋回可能に配設したガスシール金物1の所
要個所に一体に設けた受金物2にリングギヤ3をしっか
りと取付け、該リングギヤ3の適数個所(例えば3個所
)を、ローラースタンド4に設置した支持ローラー5,
5とサイドローラー6とにより旋回可能に支持し、適宜
場所に配置したドライブスタンド7にサイクロモーター
(又は油圧モーター)8を取付け、該サイクロモーター
8の出力軸に設けたピニオン9と上記リングギヤ3とを
アイドルギヤ10を介し連結してサイクロモーター8に
よりリングギヤ3と一体にガスシール金物1の旋回を行
い得るようにし、且つ図示してない旋回制御装置及び表
示装置と連結した旋回用リミットスイシチ機構のロッド
11をサイクロモーター8の出力端にベベルギヤ12を
介して連結してリングギヤ3の旋回状態の検出及び旋回
制菌を行い得るようにする。
又ガスシール金物1内に旋回シュート13を、案内シュ
ート14から原料を受は取るように2本の支持ロッド1
5により傾動可能に吊下げ支持すると共に、これら両支
持ロッド15のガスシール金物1からの突出端を、受金
物2に設置した軸受16に回転可能に支持せしめ、且つ
ガスシール金物1と支持ロッド15(!:の間にシール
装置11を配設してガスが大気に洩れないようにする。
更にいずれか一方の支持ロッド15の突出端にセクター
ギヤ18をスプライン結合し、ガスシール金物1にドラ
イブスタンド19を介し取付けたサイクロモーター(又
は油圧モーター)20の出力軸と上記セクターギヤ18
とをピニオン21を介し連結してサイクロモーター20
により旋回シュート13を適宜傾動し得るようにし、図
示してない傾動制御装置及び表示装置と連結した傾動用
リミットスイッチ機構のロッド22をサイクロモーター
20の出力軸端にベベルギヤ23を介して連結して旋回
シュート13の傾動状態の検出及び傾動制御を行い得る
ようにする。
図中24は上部ガスシール金物、25は上部ガスシール
装置、26は上部ガスシール装置、27は旋回シュート
取替口である。
サイクロモーター8を駆動するとこの駆動力がピニオン
9及びアイドルギヤ10を介しリングギヤ3に伝えられ
該リングギヤ3と旋回シュート13が一体に旋回する。
又サイクロモーター20を駆動するとこの駆動力がピニ
オン21及びセクターギヤ18を介し支持ロッド15に
伝えられ該支持ロッド15と旋回シュート13が一体に
傾動する。
従って両サイクロモーター8,20を任意に駆動制御す
ることにより旋回シュート13の旋回及び傾動を任意に
行うことができる。
このようにして旋回シュート13を制御することにより
案内シュート14からの原料を炉内に装入するので、旋
回シュート13を連続的に旋回及び傾動させることによ
り炉内に渦巻状に原料を分配できるほかに、旋回シュー
ト13を任意な位置で旋回停止させるこさによりスポッ
ト状に又旋回シュート13を任意の位置で傾動停止して
旋回することにより、リング状に任意の位置に原料を装
入でき、又旋回シュート13の回転数を変えることによ
り原料に加える遠心力を変えることができてムーアブル
アーマーを使用しなくても炉内の半径方向の原料形状を
任意に変えることができる。
尚本発明は、上記実施例にのみ限定されることなく、例
えばフラング機構を用いることにより旋回シュートの傾
動装置を受金物の下側に取付けることは任意であり、そ
の他車発明の要旨を逸脱しない限り種々の変更を加え得
ることは勿論である。
以上述べたように本発明の炉頂装入装置によれば、 (1)炉外で旋回シュートの旋回と傾動の制御を行うこ
とができ、保守点検が容易である。
(11)原料の装入分配を自在に行うことができて操業
性を高めることができる。
(iii) 機構が簡単であってメンテナンスが容易で
ある。
OV) 従来のベルレス炉頂装入装置に比し機構が簡
であり、しかもN2 ガスの吹き込み及び駆動部の予備
品1式を必要とせずランニングコスト、イニシャルコス
トを共に大幅に下げることができ経済的である。
(V) 従来の装置に比し比較的小工事(旋回シュー
ト取替工事、ライナー取替工事)で装置の寿命を大幅に
延ばせる。
等の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の炉頂装入装置の機構を示す説明用縦断
面図、第2図は第1図の「−■方向矢視図である。 1・・・・・・ガスシール金物、2・・・・・・受金物
、3・・・・・・リングギヤ、1,19・・・・・・1
゛ライブスタンド、8゜20・・・・・・サイクロモー
ター、9,21・・・・・・ピニオン、10・・・・・
・アイドルギヤ、13・・・・・旋回シュート、15・
・・・・・支持ロッド、16・・・・・・軸受、 1
7・・・・・・シール装置、18・・・・・・セクタ・
・・ギヤ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ガスシール金物の外側にリングギヤを同心状に配設
    し該リングギヤにサイクロモーター等の出力軸を連結す
    ると共に、ガスシール金物内に支持ロッドにより旋回シ
    ュートを傾動可能に吊下げ支持し且つ支持ロッドのガス
    シール金物からの突出端をサイクロモーター等の出力軸
    に連結してなることを特徴とする炉頂装入装置。
JP3177277A 1977-03-23 1977-03-23 炉頂装入装置 Expired JPS5930764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3177277A JPS5930764B2 (ja) 1977-03-23 1977-03-23 炉頂装入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3177277A JPS5930764B2 (ja) 1977-03-23 1977-03-23 炉頂装入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53116205A JPS53116205A (en) 1978-10-11
JPS5930764B2 true JPS5930764B2 (ja) 1984-07-28

Family

ID=12340330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3177277A Expired JPS5930764B2 (ja) 1977-03-23 1977-03-23 炉頂装入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930764B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183499U (ja) * 1982-05-28 1983-12-07 昭和電工株式会社 電気炉投原装置
JPH04123208U (ja) * 1991-04-15 1992-11-06 リヨ 小林 車椅子用防寒コート
JPH05239703A (ja) * 1992-02-21 1993-09-17 Keizo Yuyama 夜光外套
DE10334417A1 (de) * 2003-06-20 2005-01-05 Z & J Technologies Gmbh Ofenkopf bzw. Gichtverschluß
LU91413B1 (en) * 2008-02-01 2009-08-03 Wurth Paul Sa Charge distribution apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53116205A (en) 1978-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU638269A3 (ru) Привод распределител шихты дл доменной печи
JPH0311221Y2 (ja)
JPH10292988A (ja) 竪型炉のための炉頂閉鎖機構
JPS5930764B2 (ja) 炉頂装入装置
JP6158924B2 (ja) シャフト炉に用いる回転型充填装置
US3838849A (en) Furnace for metallurgical processing
US3972426A (en) Device for charging materials into blast furnace
JP4290892B2 (ja) シャフト炉用鉱石装入装置
DE69817570D1 (de) Drehantrieb für einem arm, wie einen roboterarm, um eine vertikalachse und handhabungsroboter mit einem derartigen antrieb
KR101726049B1 (ko) 회전가능한 전기로
JPS6312127B2 (ja)
JPH0234710A (ja) 高炉原料装入装置のシュート駆動機構
US855603A (en) Apparatus for treating molten steel.
JPS6326315B2 (ja)
JPS6255072B2 (ja)
JPH0469203B2 (ja)
SU872931A1 (ru) Машина дл заправки электросталеплавильных печей
US3147621A (en) Blast furnace probe
US1201225A (en) Electric furnace.
SU985681A1 (ru) Машина дл заправки электросталеплавильной печи
JPH01272712A (ja) 金属精錬転炉
US858949A (en) Blast-furnace.
KR100204135B1 (ko) 가열장치의 연소실 유지구조
KR960005374Y1 (ko) 전자식 자동충전기의 턴테이블 구동장치
JPS6123843B2 (ja)