JPH023457A - ハイブリッド粉体塗装硬化系 - Google Patents

ハイブリッド粉体塗装硬化系

Info

Publication number
JPH023457A
JPH023457A JP63335682A JP33568288A JPH023457A JP H023457 A JPH023457 A JP H023457A JP 63335682 A JP63335682 A JP 63335682A JP 33568288 A JP33568288 A JP 33568288A JP H023457 A JPH023457 A JP H023457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
composition
group
acid
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63335682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2594345B2 (ja
Inventor
Paul R Kerr
ポール レイモンド ケール
Jr Paul H Pettit
ポール ハーシェル ペティット,ジュニア
William S Ewing
ウィリアム スタンレイ ユーイング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PPG Industries Inc
Original Assignee
PPG Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PPG Industries Inc filed Critical PPG Industries Inc
Publication of JPH023457A publication Critical patent/JPH023457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594345B2 publication Critical patent/JP2594345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/03Powdery paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/44Amides
    • C08G59/46Amides together with other curing agents
    • C08G59/48Amides together with other curing agents with polycarboxylic acids, or with anhydrides, halides or low-molecular-weight esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/62Alcohols or phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D125/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C09D125/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C09D125/08Copolymers of styrene
    • C09D125/14Copolymers of styrene with unsaturated esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/934Powdered coating composition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、熱硬化性の粉体塗装組成物に関し。
より、特定すると、共硬化系を使用する粉体塗装組成物
に関する。
(従来の技術) 塗装の際に粉体塗装組成物を用いることは、非常に望ま
しい。このような塗装組成物は、液体塗料で用いられる
有機溶媒を非常に少なくシ、省くことも可能である。粉
体塗装組成物が加熱により硬化されるとき、揮発性物質
はほとんどなく、もしあったとしても1周囲の環境に発
散される。このことは、液体塗料に比べて非常に有利な
点である。液体塗料では、有機溶媒は、この塗料が加熱
により硬化されるとき1周囲の環境に揮発される。
粉体塗装組成物は、カルボン酸官能性のアクリル重合体
またはカルボン酸官能性のポリエステルで処方され得る
。このような酸官能性の重合体を用いる際には、硬化機
構は、1種またはそれ以上のエポキシ官能性物質(例え
ば、ビスフェノールのジグリシジルエーテル、またはノ
ボラック樹脂のグリシジルエーテル)に基づく、これら
物質を用いる粉体塗装組成物は、塗装に良好な特性を与
えるものの、ノボラックエポキシを含む組成物は。
処方するのが高価である。さらに、ノボラックエポキシ
は、低いガラス転移温度を有する傾向にあり、結果とし
て、これらの粉体塗装組成物は、しばしば、粉体安定性
が悪くなる。最終的には、ノボラックエポキシドは、熱
および/または光の作用により、粉体塗装組成物を貧化
させる傾向にある。
(発明の要旨) 本発明に従って、熱硬化性の粉体塗装組成物が提供され
る。この組成物は、カルボン酸基含有重合体、1分子あ
たり1個を越えるエポキシ基を有するエポキシ基含有物
質、およびβ−ヒドロキシアルキルアミドを含有する。
この粉体塗装組成物は、優れた安定性を有する。
すなわち、この組成物は9周囲の熱にさらされたときに
凝集せず、良好な腐食耐性に加えて他の物理的特性(例
えば、外観、可とう性、硬さおよび溶媒耐性)を適当に
合わせ持った塗装を与える。
さらに、この粉体塗装組成物は、優れた再塗装接着性を
有する。
(発明の構成) 本発明の粉体塗装組成物は、いくつかの物質の密な混合
物から構成される。この粉体塗装組成物では、3つの必
須成分、すなわち、カルボン酸基含有重合体、エポキシ
基含有物質およびβ−ヒドロキシアルキルアミドがある
このカルボン酸基含有重合体は、一般に、カルボン酸基
含有のアクリル重合体、カルボン酸基含有のポリエステ
ルまたはそれらの混合物のいずれかとされ得る。適当な
カルボン酸基含有のアクリル重合体は、好ましくは、約
1 、500〜約15.000 (より好ましくは、約
1 、800〜約6,000 >の数平均分子量を有し
、そして約35℃〜100℃(好ましくは、約45゛C
〜70°C)の範囲のガラス転移点を有する。このよう
なアクリル重合体によれば、得られる塗装に、硬度、光
沢、溶媒耐性、化学耐性および洗浄耐性を与える。
アクリル重合体のような重合体の分子量は、ポリスチレ
ン標準を用いたゲルパーミニ−シランクロマトグラフィ
ー(GPC)により決定される。従って、測定される分
子量は実際の分子量ではなく。
ポリスチレンと比較した分子量の指標である。得られる
値は2通常、ポリスチレン数として示される。しかしな
がら、この出願のために、これらの値は2分子量として
解釈される。このアクリル重合体の数平均分子量が1 
、500以下ならば、得られる塗装の溶媒耐性や機械的
強度は低い、この数平均分子量が15.000より高け
れば、このアクリル重合体の溶融流動性は低くなり、塗
装の外観が悪くなる。
重合体のtgは、その硬度や溶融流動性の指標である。
Tgが高くなればなるほど、溶融流動性は低下し、そし
て塗装の硬度が上がる。Tgは、高分子化学の原理(1
953) (コーネル大学出版)に記述されている。T
gは、実際に測定されるか、またはFoxin Bul
l、 Anger、 Ph 5ics SOC,+1+
 3.p、123(1956)に記述のように算出され
得る。ここで記述のようなTgは、実際に測定された値
を示す。重合体のTgの測定のために、差動走差熱量分
析(DSC)が用いられ得る。(1分間に10°Cの加
熱割合で、最初の屈折点にてTgが得られる)。
アクリル重合体のTgが35℃以下ならば、この重合体
は粘性を帯び、取扱いが困難となる。このTgが100
℃を上まわると、アクリル重合体の溶融流動性が低下し
、塗装の外観が悪くなる。
このカルボン酸基含有のアクリル重合体は1重合可能な
α、β−エチレン性不飽和カルボン酸と。
1種またはそれ以上の他の重合可能なα、β−エチレン
性不飽和モノマー(例えば、α、β−エチレン性不飽和
カルボン酸のエステル)とに、必要に応じてビニル芳香
族モノマーを反応させることにより、形成され得る。
用いられ得るカルボン酸基含有モノマーの例には、アク
リル酸およびメタクリル酸(これらはより好ましい)だ
けでなく、クロトン酸、イタコン酸、フマール酸、マレ
イン酸、シトラコン酸など。
および不飽和ジカルボン酸のモノアルキルエステルがあ
る。この酸基含有上ツマ−は、好ましくは。
この重合体中にて、モノマーの全重量を基準にして、約
6重量%〜約25重量%、より好ましく番よ。
約8重量%〜約18重量%、最も好ましくtよ、約10
重量%〜約14重量%の量で存在する。この量力(約6
重量%を下まわると、塗装の溶媒耐性が低下し。
そして機械的強度が悪くなる。
α、β−エチレン性不飽和カルボン酸のエステルもまた
。このアクリル重合体を形成するIこ用いられる。好ま
しくは、このようなエステ11番よ。
アクリル酸またはメタクリル酸のCI−Cz。アルキル
エステルである。このエステルには、アクリル酸メチル
、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル。
アクリル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸ドデシル、
メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル。
メタクリル酸ブチル、メタクリル酸2−エチルヘキシル
などが包含される。好ましくは、これらのエステルは、
モノマーの全重量を基準にして、約5重量%〜70重量
%の量で存在し、より好ましくは、約10重量%〜50
重量%の量で存在する。より好ましくは、このα、β−
エチレン性不飽和酸のエステルは+C1〜C8アルキル
エステルおよヒ04〜C2゜アルキルエステルの混合物
(例えば、メタクリル酸メチルおよびメタクリル酸ブチ
ルの混合物)である。
ビニル芳香族化合物の例には、−官能性ビニル芳香族化
合物がある。この化合物は5例えば、スチレン(これは
より好ましい)、およびアルキル置換スチレン(例えば
、α−メチルスチレン)。
および置換スチレン(例えば、クロロスチレン)である
。このビニル芳香族モノマーは、この組成物中にて、モ
ノマーの全重量基準で、0重量%〜約94重量%、好ま
しくは、約5重量%〜70重量%の量で存在し得る。ビ
ニル芳香族モノマーの量が高くなると、Uv耐性が低く
なる。これに対して。
この量が低くなると、洗浄耐性が低下する。
α、β−エチレン性不飽和酸のエステルおよび任意のビ
ニル芳香族化合物に加えて、他のエチレン性不飽和共重
合可能な七ツマ−が用いられ得る。
例には、ニトリル(例えば、アクリロニトリル)。
ハロゲン化ビニルおよびハロゲン化ビニリデン(例えば
、塩化ビニルおよび塩化ビニリデン)、およびビニルエ
ステル(例えば、酢酸ビニル)力(包含される。これら
の追加の七ツマ−は、全モノマーの重量基準にて、0重
量%〜約40重量%、好ましくは、0重量%〜30重量
%の量で存在し得る。
カルボン酸基含有アクリル重合体を調製する際に、種々
のモノマーが共に混合され、従来の遊離ラジカル開始の
重合方法により9反応に供される。
用いられ得る遊離ラジカル開始剤には、過酸化ベンゾイ
ル、第3級ブチルヒドロパーオキシド、ジ第3級プチル
バーオ±シト、アゾビス(2−メチルプロピオニトリル
)などがある。連鎖移動剤(例えば、メルカプトプロピ
オン酸など)もまた、用いられ得る。この重合は、好ま
しくは、七ツマ−が溶解するような溶媒(例えば、トル
エンまたはキシレン)を用いて、溶液中で行われる。重
合の完結時点で、この反応混合物の揮発性が低減される
(この混合物を真空下に置くことにより、有機溶媒が除
去される)。この重合体は、固体物質として回収される
。選択的には、この重合体は、沈澱され、続いて乾燥さ
れ得る。ふつうは、この揮発性が低減された重合体は、
塗装の硬化のために用いられる温度にて揮発され得る物
質を、1重量%を越えない量で含有する。
カルボン酸基含有アクリル重合体はまた。乳化重合、懸
濁重合、塊状重合またはそれらの適当な組合せにより、
調製され得る。これらの方法は当該技術分野で公知であ
る。遊離ラジカル開始の重合のほかに、他の重合方法(
例えば、基移動のアニオン重合)が、アクリル重合体を
調製するために用いられ得る。
このカルボン酸基含有重合体はまた。ポリエステルとさ
れ得る。このようなカルボン酸基含有ポリエステルは1
本発明の粉体塗装組成物に対し。
可とう性、衝撃耐性および腐食耐性を与え得る。
用いられ得るカルボン酸基含有ポリエステルのうちには
、脂肪族ポリオール(シクロ脂肪族ポリオールを含めた
)と、脂肪族および/または芳香族ポリカルボン酸およ
びその無水物との縮合反応に基づくポリエステルがある
。適当な脂肪族ポリオールの例には、1.2−エタンジ
オール、1.3−プロパンジオール、l、4−ブタンジ
オール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリ
コール、シクロヘキサンジメタツール、トリメチロール
プロパンなどが包含される。適当なポリカルボン酸およ
びその無水物には、コハク酸、アジピン酸、アゼライン
酸、セバシン酸、テレフタル酸、イソフタル酸。
テトラヒドロフタル酸、ヘキサヒドロフタル酸。
トリメリット酸、およびこのような酸の無水物が包含さ
れる。
このポリオール、および酸またはその無水物は。
遊離のカルボキシル基を有するポリエステルを形成する
ために、アルコールを上まわる過剰の酸と共に反応に供
される。好ましくは、樹脂固形分を基準にして、このカ
ルボン酸基含有ポリエステルは、約20〜約135の酸
価を有し、より好ましくは。
約30〜約75の酸価を有する。このポリエステルは。
室温で固体である。このポリエステルは、さらに。
約35″C〜約100℃のTg、好ましくは、約40″
C〜約75°CのTgを有するものとして、特徴づけら
れる。
このカルボン酸基含有アクリル重合体、カルボン酸基含
有ポリエステルまた。はそれらの混合物は。
好ましくは、樹脂固形分の全重量を基準にして。
約35重量%〜約85重量%の量で、より好ましくは。
約40″C〜約80重景%の量で、粉体塗装組成物中に
存在する。アクリル重合体の量がより多(なると、一般
に、塗装の化学耐性が良好となるが。
可とう性や流動性および衝撃耐性が悪くなる。ポリエス
テルの量が多くなると、一般に、塗装の可とう性や流動
性が良好となるものの、化学耐性が悪くなる。
(以下余白) この粉体塗装組成物の第2の必須成分は、ポリエポキシ
ドである。このポリエポキシドは、カルボン酸官能性の
重合体のための硬化剤として供される。さらに、このポ
リエポキシドは、粉体塗装組成物に対し、可とう性、腐
食耐性および洗浄耐性を与え得る。広範囲の種類のポリ
エポキシドが。
粉体塗装組成物中にて利用され得る。好ましくは。
このポリエポキシドは、1より大きい1.2−エポキシ
当量を有するべきであり、より好ましくは、約1.9よ
り大きいエポキシ当量を有するべきである。
有用なポリエポキシドの例には、芳香族ポリオール(例
えば、ポリフェノール)のポリグリシジルエーテルがあ
る。このようなポリエポキシドは。
例えば、アルカリ存在下における。芳香族ポリオールと
エピクロロヒドリンまたはジクロロヒドリンとのエーテ
ル化により、生成され得る。この芳香族ポリオールは2
例えば、ビス(4−ヒドロキシフェニル)−2,2−プ
ロパン(これは、一般には。
ビスフェノールAとして知られている)、ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル>−t、t−エタン、ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)−1,1−イソブタン、ビス(4−ヒ
ドロキシ第3級ブチルフェニル)−2,2−プロパン、
ビス(2−ヒドロキシナフチル)メタン、 4.4’ジ
ヒドロキシベンゾフエノン、1.5−ジヒドロキシナフ
タレンなどとされ得る。ビスフェノールAに基づくポリ
エポキシドは、芳香族ポリオールのポリグリシジルエー
テルのうちで、より好ましい。
以下の多価アルコールのポリグリシジルエーテルもまた
。このポリエポキシドとして適当である:1.2−エタ
ンジオール、1.2−プロパンジオール、 1.3−プ
ロパンジオール、1.4−ブタンジオール、■、5−ベ
ンタンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレン
グリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレン
グリコールなと。
−aに、このポリエポキシドは、約100〜約1,00
0のエポキシ当量を有し、好ましくは、約150〜約8
00のエポキシ当量を有する。このポリエポキシドは、
好ましくは、この粉体塗装組成物中にて。
樹脂固形分の全重量基準で、約2重量%〜約45重量%
、より好ましくは、約10重量%・−約40重量%の量
で存在する。
本発明の粉体塗装組成物の最後の必須成分は。
β−ヒドロキシアルキルアミドである。このβ−ヒドロ
キシアルキルアミドもまた。この組成物のカルボン酸官
能性重合体のための硬化剤である。
このβ−ヒドロキシアルキルアミドは、架橋重合体網目
(これは、硬くて耐久性があり、腐食耐性や溶媒耐性を
有する)を提供するのに役立つ。このβ−ヒドロキシア
ルキルアミドは、カルボキシ含有重合体とのエステル化
反応で多くのエステル結合を形成することにより、塗装
の硬化に役立つと考えられている。このβ−ヒドロキシ
アミドのヒドロキシ官能性は、最適の硬化応答性を得る
べく、平均値で、少なくとも2であり、好ましくは2よ
り大きく、より好ましくは2より大きく約4までとされ
るべきである。
このβ−ヒドロキシアルキルアミド物質は、構造上、以
下のように表され得る: (以下余白) ここで、Rtは、HまたはC,−C%アルキル;R1は
Hl C+−Csアルキルまたは 80−Cl−CHg である。
ここで+R1は、上で記述のものと同じである。
そしてAは、化学結合、または二価または多価の有機基
であり、この有機基は、飽和炭化水素基。
不飽和炭化水素基または芳香族炭化水素基(これには、
2個〜20個の炭素原子を含有する置換炭化水素基が包
含される)から誘導される;好ましくは、Aはアルキレ
ン基−(CHt)X−(ココテ、 Xは2〜12.好ま
しくは、4〜10である)であり:mは1〜2であり、
nは0〜2であって、そしてm+nは少なくとも2.好
ましくは2より大きく、より好ましくは2より大きく約
4までである。
このβ−ヒドロキシアルキルアミドは、触媒の存在下ま
たは非存在下にて、室温から約200°Cの温度(これ
は1反応物の選択に依存する)にて。
カルボン酸の低級アルキルエステルまたはこのカルボン
酸のエステルの混合物と、β−ヒドロキシアルキルアミ
ンとを反応させることにより、調製され得る。塩基性触
媒(これには9例えば、ナトリウムメトキシド、カリウ
ムメトキシド、ナトリウムブトキシド、カリウムブトキ
シド、水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウムが包含さ
れる)は。
触媒として適当である。これらの触媒は、アルキルエス
テルの重量基準で、約0.1重量%〜約1重量%の量で
存在する。
この粉体塗装組成物を効果的に硬化するために。
カルボキシ含有物質(カルボン酸当量プラス無水物当量
、各無水物は、2つのカルボキシ基として計算される)
に対する。β−ヒドロキシアルキルアミド(ヒドロキシ
当量)プラスポリエポキシド(エポキシ当量)の当量比
は、好ましくは、約0.6〜1.6:1.より好ましく
は、0.8〜1.3  : 1である。0.6〜1.6
21をはずれる比は、硬化が悪くなるため、望ましくな
い。処方中にこのβ−鴫ドロキシアルキルアミドと、い
くらかのカルボン酸基含有アクリル重合体が共に存在す
ると、未硬化の状態では湿気に対して敏感であり、その
結果。
この粉体塗装組成物の硬化が悪くなって、好ましくない
特性を与える。
この粉体塗装組成物は、さらに、以下の群から選択され
る結晶性のカルボン酸基含有物質を包含し得る:04〜
C2゜脂肪族ポリカルボン酸2重合体ポリアンハイドラ
イド、約150〜約750の酸当量を有する低分子量ポ
リエステルおよびそれらの混合物。この結晶性物質は、
得られる塗装に可とう性および衝撃耐性を与えるだけで
なく、硬化中における粉体塗装の流動を助け、それによ
り、滑らかで光沢のある塗装が得られる。
用いられ得る脂肪族ポリカルボン酸のうちには。
ジカルボン酸(例えば、アジピン酸、スペリン酸。
アゼライン酸、セバシン酸およびドデカンニ酸)が包含
される。好ましくは、この脂肪族ジカルボン酸は、偶数
の炭素原子数を含有する。ドデカン二酸は、より好まし
い脂肪族多塩基酸である。
重合体ポリアンハイドライドには、以下の構造のものが
包含される: ここで、XはH,cHz 、 C,)Isに等しく、m
は4〜12.そしてnは、この重合体ポリアンハイドラ
イドの分子量が、数平均ベースで、約400〜2,50
0゜好ましくは、約600〜1.200の範囲となるよ
うな値である。2.500を上まわる分子量は、塗装組
成物中での安定性が悪くなる傾向にあるため、望ましく
ない、適当な重合体ポリアンハイドライドの例には、ポ
リ(無水アジピン酸)、ポリ(無水アゼライン)酸、ポ
リ(無水セバシン酸)、ポリ(無水ドデカンニ酸)およ
び混合した酸無水物がある。
この重合体ポリアンハイドライドは、無水物が誘導され
る酸前駆体と、簡単な無水物(例えば。
無水酢酸)とを加熱し、真空下で生成し発生した酸(酢
酸)を除去することにより、調製され得る。
好ましくは、この酸は、偶数の炭素原子を含有する。
低分子量のカルボン酸基含有ポリエステルは。
一般に、約150〜約750の酸当量を有する。このよ
うなポリエステルは、結晶性であり、一般に。
約300〜約1 、500の数平均分子量を有する。用
いられ得る低分子量ポリエステルには、脂肪族ポリオー
ル(好ましくは、脂肪族ジオール)と、脂肪族および/
または芳香族ポリカルボン酸(好ましくは、ジカルボン
酸)との縮合生成物が包含される。適当な脂肪族ポリオ
ールの例には、エチレングリコール(1,2−エタンジ
オール)、プロピレングリコール(1,3−プロパンジ
オール)、ブチレングリコール(l、4−ブタンジオー
ル)、1.6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコ
ール、シクロヘキサンジメタツール、トリメチロールプ
ロパンなどが包含される。好ましくは、この脂肪族ポリ
オールは、ジオール(例えば、エチレングリコール。
プロピレングリコール、ブチレングリコールまたは1,
6−ヘキサンジオール)である。適当なポリカルボン酸
には、脂肪族ジカルボン酸(好ましくは。
C4〜C0゜ジカルボン酸(例えば、アジピン酸、アゼ
ライン酸、セバシン酸、ドデカンニ酸、コハク酸、ウン
デカンニ酸))および芳香族ジカルボン酸(例えば、テ
レフタル酸、イソフタル酸、およびフタル酸)が包含さ
れる。好ましくは、このポリカルボン酸は、約6個〜1
2個の炭素原子を含有する脂肪族ジカルボン酸である。
このようなポリカルボン酸または脂肪族ポリオールの混
合物もまた。用いられ得る。
これらの成分は9分子量を約300〜約1500 (数
平均)の範囲内に制御するために、二酸に対するジオー
ルの当量比が約1:2〜約2:3.好ましくは。
約1=2で共に反応に供される。得られる低分子量ポリ
エステルは、約75〜約375の酸価(すなわち。
約150〜約750の酸当量)を有し、室温で結晶性の
固体である。さらに、得られる結晶性のポリエステル物
質は、約り0℃〜約110’C,好ましくは。
約り0℃〜約110℃の融点を有する。
この粉体塗装組成物での結晶性のカルボン酸基含有物質
の量は、全樹脂固形分を基準にして、O重量%〜約25
重量%、存在するなら、好ましくは。
約5重量%〜約20重量%で変えられ得る。25重量%
より多い量は、粉体の安定性の問題点が増すため、望ま
しくない。
この塗装組成物はまた。粉体塗装組成物に典型的に混合
されるある種の他の添加剤を含有し得る。
この添加剤には9例えば、R料、流動制御剤、ポツピン
グ防止剤、粉体流動添加剤、光安定化剤またtよ触媒が
ある。
粉体塗装組成物を得るために、この塗装組成物には、粉
体塗装組成物の全重量基準で、約1重量%〜約50重量
%の量で、適当な着色剤や顔料が包含され得る。粉体塗
装組成物に適当な顔料は、有機または無機とされ得、塩
基性のクロム酸鉛シリカ、二酸化チタン、群青、フタロ
シアニンブルーフタロシアニングリーン、カーボンブラ
ック、鉄黒、緑色酸化クロム、フェライトイエローおよ
びキント(quinto)レッドが包含される。
流動制御剤としては、アクリル重合体(例えば。
ポリラウリルアクリレート、ポリブチルアクリレート、
ポリ(2−エチルヘキシル)アクリレート。
ポリ(エチル−2−エチルヘキシル)アクリレートポリ
ラウリルメタクリレート、ポリイソデシルメタクリレー
トなど)、およびフッ素重合体(例えば、ポリエチレン
グリコールまたはポリプロピレングリコールとフッ素化
脂肪酸とのエステル)が適当である。i 、 oooを
越える分子量を有する重合体シロキサン(例えば、ポリ
ジメチルシロキサンまたはポリ(メチルフェニル)シロ
キサン)もまた、流動制御剤として用いられ得る。この
流動制御剤は、粉体の加熱中にて表面張力を低減させた
り、クレータ−形成をなくすのに役立つ。一般に。
この流動制御剤は、用いられるとき、粉体塗装組成物の
全重量基準で、約0.05重量%〜約5重量%の量で存
在する。
ポツピング防止剤は、存在する揮発物質を焼付は中にフ
ィルムから離脱させるために、この組成物に添加される
。ベンゾインは非常に好ましいガス発生防止剤であり、
用いられるとき、この粉体塗装組成物の全重量基準で、
約0.5重量%〜約3重量%の量で存在する。この粉体
塗装組成物はまた。好ましくは、Uν吸収剤(例えば、
 TlN0VIN )を含有し得る。これは、用いられ
るとき、典型的には、粉体塗装組成物の全重量基準で、
約0.5重量%〜約6重量%の量で1組成物中にて存在
する。
この粉体塗装組成物はまた。エポキシ−酸反応に対する
触媒を少量割合で含有し得る。この触媒には9例えば、
四級アンモニウム塩、四級ホスホニウム塩、ホスフィン
、アミン、イミダゾールおよび金属塩がある。この触媒
は、用いられるとき。
好ましくは、この塗装組成物の全重量を基準にして、約
0311%と5重量%の間、より好ましくは。
約0.2重量%〜約2重量%の量で、存在する。例示の
触媒には、塩化テトラブチルアンモニウム。
臭化テトラブチルアンモニウム、ヨウ化テトラブチルア
ンモニウム、エチルトリフェニルホスホニウムアセテー
ト、ヨウ化エチルトリフェニルホスホニウム、亜リン酸
トリフェニル、2−メチルイミダゾールおよびジブチル
錫ジラウレートが包含される。
さらに、この粉体塗装組成物には、貯蔵中の粉体の凝結
性を減らすために、粉体の流動添加剤として1発煙シリ
カなどが包含され得る。例示の発煙シリカは、キャボッ
ト(Cabo t)社からCAB−0−SIL■の商標
で販売されている。この粉体流動添加剤は。
用いられるとき、一般に、粉体塗装組成物の全重量を基
準にして、約0.1重量%〜約0.5重量%の範囲の量
で存在する。この粉体流動添加剤は。
般に、微粒子混合物の調製後に、微粒子状の粉体塗装組
成物に加えられる。
この熱硬化性の粉体塗装組成物は、この塗装組成物の成
分を溶融混合することにより、調製される。これは、ま
ず、高せん断力または高強度の乾燥ミキサー(例えば、
ウニレックス(lilellex)ミキサー)で混合し
3次いで、約80°C〜約130 ’Cの温度で押出機
にて、この混合物を溶融混合することにより2行われ得
る。この押出物は2次いで、冷却され、粉体に粉砕され
る。この粉体塗装組成物は、鋼鉄またはアルミニウムの
ような金属、ガラス、プラスチック、または繊維強化プ
ラスチツク物質に直接塗装され得る。
この粉体の塗装は、静電スプレーまたは流動床の使用に
より1行われ得る。静電スプレーがより好ましい。この
粉体塗装組成物は、硬化後にて。
約0.5ミル〜約5ミルのフィルム厚さを得るべく。
1回または数回にわたり塗装され得る。好ましくは、適
当な価格で高品質の仕上げを得るために。
粉体塗装の厚さは、約1.2ミル〜約4ミル、好ましく
は、約1.4 ミル−約3ミルとされる。
塗装され得る基板は、粉体の付着をより均一にするため
に、随意・に粉体の塗装前番ニブレヒートされ得る。粉
体の塗装後すぐに、粉体塗装された基板は、典型的には
、約300°F〜400°F(149°C〜204”C
)の温度にて、約5分間〜約60分間(好ましくは、2
0分分間的40分間)にわたって、焼き付けられる。
本発明は、以下に例示の実施例により、より完全に理解
されるだろう。ここで、全ての量、ノで一セントおよび
比は、他に指示がなければ2重量基準である。
(以下余白) (実施例) 以下に本発明の実施例について述べる。
災嵐斑Å 以下の成分から、カルボン酸基含有のアクリル重合体を
調製した: キシレン 1060.5 ジ第3級ブチルパーオキシド   37.1キシレン 
           41.3スチレン アクリル酸ブチル アクリル酸 メルカプトプロピオン酸 219.9 50.3 16.8 0.83 玉13−リリ1肛l スチレン アクリル酸ブチル アクリル酸 メルカプトプロピオン酸 573.6 125.8 87.8 11.5 後m防 セバシン酸 MODAFLOW ’ 82.2 18.8 (1)モンサンド社から市販されている。アクリル酸ポ
リ(エチル−2−エチルヘキシル)スチレン アクリル酸ブチル アクリル酸 メルカプトプロピオン酸 593.9 85.8 97.6 11.5 キシレン アクリル酸 71.0 30.0 機械的な撹拌機、冷却器および添加漏斗を備えたガラス
性フラスコにて、窒素雰囲気下で、ケトル充填物を還流
状態まで加熱した。この反応容器に、モノマー充填物■
および開始剤充填物を同時に加えた。モノマー充填物■
の添加を約30分間で完結させ、続いて、モノマー充填
物■の添加を開始し、約1時間で完結させた。次いで、
モノマー充填物■の添加を開始し、約30分間で完結さ
せた。
この時点で、開始剤充填物の添加も完結させた。
次いで、モノマー充填物■の添加を開始し、約1時間で
完結させた。これらの添加の始めから終わりまで1反応
温度は約134°C〜136°Cに維持された。添加漏
斗を、各12.5 gのキシレンで洗浄し。
そしてこの洗浄液を反応混合物に加えた。添加の完結時
点で、この反応混合物を、約134°C〜135℃にて
約2時間維持し、そして100℃まで冷却した。続いて
、セバシン酸およびMODAFLOWを添加した。この
反応混合物を9次いで、真空状態で加熱し、溶媒を除去
した。得られた固体状の反応生成物は、 99.6%の
固形分含量、 4.858の数平均分子量および65の
1gを有していた。
11皿1 以下の成分混合物から、ビス[N、N−ジ(β−ヒドロ
キシエチル)コアシバミド−グルタルアミドを調製した
ニ ジェタノールアミン     3635.6水酸化カリ
ウム        12.0これらの成分を反応容器
に充填し、約100°C(この時点で、メタノールが蒸
留し始める)まで加熱した。メタノールを蒸留している
間に(全量で590 g ) 、 111°Cの温度に
達するまで1反応を続けた。この反応容器に2部分的な
真空状態(150ミリメートル水銀)を適用し、そして
メタノール275gをさらに除去した。次いで、新たな
メタノール約865gを反応容器に加え、続いて、アセ
トン4,800 ミリリットルを加えた0反応部合物を
冷却しつつ、ヒドロキシアルキルアミドを沈澱させた。
この沈澱物をろ過し、アセトンで洗浄し空気乾燥して、
約114°C〜約118°Cで融解する反応生成物を得
た。
以下の実施例は、熱硬化性の着色された粉体塗装組成物
に関する。
実生附上 以下の成分混合物から2着色された粉体塗装組成物を調
製した: (以下余白) 成分 ARALDITE GT 7071’ ^RALDITI! GT 7013”触媒混合物3 二酸化チタン カーボンブラック ベンゾイン 群青 MODAPLOW  I ’ 一ム 142.60 125.83 20.60 496.35 0.1 1.99 6.23 9.97 (1)約480のエポキシ当量を有する。ビスフェノー
ルAのポリグリシジルエーテル、これは、チバーガイギ
ー社から市販されている。
(2)約640〜735のエポキシ当量を有する。ビス
フェノールAのポリグリシジルエーテル。これは、チバ
ーガイギー社から市販されている。
(3)エチルトリフェニルホスホニウムアセテート(B
TPPM)溶液(これは、 Morton Thlok
oJ社から。
ETPPMの70重量%アルコール溶液として市販され
ている)の15重量%、および実施例Aのアクリル重合
体の85重置火の混合物。
(4)MODAFLOW I[[は、シリカ担体をベー
スにしたポリ(エチルアクリレート2−エチルへキシル
アクリレート)であり、モンサンド社から市販されてい
る。
この処方の成分を、高強度ミキサーで混合し。
次いで、ベーカーパーキンスの2軸押比機で、 110
℃にて溶融混練した。この押出物を、チルローラーで冷
却し、薄片状にして、マイクロミルで粉砕し、140メ
ツシユのふるいでふるい分けした。
次いで、得られた粉体を、静電スプレーガンを用いて、
下塗りされた鋼板に静電的にスプレーした。
塗装された各パネルを、  400’F  (203°
c)にて約20分間焼付け、光沢のある塗装を形成した
。得られた塗装の性質は、以下の表■に報告される。
2隻■l 以下の成分混合物から。
酸物を調製した: ARALDITE GT 7071 ARALDITE GT 7013 ドデカンニ酸 触媒混合物に 酸化チタン 鉄黒 群青 ベンゾイン MODAFLOW  I[I (1)実施例1と同じもの 着色された粉体塗装組 172.29 152.02 51.65 20.50 496.35 0.1 1.91 6.23 9.97 この処方の成分を。
高強度ミキサーで混合し。
110°Cでベーカーパーキンス2軸押出機にて溶融混
合した。この押出物を、チルローラー上で冷却し薄片に
し、マイクロミルで粉砕して、140メ・ンシュふるい
でふるい分けした。次いで、得られた粉体を、静電スプ
レーガンを用いて、下塗りされた鋼板に静電的にスプレ
ーした。塗装された各ノずネルを、400°F  (2
03°C)にて約20分間焼付け。
光沢のある塗装を形成した。得られた塗装の性質は、以
下の表1に報告される。
(以下余白) 試験方法 (1)衝撃耐性は、ガードナー衝撃試験機を用いて測定
された。塗装されたパネルに対し、塗装が破壊されるま
で、衝撃量を増した。このパネルは。
塗装側において衝撃にかけられた(すなわち、直接衝撃
にかけられた)。結果はインチ−ボンドで報告され、ミ
ルあたりの塗装厚さは、括弧内に示されている。
(2)マンドレル曲げ試験は、178インチのマンドレ
ルの回りに、塗装されたパネル(4”×12”)を曲げ
、そして曲げたラインに沿ったクランキング/薄層化を
インチあたりで測定することを包含する。
(3)鉛筆硬度は、硬度を(Fから41)に増した鉛筆
を用い、塗装に刻印を付けることにより、決定された。
塗装に最初に刻印がなされた鉛筆の硬度は、塗装の鉛筆
硬度として報告される。
(4)洗浄耐性は、刻印されたクロスハツチングパター
ンを有する塗装基板を、以下の物質を含有する洗浄浴に
250時間浸けることにより、決定される:水20ガロ
ン、ピロリン酸ナトリウム404グラム(g) 、 F
isher S−198として、フィッシャー科学社か
ら市販されているアルキルアリールスルホン酸ナトリウ
ム88.7 g 、 メタケイ酸ナトリウム31.8g
、無水硫酸ナトリウム86gおよび無水炭酸ナトリウム
4.6g、洗浄浴は、 170” Fに維持された。
(5)塩スプレー腐食耐性は、硬化された塗装パネルに
“X”の刻みをつけ、この刻まれたパネルを、 AST
M B−117−73“塩スプレー(霧)試験°”に一
般に記述されているように、 100°Fにて塩スプレ
ー霧にさらすことにより、測定された。このパネルは、
約1.100時間後に、この塩スプレー霧から取り出さ
れ、乾燥された。次いで、この刻印に、マスキングテー
プを付け、このテープを456の角度でパネル表面から
剥し、刻印のクリープエージを測定した。クリープエー
ジとは、塗装がパネル表面から浮き上がり、錆びて暗く
なった領域である。
本発明は、特定の詳細に関して記述されているものの、
このような詳細は、請求の範囲に包含されるという限定
事項以外は、この発明の範囲の限定と見なされることを
意図していない。
(発明の要約) 良好な安定性および物理的特性(例えば、外観。
可とう性、硬度、溶媒耐性および腐食耐性)を有する熱
硬化性の粉体塗装組成物が開示されている。
この組成物は、カルボン酸基含有重合体、ポリエポキシ
ドおよびβ−ヒドロキシアルキルアミドの共反応可能な
微粒子混合物を含有する。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、以下の(a)、(b)および(c)の共反応可能な
    微粒子混合物を含有する、熱硬化性粉体塗装組成物: (a)約35℃〜100℃の範囲のTgを有する、カル
    ボン酸基含有重合体; (b)1.0を越える1,2−エポキシ当量を有する、
    ポリエポキシド;および、 (c)β−ヒドロキシアルキルアミド、 ここで、カルボン酸当量に対する、β−ヒドロキシアル
    キルアミド当量+エポキシ当量の当量比は、0.6〜1
    .6:1の範囲内である。 2、前記カルボン酸基含有重合体が、アクリル重合体、
    ポリエステルまたはそれらの混合物からなる群から選択
    される、請求項1に記載の組成物。 3、前記カルボン酸基含有重合体が、約1,500〜約
    15,000の数平均分子量を有するアクリル重合体で
    ある、請求項1に記載の組成物。 4、前記ヒドロキシルアルキルアミドが以下の構造であ
    る、請求項1に記載の組成物: ▲数式、化学式、表等があります▼ ここで、R_1は、HまたはC_1−C_5アルキル;
    R_2はH、C_1−C_5アルキルまたは ▲数式、化学式、表等があります▼ である。 ここで、R_1は、上で記述のものと同じである。 そしてAは、化学結合、または一価または多価の有機基
    であり、この有機基は、飽和炭化水素基、不飽和炭化水
    素基または芳香族炭化水素基(これには、2個〜20個
    の炭素原子を含有する置換炭化水素基が包含される)か
    ら誘導され、mは1〜2に等しく、nは0〜2に等しく
    、そしてm+nは少なくとも2である。 5、前記ヒドロキシアルキルアミドが以下の構造を有す
    る、請求項3に記載の組成物: ▲数式、化学式、表等があります▼ ここで、R_1は、HまたはC_1−C_5アルキル;
    R_2はH、C_1−C_5アルキルまたは ▲数式、化学式、表等があります▼ である。 ここで、R_1は、上で記述のものと同じである。 そしてAは、化学結合、または一価または多価の有機基
    であり、この有機基は、飽和炭化水素基、不飽和炭化水
    素基または芳香族炭化水素基(これには、2個〜20個
    の炭素原子を含有する置換炭化水素基が包含される)か
    ら誘導され、mは1〜2に等しく、nは0〜2に等しく
    、そしてm+nは少なくとも2である。 6、前記アクリル重合体が、α,β−エチレン性不飽和
    カルボン酸と、アクリル酸またはメタクリル酸のC_1
    〜C_2_0アルキルエステルまたはこのようなエステ
    ル混合物とを重合させることにより形成される、請求項
    3に記載の組成物。 7、前記アクリル重合体が、さらに、重合可能なビニル
    芳香族化合物を包含する重合可能な混合物から形成され
    る、請求項6に記載の組成物。 8、前記成分(a)が、樹脂固形分の全重量基準で、約
    35重量%〜約85重量%の量で存在する、請求項3に
    記載の組成物。 9、前記成分(b)が、樹脂固形分の全重量基準で、約
    2重量%〜約45重量%の量で存在する、請求項1に記
    載の組成物。 10、前記成分(b)が、樹脂固形分の全重量基準で、
    約2重量%〜約45重量%の量で存在する、請求項3に
    記載の組成物。 11、さらに、以下からなる群から選択される結晶状の
    カルボン酸基含有物質を包含する、請求項1に記載の組
    成物:4個〜20個の炭素原子を含有する脂肪族ポリカ
    ルボン酸、重合体ポリアンハイドライド、約300〜約
    1,500の数平均分子量および約150〜約750の
    酸当量を有するポリエステル、およびそれらの混合物。 12、さらに、以下からなる群から選択される結晶状の
    カルボン酸基含有物質を包含する、請求項3に記載の組
    成物:4個〜20個の炭素原子を含有する脂肪族ポリカ
    ルボン酸、重合体ポリアンハイドライド、約300〜約
    1,500の数平均分子量および約150〜約750の
    酸当量を有するポリエステル、およびそれらの混合物。
JP63335682A 1987-12-30 1988-12-29 熱硬化性粉体塗装組成物 Expired - Fee Related JP2594345B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US139,489 1987-12-30
US07/139,489 US4889890A (en) 1987-12-30 1987-12-30 Powder coating curing system containing a beta-hydroxyalkylamide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH023457A true JPH023457A (ja) 1990-01-09
JP2594345B2 JP2594345B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=22486913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63335682A Expired - Fee Related JP2594345B2 (ja) 1987-12-30 1988-12-29 熱硬化性粉体塗装組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4889890A (ja)
EP (1) EP0322807B1 (ja)
JP (1) JP2594345B2 (ja)
KR (1) KR930006084B1 (ja)
CA (1) CA1334699C (ja)
DE (1) DE3876965T2 (ja)
ES (1) ES2042705T3 (ja)
MX (1) MX164870B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06336561A (ja) * 1992-12-01 1994-12-06 Dsm Nv 熱硬化性粉末塗料用のバインダー組成物、粉末塗料を製造するための2成分系、粉末塗料、完全又は部分的に被覆された支持体を製造する方法並びに完全又は部分的に被覆された支持体
KR20020020597A (ko) * 2000-09-09 2002-03-15 황성호 피.씨.엠용 하이브리드계 분체도료 조성물
JP2004331952A (ja) * 2003-05-03 2004-11-25 Degussa Ag 高反応性ポリウレタン粉末塗料組成物、その製造方法、該組成物のための効果触媒、粉末塗料被覆層の製造のための粉末塗料硬化剤、ポリマー及び触媒の使用並びに被覆組成物
CN1322582C (zh) * 2000-12-19 2007-06-20 哈里公司 使用蒸发微冷却的电子学器件和相关方法
JP2020507638A (ja) * 2017-01-16 2020-03-12 オールネックス オーストリア ゲーエムベーハー 腐食防止のための水性コーティング組成物

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5182337A (en) * 1986-09-29 1993-01-26 Ppg Industries, Inc. Powder coating composition comprising a co-reactable particulate mixture of carboxylic acid group-containing polymers and beta-hydroxyalkylamide curing agent
US5214101A (en) * 1986-09-29 1993-05-25 Ppg Industries, Inc. Powder coating composition comprising a co-reactable particulate mixture of carboxylic acid group-containing polymers and beta-hydroxyalkylamide curing agent
US6184311B1 (en) 1990-03-26 2001-02-06 Courtaulds Coatings (Holdings) Limited Powder coating composition of semi-crystalline polyester and curing agent
GB9006737D0 (en) * 1990-03-26 1990-05-23 Courtaulds Coatings Ltd Coating compositions
US5244944A (en) * 1991-06-05 1993-09-14 Eastman Kodak Company Thermosetting powder coating compositions
US5216090A (en) * 1992-07-27 1993-06-01 Rohm And Haas Company Fatty acid hydroxyalkylamides as coreactable stabilizers and flow aids for powder coatings
EP0721004B1 (en) * 1995-01-06 2001-03-21 Rohm And Haas Company Water-dispersible powder composition for water-resistant coatings
BE1009779A4 (fr) 1995-12-06 1997-08-05 Ucb Sa Compositions thermodurcissables en poudre pour revetements.
US5744531A (en) * 1996-06-24 1998-04-28 Ppg Industries, Inc. Anionic electrocoating compositions containing hydroxyalkylamide curing agents
ES2152678T3 (es) * 1996-06-24 2001-02-01 Ppg Ind Ohio Inc Composiciones anionicas de electrorrevestimiento que contienen agentes de endurecimiento a base de hidroxialquilamida
US5858549A (en) * 1997-01-07 1999-01-12 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation (Hydroxyalkyl)urea crosslinking agents
US5840822A (en) * 1997-09-02 1998-11-24 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Mono(hydroxyalkyl)urea and oxazolidone crosslinking agents
DE19807502B4 (de) 1998-02-21 2004-04-08 Basf Ag Verfahren zur Nachvernetzung von Hydrogelen mit 2-Oxazolidinonen, daraus hergestellte Hydrogele und deren Verwendung
US6339126B1 (en) 1998-08-31 2002-01-15 Ppg Industries Ohio, Inc. Thermosetting compositions containing carboxylic acid functional polymers prepared by atom transfer radical polymerization
US6068797A (en) * 1998-12-11 2000-05-30 Ppg Industries Ohio, Inc. Method of preparing a shaped article having a photochromic coating thereon
US6197883B1 (en) 1999-06-03 2001-03-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Thermosetting coating compositions containing flow modifiers prepared by controlled radical polymerization
DE10008928A1 (de) 2000-02-25 2001-08-30 Degussa Transparente oder pigmentierte Pulverlacke mit Vernetzern aus Hydroxyalkylamiden und blockierten, nicht aromatischen Polyisocyanaten
US6875832B2 (en) * 2001-04-24 2005-04-05 Ppg Industries Ohio, Inc. Synthesis of vinyl polymers by controlled radical polymerization
US6503999B1 (en) 2001-06-04 2003-01-07 Ppg Industries Ohio, Inc. Use of beta-hydroxyalkylamide in ambient and low bake liquid coatings
US6686432B2 (en) 2002-02-15 2004-02-03 Ppg Industries Ohio, Inc. Alternating copolymers of isobutylene type monomers
BR0307662A (pt) * 2002-02-15 2005-01-04 Ppg Ind Ohio Inc Composição formadora de filme e composição para revestimento compósita de vários componentes
CN1315935C (zh) * 2002-02-15 2007-05-16 Ppg工业俄亥俄公司 含有异丁烯共聚物的水性组合物
US6677422B2 (en) 2002-02-15 2004-01-13 Ppg Industries Ohio, Inc. Method of making alternating copolymers of isobutylene type monomers
US7619040B2 (en) * 2002-02-15 2009-11-17 Ppg Industries Ohio, Inc. Compositions containing copolymers of olefinic monomers
US6784248B2 (en) 2002-02-15 2004-08-31 Ppg Industries Ohio, Inc. Thermosetting compositions containing alternating copolymers of isobutylene type monomers
US20040143079A1 (en) * 2003-01-21 2004-07-22 Simion Coca Compositions containing copolymers of isobutylene type monomers
US7132477B2 (en) * 2002-02-15 2006-11-07 Ppg Industries Ohio, Inc. Powder coating compositions
DE602004011360T2 (de) 2003-06-18 2009-01-08 Dsm Ip Assets B.V. Pulverlack
US7323529B2 (en) * 2003-11-26 2008-01-29 Pp6 Industries Ohio, Inc. Method of making copolymers containing olefinic type monomers
EP2426160B1 (de) 2010-09-03 2014-01-15 Sika Technology AG Hitzehärtende Epoxidharzzusammensetzung mit Wasser als Treibmittel
WO2018237177A1 (en) * 2017-06-22 2018-12-27 ACS Technical Products, Inc. EPOXYED OIL AND RESIN COMPOSITIONS
EP3763356A1 (en) * 2019-07-12 2021-01-13 Ludwig-Maximilians-Universität München Excipient for biotherapeutics
CN114958160B (zh) * 2022-07-20 2023-05-23 安徽省华安进出口有限公司 一种消光粉末涂料及其制备方法
CN115093732B (zh) * 2022-07-20 2023-05-23 安徽省华安进出口有限公司 一种低官能度固化剂共混物和一种高光粉末涂料

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50138024A (ja) * 1974-04-23 1975-11-04
JPS5212238A (en) * 1975-07-21 1977-01-29 Asahi Chem Ind Co Ltd Powdered thermosetting resin compositions
US4076917A (en) * 1974-03-25 1978-02-28 Rohm And Haas Company Method for curing polymers containing one or more carboxy or anhydride functions and compositions
JPS61113666A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Mitsui Toatsu Chem Inc 粉体塗料用組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA637646A (en) * 1962-03-06 Maeder Arthur Process for the manufacture of hardened artificial resin materials and compositions therefor
NL110442C (ja) * 1957-08-23
DE2621656A1 (de) * 1976-05-15 1977-12-01 Dynamit Nobel Ag Haertbare pulverfoermige ueberzugsmittel
IT1076226B (it) * 1977-01-17 1985-04-27 Sir Soc Italiana Resine Spa Composizioni solide reticolabili comprendenti una resina poliestere ed una resina epossidica
US4346144A (en) * 1980-07-21 1982-08-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Powder coating composition for automotive topcoat
US4419495A (en) * 1981-09-21 1983-12-06 The Dow Chemical Company Epoxy resin powder coatings having low gloss
NL8204205A (nl) * 1982-10-29 1984-05-16 Dsm Resins Bv Polyester en de toepassing daarvan in poederlak.
US4446258A (en) * 1982-12-30 1984-05-01 Mobil Oil Corporation Aqueous coating comprising dispersible epoxy resin-acid polymer ester and diluent polymer, and method of preparation
US4444923A (en) * 1982-12-30 1984-04-24 Mobil Oil Corporation Process for preparing aqueous coatings comprising dispersible epoxy resin-acid polymer ester
US4727111A (en) * 1986-09-29 1988-02-23 Ppg Industries, Inc. Powder coating compositions based on mixtures of acid group-containing materials and beta-hydroxyalkylamides

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4076917A (en) * 1974-03-25 1978-02-28 Rohm And Haas Company Method for curing polymers containing one or more carboxy or anhydride functions and compositions
US4101606A (en) * 1974-03-25 1978-07-18 Rohm And Haas Company Method for curing polymers containing one or more carboxy or anhydride functions by means of polymers having hydroxyamide groups, and compositions
JPS50138024A (ja) * 1974-04-23 1975-11-04
JPS5212238A (en) * 1975-07-21 1977-01-29 Asahi Chem Ind Co Ltd Powdered thermosetting resin compositions
JPS61113666A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Mitsui Toatsu Chem Inc 粉体塗料用組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06336561A (ja) * 1992-12-01 1994-12-06 Dsm Nv 熱硬化性粉末塗料用のバインダー組成物、粉末塗料を製造するための2成分系、粉末塗料、完全又は部分的に被覆された支持体を製造する方法並びに完全又は部分的に被覆された支持体
KR20020020597A (ko) * 2000-09-09 2002-03-15 황성호 피.씨.엠용 하이브리드계 분체도료 조성물
CN1322582C (zh) * 2000-12-19 2007-06-20 哈里公司 使用蒸发微冷却的电子学器件和相关方法
JP2004331952A (ja) * 2003-05-03 2004-11-25 Degussa Ag 高反応性ポリウレタン粉末塗料組成物、その製造方法、該組成物のための効果触媒、粉末塗料被覆層の製造のための粉末塗料硬化剤、ポリマー及び触媒の使用並びに被覆組成物
JP2020507638A (ja) * 2017-01-16 2020-03-12 オールネックス オーストリア ゲーエムベーハー 腐食防止のための水性コーティング組成物
JP2022171751A (ja) * 2017-01-16 2022-11-11 オールネックス オーストリア ゲーエムベーハー 腐食防止のための水性コーティング組成物
US11535770B2 (en) 2017-01-16 2022-12-27 Allnex Austria Gmbh Aqueous coating composition for corrosion protection

Also Published As

Publication number Publication date
EP0322807A3 (en) 1990-12-05
KR890010137A (ko) 1989-08-07
DE3876965T2 (de) 1993-06-17
ES2042705T3 (es) 1993-12-16
DE3876965D1 (de) 1993-02-04
MX164870B (es) 1992-09-29
KR930006084B1 (ko) 1993-07-07
EP0322807A2 (en) 1989-07-05
US4889890A (en) 1989-12-26
EP0322807B1 (en) 1992-12-23
JP2594345B2 (ja) 1997-03-26
CA1334699C (en) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2594345B2 (ja) 熱硬化性粉体塗装組成物
US4988767A (en) Thermosetting powder coating composition containing a mixture of low Tg and high Tg polymers with acid functional groups
US5098955A (en) Powder coating composition low Tg and high Tg polymers with acid groups
US5013791A (en) Beta-hydroxyalkylamide cured acid polymer/polyepoxide powder coating
AU592936B2 (en) Modified polyanhydride curing agent for polyepoxide type powder coatings
US4801680A (en) Hydroxyalkylamide powder coating curing system
US5008335A (en) Powder coating compositions of polyepoxides, acrylic copolymers and aliphatic or polyester dibasic acids
US5202382A (en) Thermosetting powder coating composition containing a mixture of low Tg and high Tg polymers with acid functional groups
US4921913A (en) Powder coating compositions of polyepoxides and acrylic copolymers
US5393846A (en) Monocarboxylic acid powder coating curing systems
EP0262872A2 (en) Powder coating composition
US5346960A (en) Fatty acid hydroxyalkylamides as coreactable stabilizers and flow aids for powder coatings
US4917955A (en) Color plus clear composite coating having a catalyst-free base coat comprising polyepoxides and polyacid curing agents
JP3474708B2 (ja) 熱硬化性粉体塗料
JPH0459878A (ja) 粉体塗料組成物
JPS6311951B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees