JPH0234002A - 同軸導波管変換器 - Google Patents

同軸導波管変換器

Info

Publication number
JPH0234002A
JPH0234002A JP18411288A JP18411288A JPH0234002A JP H0234002 A JPH0234002 A JP H0234002A JP 18411288 A JP18411288 A JP 18411288A JP 18411288 A JP18411288 A JP 18411288A JP H0234002 A JPH0234002 A JP H0234002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
line
coaxial
microstrip line
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18411288A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasufumi Kosaka
小坂 保史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18411288A priority Critical patent/JPH0234002A/ja
Publication of JPH0234002A publication Critical patent/JPH0234002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は通信装置に用いられる同軸導波管変換器に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、マイクロ波通信装置に用いられる同軸導波管変換
器においては、50Ωに整合をとった同軸導波管変換器
が提案されている。例えば、第3図に示すように、導波
管11の一部に設けた開口に、中心導体部に金属導体ア
ンテナ13を備えた同軸線路12を取着し、その金属導
体アンテナ13を導波管11内に突出させている。この
変換器では、金属導体アンテナ13の導波管11内への
突出量や導波管終端面からの距離を調節することにより
整合をとっている。
また、他の変換器として、第4図に示すように、アンテ
ナ23をマイクロストリップラインで構成した同軸線路
22を取着し、そのアンテナ23を導波管21内に突出
させたものもある。この変換器では、第5図に示すよう
に、誘電体基板24に形成したマイクロストリップライ
ン25の線路インピーダンスを調整することにより整合
をとっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の同軸導波管変換器では、同軸線路を増幅
器等に接続して増幅器出力を導波管に整合させる場合、
導波管特有のHPF (高域通過ろ波)特性により、増
幅器から出力される高調波を減衰させることが難しい。
このため、ALC(自動レベル調整)等を行う装置にお
いては、最終出力回路部に備えた検波回路が増幅器から
の高調波の影響を受け、そのため送信信号に悪影響をお
よぼすこともある。
これに対しては、導波管LPF (低域通過ろ波)回路
等を接続して高調波のスプリアスを低減することが考え
られるが、この導波管LPFを付加することにより系が
複雑化するという問題が生じる。
本発明は系を複雑化することなく高調波の除去を実現す
る同軸導波管変換器を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の同軸導波管変換器は、誘電体基板にマイクロス
トリップラインを形成した同軸線路を導波管の内部に突
出させて構成した同軸導波管変換器において、マイクロ
ストリップラインの一部に高調波除去回路を一体的に形
成している。
〔作用〕
上述した構成では、マイクロストリップラインの一部に
設けた高調波除去回路において、増幅器等の出力に含ま
れる高調波を除去し、信号に対する高調波の影響を解消
させる。
〔実施例〕
次に、本発明を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の一部を破断した斜視図であ
る。図において、1は方形導波管であり、この導波管1
の一部を開設し、ここに同軸線路2を一体に取着してい
る。この同軸線路2にはマイクロストリップラインで構
成したアンテナ3を設けおり、このアンテナ3を導波管
1の内部に突出させている。このアンテナ3は、第2図
に示すように誘電体基板4の表面に導体膜でマイクロス
トリップライン5を形成しており、その線路インピーダ
ンスを導波管1と整合するように設定している。そして
、このマイクロストリップライン5は、先端側の一部の
パターンを異形状に形成し、ここにマイクロストリップ
ラインからなる高調波除去回路6を構成している。
したがって、この構成によれば、同軸線路2に接続した
増幅器からの出力に高調波が含まれている場合でも、導
波管1のHPF特性と高調波除去回路6を組合わせるこ
とにより、高調波を高調波除去回路6によって除去でき
、導波管1を通して出力されることはない、これにより
、信号に対する高調波の影響を低減できる。また、導波
管LPF等を付加する必要がなく、系を簡略化できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、同軸導波管変換器を構成
するマイクロストリップラインの一部に高調波除去回路
を一体的に形成しているので、増幅器等の出力に含まれ
る高調波を除去し、信号に対する高調波の影響を解消す
ることができる。また、高調波等のスプリアス等を低減
させる導波管LPF等を付加する必要がなく、系の簡略
化を実現できる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の一部破断斜視図、第2図は
その要部の正面図、第3図は従来構造の一部破断斜視図
、第4図は異なる従来構造の一部破断斜視図、第5図は
第4図の構造の一部の正面図である。 1・・・導波管、2・・・同軸線路、3・・・アンテナ
、4・・・誘電体基板、5・・・マイクロストリップラ
イン、6・・・高調波除去回路、11・・・導波管、1
2・・・同軸線路、13・・・アンテナ、21・・・導
波管、22・・・同軸線路、23・・・アンテナ、24
・・・誘電体基板、25・・・マイクロストリップライ
ン。 第1 図 第2 図 第3 図 第4 図 η 第5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.誘電体基板にマイクロストリップラインを形成した
    同軸線路を導波管の内部に突出させた同軸導波管変換器
    において、前記マイクロストリップラインの一部に高調
    波除去回路を一体的に形成したことを特徴とする同軸導
    波管変換器。
JP18411288A 1988-07-23 1988-07-23 同軸導波管変換器 Pending JPH0234002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18411288A JPH0234002A (ja) 1988-07-23 1988-07-23 同軸導波管変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18411288A JPH0234002A (ja) 1988-07-23 1988-07-23 同軸導波管変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0234002A true JPH0234002A (ja) 1990-02-05

Family

ID=16147598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18411288A Pending JPH0234002A (ja) 1988-07-23 1988-07-23 同軸導波管変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234002A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010503954A (ja) * 2006-09-15 2010-02-04 シュティフトゥンク アルフレット − ヴェーゲナー − インスティチュート フェール ポーラー − ウント メーレスフォルシュンク 反射投光器
CN103746162A (zh) * 2013-12-13 2014-04-23 成都九洲迪飞科技有限责任公司 波导同轴转换头

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3462713A (en) * 1967-07-19 1969-08-19 Bell Telephone Labor Inc Waveguide-stripline transducer
DE3033674A1 (de) * 1980-09-06 1982-03-25 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Resonatoranordnung
JPS6135403B2 (ja) * 1979-07-12 1986-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3462713A (en) * 1967-07-19 1969-08-19 Bell Telephone Labor Inc Waveguide-stripline transducer
JPS6135403B2 (ja) * 1979-07-12 1986-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd
DE3033674A1 (de) * 1980-09-06 1982-03-25 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Resonatoranordnung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010503954A (ja) * 2006-09-15 2010-02-04 シュティフトゥンク アルフレット − ヴェーゲナー − インスティチュート フェール ポーラー − ウント メーレスフォルシュンク 反射投光器
CN103746162A (zh) * 2013-12-13 2014-04-23 成都九洲迪飞科技有限责任公司 波导同轴转换头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05308219A (ja) マイクロ波検出器
JPH0234002A (ja) 同軸導波管変換器
JPH066101A (ja) 通過帯域ろ波器取付基板
JPH05259713A (ja) 同軸マイクロストリップ線路変換器
US6400239B1 (en) Microwave filter with a movable shield having alignment windows
JPH1197902A (ja) 表面実装フィルタ
JPH0258402A (ja) 広帯域結合回路
JPS61174801A (ja) 高周波電子機器
JPS6216567B2 (ja)
JPH03155201A (ja) 高周波フィルター装置
JPS5955607A (ja) マイクロ波ミクサ
JP2626098B2 (ja) 偏分波器
JPS58212201A (ja) 高周波用フイルタ
JPS62291201A (ja) マイクロ波集積回路
JPH064625Y2 (ja) 筐体構造
JPH06120711A (ja) マイクロストリップライン型プリント基板
KR100321328B1 (ko) 안테나공용기
JPH02280501A (ja) フィルタ装置
JPH06216558A (ja) 高周波回路ケース
JPS6224963Y2 (ja)
JPH10261905A (ja) マイクロ波集積回路のスタブ素子及びその製造方法
JPH01174102A (ja) マイクロストリップ増幅器
JPH04290003A (ja) 周波数変換器
JPH11330810A (ja) Lnb装置
JPS63269603A (ja) 高域通過濾波器