JPH0233565A - 温風暖房器 - Google Patents
温風暖房器Info
- Publication number
- JPH0233565A JPH0233565A JP18093488A JP18093488A JPH0233565A JP H0233565 A JPH0233565 A JP H0233565A JP 18093488 A JP18093488 A JP 18093488A JP 18093488 A JP18093488 A JP 18093488A JP H0233565 A JPH0233565 A JP H0233565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- louver
- room temperature
- hot air
- temperature
- fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、開放燃焼式等の温風暖房器に関するものであ
る。
る。
従来の技術
近年、ファンを備えた温風暖房器が急速に普及し、熱源
とした電気の他、石油、ガスなど様々な燃焼用エネルギ
が利用されている。
とした電気の他、石油、ガスなど様々な燃焼用エネルギ
が利用されている。
以下、図面に基づいて従来の温風暖房器を説明する。
第4図は従来の温風暖房器を示したもので、1はガス、
石油などを燃焼するバーナ、2は熱交換器、3は対流用
ファン、4はファンヶーZ部、5は本体ケース、6は吸
気フィルり、7は吸気口、8は吹出口、9はルーバ、1
0は型温を感知するサーミスタ、11はサーミスタで感
知した室温ヲ読み取って熱源の消費熱量や対流用ファン
3等を調節する制御部、12は消費熱量を調節する調節
装置である。
石油などを燃焼するバーナ、2は熱交換器、3は対流用
ファン、4はファンヶーZ部、5は本体ケース、6は吸
気フィルり、7は吸気口、8は吹出口、9はルーバ、1
0は型温を感知するサーミスタ、11はサーミスタで感
知した室温ヲ読み取って熱源の消費熱量や対流用ファン
3等を調節する制御部、12は消費熱量を調節する調節
装置である。
以上述べたように構成された温風暖房器の動作を説明す
る。
る。
運転が開始されると、ファン3が回転し、燃焼に必要な
空気と熱交換器れる空気を吸気フィルタ6を介して外部
から本体ケース5内に吸気ロアより取り入れられると同
時に熱量調節装置12を介してガスなどの熱源がバーナ
1に供給され、熱が発生する。吸引された空気は熱交換
器2を通過する間に、ガスなどを燃焼しているバーナ1
の発生する学によって暖められる。暖められた空気は、
ファン3、ファンケース部4を介して吹出口8を通過し
、ルーバ9によって、その吹き出し方向が制御され室内
へ放出される。
空気と熱交換器れる空気を吸気フィルタ6を介して外部
から本体ケース5内に吸気ロアより取り入れられると同
時に熱量調節装置12を介してガスなどの熱源がバーナ
1に供給され、熱が発生する。吸引された空気は熱交換
器2を通過する間に、ガスなどを燃焼しているバーナ1
の発生する学によって暖められる。暖められた空気は、
ファン3、ファンケース部4を介して吹出口8を通過し
、ルーバ9によって、その吹き出し方向が制御され室内
へ放出される。
そして、サーミスタ10によって読み収った温度に対応
して制御部11が消費熱量を決定し、調節装置12によ
って消費熱量を調節すると同時に、ファン回転数も調節
する。
して制御部11が消費熱量を決定し、調節装置12によ
って消費熱量を調節すると同時に、ファン回転数も調節
する。
すなわち、温風暖房器は、室温が設定温度以下である場
合に、消費熱量とファン回転数を最大に(強運転)し室
温を上げようとする。逆に、設定室温以上になると消費
熱量とファン回転数を最小に(弱運転)し、室温が上が
るのを止めようとする。以上の動作によって、温風暖房
器は、室温を設定室温に保とうとする。
合に、消費熱量とファン回転数を最大に(強運転)し室
温を上げようとする。逆に、設定室温以上になると消費
熱量とファン回転数を最小に(弱運転)し、室温が上が
るのを止めようとする。以上の動作によって、温風暖房
器は、室温を設定室温に保とうとする。
発明が解決しようとする課題
しかし、従来の構成では、温風の吹き出し方向が固定さ
れているため、ルーバを下向きにしていると運転中床面
の温度上昇が起こり、床面材質の変色・変形が起こる危
険があった。一方、ルーバの方向を上向きにすると、ド
ラフト現象によって温風が上がり、室内温度分布が上部
で高く、下部で低くなり、不快感を与える恐れを有して
いた。
れているため、ルーバを下向きにしていると運転中床面
の温度上昇が起こり、床面材質の変色・変形が起こる危
険があった。一方、ルーバの方向を上向きにすると、ド
ラフト現象によって温風が上がり、室内温度分布が上部
で高く、下部で低くなり、不快感を与える恐れを有して
いた。
また、特に室温が設定温度に達し、消費熱量を少なくし
た場合、風量も少なくなるためドラフト効果で、前述し
た部屋上部が暑く、下部が寒い状況が顕著であった。
た場合、風量も少なくなるためドラフト効果で、前述し
た部屋上部が暑く、下部が寒い状況が顕著であった。
本発明は、このような従来の課題を解決するもので、消
費熱量が最少の弱運転の時は床面の温度上昇が起こりに
くいため、ルーバを通常より下向きにし、室内温度分布
を向上させ、床面の温度上昇を起こす恐れのある強運転
の時は床面の温度上昇の起こらない範囲で上向きにする
可変ルーバを有する。使用上有益で快適な温風暖房器を
提供することを目的とする。
費熱量が最少の弱運転の時は床面の温度上昇が起こりに
くいため、ルーバを通常より下向きにし、室内温度分布
を向上させ、床面の温度上昇を起こす恐れのある強運転
の時は床面の温度上昇の起こらない範囲で上向きにする
可変ルーバを有する。使用上有益で快適な温風暖房器を
提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
上記目的を達成するために本発明の温風暖房器は、消費
P檄が少なくなるに連れて下向きに向くルーバを有して
いる。
P檄が少なくなるに連れて下向きに向くルーバを有して
いる。
作 用
本発明は上記した構成により、運転状況に応じて、体面
の温度上昇が起こらない範囲で極力ルーバを下向きにし
、吹き出し温風を部屋の床面に沿うようにすることによ
って、部屋を効率よく暖房し、不快感を防ぐとともに、
エネルギの無駄使いを防ぐことができる。
の温度上昇が起こらない範囲で極力ルーバを下向きにし
、吹き出し温風を部屋の床面に沿うようにすることによ
って、部屋を効率よく暖房し、不快感を防ぐとともに、
エネルギの無駄使いを防ぐことができる。
実施例
第1図は本発明の一実施例を示す構成図で、第2図はル
ーバの動きを示した詳細図である。1は燃焼用バーナ、
2は熱交換器、3は対流用ファン、4はファンケース、
5は本体ケース、6は吸気フィルタ、7は吸気口、8は
吹出口、9は可変するルーバ、10は室温を感知するサ
ーミスタ、11はサーミスタ10で感知した室温を読み
収って熱源の消費執量や対流用ファン3等を調節する制
御部、12はバーナ1での消費が量を調節する調節装置
、13は駆動部としてモータなどが使われワイヤーある
いは軸を介して可変するルーバ9に連結されて、制御部
の出力信号によってlレーア(9の方向を変えるルーバ
可変装置である。
ーバの動きを示した詳細図である。1は燃焼用バーナ、
2は熱交換器、3は対流用ファン、4はファンケース、
5は本体ケース、6は吸気フィルタ、7は吸気口、8は
吹出口、9は可変するルーバ、10は室温を感知するサ
ーミスタ、11はサーミスタ10で感知した室温を読み
収って熱源の消費執量や対流用ファン3等を調節する制
御部、12はバーナ1での消費が量を調節する調節装置
、13は駆動部としてモータなどが使われワイヤーある
いは軸を介して可変するルーバ9に連結されて、制御部
の出力信号によってlレーア(9の方向を変えるルーバ
可変装置である。
以上の構成における動作を第3図の作動フローチャート
に基づいて説明する。温風暖房器が運転されていると、
サーミスタ10によって読み取った室温と設定室温が常
時制御部11によって比較されている。室温が設定温度
以上の場合、調節装置12によって消費熱量が、制御部
によってファン3の回転数が最小に(弱運転)されると
同時に、第2図すの如くルーバ可変装置13によってル
ーバ9が下向きにされる。そのことにより、温風が床面
に沿って部屋全体に広がるが、床面の温度は消費熱量最
小であるため上昇せず材質が変色したり、変形したりす
ることはない。逆に、室温が設定温度以下の場合、調節
装置12によって消費熱量が、制御部11によってファ
ン3の回転数が最大に(強運転)なると同時に、第2図
dの如くルーバ可変装置13によってルーバ9が上向き
に変えられる。そのことにより、温風が床面より離れ、
体面の温度が高くならず床面の材質が変色したり、変形
したりすることはない。
に基づいて説明する。温風暖房器が運転されていると、
サーミスタ10によって読み取った室温と設定室温が常
時制御部11によって比較されている。室温が設定温度
以上の場合、調節装置12によって消費熱量が、制御部
によってファン3の回転数が最小に(弱運転)されると
同時に、第2図すの如くルーバ可変装置13によってル
ーバ9が下向きにされる。そのことにより、温風が床面
に沿って部屋全体に広がるが、床面の温度は消費熱量最
小であるため上昇せず材質が変色したり、変形したりす
ることはない。逆に、室温が設定温度以下の場合、調節
装置12によって消費熱量が、制御部11によってファ
ン3の回転数が最大に(強運転)なると同時に、第2図
dの如くルーバ可変装置13によってルーバ9が上向き
に変えられる。そのことにより、温風が床面より離れ、
体面の温度が高くならず床面の材質が変色したり、変形
したりすることはない。
発明の効果
以上、実施例から明らかなように本発明は、運転状1島
に応じてルーバの向きを変えることによって、部屋の温
度分布を快適状態に保ち、床材の損傷を防ぐことができ
、温風暖房器の安全性を向上することができる。
に応じてルーバの向きを変えることによって、部屋の温
度分布を快適状態に保ち、床材の損傷を防ぐことができ
、温風暖房器の安全性を向上することができる。
第1図は本発明温風暖房器の一実施例を示す縦断面図、
第2図は同強運転時と弱運転時のルーバの角度を示す断
面図、第3図は本発明の一実施例の作動フローチャート
、第4図は従来例の温風暖房器を示す縦断面図である。 1・・・・・バーナ、2・・・・・・熱交換器、3・・
・・・・対流ファン、9・・・・・・可変ルーバ、13
・・・・・・ルーバ可変%fl& 。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名図 強運転時 ゴー1転時
第2図は同強運転時と弱運転時のルーバの角度を示す断
面図、第3図は本発明の一実施例の作動フローチャート
、第4図は従来例の温風暖房器を示す縦断面図である。 1・・・・・バーナ、2・・・・・・熱交換器、3・・
・・・・対流ファン、9・・・・・・可変ルーバ、13
・・・・・・ルーバ可変%fl& 。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名図 強運転時 ゴー1転時
Claims (1)
- 外装ケースに設けた吸気口より吸引した空気を対流風路
を通して熱源で加熱した後、外装ケースに設けた吹き出
し口よりルーバを介して室内に吹き出し、室温に応じて
熱量を調節する室温調節装置を有した温風暖房器におい
て、運転状況に応じて温風の吹き出し方向を変えるルー
バ可変装置を設けた温風暖房器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18093488A JPH0233565A (ja) | 1988-07-20 | 1988-07-20 | 温風暖房器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18093488A JPH0233565A (ja) | 1988-07-20 | 1988-07-20 | 温風暖房器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0233565A true JPH0233565A (ja) | 1990-02-02 |
Family
ID=16091831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18093488A Pending JPH0233565A (ja) | 1988-07-20 | 1988-07-20 | 温風暖房器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0233565A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0564664U (ja) * | 1992-01-30 | 1993-08-27 | 東芝ホームテクノ株式会社 | 石油ファンヒータ |
JP2007163059A (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 温風暖房機 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6259340A (ja) * | 1985-09-09 | 1987-03-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 温風暖房器 |
-
1988
- 1988-07-20 JP JP18093488A patent/JPH0233565A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6259340A (ja) * | 1985-09-09 | 1987-03-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 温風暖房器 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0564664U (ja) * | 1992-01-30 | 1993-08-27 | 東芝ホームテクノ株式会社 | 石油ファンヒータ |
JP2007163059A (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 温風暖房機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2237541A1 (en) | Automatic control of air delivery in forced air furnaces | |
JPH0233565A (ja) | 温風暖房器 | |
US4384189A (en) | Convection radiator | |
JPH0739883B2 (ja) | 風温制御装置 | |
JPS61225522A (ja) | 温風暖房機 | |
JPH0233562A (ja) | 温風暖房器 | |
JPS6291751A (ja) | 温風暖房機 | |
JP3074090B2 (ja) | 温風暖房機 | |
JP2530023Y2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH08152176A (ja) | 空気調和機 | |
JP3832052B2 (ja) | 温水暖房装置 | |
JP3837919B2 (ja) | 温風暖房機 | |
JPH0112103Y2 (ja) | ||
JP3807054B2 (ja) | 温水暖房装置 | |
JPS625264B2 (ja) | ||
JP2732443B2 (ja) | 温風暖房機 | |
JP2939963B2 (ja) | ファンコンベクタ | |
JPS5851543Y2 (ja) | 温風機 | |
JP3864534B2 (ja) | 温風暖房機 | |
JPH0633905B2 (ja) | 暖房装置 | |
JPH02154917A (ja) | 石油温風暖房機 | |
JPS6252222B2 (ja) | ||
JPH07120069A (ja) | 電気温風機 | |
JPH06241569A (ja) | 温風暖房機 | |
KR950033330A (ko) | 흡수식 냉난방기의 순환펌프 제어에 의한 실내온도 제어방법 |