JPH0233270A - 縮小処理装置 - Google Patents

縮小処理装置

Info

Publication number
JPH0233270A
JPH0233270A JP63184009A JP18400988A JPH0233270A JP H0233270 A JPH0233270 A JP H0233270A JP 63184009 A JP63184009 A JP 63184009A JP 18400988 A JP18400988 A JP 18400988A JP H0233270 A JPH0233270 A JP H0233270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
memory
sampling
scanning line
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63184009A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Watabe
一喜 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63184009A priority Critical patent/JPH0233270A/ja
Publication of JPH0233270A publication Critical patent/JPH0233270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、1:17ンインタ一レース走査方式の表示
装置の1画面中に、1または複数の2:1インタ一レー
ス走査方式の縮小画面を表示する場合の映像信号を作成
する縮小処理装置に関するものである。
[従来の技術] 第4図は、従来のビデオテープレコーダに使用されてい
る縮小処理装置の構成を示すブロック図であり、同図に
おいて、(1)は入力映像信号(以下、入力信号と称す
)の入力端子、(2)はA/D変換器で、上記入力端子
(1)から入力されたアナログ入力信号をディジタル信
号に変換する。(6)はメモリで、上記ディジタル信号
が書き込まれる。(7)はD/A変換器で、上記メモリ
(6)から読み出されるディジタル信号の情報をアナロ
グ信号に変換して出力映像信号(以下、出力信号と称す
)として出力端子(8)に出力される。
(9)は標本化位置決定手段で、この標本化位置決定手
段(9)は上記A/D変換器(2)に標本化点を決定す
るクロックを出力するとともに、上記メモリ(6)に書
き込み制御信号を出力する。(lO)は読み出し位置決
定手段で、この読み出し位置決定手段(10)はメモリ
(6)に読み出し制御信号を出力するとともに、上記D
/A変換器(7)に変換クロをンクを出力する。
つぎに、上記構成の動作について、第5図および第6図
を参照して説明する。
第5図において、横の実線は第1のフィールド(以下、
奇フィールドと称す)の走査線を示し、横の破線は第2
のフィールド(以f、偶フィールドと称す)の走査線を
示す。また、縦線は縦方向の走査線間隔に対応する横方
向の位置の目安であり、縦線の間隔も横方向の1単位と
する。
第5図(a)は奇フィールドの入力信号を間引いてメモ
リ(6)に書き込む場合の説明図で、同図に示す縦方向
においては6m [m=O,l、2゜・・・]の走査線
に関して、標本化位置決定手段(9)は横方向に関して
3n [n=0.1,2.−]の位置の入力信号、すな
わち、第5図(a)のO印の信号をディジタル化するよ
うにA/D変換器(2)に変換クロックを出力し、かつ
その○印の信号をメモリ(6)に入力するように書き込
み制御信号を出力する。
第5図(b)は偶フィールドの入力信号を間引いてメモ
リ(6)に書き込む場合の説明図で、同図に示す縦方向
においては(6m+3)の走査線に関して、標本化位置
決定手段(9)は横方向において(3n+1.5)の位
置の入力信号、すなわち、第5図(b)のO印の信号を
ディジタル化するようにA/D変換器(2)に変換クロ
ックを出力し、かつそのO印の信号をメモリ(6)に入
力するように書き込み制御信号を出力する。
第6図において、横線はl:lノンインターレース走査
方式の場合の走査線を示し、縦線は縦方向の走査線間隔
に対応する横方向の位置の目安であり、縦線の間隔を横
方向の1単位とする。
読み出し位置決定手段(lO)はメモリ(6)およびD
/A変換器(7)に対して、入力信号の奇フィールドの
情報を読み出す場合には、縦方向に関して2mの走査線
の位置で、かつ横方向に関してnの位置に出力信号を出
力するように読み出し制御信号を出力し、また入力信号
の偶フィールドの情報を読み出す場合には、縦方向に関
して(2m+1)の走査線の位置で、かつ横方向に関し
て(n+O,S)の位置に出力信号を出力するように読
み出し制御信号を出力する。
[発明か解決しようとする課題] 従来の縮小処理装置は、以上のように構成されているの
で、縮小画面に第5図(a)およ・び(b)に示すよう
にメモリに書き込まれない走査線の情報か多く生成され
るため、画質の良い縮小画面が得られないという問題か
あるとともに、奇フィールドと偶フィールドとのディジ
タル画像情報信号により1つのフィールドを構成するた
め、遠い動きのある入力信号に対しては、違和感のある
縮小画面になるという問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、画質の良い、かつ速い動きの入力信号に対し
ても違和感のない縮小画面を得ることかできる縮小処理
装置を提供することを目的とする。
[課題点を解決するための手段] この発明にかかる縮小処理装置は、入力信号の走査線上
の情報を直接標本化して第1のディジタル画像情報信号
を生成する直接標本化手段と、連続した2本の走査線上
の情報を平均化し標本化して第2のディジタル画像情報
信号を生成する平均化標本化手段と、第1のディジタル
画像情報信号の標本化点と第2のディジタル画像情報信
号の標本化点を横方向に関して互いにそれぞれの中間の
位置になるようなタイミングとしてメモリに書き込む標
本化位置決定手段と、同様なタイミングで読み出す読み
出し位置決定手段とを具備したことを特徴とする。
[作用1 この発明によれば、直接標本化手段において、走査線上
の情報を直接標本化して第1のディジタル画像情報信号
(以下、第1画像信号と称す)を生成するとともに、平
均化標本化手段において、連続した2本の走査線上の情
報を平均化し標本化して第2のディジタル画像情報信号
(以下、第2画像信号と称す)を生成し、かつ標本化位
置決定手段において、第1画像信号の標本化点と第2画
像信号の標本化点とか横方向に関して互いにそれぞれの
中1111の位置になるようにタイミングを設定する。
また、読み出し位置決定手段において、メモリから読み
出される第1画像信号を出力信号に変換する位置と第2
画像信号を出力信号に変換する位置とか横方向に関して
互いにそれぞれの中間の位置になるようにタイミングを
設定することにより、メモリに書き込まれる走査線の情
報を多くして、画質の良い縮小画面を得ることかできる
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図面にもとづいて説明する
第1図はこの発明の一実施例による縮小処理装置の構成
を示すブロック図であり、同図において、(1)は入力
信号の入力端子、(2)はこの入力端子(1)から人力
されたアナログ入力信号をディジタル信号に変換するA
/D変換素子である。
(3)は切換手段、(4)は加算器、(5)は遅延素子
て、上記A/D変換器(2)の出力信号か伝達され、そ
のうち上記遅延素子(5)は走査線1木分の情報を記憶
し走査線1本分の時間のみ遅速させる。この遅延素子(
5)の出力は加算器(4)の他方に入力され、加算器(
4)の出力は切換手段(3)に入力される。
(6)はメモリて、上記切換手段(3)の出力が入力さ
れる。(7)はD/A変換器で、上記メモリ(6)の出
力であるディジタル信号をアナログ信号に変換し、その
出力か出力信号として出力端子(8)に出力される。
(9)は標本化位置決定手段て、この標本化位置決定手
段(9)は上記A/D変換器(2)に標本化点を決定す
るクロックを出力するとともに、切換手段(3)に対し
て第1画像信号(a)と第2画像信号(b)とを切り換
える制御信号を出力し、かつ上記遅延素子(5)にA/
D変換器(2)の出力を書き込みまた加算器(4)に出
力するように遅延素子制御信号を出力し、さらにメモリ
(6)に3き込み制御信号を出力する。(lO)は読み
出し位置決定手段で、この読み出し位置決定手段(10
)はメモリ(6)に読み出し制御信号を出力するととも
に、上記D/A変換器(7)に変換クロックを出力する
(11)は直接標本化手段、(12)は平均化標本化手
段で、この平均化標本化手段(12)はA/D変換器(
2)、遅延素子(5)、加算器(4)から構成されてい
る。
つぎに、上記構成の動作について、第2図および第3図
を参照して説明する。
第2図において、横の実線は奇フィールドの走査線を示
し、横の破線は偶フィールドの走査線を示す。また、縦
線は縦方向の走査線間隔に対応する横方向の位置の目安
てあり、縦線の間隔も横方向の1単位とする。
第2図(a)は奇フィールドの入力信号を間引いてメモ
リ(6)に書き込む場合の説明図で、同図に示す縦方向
において6m [m=0.1,2.・・・]の走査線に
関して、標本化位置決定手段(9)は横方向に関して、
3n[n=0.l、2.・・・]の位置の入力信号、す
なわち、第2図(a)のO印の信号をディジタル化する
ようにA/D変換器(2)に変換クロックを出力し、切
換手段(3)に対してA/D変換器(2)の出力が直接
にメモリ(6)に入力されるように制御信号を出力し、
かつ第2図(a)の○印の信号を第1画像信号としてメ
モリ(6)に書き込ませる。
第2図(a)に示す縦方向において(6m+2)の走査
線に関して、標本化位置決定手段(9)は横方向に関し
て(3n+1.5)の位置の入力信号、すなわち、第2
図(a)のΔ印の信号をディジタル化するようにA/D
変換器(2)に変換クロックを出力し、遅延素子(5)
に対して第2図(a)のΔ印の信号を記憶されるように
制御信号を出力するとともに、メモリ(6)に書き込み
を実行しないように制御する。
第2図(a)に示す縦方向において(6m+4)の走査
線に関して、標本化位置決定手段(9)は横方向に関し
て(3n+1.5)の位置の入力信号、すなわち、第2
図(a)のv印の信号をディジタル化するようにA/D
変換器(2)に変換クロックを出力し、加算器(4)に
入力するとともに、加算器(4)のもう一方の入力に上
記遅延素子(5)の出力を入力させ、(6m + 2 
)の走査線の(3n+1.5)の位置のディジタル信号
と(6m+4)の走査線の(3n+1.5)の位置のデ
ィジタル信号、すなわち、横方向に関して等しい位置で
、縦方向に関して奇フィールドの上下2本の走査線の信
号を加算し平均化して第2画像信号(b)を生成する。
そして、標本化位置決定手段(9)は切換手段(3)に
対して第2画像信号(b)がメモリ(6)に入力される
ように制御信号を出力し、メモリ(6)に第2画像信号
(b)を書き込ませる。
第2図(b)は偶フィールドの入力信号を間引いてメモ
リ(6)に書き込む場合の説明図で、同図に示すlの走
査線に関して、標本化位置決定手段(9)は横方向に関
して、(3n+1.5)の位置の入力信号、すなわち、
第2図(b)の0印の信号をディジタル化するようにA
/D変換器(2)に変換クロックを出力し、切換手段(
3)に対してA/D変換器(2)の出力が直接にメモリ
(6)に入力するように制御信号を出力し、第2図(b
)の0印の信号を第1画像信号(a)としてメモリ(6
)に書き込ませる。
第2図(b)に示す縦方向において(6m+3)の走査
線に関して、標本化位置決定手段(9)は横方向に関し
て3nの位置の入力信号、すなわち、第2図(b)のO
印の信号をディジタル化するようにA/D変換器(2)
に変換クロックを出力し、切換手段(3)に対してA/
D変換器(2)の出力が直接にメモリ(6)に入力され
るように制御信号を出力し、第2図(b)の○印の信号
を第1画像信号(a)としてメモリ(6)に書き込ませ
る。
第2図(b)に示す縦方向において(6m+5)の走査
線に関して、標本化位置決定手段(9)は横方向に関し
て(3n+1.5)の位置の入力信号、すなわち、第2
図(b)のΔ印の信号をディジタル化するようにA/D
変換器(2)に変換クロックを出力し、遅延素子(5)
に対して第2図(b)のΔ印の信号を記憶させるように
制御信号を出力するとともに、メモリ(6)に書き込み
を実行しないよう制御する。
第2図(b)に示す縦方向においてlの走査線を除<(
6m+1)の走査線に関して、標本化位置決定手段(9
)は横方向に関して(3n+1.s)の位置の人力信号
、すなわち、第2図(b)の印の信号をディジタル化す
るようにA/D変換器(2)に変換クロックを出力し、
加算器(4)に入力するとともに、この加算器(4)の
もう一方の入力に上記遅延素子(5)の出力を入力させ
、(6m+5)の走査線の(3n+1.5)の位置のデ
ィジタル信号と1の走査線を除<(6m+1)の走査線
の(3n+1.5)の位置のディジタル信号、すなわち
、横方向に関して等しい位置で、縦方向に対して偶フィ
ールドの上下2本の走査線の信号を加算し平均化して、
第2画像信号(b)を生成する。そして、標本化位置決
定手段(9)は切換手段(3)に対して第2画像信号(
b)がメモリ(6)に入力されるように制御信号を出力
し、メモリ(6)に第2画像信号(b)を書き込ませる
第3図において、横線はl:1ノンインターレース走査
方式の場合の走査線を示し、縦線は縦方向の走査線間隔
に対応する横方向の位置の目安であり、縦線の間隔を横
方向の1単位とする。
第3図(a)は奇フィールドの入力信号を間引いてメモ
リ(6)に古き込まれた情報をメモリ(6)から読み出
す場合の説明図であり、入力信号の奇フィールドの第1
画像信号を読み出す場合、読み出し位置決定手段(10
)はメモリ(6)およびD/A変換器(7)に対して、
縦方向に関して2mの走査線の位置で、かつ横方向に関
してnの位置で、すなわち、第3図(a)のO印の位置
に出力信号を出力するように制御する。
また、入力信号の奇フィールドの第2画像信号を読み出
す場合、読み出し位置決定手段(10)はメモリ(5)
およびD/A変換器(7)に対して、縦方向に関して(
2m+ 1 )の走査線の位置で、かつ横方向に関して
(n+0.5)の位置、すなわち、第3図(a)の◇印
の位置に出力信号を出力するように制御する。
第3図(b)は偶フィールドの入力信号を間引いてメモ
リ(6)に書き込まれた情報をメモリ(6)から読み出
す場合の説明図てあり、入力信号の偶フィールドの1の
走査線上の情報を読み出す場合、読み出し位置決定手段
(10)はメモリ(6)およびD/A変換器(7)に対
して、縦方向に関してOの走査線の位置で、かつ横方向
に関して(n+0.5)の位置、すなわち、第3図(b
)の0印の位置に出力信号を出力するように制御する。
また、人力信号の偶フィールドの1の走査線上の情報を
除く第1画像信号を読み出す場合、読み出し位置決定手
段(10)はメモリ(6)およびD/A変換器(7)に
対して縦方向に関して(2m+1)の走査線の位置で、
かつ横方向に関してnの位置、すなわち、第3図(b)
の○印の位置に出力信号を出力するように制御する。
さらに、入力信号の偶フィールドの第2画像信号を読み
出す場合、読み出し位置決定手段(10)はメモリ(6
)およびD/A変換器(7)に対して、縦方向に関して
Oの走査線を除<2mの走査線の位tて、かつ横方向に
関して(n+0.5)の位置、すなわち、第3図(b)
の◇印の位置に出力信号を出力するように制御する。
なお、上記実施例では、入力信号の偶フィールドの1の
走査線に対するメモリ(6)への書き込み処理を第1画
像信号を得る処理としたか、奇フィールドの情報や他の
情報と演算処理した情報をメモリ(6)に書き込んでも
、上記実施例と同様の効果を奏する。
[発明の効果] 以北のように、この発明によれば、縮小画面を生成する
情報か第1画像信号と第2画像信号とにより、フィール
ド内の全ての走査線上の情報により生成されており、加
えて、第1画像信号の標本化点と第2画像信号の標本化
点とか横方向に関して互いにそれぞれの中間の位置にな
るように設定されており、縮小画面を生成する第1画像
信号と第2画像信号とか横方向に関して互いにそれぞれ
の中間の位置に出力されるように構成しているのて、画
質の良い縮小画面を得ることかできる。また、奇フィー
ルドの情報のみて縮小画面の1つのフィールドを生成し
、偶フィールドの情報のみで縮小画面の1つのフィール
ドを生成するので、速い動きのある入力信号に対しても
違和感のない縮小画面を得ることができるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による縮小処理装置の構成
を示すブロック図、第2図は標本化点を示す説明図、第
3図は出力信号の出力位置を示す説明図、第4図は従来
の縮小処理装置の構成を示すフロック図、第5図はこの
従来例における標本化点を示す説明図、第6 r−Jは
従来例における出力信号の出力位置を示す説明図である
。 (2)・・・A/D変換器、(4)・・・加算器、(5
)・・・遅延素子、(6)・・・メモリ、(7)・・・
D/A変換器、(9)・・・標本化位置決定手段、(1
0)・・・読み出し位置決定7段、(11)・・・直接
標本化手段、(I2)・・・平均化標本化手段。 なお1図中の同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1のフィールドと第2のフィールドとを有する
    2:1インターレース走査方式による入力映像信号をそ
    れぞれのフィールドごとに、縦方向に関しては走査線3
    本に対して2本の割合で間引き、かつ横方向に関しては
    縦方向の間引き率に応じた割合で標本化して、メモリに
    ディジタル画像情報信号として書き込み、このディジタ
    ル画像情報信号を上記メモリからフィールド別に読み出
    して1:1ノンインターレース走査方式による出力映像
    信号に変換して出力するように構成された縮小処理装置
    において、入力信号の走査線上の情報を直接標本化して
    第1のディジタル画像情報信号を生成する直接標本化手
    段と、入力信号の連続した2本の走査線上の情報を平均
    化し標本化して第2のディジタル画像情報信号を生成す
    る平均化標本化手段と、第1のディジタル画像情報信号
    の標本化点と第2のディジタル画像情報信号の標本化点
    とを横方向に関して互いにそれぞれの中間の位置になる
    ようにタイミングを設定しかつ第1のフィールドと第2
    のフィールドとの区別によりメモリに書き込まれる第1
    のディジタル画像情報信号を得る走査線とメモリに書き
    込まれる第1のディジタル画像情報信号を得るための2
    本の走査線とを決定する標本化位置決定手段と、メモリ
    から読み出された第1のディジタル画像情報信号に変換
    する位置とメモリから読み出された第2のディジタル画
    像情報信号に変換する位置とが互いにそれぞれの中間の
    位置になるようにタイミングを設定する読み出し位置決
    定手段とを具備したことを特徴とする縮小処理装置。
JP63184009A 1988-07-22 1988-07-22 縮小処理装置 Pending JPH0233270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184009A JPH0233270A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 縮小処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184009A JPH0233270A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 縮小処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0233270A true JPH0233270A (ja) 1990-02-02

Family

ID=16145731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63184009A Pending JPH0233270A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 縮小処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233270A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100246088B1 (ko) 화소수변환장치
JP2584138B2 (ja) テレビジョン方式変換装置
JPS5816381B2 (ja) コウカイゾウドテレビジヨンジユゾウキ
JPH0646389A (ja) テレビ受像機における映像信号の補償装置
JPH0233270A (ja) 縮小処理装置
JP2779007B2 (ja) ノイズ低減回路
JPH06178202A (ja) 画像縮小装置
JPS62239672A (ja) 表示方法
JPH09247574A (ja) 走査線変換装置
JP2563413B2 (ja) 倍速変換装置
JP2529218B2 (ja) 垂直解像度補正回路
JPS6343950B2 (ja)
JPH0370288A (ja) スキャンコンバータ
JPH0126226B2 (ja)
JPS6150474A (ja) 走査変換装置
KR900001643B1 (ko) Tv 수상기용 2배 주사화상 처리장치
JP2602189B2 (ja) 画像表示方法
JP2563414B2 (ja) 倍速変換装置
JPH07123333A (ja) カーソル表示方法
JPS6175685A (ja) 表示走査線補間方法
JPS62281571A (ja) 映像処理装置
JPS58144757A (ja) アナログ波形表示方式
JPS62145975A (ja) 画像表示装置
JPS5994164A (ja) Tv画像デ−タ入力装置
JPS612189A (ja) 映像信号処理装置