JPH0232159Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0232159Y2
JPH0232159Y2 JP1985164602U JP16460285U JPH0232159Y2 JP H0232159 Y2 JPH0232159 Y2 JP H0232159Y2 JP 1985164602 U JP1985164602 U JP 1985164602U JP 16460285 U JP16460285 U JP 16460285U JP H0232159 Y2 JPH0232159 Y2 JP H0232159Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shower
tower body
discharge
hot water
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985164602U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6273788U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985164602U priority Critical patent/JPH0232159Y2/ja
Publication of JPS6273788U publication Critical patent/JPS6273788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0232159Y2 publication Critical patent/JPH0232159Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はシヤワー装置に関するものであり、無
理な姿勢をとることなく体全体に湯を浴びること
ができるシヤワー装置に関するものであり、特に
身長に応じ顔面部に湯がかかることのない装置を
提供することにある。
(従来の技術) 従来、入浴時においてかぶり湯をするときに手
桶で浴槽の湯等を汲み上げて体にかぶるという動
作を行なつている。しかしながらこの動作は中腰
等無理な姿勢で行なわれるものであるのみならず
手で汲み上げる必要があるため、わずらわしく老
人・子供には不得手なことであつた。また壁面に
固定したシヤワーではその飛散角度により直接顔
面部に湯があたり、不快であつた。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は係る上記の難点に鑑みなされたもので
あり、顔面部への直接の飛散を防止して快適なシ
ヤワー感の得られるシヤワー装置を提供せんとす
るものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案の構成として上記の問題点を解決するた
め、縦長のシヤワー塔体に縦列に複数個シヤワー
吐出口を設けると共にこの複数個のシヤワー吐出
口のうち上方に位置するシヤワー吐出口のみ塔体
に対して一定角度前方下方に傾斜させたものであ
る。
(作用) 縦列に設けた複数個のシヤワー吐出口のうち上
方に位置するシヤワー吐出口のみ塔体に対して一
定角度前方下方に傾斜させたため、上方のシヤワ
ー吐出口から吐出する湯は水平方向よりも下方に
向かつて放出し、顔面部への直接の飛散を防止で
きる。
(実施例) 以下本考案の実施例を図面に基づいて具体的に
説明する。
1は浴室の壁体に設置固定するシヤワー塔体
で、塔体表面には縦列に複数個シヤワー吐出口
2,3,4,5,6,7を設けてある。このシヤ
ワー吐出口は平面〓形状の両袖斜面部に位置して
いる。8,9,10は前記複数個のシヤワー吐出
口のうちの一部でかつ吐出口近傍に設けた吐出ス
イツチであり、湯の吐出開閉を行なう図示しない
制御回路と結線されており、選択した吐出スイツ
チのONにより吐出湯の吐出個数即ち吐出高さが
指定出来るようになつている。
11は湯温の調節、吐出シーケーンスを選定で
きる操作部、12はエアマツサージシヤワー等多
機能シヤワーノズル、13は打たせ湯の吐出口で
ある。
このシヤワー塔体1への湯、水の供給は第3図
に示すようにシヤワー塔体1の裏面側で配管によ
り行なわれる。
14,15,16,17,18,19はそれぞ
れ前記した複数個のシヤワー吐出口2,3,4,
5,6,7に至る各給湯管に設けた電磁弁であ
り、前記吐出スイツチにより通電される。前述し
たシヤワー吐出口のうち上方に位置するシヤワー
吐出口のみ塔体に対して一定角度前方下方に傾斜
させてある。
次に本考案のシヤワー使用について説明する。
給湯使用時には給湯熱源機に点火して吐出スイツ
チを閉成すると電磁弁が開いて、シヤワー吐出口
からシヤワー給湯が開始される。
子供が使用する場合には、シヤワー塔体1に設
けたシヤワー吐出口4近傍の吐出スイツチ10を
閉成すればよく、このときシヤワー吐出口4以下
の電磁弁16,17,18,19は全部開いて子
供の身長に見合つたかぶり湯が得られる(第5図
参照)。
また大人男性が使用する場合には、シヤワー塔
体1に設けたシヤワー吐出口2近傍の吐出スイツ
チ8を閉成すればよく、このときスイツチ閉成高
さの吐出口を最高高さとしてかぶり湯が得られる
のである(第5図参照)。
シヤワー吐出口3位置は例えば大人女性用とし
て使用すればよい。
上記シヤワー使用時において、本考案において
は複数個のシヤワー吐出口のうち上方に位置する
シヤワー吐出口、例えば吐出スイツチを設けたシ
ヤワー吐出口のみ塔体に対して一定角度前方下方
に傾斜してあるので、上方のシヤワー吐出口から
吐出する湯は第1図に示すように水平方向より下
方に向かつて放出し、顔面部への直接の飛散は免
がれる。
(考案の効果) 本考案は、顔面部への直接のシヤワー飛散を防
止し、無理のない楽な姿勢で子供から大人までか
ぶり湯を行なうことができ、快適なシヤワー感が
得られる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す構成図、第2図
はシヤワー塔体の正面図、第3図は使用状態を示
す側面図、第4図は第3図A−A線断面図、第5
図はシヤワー吐出状態を示す説明図である。 1……シヤワー塔体、2……シヤワー吐出口、
3……シヤワー吐出口、4……シヤワー吐出口、
5……シヤワー吐出口、6……シヤワー吐出口、
7……シヤワー吐出口、8……吐出スイツチ、9
……吐出スイツチ、10……吐出スイツチ、14
……電磁弁、15……電磁弁、16……電磁弁、
17……電磁弁、18……電磁弁、19……電磁
弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 縦長のシヤワー塔体に縦列に複数個のシヤワー
    吐出口を設けたものであつて、該シヤワー吐出口
    のうちの一部でかつ吐出口近傍に吐出高さを指定
    する吐出スイツチを設け、吐出スイツチを設けた
    シヤワー吐出口のみ塔体に対して一定角度前方下
    方に傾斜させたことを特徴とするシヤワー装置。
JP1985164602U 1985-10-26 1985-10-26 Expired JPH0232159Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985164602U JPH0232159Y2 (ja) 1985-10-26 1985-10-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985164602U JPH0232159Y2 (ja) 1985-10-26 1985-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6273788U JPS6273788U (ja) 1987-05-12
JPH0232159Y2 true JPH0232159Y2 (ja) 1990-08-30

Family

ID=31093869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985164602U Expired JPH0232159Y2 (ja) 1985-10-26 1985-10-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0232159Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630071Y2 (ja) * 1989-06-02 1994-08-17 株式会社ノーリツ パネル状のシャワー装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50112157A (ja) * 1973-10-29 1975-09-03

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257937U (ja) * 1975-10-22 1977-04-26
JPS6129358Y2 (ja) * 1979-06-12 1986-08-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50112157A (ja) * 1973-10-29 1975-09-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6273788U (ja) 1987-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0232159Y2 (ja)
US20050120472A1 (en) Arm rest massage feature for whirlpool tubs
JPH0332308Y2 (ja)
JP2503750Y2 (ja) 浴槽装置
JPH0349588Y2 (ja)
US3614792A (en) Baths
JPH0312319Y2 (ja)
JPH0810130Y2 (ja) シャワーパネル
JPH0430955Y2 (ja)
JP2004049677A (ja) 浴室装置
JP2524556Y2 (ja) シャワーパネル
JP2590243Y2 (ja) 浴槽への給水装置
JPH0732770Y2 (ja) シャワールーム
JPH0710164Y2 (ja) 浴室の床の暖房装置
JP3155815B2 (ja) 湯浴び室の床面暖房装置
JP2572549Y2 (ja) シャワールーム装置
JP2510486Y2 (ja) 口腔洗浄器付き洗面化粧台
JPH069257Y2 (ja) サウナ兼用ユニットバスルーム
JPH0711678Y2 (ja) 浴 槽
JPH0357228Y2 (ja)
JPH0630071Y2 (ja) パネル状のシャワー装置
JPH069648Y2 (ja) 衛生設備室
JPH0724461Y2 (ja) 人体局部洗浄装置の温水タンク
JP2585334Y2 (ja) シャワー式混合剤ディスペンサー
JPH0568698A (ja) 浴槽装置