JPH0232150B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0232150B2
JPH0232150B2 JP58208114A JP20811483A JPH0232150B2 JP H0232150 B2 JPH0232150 B2 JP H0232150B2 JP 58208114 A JP58208114 A JP 58208114A JP 20811483 A JP20811483 A JP 20811483A JP H0232150 B2 JPH0232150 B2 JP H0232150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
clutch
platen
drive
paper feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58208114A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6099677A (ja
Inventor
Toshihiko Shimokura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seimitsu Kogyo KK
Original Assignee
Nippon Seimitsu Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seimitsu Kogyo KK filed Critical Nippon Seimitsu Kogyo KK
Priority to JP20811483A priority Critical patent/JPS6099677A/ja
Publication of JPS6099677A publication Critical patent/JPS6099677A/ja
Publication of JPH0232150B2 publication Critical patent/JPH0232150B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は感熱印字素子、インパクトドツト素子
等の印字ヘツドを備えたプラテンに供給スタツカ
に収納したシート紙を一枚ずつ給送し、プラテン
の間欠回転で行送りしながら印字し、印字終了後
の用紙を排紙スタツカに収納する印字装置の用紙
供給装置に関する。
[従来の技術] 一般にプリンタ等の印字装置は、回転シリンダ
からなるプラテンに用紙を巻装保持し、印字ヘツ
ドで印字しながらプラテンの回転で行送りしてい
る。
このような印字装置のプラテンに供給スタツカ
に積層収納したシート紙を一枚ずつ給送し、印字
後の用紙をプラテンから排紙スタツカに収納する
用紙供給装置が知られている。
この種の装置で、給紙スタツカに装備した給紙
ローラをプラテンの回転軸に歯車、ベルト等の伝
動手段で駆動連結するには、次の不都合が生じ
る。
つまり、プラテンの回転制御と、給紙ローラの
回転制御とが、両者を同時に正逆転するときには
印字中のプラテンの行送りで給紙ローラが次の用
紙を繰り出す不都合が生じ、プラテンから給紙ロ
ーラとの間にクラツチを設ける必要があり、従来
は電磁クラツチで、印字装置からの給紙指示信号
でクラツチを伝動状態に連結している。
この場合には印字装置と用紙供給装置との間を
電気的信号で連結しなければならず、既存の種々
の印字装置にこの用紙供給装置を使用できない欠
点がある。
[発明が解決しようとする課題] そこで本出願人は、プラテンの回転軸と給紙ロ
ーラの回転軸とを一回転クラツチ等の定回転クラ
ツチで連結し、プラテンの所定量逆転でこのクラ
ツチを伝動状態に連結し、次いでプラテンの正転
を給紙ローラに伝達し、該クラツチが所定回転し
たところでクラツチが自動的に切離され、給紙ロ
ーラは用紙の給送を終了するようにすることを創
出した。
ところが、例えば、定回転クラツチが給紙のた
めの回転中使用者が不用意に装置電源を切つたと
き、あるいは用紙詰まりを発見して電源を切つた
ときのように、定回転クラツチがホームポジシヨ
ン(初期位置)に位置しない状態で停止すること
が起こる。この場合、再び電源を投入して動作を
続行しようとすれば、定回転クラツチの初期位置
が狂つているから思わぬ誤動作を引き起こす。
本発明は、上記欠点を解消することを目的と
し、印字装置と用紙供給装置とを連結する伝動系
にクラツチ手段及びクラツチ係脱操作手段より構
成される定回転クラツチ機構を設けた装置におい
て、用紙供給開始時にクラツチ手段およびその係
脱操作手段を初期位置に位置させるようにしたも
のである。
[課題を達成するための手段] 上記目的を達成するため本発明は次の特徴を有
する。
すなわち、本発明の特徴は、 伝動手段Cに配設され、クラツチ手段20,2
4を駆動手段Cの所定量の逆転で離脱状態から係
合状態に移行せしめ、引き続く所定量の正転で係
合状態から離脱状態に移行せしめるクラツチ係脱
操作手段21,25,27と、 駆動手段Cの逆転に応じてクラツチ係脱操作手
段21,25,27に駆動手段Cの駆動を伝達す
る摩擦係合手段28と、 駆動手段Cの正転中にクラツチ係脱操作手段2
1,25,27への駆動伝達を解除してクラツチ
係脱操作手段21,25,27を所定位置に位置
決めする摩擦係合解除手段27a,27bと を備えたことを特徴とする。
[作用] 本発明は、まず、駆動手段Cの逆転で、摩擦係
合手段28を介して駆動手段Cの駆動をクラツチ
係脱操作手段21,25,27に伝達し、このク
ラツチ係脱操作手段21,25,27によりクラ
ツチ手段20,24を離脱状態から係合状態に移
行せしめ、駆動連結動作で行われる。次いで、こ
の駆動連結下で、駆動手段Cの正転で給紙ローラ
9により給紙動作が行われる。次いで、駆動手段
Cの引き続く正転でクラツチ係脱操作手段21,
25,27によりクラツチ手段20,24を係合
状態から離脱状態に移行せしめると共に、摩擦係
合解除手段27a,27bにより摩擦係合手段2
8による駆動手段Cのクラツチ係脱操作手段2
1,25,27への駆動伝達を解除し、クラツチ
係脱操作手段21,25,27を初期位置に位置
決めする。
[実施例] 以下、図示の一実施例に基づいてその構成を詳
述する。
全体記号Aで示す印字装置はプラテン1dと、
該プラテン1dに沿つて左右行方向に往復動自在
のベツドキヤリツジ2と、該キヤリツジ2に装備
された印字ヘツド3とを備え、ベツドキヤリツジ
2はフレームに取り付けた軸2aに支承され、こ
の軸2aに沿つて左右動するようステツピングモ
ータ(図示略)に連結され、該モータの制御によ
り各印字位置に歩進するようになつている。
プラテン1dは回転シリンダで構成してあり、
回転軸1aを中心にステツピングモータMで所定
角づつ回転し、ヘツドの往復動による印字に伴つ
て用紙を行送りするようになつている。
プラテン1dにはピンチローラ1bと紙ガイド
1cとが配置してあり、これらで印字位置に用紙
を給送するようになつている。
従つて、プラテン1dの回転軸1aと該回転軸
1aに連結するステツピングモータMとが、プラ
テン部位で用紙を給送する駆動手段Cを構成す
る。また、プラテン1dとピンチローラ1dと
が、駆動手段Cに連結され、プラテン1dの印字
部に用紙を給送するプラテン紙送り手段1を構成
する。
全体記号Bで示す用紙供給装置は給紙スタツカ
8と、この給送スタツカ8から最上紙を1枚ずつ
分離給送する給送手段9と排紙スタツカ10およ
び排紙ローラ10aとから構成され、装置フレー
ム11を前記印字装置Aに装着ドツキングして、
給紙スタツカ8上に積載収納した最上紙を1枚ず
つ前記プラテン1dに送り、プラテン1dで印字
後の用紙を排紙スタツカ10に収納するようにな
つている。
そこで給紙スタツカ8は通常の用紙トレイで構
成され、8aは用紙側縁ガイド、8bは底板であ
り、給紙手段9は通常の給紙ローラで構成してあ
り、12はスタツカ8上の用紙左右耳部に係合す
るコーナ爪である。
従つて、印字装置Aからの給紙指示信号を得て
給紙手段9を起動すれば、スタツカ8上の用紙は
その最上紙のみがコーナ爪12を乗り越えてプラ
テン1側に送り出され、図示ガイド13及び14
で形成する入口経路に沿つて用紙先端はプラテ
ン1dとピンチローラ1bとの間に導かれ、印字
装置側のプラテン紙送り手段1に引き継がれる。
そして、上記給紙ローラ9とプラテン1dの回
転軸1aとは、以下のような伝動手段15で連結
されている。
図示実施例のものは、プラテン1の回転軸1a
に歯車16が取り付けてあり、用紙供給装置のフ
レーム11に設けた歯車17と噛合するようにし
てある。
この歯車17は、歯車18,19,20,2
1,22を介して給紙ローラ9の回転軸9aの歯
車23に連結されている。
そして、歯車20と21との間にはラツチ手段
24が設けられ、プラテン1が所定量逆転したと
き歯車20と係合し、係合状態でこのラツチ手段
24が一回転(必ずしも一回転ではなく所定角あ
るいは数回転等所定量の回転で良い)したとき、
つまり給紙ローラ8上に積載収納した最上紙がプ
ラテン紙送り手段1に到達した段階でラツチ手段
24や歯車20から離脱するようになつている。
このラツチ手段24と歯車20が、給紙ローラ9
と駆動手段Cを連結するクラツチ手段が構成され
る。
このクラツチ手段に対しては、駆動手段Cの所
定量の逆転で歯車20とラツチ手段24を離脱状
態から係合状態に移行せしめ、引き続く駆動手段
Cの所定量の正転で係合状態から離脱状態に移行
せしめるクラツチ係脱操作手段が設けられてい
る。
このクラツチ係脱操作手段は、凹陥部21bを
有するデイスク21と、カムフオロア26を備え
たレバー25と、回転カム27とから構成され
る。
上記回転カム27は回転軸1aに連結された歯
車18と同軸上にバネクラツチ28を介して軸支
されている。
また、バネクラツチ28は、駆動手段Cの逆転
に応じてクラツチ係脱操作手段21,25,27
に駆動手段Cの駆動を伝達し、回転軸1aの正転
に応じて上記クラツチ係脱操作手段21,25,
27を第2図イの初期位置にセツトするまで駆動
手段Cの駆動を伝達する摩擦係合手段を構成す
る。
また、回転カム27の所定角以上の正回転(図
示時計方向の回転)を阻止するため、ピン27a
と板バネ27bとでバネクラツチ28を解除する
摩擦係合解除手段が構成され、駆動手段cの正転
中にクラツチ係脱操作手段21,25,27が初
期位置に位置決めされるようになつている。
上記ラツチ手段24は歯車20と同軸に遊嵌さ
れたデイスク21aに取り付けてあり、その係合
爪24aが歯車20と噛合するようにスプリング
24cで付勢されている。そして、デイスク21
aは給紙ローラ9に連結した歯車21と一体に回
転するようになつている。
従つて、ラツチ手段24と歯車20とが係合す
るとき、回転軸1aaの正転は歯車20から歯車
21,22,23を介して給紙ローラ9に伝えら
れる。
デイスク21aには外周に凹陥部21bが形成
され、レバー25がこの凹陥部21bに位置する
ときはラツチ手段24に当接して係合爪24aを
歯車20から離脱した離脱位置に保持し、レバー
25がデイスク21aの外周に位置するときはラ
ツチ手段24から離れ、係合爪24aが歯車20
に係合し歯車20の回転をデイスク21aおよび
歯車21に伝える。
また、歯車22と回転軸9aに取り付けた歯車
23とは、歯車22に取り付けたラチエツト29
で連結してある。これによつてプラテン紙送り手
段1に用紙先端が把持され回転軸1aと給紙ロー
ラ9との間の駆動連結が解除された後。、給紙ロ
ーラ9がプラテン紙送り手段1によつて引き出さ
れる用紙に追従して回転し、回転軸1aの回転負
荷を軽減することができる。
図示Sは印字装置Aのガイド1cに配置したセ
ンサで、回転軸1aに連結されたステツピングモ
ータMの制御回路に用紙の到達有無信号を送るよ
うになつている。
この制御回路は以下の動作を可能にするように
構成されている。
この構造で本発明の給紙方法を第2図の動作説
明に従つて説明する。
駆動結合動作 まず、用紙供給装置Aで用紙供給の必要が生
じた際、プラテン1dのステツピングモータM
を制御して我動手段Cを図示反時計方向に所定
量逆転する。
図示のものはセンサSに用紙が存在しないと
き、即ち装置の初期状態で用紙がプラテン1d
に装填されていないとき、あるいは先の印字済
み用紙の後端がセンサSを通過したとき、これ
を検知してプラテン1dのステツピングモータ
Mに逆電流を所定パルス通電して駆動手段Cを
所定量逆転させる。
すると、歯車16,17,18,19,20
の順に、イ図の状態で動力が伝達するが、歯車
20と21との間では係合爪24aがレバー2
5で歯車24bから離脱されているため、歯車
20の回転は歯車21及び給紙ローラ9には伝
えられない。
瞬間の後、歯車18の逆転でバネクラツチ2
8が働き、カム27は反時計方向に回転し、カ
ムフオロア26がロ図の状態に揺動し、これと
一体のレバー25もスプリングに抗して図示位
置に揺動する。
すると、レバー25の先端が係合爪24aか
ら離れ、ラツチ手段24aはスプリング24c
で歯車20に噛合する。そこで、歯車20の回
転はデイスク21a、歯車21に伝えられる。
この時、歯車21の回転は給紙ローラ9の歯
車22に伝えられるが、歯車22と給紙ローラ
9の回転軸9aとの間ではラチエツト29によ
つて給紙ローラ9には動力が伝達されず、静止
状態を保つ。
給紙動作 次いで、駆動手段Cを正転図示時計方向に回
転すると、歯車16から歯車22に動力が伝達
し、給紙ローラ9が回転を始める。
レバー25はハ図位置で歯車21のデイスク
21aの凹陥部21bを通過した後、カム27
がニ図のホームポジシヨンに至るまで、スプリ
ングで時計方向に付勢され、レバー25先端は
デイスク21aの外周に当接している。
この過程で歯車18のカム27はハ図矢印方
向に回転し、ピン27aが板バネ27bに突き
当たると、板バネ27bが回転を阻止し、バネ
クラツチ28が離脱し、カム27はニ図の初期
位置で停止する。
駆動手段Cの正転に伴つてデイスク21aが
一周すると、その凹陥部21bにレバー25の
先端が落ち込み、係合爪24aはホイール24
bから離脱しニ図の状態に戻る。
この時、給紙ローラ9は停止し、給紙ローラ
9で繰り返した用紙はプラテン1dに給送さ
れ、プラテン1dの回転に伴つて用紙先端が印
字位置に到達する。
このような駆動手段Cから給紙ローラ9への伝
達によつて印字過程でプラテン1dが行送り方向
に回転してもその動力が給紙ローラ9に伝えられ
ることがなく、駆動手段Cの所定量逆転したとき
のみ駆動手段Cの駆動力が給紙ローラ9に伝達さ
れることとなる。
そして、駆動手段Cの逆転量は図示実施例のも
のはカム27の形状角度aで設定しているが、印
字過程での用紙のバツクフイード量より十分大き
い量であることが好ましい。
このような装置において本発明は駆動手段Cと
給紙ローラ9の回転軸9aとを連結する伝動手段
15中のラツチ手段24が給紙回転中に第2図ハ
の状態に停止し、次いで次の動作(給紙サイク
ル)に移行するとクラツチ手段とクラツチ係脱操
作手段の初期位置(レバー25がデイスク21a
の凹陥部21bに噛合した第2図イの状態)が狂
つて伝動手段15が誤動作を起こす。
そこで、用紙供給装置の使用開始時に駆動手段
Cを所定量以上(ワンサイクル回転以上)正転さ
せて中途で停止しているクラツチ手段20,24
およびクラツチ係脱操作手段21,25,27を
初期位置に復帰させ、初期位置にあるクラツチ手
段20,24およびクラツチ係脱操作手段21,
25,27はそのままの位置に保持するようにし
たものである。
第3図にその制御チヤートで示すように、プラ
テン1dのステツピングモータMに一定の時間電
流を送り、プラテン1dをクラツチがワンサイク
ル回転するに足る量回転させる。すると、中途の
位置にあるクラツチ手段20,24およびクラツ
チ係脱操作手段21,25,27は初期位置に戻
つて次の正常な給紙に備えることになる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、まず、駆動手段
Cの逆転で、摩擦係合手段28を介して駆動手段
Cの駆動をクラツチ係脱操作手段21,25,2
7に伝達し、このクラツチ係脱操作手段21,2
5,27によりクラツチ手段20,24を離脱状
態から係合状態に移行せしめ、駆動連結動作が行
われる。次いで、この駆動連結下で、駆動手段C
の正転で給紙ローラ9により給紙動作が行われ
る。次いで、駆動手段Cの引き続く正転でクラツ
チ係脱操作手段21,25,27によりクラツチ
手段20,24を係合状態から離脱状態に移行せ
しめると共に、摩擦係合解除手段27a,27b
により摩擦係合手段28による駆動手段Cのクラ
ツチ係脱操作手段21,25,27への駆動伝達
を解除し、クラツチ係脱操作手段21,25,2
7を初期位置に位置決めする。
従つて印字装置と用紙供給装置とを連結する伝
動系にクラツチ手段およびクラツチ係脱操作手段
を設けた装置において、用紙供給開始時にクラツ
チ手段およびクラツチ係脱操作手段が初期位置に
なくとも、駆動手段Cの所定量以上正転させるだ
けで、クラツチ手段およびクラツチ係脱操作手段
をリセツトさせることができ、クラツチ手段およ
びクラツチ係合操作手段が初期位置にあるかない
か、またはどこに位置するかに応じて正転量をコ
ントロールする必要がない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は全体
構造の説明図、第2図イ,ロ,ハ,ニは動作状態
の説明図、第3図は制御シーケンスの説明図であ
る。 C:駆動手段、1d:プラテン、1:プラテン
紙送り手段、8:給紙スタツカ、9:給紙ロー
ラ、15:伝動手段、20,24:クラツチ手
段、21,25,27:クラツチ係脱操作手段、
28:摩擦係合手段、27a,27b:摩擦係合
解除手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 印字送り方向の正転と、この印字送り方向と
    は異なる方向の逆転が可能な駆動手段Cと、 この駆動手段Cに連結されプラテン1dの印字
    部に用紙を給送するプラテン紙送り手段1と、 上記プラテン1dに延設された給紙スタツカ8
    と、 この給紙スタツカ8上に積載収納した用紙を上
    記プラテン紙送り手段1に供給する給紙ローラ9
    と、 この給紙ローラ9と上記駆動手段Cとをクラツ
    チ手段20,24を介して連結する伝動手段15
    とを備えた印字装置の用紙供給装置において、 上記伝動手段15中に配設され、上記クラツチ
    手段20,24を上記駆動手段Cの所定量の逆転
    で離脱状態から係合状態に移行せしめ、引き続く
    所定量の正転で係合状態から離脱状態に移行せし
    めるクラツチ係脱操作手段21,25,27と、 上記駆動手段Cの逆転に応じて上記クラツチ係
    脱操作手段21,25,27に上記駆動手段Cの
    駆動を伝達する摩擦係合手段28と、 上記駆動手段Cの正転中に上記クラツチ係脱操
    作手段21,25,27への駆動伝達を解除して
    上記クラツチ係脱操作手段21,25,27を所
    定位置に位置決めする摩擦係合解除手段27a,
    27bと を備えたことを特徴とする印字装置の用紙供給装
    置。
JP20811483A 1983-11-05 1983-11-05 印字装置の用紙供給装置 Granted JPS6099677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20811483A JPS6099677A (ja) 1983-11-05 1983-11-05 印字装置の用紙供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20811483A JPS6099677A (ja) 1983-11-05 1983-11-05 印字装置の用紙供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6099677A JPS6099677A (ja) 1985-06-03
JPH0232150B2 true JPH0232150B2 (ja) 1990-07-18

Family

ID=16550862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20811483A Granted JPS6099677A (ja) 1983-11-05 1983-11-05 印字装置の用紙供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6099677A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822187A (ja) * 1981-07-30 1983-02-09 アルベルト・ルテイツシヤオザ− シ−ト状記録担体の移送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822187A (ja) * 1981-07-30 1983-02-09 アルベルト・ルテイツシヤオザ− シ−ト状記録担体の移送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6099677A (ja) 1985-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000218892A (ja) 熱転写記録装置
JPH0317066Y2 (ja)
JPS5838186A (ja) 印字装置における紙状物の送り装置
US5893670A (en) Gear with teeth of decreasing height for a printer
JPH0232150B2 (ja)
JPH0125713B2 (ja)
US6000690A (en) Sheet feeding apparatus
JPS6367477B2 (ja)
JP2808277B2 (ja) 記録装置
JPS61213176A (ja) プリンタの紙送り装置
EP0359689A2 (en) Platen controlled sheetfeed permitting back-up for erasure
JP2784390B2 (ja) シリアルプリンタ
US4804282A (en) Character selecting mechanism
JP2514504Y2 (ja) プリンタの紙送り装置
EP0973648B1 (en) Facsimile device having a thermo-transfer foil for printing a paper sheet and having means for reducing the foil consumption
JPH0678015B2 (ja) プリンタの給紙装置
JPH0776150A (ja) サーマルプリンタ
JP2661987B2 (ja) 給紙装置
JP2560707Y2 (ja) 紙送り用クラッチ装置
JP2577166Y2 (ja) プリンタの給紙装置
JP3964250B2 (ja) 帳票作成装置
JPH0299364A (ja) 給紙装置
JP2003074587A (ja) クラッチ機構、該機構を備えた給紙装置及び記録装置
JPH07187417A (ja) 給紙装置及び記録装置
JPS61220873A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees