JPH0232090Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0232090Y2
JPH0232090Y2 JP1982199438U JP19943882U JPH0232090Y2 JP H0232090 Y2 JPH0232090 Y2 JP H0232090Y2 JP 1982199438 U JP1982199438 U JP 1982199438U JP 19943882 U JP19943882 U JP 19943882U JP H0232090 Y2 JPH0232090 Y2 JP H0232090Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strap
connecting piece
lanyard
fitting
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982199438U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59103642U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19943882U priority Critical patent/JPS59103642U/ja
Publication of JPS59103642U publication Critical patent/JPS59103642U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0232090Y2 publication Critical patent/JPH0232090Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Outdoor Equipment (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、提紐を有する魔法瓶において、魔
法瓶の外筒に提紐を着脱自在に取付ける構造に関
するものである。
従来、携帯用の魔法瓶として、容易に持ち運ぶ
ことができるように提紐が設けられたものが提供
されている。この種の魔法瓶には、その取扱いが
さらに便利となるように、外筒に提紐を着脱自在
に取付ける構造のものがある。このようなものと
しては、外筒の軸対称位置にそれぞれ金属からな
る環状部材を設け、各環状部材に提紐の端部をそ
れぞれ通し、端部の一方をサルカンを用いて止め
るとともに、他方を鼓ボタンで止める構造や、両
端をそれぞれサルカンで止める構造などが知られ
ている。
ところが、上記従来の提紐の取付構造において
は、いずれも外筒に対する提紐の着脱にたいへん
手間がかかり、また魔法瓶の携帯時に確実で安定
した提紐の連結状態を維持することが難しいとい
う問題点があり、その解決が望まれているのが現
状である。
この考案は上記事情に鑑みてなされたもので、
魔法瓶を持ち運ぶための提紐の着脱を容易に行う
ことができるとともに、携帯時の提紐の連結状態
を安定に保持できる魔法瓶の着脱式提紐の取付構
造を提供することを目的とするものである。
以下、この考案を図面を参照して説明する。第
1図および第2図は、この考案の一実施例を示す
もので、図中符号1は金属製魔法瓶を示すもので
ある。この金属製魔法瓶1を構成する真空二重瓶
2の外筒2aの上部外周面上には、この外筒2a
の保護とコツプ状の外蓋3の被螺合部とを兼ねる
外筒保護体4が取りつけられている。
この外筒保護体4は、例えばプラスチツクなど
の成形性のよい材質で構成され、その外周面下方
には取付突起4a,4aが突設されている。これ
ら取付突起4a,4aは、前記外筒保護体4の軸
対称位置に形成されており、これら取付突起4
a,4aにはそれぞれ取付金具5,5が取りつけ
られている。
これら取付金具5,5は金属線状体を枠状に屈
曲成形したもので、前記取付突起4aに対し回動
自在となつており、この取付金具5,5にはそれ
ぞれ提紐6の端部6a,6aがかけ回されてい
る。これら端部6a,6aには、互いに着脱自在
に嵌着する連結具7および連結片8がそれぞれ取
りつけられている。これら連結具7と連結片8と
の連結により提紐6の端部6a,6aに形成され
る提紐のループにそれぞれ上記取付金具5,5を
掛止させることによつて、上記提紐6と上記外筒
保護体4すなわち金属製魔法瓶1とが連結状態と
なつている。
上記連結具7は、第2図に示すように、プラス
チツクなどにより中実直方体状に成形されてお
り、その中央部には上下に開口する平角状の挿入
孔7aが設けられている。この挿入孔7aに上記
提紐6を貫通させることによつて、上記連結具7
は提紐6に対して摺接自在となつている。また、
この連結具9の上記挿入孔7aに平行な側面の一
方には、嵌着溝7bが形成されている。この嵌着
溝7bは、連結具7の上面(提紐6の中央方向の
側面)および上記一方の側面に開口しており、内
部に向かつて拡幅するとともに下方(底部)に向
かつてテーパ状に縮幅するように形成されてい
る。
一方、上記連結片8は、プラスチツクなどを成
形したもので、図に示すように、その長手方向の
一端から他端にかけて拡幅するとともにその提紐
への取付面から突出面へ向けて拡幅するように形
成された略台形板状の嵌着凸部8aと、この嵌着
凸部8aを提紐6の先端に固定する固定突部8b
とから構成されている。そして、その取付方向は
提紐6の先端面方向に嵌着凸部8aの拡幅した他
端が位置するとともに、この嵌着凸部8aの縮幅
した一側面が提紐6に密接する向きになつてい
る。
従つて、第2図において、矢印AおよびB方向
に連結片8を変位させ、連結具7の嵌着凹部7b
に連結片8の嵌着凸部8aを挿入、嵌着させれ
ば、第1図に示すように、連結具7と連結片8と
が一体となり、提紐6の先端部6aに取付金具5
を掛止した提紐6のループが形成され、提紐6と
金属製魔法瓶1とが容易に連結された状態とな
る。この状態で、提紐に取付金具5から離間する
方向に張力を与える、すなわち提紐6を持つて魔
法瓶1を持ち上げる等すると、提紐6の連結片8
が取り付けられている部分における張力は、提紐
6が取付金具5にかけ回されていることから、取
付金具5側へ向かう張力となる。従つて連結片8
にも取付金具5側へ向かう力が加わる。この連結
片8は上述したように連結具7と一体となつてお
り、また連結具7は提紐6上に摺動自在に取り付
けられているので、連結具7と連結片8とは上記
のような連結状態のまま、取付金具5側に向かつ
て提紐6上を移動し、取付金具5と当接した位置
かもしくは取付金具5の近傍で提紐6との摩擦力
により固定される位置にて固定される。このよう
に固定された状態で、さらに提紐6に張力を与え
ると、前記連結具7bの嵌着溝7bと連結片8の
嵌着凸部8aとが嵌着する方向に力が加わり、嵌
着状態が安定する。
すなわち、提紐6を持つて魔法瓶1を持ち上げ
ると、一体となつた連結具7と連結片8とが即座
に取付金具5側に移動して固定し、この状態で魔
法瓶1を持ち運んだ場合は、常に提紐6に張力が
加わつており、嵌着溝7bと嵌着凸部8aには常
に嵌着する方向に力が加わり続けるため提紐6と
魔法瓶1とは、運搬中常に安定した連結状態を維
持できる。また、逆に提紐6を取りはずす時は、
提紐6のループを拡げるように連結具7を摺動さ
せて連結具7と連結片8を金属製魔法瓶1から離
して操作しやすくし、その後連結具7と連結片8
との保護を解除すれば、容易に提紐6を金属製魔
法瓶1から取りはずすことができる。
なお、上記実施例において、魔法瓶として金属
製魔法瓶1を例にとつて説明したが、これは真空
二重瓶2が金属製なので丈夫であり、従つて、外
筒保護体4の取りつけ、ひいては取付金具5の取
りつけが容易に行なえることを考慮したものであ
る。しかし、他の材質の真空二重瓶に対しても外
筒保護体の取りつけが確実に行なえているなら
ば、この考案は他の材質の魔法瓶にも充分適用す
ることが可能である。
また、第1図と第2図とでは、説明の都合上連
結具7と連結片8の魔法瓶に対する取付位置が逆
になつているがどちら向きで着脱するようにして
もよい。しかし、第1図のように連結片8を内側
に向けた方が、提紐6の先端が内側にかくれるの
で外観上好ましい。
また、上記実施例では取付金具5を二ケ所の設
けたが、必要に応じて2ケ所以上に設けてもよい
し、場合によつては1ケ所でもかまわない。
また、上記実施例では、連結具7を提紐6に摺
動自在に取付たが、単に固定するようにしてもよ
い。
以上説明したように、この考案は魔法瓶の外筒
保護体に枠状の取付金具を取り付け、提紐の先端
部に互いに着脱自在に嵌着する連結片と連結具を
取り付け、これら連結片と連結具との連結によつ
て提紐の先端部に提紐のループを形成し、このル
ープを上記取付金具に形成させるようにした構造
であるので、提紐を持つて魔法瓶を持ち運ぶ際の
提紐と魔法瓶との連結状態が安定であると共に、
魔法瓶と提紐との着脱をごく容易に行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの考案の一実施例を示
すもので、第1図は一部断面視した側面図、第2
図は要部の斜視図である。 1……金属製魔法瓶(魔法瓶)、4……外筒保
護体、5……取付金具、6……提紐、6a……提
紐の先端部、7……連結具、7b……嵌着凹部、
8……連結片、8a……嵌着凸部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 魔法瓶の外筒保護体の外周面に取り付けられた
    枠状の取付金具と、 この取付金具にかけ回された提紐と、 この提紐の先端部側に固定され、かつ提紐取付
    面から突出面へ行くに従つて拡幅され、さらに提
    紐の先端部側に行くに従つて拡幅されたアリから
    なる嵌着凸部が形成された連結片と、 この連結片より提紐の内方においてこの提紐を
    挿通し、かつ前記提紐と平行な一側面に、表面か
    ら内部に行くに従つて拡幅され、さらに前記提紐
    の先端部側に行くに従つて縮幅され、前記提紐の
    先端部と反対側が開口し、前記アリと嵌着するア
    リ溝からなる嵌着溝が形成された連結具とからな
    り、 前記取付金具を前記連結片と連結具との間に位
    置させ、前記連結具の嵌着溝に、これの拡幅側の
    方向から前記連結片の嵌着凸部を嵌着させるよう
    にしたことを特徴とする魔法瓶の着脱式提紐の取
    付構造。
JP19943882U 1982-12-28 1982-12-28 魔法瓶の着脱式提紐の取付構造 Granted JPS59103642U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19943882U JPS59103642U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 魔法瓶の着脱式提紐の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19943882U JPS59103642U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 魔法瓶の着脱式提紐の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59103642U JPS59103642U (ja) 1984-07-12
JPH0232090Y2 true JPH0232090Y2 (ja) 1990-08-30

Family

ID=30424969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19943882U Granted JPS59103642U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 魔法瓶の着脱式提紐の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59103642U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2606928Y2 (ja) * 1993-12-28 2001-02-19 ダイワ精工株式会社 保冷箱

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512046U (ja) * 1974-06-19 1976-01-08
JPS5653695U (ja) * 1979-10-01 1981-05-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512046U (ja) * 1974-06-19 1976-01-08
JPS5653695U (ja) * 1979-10-01 1981-05-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59103642U (ja) 1984-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0232090Y2 (ja)
JP2007137463A (ja) 容器のベルト構造
JPH0616600Y2 (ja) 鋸収納具および鋸収納補助具
JPH0232092Y2 (ja)
KR102299893B1 (ko) 자석 부착 타입 버클
CN218898321U (zh) 一种电子烟
US20070256282A1 (en) Release buckle
JP7390133B2 (ja) 手首装着用携帯電話機保持具
KR200384434Y1 (ko) 이동통신 단말기의 착탈식 휴대장치
JP3647124B2 (ja) 巻尺携帯保持具
JP2731783B2 (ja) 携帯用電子機器のハンドストラップ取付構造
JP3045071U (ja) クリップ付きホルダー
JPS6110489Y2 (ja)
US20060027180A1 (en) Devices for holding a box bird caller
JP3047902U (ja) ハンドストラップ用マスコット並びにこのマスコットを取り付けたハンドストラップ
JPH0471781B2 (ja)
JP4605758B2 (ja) カメラケース
JP3069620U (ja) ストラップ
JP3038067U (ja) リール付き釣竿用携帯ケース
JPS61110583U (ja)
JPH0446575Y2 (ja)
JPH0443057Y2 (ja)
JP3075813U (ja) 運搬用リールホルダ
JP2003000342A (ja) 背負い具用ひも及び背負い具
JPH09289919A (ja) リップクリームホルダー