JP3045071U - クリップ付きホルダー - Google Patents

クリップ付きホルダー

Info

Publication number
JP3045071U
JP3045071U JP1997006337U JP633797U JP3045071U JP 3045071 U JP3045071 U JP 3045071U JP 1997006337 U JP1997006337 U JP 1997006337U JP 633797 U JP633797 U JP 633797U JP 3045071 U JP3045071 U JP 3045071U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
holder
hanging string
attached
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997006337U
Other languages
English (en)
Inventor
勇吉 甲斐
Original Assignee
勇吉 甲斐
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勇吉 甲斐 filed Critical 勇吉 甲斐
Priority to JP1997006337U priority Critical patent/JP3045071U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045071U publication Critical patent/JP3045071U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 物品の落下や紛失を防止するクリップ付きホ
ルダーを提供することを目的とする。 【解決手段】 片方の端部を任意の物品に取り付けるこ
とができる吊紐3と、該吊紐の他方の端部に取り付けた
クリップ1からなることを特徴とするクリップ付きホル
ダー。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、物品携帯用の新規なクリップ付きホルダーに関するものである。更 に詳しくは、本考案のクリップ付きホルダーは、物品に取り付ける吊紐と、被服 やポケットの縁など任意のものに挟みつけるクリップとを結合したものであり、 物品を携帯する場合に物品の脱落や紛失を防止するために好適なクリップ付きホ ルダーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
携帯ラジオ、携帯電話、ハンドバッグ、定期券入れ、その他任意の小物品を携 帯する場合に、物品を落下したり紛失したりすることがある。従来、それを防止 するために予め吊紐を付けたものがあるがあるが、やはり落下したり紛失したり する懸念は免れ得ない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記のような事情に鑑み、吊紐にクリップを取り付けて、被服やポ ケットの上縁あるいは鞄の縁などに挟み付けることができるようにしたものであ る。また、本考案のクリップは、より充分な保持力を有するクリップを備えたク リップ付きホルダーを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案者は、上記の目的に沿って検討した結果、吊紐にクリップを取り付ける と共に、クリップのワニ口の構造を改善することにより、保持力を高め得ること を見出して本考案を完成した。 すなわち、本考案は、片方の端部を任意の物品に取り付けることができる吊紐 と、該吊紐の他方の端部に取り付けたクリップからなることを特徴とするクリッ プ付きホルダーに関するものである。 さらに、本考案は、上記クリップの片方のワニ口の先端部と、該先端部の後方 (図上右側)の内側に形成した突起部との間に、他方のワニ口の先端部が当接し て咬合することを特徴とするクリップ付きホルダーに関するものである。
【0005】
【考案の実施の形態】
以下、図面に示す実施例について本考案をさらに説明する。 図1は、クリップ付きホルダーの使用状態の1例を示す斜視図である。クリッ プ付きホルダーは、基本的にはクリップ1および吊紐3からなり、任意の物品4 、例えば携帯ラジオなどに取り付けて使用する。クリップ1および吊紐3は、例 えば接続部2によって連結すると、着脱自在となり好都合である。 図2は、クリップ付きホルダーの実施例の側面図であり、図3はその平面図で ある。なお、吊紐3の一端には、吊紐を物品に取り付けるための取付環5を設け ることができる。この取付環5は金属製のリングあるいは着脱自在のフックなど 任意のものでよい。
【0006】 図4は、上記クリップ1および接続部2の部分の一部縦断側面図である。クリ ップ1の上部ワニ口1aの先端部6の内側に突起7が形成されており、上記先端 部6と突起部7との中間部分に、下部ワニ口1bの先端部8を当接して、両ワニ 口を咬合させる。 クリップ1のワニ口1a、1bの先端部分をこのような構造にすることにより 、クリップの保持力を増大させることができる。すなわち、使用中にクリップが 比較的大きな力で引張られても、挟み付けたポケットの上縁や鞄の縁などがワニ 口から引き離されることはない。例えば、ワイシャツのポケットの上縁について 試験した結果では、5kg重程度の引張力に耐えることができた。
【0007】 図示の例においては、接続部2をバンド状の可撓性を有する部材で作製し、リ ベット11によってクリップ1の下部ワニ口1bの後端部に取り付ける。この取 り付け方法は、図示のようなリベット11に限定されるものではなく任意である 。また、接続部2のほぼ中央部を折り曲げて環状部9を形成し、物品に取り付け た吊紐3を環状部9に通してクリップ1と連結する。なお環状部9はスナップ1 0により着脱自在に固定してある。但し、着脱を要しない場合には、環状部9の スナップ10の代わりに、接続部2の中央部を折り曲げて吊紐3を通し、接続部 2の両側を直接接着するか、あるいは接続部2を省略して直接吊紐3をクリップ 1に適宜の手段によって取り付けることもできる。
【0008】
【考案の効果】
本考案のクリップ付きホルダーは、吊紐にクリップを結合したので、小型の物 品を被服や袋物などに取り付けて、物品の紛失や落下を防ぐことができる。また 、クリップのワニ口の咬合機構を改良したことにより、挟持力を従来のクリップ よりも大きくすることができる。 さらに、クリップを接続部を介して吊紐と着脱自在に連結することにより、吊 紐を交換したり、あるいはクリップが必要ないときにはそれを外して、吊紐のみ の状態にすることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】クリップ付きホルダーの使用状態の一例を示す
斜視図である。
【図2】クリップ付きホルダーの実施例の側面図であ
る。
【図3】クリップ付きホルダーの実施例の平面図であ
る。
【図4】クリップおよび接続部の一部縦断面図である。
【符号の説明】
1 クリップ 1a 上部ワニ口 1b 下部ワニ口 2 接続部 3 吊紐 4 物品 5 取付環 7 突起部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片方の端部を任意の物品に取り付けるこ
    とができる吊紐と、該吊紐の他方の端部に取り付けたク
    リップからなることを特徴とするクリップ付きホルダ
    ー。
  2. 【請求項2】 前記クリップの片方のワニ口の先端部
    と、該先端部の後方内側に形成した突起部との間に、他
    方のワニ口の先端部が当接して咬合することを特徴とす
    る請求項1に記載のクリップ付きホルダー。
JP1997006337U 1997-07-04 1997-07-04 クリップ付きホルダー Expired - Lifetime JP3045071U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006337U JP3045071U (ja) 1997-07-04 1997-07-04 クリップ付きホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006337U JP3045071U (ja) 1997-07-04 1997-07-04 クリップ付きホルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3045071U true JP3045071U (ja) 1998-01-23

Family

ID=43179472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997006337U Expired - Lifetime JP3045071U (ja) 1997-07-04 1997-07-04 クリップ付きホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3045071U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013111147A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Akira Morinaga 野外用敷物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013111147A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Akira Morinaga 野外用敷物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3045071U (ja) クリップ付きホルダー
US20020030071A1 (en) Carrying means
CN221059648U (zh) 一种便于佩戴校徽校牌的校服
KR102299893B1 (ko) 자석 부착 타입 버클
JP2778581B2 (ja) 携帯機器用ハンドストラップ
CN215455520U (zh) 带挂耳背带装置的衣服
JP3050214U (ja) 携帯機器類等の吊り下げ用ストラップ
JP3074050U (ja) 携帯電話等携帯品のストラップ
CN210076667U (zh) 一种多功能口袋
CN216358371U (zh) 一种新型背包
JP3046664U (ja) クリップ留めストラップ
JP3087299U (ja) ストラップ
JP3043142U (ja) キーホルダー
JP3056129U (ja) シャツ
JP3100471U (ja) 携帯電話等の小物用保持具
JP3034766U (ja) 脱着具によって脱着可能とした携帯用ケース
JP3047155U (ja) 鞄ポケット及び衣服ポケット等の掛着装置
JP3068711U (ja) 携帯電話用イヤホンマイク
JP3077888U (ja) バッグやリュックに取り付け出来るハンガー。
JP3050433U (ja) ボトル携帯具
JP3022623U (ja) 携帯用機器の保持具
JP4310414B2 (ja) Idカード装着具およびその補助具
JP3084340U (ja) 肩掛けベルトの一時的な固定手段を備えたカバンおよびバッグ
JP3043044U (ja) 携帯電話の収納構造
JPH0630104U (ja) サスペンダー用シャツ