JPH0231098B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0231098B2
JPH0231098B2 JP56036675A JP3667581A JPH0231098B2 JP H0231098 B2 JPH0231098 B2 JP H0231098B2 JP 56036675 A JP56036675 A JP 56036675A JP 3667581 A JP3667581 A JP 3667581A JP H0231098 B2 JPH0231098 B2 JP H0231098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyester
residues
glycol residues
polyalkylene glycol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56036675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56145914A (en
Inventor
Furanku Uarutaa
Bentotsusu Otsutoo
Torenkunaa Hansuuyoahimu
Furaiyaa Hansuuyoahimu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS56145914A publication Critical patent/JPS56145914A/ja
Publication of JPH0231098B2 publication Critical patent/JPH0231098B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F299/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
    • C08F299/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
    • C08F299/04Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyesters
    • C08F299/0407Processes of polymerisation
    • C08F299/0421Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F299/0428Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F299/0435Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/668Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/676Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds in which at least one of the two components contains aliphatic unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/06Unsaturated polyesters having carbon-to-carbon unsaturation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は容易に研磨し得る被膜の製造に適した
光重合可能なポリエステル樹脂、該樹脂の製造
法、及び該樹脂をラツカー結合剤として使用する
方法に関する。 不飽和ポリエステル樹脂をベースにしたラツカ
ーはその組成、並びに乾燥又は硬化機構により次
の二つの群に分類される。 1 ゲル化中に、パラフイン含有ポリエステル樹
脂はパラフイン表面層をつくり、これは下地の
ラツカー層が大気圧の酸素の禁止効果を保護
し、ラツカー表面が永久に粘稠性を帯びたまゝ
であることを防止する。高光沢のラツカー被膜
が必要な場合には、別の操作を加えてパラフイ
ン層を除去しなければならない。 2 空気乾燥性ポリエステル樹脂に対するポリエ
ステルはポリアルキレングリコール、ベンジル
エーテル、又はβ,γ―エチレン系不飽和エー
テルの共縮合性残基を含んでいる(ドイツ特許
公告明細書1024654号及び第1054620号参照)。
空気乾燥性ポリエステル樹脂のラツカー・フイ
ルム表面の硬化は空気中の酸素が引金となる乾
燥機構によつて助けられ、ポリエステル中に一
緒に共縮合したエーテルの種類に依存してい
る。即ちポリアルキレングリコールは中程度の
乾燥性を与え、一方β,γ―エチレン系不飽和
エーテルは良好な乾燥性を与える〔デフアゼツ
ト(defazet)31(1977)No.9、370〜371頁〕。
パラフインが存在しない時にはラツカーは光沢
があるから、組成のベースになつたポリエステ
ルは「光沢性ポリエステル」として知られてい
る。 家具工業に使用されている高速塗装機では光に
よる硬化が用いられ、この目的のために高圧UV
ランプが取付けられている。パラフイン含有ラツ
カーはこの型の装置には不適当である。何故なら
ば、高圧ランプから出る光は保護パラフイン・フ
イルムが生じるのを妨げるからである。従つてラ
ツカーは表面上で十分には硬化せず、そのため研
磨することができない。 光沢性ポリエステルは高圧ランプの下では迅速
に硬化するが、非常に短時間のサイクル時間をも
つ塗装店における工程に対する研磨性は不満足で
ある。研磨に用いられる材料は非常に速く目づま
りを起し、使用効率が悪い。研磨が良くできるま
で硬化させるには数日を要する。 光沢性ポリエステルをベースにしたラツカーの
表面硬化に関する従来の経験によれば、β,γ―
エチレン型不飽和エーテルが従来主な役割を果し
て来た。このため以後に述べるような要求を満し
さえすれば唯一の空気乾燥成分としてポリアルキ
レングリコールを含むポリエステルは光重合可能
不飽和ポリエステル樹脂の優れたベースになり、
非常に薄い層でも、UV光の下で家具工業で普通
用いられるような短時間で完全な研磨性が与えら
れるまで硬化させることができるという発見は驚
くべきことである。 従つて本発明によれば、 (a) 少くとも1種のマレイン酸系不飽和ポリエス
テル30〜70重量%、 (b) 上記(a)と共重合し得る少くとも1種のスチレ
ン系単量体30〜70重量%、 (c) 少くとも1種の光重合開始剤0.5〜4.0重量
%、及び随時 (d) 他の標準的な添加剤 を含み、該ポリエステル(a)は、各々、ポリエステ
ル(a)に基いてマレイン酸残基を少くとも28重量
%、C2〜C3アルキレンオキシドから誘導された
平均分子量300〜600のポリアルキレングリコール
残基を30〜50重量含み、随時最高42重量%のC2
〜C3のアルキレングリコール残基を含むことを
特徴とする光重合可能な混合物が提供される。 本発明の不飽和ポリエステルに対する特に好適
なポリエステル(a)は30〜40重量%マレイン酸残
基、30〜45重量%のC2〜C3アルキレンオキシド
から誘導された平均分子量350〜500のポリアルキ
レングリコール残基、及び15〜40重量%のエチレ
ン及び/又はプロピレングリコール残基を含んで
いる。 また本発明によれば、ポリエステル原料成分を
徐々に170〜210℃に加熱し、放出される反応水を
不活性ガス流により除去し、必要な分子量、必要
な粘度又は必要酸価が得られるまで加熱を続け、
しかる後反応混合物をヒドロキノン又は他の標準
的な市販の安定剤で安定化し、 (a) このように得られたポリエステル30〜70重量
部、 (b) (a)と共重合可能な少くとも1種のスチレン系
単量体30〜70重量部、 (c) 少くとも1種の光重合開始剤0.5〜4.0重量
部、及び随時 (d) 他の標準的な添加剤 を互いに混合する上記混合物の製造法が提供され
る。 また本発明は本発明の混合物をラツカー接合剤
として使用する方法に関する。 ポリエステルがβ,γ―エチレン型不飽和エー
テル残基の代りにポリアルキレングリコール残基
を含む光重合可能不飽和ポリエステル樹脂は英国
特許第1131617号に記載されているが、ポリエス
テル中の二重結合含有量が高いことは該英国特許
第1131617号では推奨されていない。この特許に
は二重結合含有量、β,γ―エチレン型不飽和エ
ーテル残基が存在しないこと、ポリアルキレング
リコール残基が存在すること、及び被膜の研磨性
の間の相関については何も記載されていない。 マレイン酸残基の外に、ポリエステル(a)は他の
α,β―エチレン型不飽和ジカルボン酸を、不飽
和酸成分に関し20モル%迄の、炭素数4〜10の脂
肪族飽和ジカルボン酸又は炭素数8〜10の脂環式
又は芳香族ジカルボン酸、或いはそのエステル誘
導体との混合物として含むことができる。その例
としては0―フタル酸、テトラヒドロフタル酸、
ヒドロキシコハク酸、ノルボルネン酸が含まれ
る。このような酸はラツカー・フイルムの研磨性
に悪影響を及ぼし、ポリエステルの製造中一部の
エチレンジカルボン酸は二次反応を起し飽和ジカ
ルボン酸を生じるから、ポリエステルの製造には
マレイン酸だけを用いることが好ましい。マレイ
ン酸残基の含有量はメルカプタン添加法により定
量することができる。 〔Ahalyt.Chemie誌、21、1073頁(1949年)参
照〕。 ポリエステル(a)をつくるのに好適なポリアルキ
レングリコールはポリエチレングリコール及びポ
リプロピレングリコールである。長鎖ポリアルキ
レングリコール、長鎖ジオール及び3個以上の
OH基を含むポリヒドロキシ化合物は少量でも研
磨性を傷うから、好適なポリエステル(a)はマレイ
ン酸残基及び上記定義のポリアルキレングリコー
ルの他に、最高42、好ましくは最高37重量%のエ
チレングリコール及び/又はプロピレングリコー
ル残基を含んでいる。 ポリエステルは一般に酸価が1〜50、好ましく
は10〜40、OH価が10〜80、好ましくは15〜70で
あり、分子量は数平均で300〜5000、好ましくは
500〜2000である(ジオキサン及びアセトン中で
蒸気滲透法で測定、異つた値が得られた時は低い
値を正しいものとする。) 不飽和ポリエステル(a)と共重合可能な好適なス
チレン系単量体は特にスチレンであるが、また例
えば核が塩素化、アルキル化、又はアルケニル化
されたスチレンでアルキル基の炭素数が1〜4の
もの、例えばビニルトルエン、ジビニルベンゼ
ン、α―メチルスチレン、t―ブチルスチレン、
クロロスチレンがある。 ポリエステル樹脂(a+b)が望ましくない未
成熟の重合とすることを防止するために、成分(a)
に関し0.001〜0.1重量%の重合禁止剤又は酸化防
止剤を不飽和ポリエステルの製造中に加えること
が好ましい。 好適な光重合開始剤は普通使用される化合物、
例えばベンゾフエノンであり、一般的に言えばベ
ンゾフエノンから誘導される芳香族ケト化合物、
例えばアルキルベンゾフエノン、ドイツ特許公開
明細書第1949010号記載のハロゲン―メチル化ベ
ンゾフエノン、ミヒラーのケン、アンスロン及び
ハロゲン化ベンゾフエノンである。同様に有効な
光重合開始剤はアンスラキノン及びその多くの誘
導体、例えばβ―メチルアンスラキノン、t―ブ
チルアンスラキノン及びアンスラキノンのカルボ
ン酸のエステル、及びドイツ特許公開明細書第
1795089号記載のオキシムエステルである。 特に好適な光重合開始剤はベンゾイン及びその
誘導体(ドイツ特許公告明細書第1694149号及び
ドイツ特許公開明細書第1769168;1769853;
1769854;1807297;1807301;1919678号参照。) 他の特に好適な光重合開始剤はベンジルケター
ル、例えばベンジルジメチルケタール及びヒドロ
キシアルキルフエノン、例えば2―ヒドロキシ―
2―メチル―1―フエニル―プロパン―1―オン
である。 他の適当な光重合開始剤はニユーヨーク/ロン
ドン/シドニーのジヨン・ウイリー・アンド・サ
ンズ(J.Wiley&Sons)社1965年発行ジエー・コ
ーサー〔J.Korsar)著「ライト・センシテイ
ヴ・システムズ〔Light―Sensitive Systems)」
に記載されている。 標準的な重合禁止剤、例えばp―ベンゾキノ
ン、ヒドロキノン、3―メチルピロカテコール又
は金属化合物を通常の量で使用できる他に、本発
明のポリエステル樹脂はその添加剤として(d)少量
の標準的な担体及び充填剤、並びにチキソトロピ
ー剤、例えばガラス繊維、シリカ及びタルクを含
むことができる。 本発明のポリエステル樹脂はUV光又は遊離基
生成物質、例えば熱的重合開始剤の存在下におい
て光重合させることができる。 完全に研磨可能な点まで重合させるためには、
高エネルギー・高圧ランプ(水銀蒸気ランプ)を
用いて行なうのが最良である。低エネルギーの螢
光ランプも使用できるが、その際に得られる硬化
速度は遅く、家具の高速度大量生産には殆ど向い
ていない。 本発明において、ジカルボン酸残基という言葉
は2個のヒドロキシル基を取去つたジカルボン酸
基―CO―R―CO―基を意味し、ポリアルキレン
グリコール又はグリコールの残基という言葉は2
個の水素原子を取去つたジオール基―O―R―O
―を意味する。 下記実施例において特記しない限りすべての割
合は重量による。 実施例 1 ポリエステル樹脂の組成
【表】 レングリコ
ールの%
ヒドロキノン0.02%を添加した後、窒素下にお
いて最高200℃の温度において熔融縮合によりポ
リエステルをつくつた。 反応完了後、得られたポリエステルを100℃に
おいてスチレンに溶解し、65%の溶液をつくつ
た。 2 ドイツ特許公告明細書第2113998号実施例1a
記載のポリエステル樹脂(対照例)。 2550重量%のフマル酸と451重量%の1,2―
プロピレングリコールを、窒素を通しながら徐々
に150℃に加熱する。1441重量部のジエチレング
リコール、941重量部のトリメチロールプロパン
ジアリルエーテル、428重量部のジエチレングリ
コールモノブチルエーテル及び0.34重量部のヒド
ロキノンをこの温度で加える。10℃/時の割合で
内部温度を180℃に加熱し20℃で65%スチレン溶
液で測定した粘度が800m.Pa3になり酸価が25に
なるまで縮合を続ける。 100℃に冷却した後、ポリエステルに0.01%の
ヒドロキノンを加え、これをスチレンで69%に稀
釈する。 不飽和ジカルボン酸残基の% 28.7% ポリアルキレングリコール残基の% − 3 英国特許第1131617号実施例2記載のポリエ
ステル(対照例)。 0.5モルのフマル酸、0.3モルのシトラコン酸無
水物、0.3モルのアジピン酸、0.4モルの分子量
200のポリエチレングリコール、及び0.6モルの分
子量300のポリエチレングリコールを上記(1)の方
法で熔融縮合させる。正確な比較を行なうため
に、英国特許第1131617号と対照して得られたポ
リエステルを、エラストマー化したアクリル酸エ
ステルにではなくスチレンに溶解した(固体分65
%)。酸価20;粘度、20℃で65%スチレン溶液で
測定して1450mPas。 不飽和ジカルボン酸残基の% 16.2% ポリアルキレングリコール残基の% 70.7% 4 用途 得られたポリエステル樹脂に2.5%のベンゾイ
ンソプロピルエーテルを加え、得られた被膜組成
物を厚さ250μmの層になるように下塗りした木に
被覆した。この被膜は高圧水銀ランプ(出力30ワ
ツト/cm)を15cmの距離で30秒間照射して硬化し
た。下記の表は本発明の被覆組成物の優れた研磨
性を示している。
【表】 離した後の研 良好 度 度
磨性
上記において、「非常に良好」は、被膜がサン
ドペーパーの目づまりを起こすことなく容易且つ
効率的に研磨できることを意味し、「悪い」は、
被膜が余りに滑かで且つ余りにも高度の弾力性を
持つため、全く研磨できないことを意味し、「中
程度」は「非常に良好」と「悪い」の中間を意味
する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 少くとも1種のマレイン酸系不飽和ポリ
    エステル30〜70重量%、 (b) 上記(a)と共重合し得る少くとも1種のスチレ
    ン系単量体30〜70重量%、 (c) 少くとも1種の光重合開始剤0.5〜4.0重量
    %、及び随時 (d) 他の標準的な添加剤 を含み、該ポリエステル(a)は、各々、ポリエステ
    ル(a)に基いてマレイン酸残基を少くとも28重量
    %、C2〜C3アルキレンオキシドから誘導された
    平均分子量300〜600のポリアルキレングリコール
    残基を30〜50重量%含み、随時、最高42重量%の
    C2〜C3アルキレングリコール残基を含むことを
    特徴とする光重合可能な混合物。 2 ポリエステル(a)は少くとも30重量%のマレイ
    ン酸残基を含んでいる特許請求の範囲第1項記載
    の混合物。 3 ポリエステル(a)は33〜45重量%のポリアルキ
    レングリコール残基を含んでいる特許請求の範囲
    第1項又は第2項記載の混合物。 4 ポリエステル(a)は平均分子量が350〜500であ
    るのポリアルキレングリコール残基を含有する特
    許請求の範囲第1〜3項記載の混合物。 5 マレイン酸残基並びにポリアルキレングリコ
    ール残基の他に、ポリエステル(a)は最大37重量%
    のC2〜C3アルキレングリコール残基を含んでい
    る特許請求の範囲第1〜4項記載に混合物。 6 ポリエステル(a)は30〜40重量%マレイン酸、
    30〜45重量%の平均分子量350〜500のポリアルキ
    レングリコール残基、及び15〜40重量%のエチレ
    ン及び/又はプロピレングリコール残基を含んで
    いる特許請求の範囲第1〜5項記載の混合物。 7 ポリエステル原料成分を徐々に170〜210℃に
    加熱し、放出される反応水を不活性ガス流により
    除去し、必要な分子量、必要な粘度又は必要な酸
    価が得られるまで加熱を続け、しかる後反応混合
    物をヒドロキノン又は他の標準的な市販の安定剤
    で安定化し、 (a) このようにして得られたマレイン酸系ポリエ
    ステル30〜70重量部、 (b) (a)と共重合可能な少くとも1種のスチレン系
    単量体30〜70重量部、 (c) 少くとも1種の光重合開始剤0.5〜4.0重量
    部、及び随時 (d) 他の標準的な添加剤 を互いに混合することを特徴とする、 (a) 少くとも1種のマレイン酸系不飽和ポリエス
    テル30〜70重量%、 (b) 上記(a)と共重合し得る少くとも1種のスチレ
    ン系単量体30〜70重量%、 (c) 少くとも1種の光重合開始剤0.5〜4.0重量
    %、及び随時 (d) 他の標準的な添加剤 を含み、該ポリエステル(a)は、各々、ポリエステ
    ル(a)に基いてマレイン酸残基を少くとも28重量
    %、C2〜C3アルキレンオキシドから誘導された
    平均分子量300〜600のポリアルキレングリコール
    残基を30〜50重量%含み、随時、最高42重量%の
    C2〜C3アルキレングリコール残基を含むことを
    特徴とする光重合可能な混合物の製造法。
JP3667581A 1980-03-19 1981-03-16 Photoporimerizable polyester resin, its manufacture and its use Granted JPS56145914A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803010428 DE3010428A1 (de) 1980-03-19 1980-03-19 Photopolymerisierbare polyesterharze, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als lackbindemittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56145914A JPS56145914A (en) 1981-11-13
JPH0231098B2 true JPH0231098B2 (ja) 1990-07-11

Family

ID=6097591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3667581A Granted JPS56145914A (en) 1980-03-19 1981-03-16 Photoporimerizable polyester resin, its manufacture and its use

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4383902A (ja)
EP (1) EP0037463B1 (ja)
JP (1) JPS56145914A (ja)
AT (1) ATE13678T1 (ja)
DE (2) DE3010428A1 (ja)
ES (1) ES8206574A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3200907A1 (de) * 1982-01-14 1983-07-21 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Strahlungshaertbare waessrige bindemittelemulsionen
DE3441154A1 (de) * 1984-11-10 1986-05-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Ungesaettigte polyester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung waessriger dispersionen
DE3710428A1 (de) * 1987-03-28 1988-10-06 Bayer Ag Ungesaettigte polyesterharze, ein verfahren zu ihrer herstellung, diese polyesterharze enthaltende mischungen und deren verwendung zur herstellung von beschichtungen
DE3742446A1 (de) * 1987-12-15 1989-07-06 Wolff Walsrode Ag Polymerisierbares wasserloesliches bindemittel
DE3936296A1 (de) * 1989-11-01 1991-05-02 Wolff Walsrode Ag Polymerisierbare, wasserloesliche bindemittel
BE1007373A3 (nl) * 1993-07-30 1995-05-30 Dsm Nv Stralingsuithardbare bindmiddelsamenstelling voor poederverfformuleringen.
DE19501176A1 (de) 1995-01-17 1996-07-18 Bayer Ag Ungesättigte Polyesterharze enthaltende Mischungen und ihre Verwendung
US6525171B2 (en) 2001-10-04 2003-02-25 Teijin Limited Process for producing a polycarbonate and method of cleaning a production unit
US20110224323A1 (en) * 2008-11-20 2011-09-15 Bigwood Michael P Polyesters, methods of their preparation and use

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1117712A (fr) * 1953-12-28 1956-05-25 Thomson Houston Comp Francaise Nouveaux produits de condensation des polyéthylène-glycols
NL106999C (ja) * 1955-06-30
DE1054620B (de) * 1956-10-17 1959-04-09 Bayer Ag Loesungsmittelfreie, lufttrocknende Lacke
NL129237C (ja) * 1965-03-11
CS151522B2 (ja) 1968-07-26 1973-10-19
DE2113998C3 (de) * 1971-03-23 1985-05-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Photopolymerisierbare Form- oder Überzugsmassen aus ungesättigten Polyestern
US3898144A (en) * 1971-03-23 1975-08-05 Bayer Ag Air-drying, light-curing, unsaturated polyester resins

Also Published As

Publication number Publication date
ATE13678T1 (de) 1985-06-15
EP0037463A2 (de) 1981-10-14
ES500439A0 (es) 1982-08-16
EP0037463B1 (de) 1985-06-05
JPS56145914A (en) 1981-11-13
US4383902A (en) 1983-05-17
EP0037463A3 (en) 1982-01-20
ES8206574A1 (es) 1982-08-16
DE3010428A1 (de) 1981-09-24
DE3170804D1 (en) 1985-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2505559B2 (ja) 不飽和ポリエステルおよび少なくとも2個のビニルエ―テル基を有する化合物に基づく放射線硬化性組成物
JPS5942704B2 (ja) コ−ディング組成物
JPH0724411A (ja) 放射線硬化性組成物を使用する被覆方法
CA1065667A (en) Halogenated photopolymerizable adhesives containing a halogenated polymer
US4112146A (en) Polyester resin compositions which are photocurable in the presence of oxygen and an organic hydrazone polymerization initiator
JPH0231098B2 (ja)
JPS5812913B2 (ja) クウキカンソウヒフクソセイブツ オヨビ ソノセイゾウホウホウ
US4390401A (en) Acrylate or methacrylate esters of alkylene oxide adducts of alkyl/aryl phenols as wetting agents for ultraviolet curable coating compositions
US3898144A (en) Air-drying, light-curing, unsaturated polyester resins
JPH04178411A (ja) 紫外線硬化性接着剤組成物
US6500878B1 (en) Improving adhesion of acrylate resins
AU703759B2 (en) Compositions containing unsaturated polyester resins and their use for the production of coatings
US4921883A (en) Unsaturated polyester resins, a process for their preparation and compositions containing these polyester resins
JPH04505168A (ja) 改良された硬化速度を有する光硬化性ポリアミン―エン組成物
JPH0473448B2 (ja)
JPS59166526A (ja) 光硬化性組成物
JPH0372647B2 (ja)
JPS6399213A (ja) 光学用樹脂組成物
JPH0435488B2 (ja)
JP3107851B2 (ja) (メタ)アクリレートの製造方法
JPH08169921A (ja) 光硬化可能な樹脂組成物
JP2001172307A (ja) 光硬化性樹脂組成物
CA1080876A (en) Photopolymerizable polymeric compositions having improved adhesion to metal substrates
JPS60112809A (ja) 紫外線硬化樹脂組成物
JPH0844057A (ja) 光硬化可能な樹脂組成物