JPH02310851A - ディスクローディング装置 - Google Patents

ディスクローディング装置

Info

Publication number
JPH02310851A
JPH02310851A JP1131803A JP13180389A JPH02310851A JP H02310851 A JPH02310851 A JP H02310851A JP 1131803 A JP1131803 A JP 1131803A JP 13180389 A JP13180389 A JP 13180389A JP H02310851 A JPH02310851 A JP H02310851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
loading
force
disc
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1131803A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Hyo
標 博雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1131803A priority Critical patent/JPH02310851A/ja
Priority to EP19900401341 priority patent/EP0399886B1/en
Publication of JPH02310851A publication Critical patent/JPH02310851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/043Direct insertion, i.e. without external loading means
    • G11B17/0434Direct insertion, i.e. without external loading means with mechanism for subsequent vertical movement of the disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/03Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation in containers or trays

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ディスクをターンテーブルに着脱するための
ディスクローディング装置に関するものである。
〔従来の技術〕
情報記録媒体である光ディスク又は光磁気ディ・スフ等
のディスクに情報を記録/再生する場合は、ディスクを
ターンテーブルにローディングして高速回転させる。
第3図はディスクをターンテーブルにローディングする
従来のディスクローディング装置の側面図である。ベー
ス12上の一側に、ベース2の幅方向(紙面表裏方向)
に離隔して2本のポジションピン13(1本のみ図示)
を起立させており、他側にはポジションピン13と同様
に2本のガイドピン24を起立させている。ポジション
ピン13の上端には、対向させたホルダ8(紙面表裏方
向に対向)に支持されていて、外部からディスクを挿脱
可能にしている扁平な正方形状をした後述するディスク
ケースの一側の各角部付近を載置しており、そのディス
クケースの他側の角部付近には、ディスクケースを摺動
可能に前記ガイドピン24を挿通させている。このディ
スクケースの下面中心には図示しない円形孔を開設して
おり、その円形孔内には、ベース12上に配設したディ
スクモータ11により回転駆動されるターンテーブル1
8が位置している。対向しているホルダ8の番外側側面
には、同一高さで適長離隔した2本のピン7.7を突設
させている。各ホルダ8の外側方にはスライダ5を配設
していて、スライダ5の上部には、スライダ5の長寸方
向端縁に平行な2つの長孔10.10が適長離隔して形
成されており、夫々の長孔10.10の下側には、スラ
イダ5の長寸方向端縁に対して傾斜させた長孔9,9が
形成されており、その長孔10、10のポジションピン
13側の端部が上側に位置している。長孔9.9には前
記ホルダ8に設けたピン7.7が係入されており、長孔
10.10にはピン6.6が係入されている。ピン6.
6は図示しない支持部材に固定されていてスライダ5の
上方への移動を規制しており、その長寸方向に対して移
動可能にしている。またホルダ8とスライダ5との間に
は、長孔10.10と直交する縦長孔30.30を設け
た図示しないガイド板を固定的に設けており、その縦長
孔30.30には前記ピン7.7が挿通している。それ
によりホルダ8は上下動のみが可能に規制されている。
各スライダ5の下端縁には、その下端縁に沿って長寸の
ラック4を取付けている。このラック4には、連結軸2
5aの各軸端部に設けたギヤ25が噛合しており、その
一方のギヤ25にはピニオン26が噛合している。ピニ
オン26と同軸に取付けているウオームホイール3はロ
ーディングモータ1の回転軸に取付けたウオーム2と噛
合している。
第4図はディスクをローディングした状態のローディン
グ装置本体の正面断面図である。ホルダ8に支持されて
いるディスクケース14は、ディスク15を収納できる
扁平な箱体となっており、その正面側(紙面表側)には
図示しないディスク出し入れ口を開設している。ディス
クケース14の中心に形成した貫通孔14aにはターン
テーブル18が位置しており、その貫通孔14aの上部
は蓋体27により閉塞されている。
ディスクケース14内に収納されているディスク15の
中心には、貫通孔15aが形成されており、その貫通孔
15aを閉じるように、磁気吸着板17を有するハブ1
6を、ディスク15の夫々の面側に同心的に配設してい
る。そしてハブ16の中心には前記スピンドル軸20を
挿脱可能に挿入し得る軸孔16aを開設している。一方
のハブ16の軸孔16aにはスピンドル軸20が係入し
ており、ディスク15はターンテーブル18の軸端面に
当接している。ターンテーブル18の底部には円環状の
永久磁石19がスピンドル軸20と同心配置されており
、その永久磁石19とハブ16の磁気吸着板17との間
に僅かにギャップが形成されていて、永久磁石19の吸
着力を磁気吸着板17に作用させて、ディスク15をタ
ーンテーブル18に強力に押し付けたローディング状態
になっている。
次にこのディスクローディング装置の動作を第3図及び
第4図により説明する。
いま、ローディングモータlを正回転方向に駆動すると
、ウオームホイール3及びピニオン26が回転して、ギ
ヤ25が矢符方向へ回転し、スライダ5がローディング
モータ1側方向へ移動する。それにより、長孔9,9に
係入しているピン7.7が長孔9.9の傾斜に応じて上
方へ押上げられ、ホルダ8を上動させることになる。つ
まり、ディスクケース14によりディスク15を永久磁
石19の吸着力に抗してターンテーブル18から離反さ
せてローディング状態から解・放させることになる。
一方、ディスク15をローディングする場合には、ロー
ディングモータ1を前述した方向と反対方向に回転させ
てギヤ25を矢符と反対の向きに逆回転させる。そうす
ると、スライダ5がローディングモータ1から離反する
方向へ移動して、ピン7゜7を下方へ押下げることにな
りホルダ8が下動する。それによって、ディスクケース
14によりディスク15がターンテーブル1B側へ移動
させられて、ハブ16の軸孔16aにスピンドル軸20
が係入してディスク15がターンテーブル18へ当接し
、磁気吸着板17に永久磁石19の吸着力を作用させた
口・−ディング状態になる。
第5図はターンテーブルにディスクをローディングする
場合及びローディング状態から解放する場合のローディ
ングモータの負荷変動を示すグラフであり、(a)はデ
ィスクをローディングする場合、…)はディスクをロー
ディング状態から解放する場合である。
ディスクをローディングする場合には、第5図(alに
示すようにスライダ5によりホルダ8を下動させるため
に、ローディング開始時点T1にローディングモータ1
の負荷が急激に増大し、スライダ5が移動を始めると負
荷は減少して略一定になる。そしてディスク15のロー
ディングが終了する直前の時点T2で負荷が若干増大し
、ローディングの終了によって負荷は消滅する。一方、
ディスクをローディング状態から解放する場合には、第
5図(b)に示すように、スライダ5によりホルダ8を
上動させるその開始時点T、にローディングモータ1の
負荷が一時的に増大した後に一旦低下する。その後、永
久磁石19の吸着力に抗してホルダ8を上動させる時点
T4になると、ローディングモータlの負荷が急激に増
加し著しく大きい値になる。そして吸着力に抗する力が
作用しなくなると、ローディングモータlの負荷が低下
して略一定した値になり、ディスク15をローディング
状態から解放するとローディングモータ1の負荷が消滅
することになる。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述したように従来のディスクローディング装置は、デ
ィスク15をローディング状態から解放する場合には、
ディスク15に作用している永久磁石19の全吸着力に
抗してディスク15をターンテーブル18から離反させ
ねばならない。そのために高出力のローディングモータ
1を使用する必要があり、高出力のローディングモータ
1を用いると、ディスクローディング装置が大型化し高
価になるという問題がある。そのような問題に対処すべ
く減速比を大きくして低出力のローディングモータを用
いることも考えられるが、減速比が大きくなるとディス
ク15の時間当たりの移動量が減じてローディング状態
を解放するための時間が長くなり、ディスクの交換に手
間取るという問題がある。
本発明は前述した問題に鑑み、低出力のローディングモ
ータを使用して、ディスクをローディング状態から迅速
に解放できるディスクローディング装置を提供すること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るディスクローディング装置は、ディスクに
作用している磁石の吸着力に抗する引外し力を、ディス
クを収納しているディスクケースに作用させる弾発手段
を備える。
〔作用〕
ディスクケースに収納されたディスクは磁石の吸着力に
よりローディングされる。弾発手段はディスクケースに
磁石の吸着力に抗する引外し力を与える。ディスクケー
スを、それに引外し力が与えられている方向へ移動させ
るとディスクはローディング状態から解放される。
よって、ディスクケースを駆動するローディングモータ
の負荷が減少し、ディスクを迅速にローディング状態か
ら解放できる。
〔実施例〕
以下本発明をその実施例を示す図面によって詳述する。
第1図は本発明に係るディスクローディング装置本体の
正面断面図であり、ディスクを収納した状態を示してい
る。ホルダ8は扁平な正方形状の箱体であって、例えば
正面側にディスクを挿脱するための図示しないディスク
出し入れ口を設けており、また下面中心には円形開口部
8aを形成している。対向しているホルダ8の外側面に
はピン7.7を突設させている。このホルダ8内にはデ
ィスク15を収納し得る扁平な正方形状の箱体からなる
ディスクケース14を収納している。ディスクケース1
4はその中心に貫通孔14aを開設しており、その貫通
孔14aの上部は蓋体27により閉塞されている。ディ
スクケース14の貫通孔14aの位置には、ベース12
上に配設したディスクモータ11のスピンドル軸20に
取付けられたターンテーブル18が位置している。
ホルダ8の下方には、ディスクモータ11の両側方に位
置させており、ベース12に固定したストッパ筒体23
,23を配設している。このストッパ筒体23.23の
各上端部には内フランジ23a 、 23aが形成され
ていて、ストッパ筒体23.23の内径より小さい開口
部23b、23bを形成し才いる。ストッパ筒体23.
23の夫々の内側には、コイルスプリング21と、その
コイルスプリング21により付勢されて先端をストッパ
筒体23,23の開口部23b、23bから突出させた
パッド22.22とを配設しており、パッド22゜22
の先端はホルダ8の下面に当接している。コイルスプリ
ング21.21は後述する永久磁石19がディスク15
を磁気吸着する吸着力の略半分の付勢力に選定している
。前記パッド22.22は適宜厚さの円板22a、22
aの中心に、小径の円柱部22b、 22bを同心的に
一側へ突設させた構造となっている。
ディスクケース14内に収納されているディスク15の
中心には、貫通孔15aが形成されており、その貫通孔
15aを閉じるように露出させた磁気吸着板17を有す
るハブ16をディスク15の夫々の面倒に同心的に配設
している。そしてハブ16の中心には前記スピンドル軸
20を挿脱可能に挿入し得る軸孔16aが開設されてい
る。一方のハブ16の軸孔16aには、スピンドル軸2
0が係入しており、ディスク15がターンテーブル18
の軸端面に当接している。
ターンテーブル18の底部には円環状の永久磁石19が
スピンドル軸20と同心配置されており、その永久磁石
19とハブ16の磁気吸着板17との間に僅かなギャッ
プが形成されていて、永久磁石19の吸着力を磁気吸着
板17に作用させて、ディスク15をターンテーブル1
8に強力に押し付けたローディング状態になっている。
そして、このように構成したディスクローディング装置
本体は、第3図に示したようにローディングモータ1の
駆動により前述した如くスライダ5を移動させることに
よりホルダ8を上下動させて、ディスク15をロチディ
ング状態又はローディング状態から解放し得るように組
立ることになる。
次にこのように構成したディスクローディング装置の動
作を第2図とともに説明する。第2図はターンテーブル
にディスクをローディングする場合及びローディング状
態から解放する場合のローディングモータの負荷変動を
示すグラフであって、+8)はディスクをローディング
する場合、(b)はディスクをローディング状態から解
放する場合を示している。
いまディスク15をローディング状態から解放させる場
合は、ローディングモータ1を正回転させる。そうする
とウオームホイール3及びピニオン26が回転してギヤ
25が矢符方向へ回転し、スライダ5がローディングモ
ータ1側方向へ移動する。
それにより、長孔9,9に係入しているピン7゜7が長
孔9,9の傾斜に応じて上方へ押し上げられ、ホルダ8
を上動させることになる。
ところでホルダ8には、永久磁石19の吸着力に抗する
引外し力がコイルスプリング21により与えられている
から、ホルダ8を上動させてディスクケース14により
ディスク15をターンテーブル18から離反させる力は
コイルスプリング21の引外し力により補助されて少な
くてすむ。つまり、ローディングモータlの負荷は第2
図(blに示すようにスライダ5の駆動開始時点T、に
増大した後に一旦低下する。そしてターンテーブル18
からディスク15を離反させる時点T4からは永久磁石
19の吸着力に抗するためにローディングモータ1の負
荷は増大することになる。しかし乍ら、コイルスプリン
グ21により吸着力に抗する力をディスクケース14に
与えているためにその負荷のピークは第5図(b)に示
すピーク値より大幅に低い値に抑制される。
そしてピーク値を超えた後、つまりディスク15の吸着
力に抗することがなくなるとローディングモータ1の負
荷は急減して略一定した値で推移して、ディスク15が
ローディング状態から解放された時点T、になると負荷
は消滅することになる。
次にディスク15をローディングする場合にはスライダ
5はローディングモータl側に移動した状態にあり、そ
こでローディングモータ1を逆回転させる。そうすると
ウオームホイール3及びピニオン26が回転してギヤ2
5が矢符と反対方向へ回転し、スライダ5がローディン
グモータlから離反する方向へ移動する。その駆動時点
T、ではスライダ5を駆動し始めるため第2図(a)に
示すようにローディングモータ1の負荷が増大する。ス
ライダ5がローディングモータ1から離反する方向へ移
動すると負荷は急減して略一定値で推移する。
そしてスライダ5の移動によりピン7.7を下方へ押し
下げることになりホルダ8をコイルスプリング21の付
勢力に抗して下動させることになる。
コイルスプリング21を押圧する時点T0になるとロー
ディングモータ1の負荷が増加を始め漸増していく。そ
あような動作によりディスクケース14がディスク15
をターンテーブル18側へ移動させてハブ16の軸孔1
6aにスピンドル軸20を係入させ、ディスク15がタ
ーンテーブル18へ当接し、磁気吸着板17に永久磁石
19の吸着力が作用してディスク15はターンテーブル
18に押し付けられたローディング状態になる。そして
ローディング終了時点Ttでローディングモータ1の負
荷は消滅する。
このように永久磁石19の吸着力に抗する引外し力をデ
ィスクケース14に与えるコイルスプリング21を設け
ると、ディスク15をローディングする場合にはローデ
ィング動作の終期においてローディングモータ1の負荷
が増加する時間が若干長くなるが、その負荷のピーク値
はローディング動作の初期における負荷のピーク値と大
差がなく、高出力のローディングモータ1を必要としな
い。一方、ディスク15をローディング状態から解放す
る場合は、永久磁石19の全吸着力に抗する力がコイル
スプリング21により補助されるから、ターンテーブル
18から離反させるとき負荷が最大になるときのローデ
ィングモータ1の負荷が大幅に軽減されることになる。
それ故、ローディングモータ1に低出力のものを使用で
き、またその減速比を大きくする必要もないから、ディ
スクローディング装置を小型にできて、しかもディスク
のローディング状態を迅速に解放できることになる。
なお、本実施例ではディスクケースに永久磁石の吸着力
に抗する引外し力を、コイルスプリングを用いて与えた
が、トグル動作するように構成した板バネの力を用いる
こともでき、コイルスプリングは単なる例示であるのは
言うまでもない。
゛〔発明の効果〕 以上詳述したように、本発明はディスクに作用している
吸着力に抗する引外し力を、ディスクを収納しているデ
ィスクケースに与えるようにしたから、低出力の安価な
ローディングモータを使用できる。また減速比を大きく
してディスクケースを駆動する力を増加させる必要もな
いから、ディスクをそのローディング状態から迅速に解
放できて、ディスクを短時間に交換できる等の優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るディスクローディング装置本体の
正面断面図、第2図はそのローディングモータの負荷変
動を示す特性曲線図、第3図はディスクローディング装
置の側面図、第4図は従来のディスクローディング装置
本体の正面断面図、第5図はそのローディングモータの
負荷変動を示す特性曲線図である。 1・・・ローディングモータ 2・・・ウオーム3・・
・ウオームホイール 4・・・ラック 5・・・スライ
ダ 6,7・・・ピン 8・・・ホルダ 9.10・・
・長孔11・・・ディスクモータ 14・・・ディスク
ケース15・・・ディスク 16・・・ハブ 17・・
・磁気吸着板20・・・スピンドル軸 21・・・コイ
ルスプリング22・・・パッド 23・・・ストッパ筒
体なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人  大  岩  増  雄 15・−・・ テ゛イス7 21・・・・ コイルスブリンク。 VJ1図 ′tj2図 vJ4  図 手続補正書(自発)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁石の吸着力により、ディスクケースに収納され
    たディスクをローディングし、前記ディスクケースによ
    りディスクのローディング状態を解放すべく構成してあ
    るディスクローディング装置において、 前記吸着力に抗する引外し力を前記ディスクケースに作
    用させる弾発手段を備えていることを特徴とするディス
    クローディング装置。
JP1131803A 1989-05-24 1989-05-24 ディスクローディング装置 Pending JPH02310851A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1131803A JPH02310851A (ja) 1989-05-24 1989-05-24 ディスクローディング装置
EP19900401341 EP0399886B1 (en) 1989-05-24 1990-05-21 Disk loading apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1131803A JPH02310851A (ja) 1989-05-24 1989-05-24 ディスクローディング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02310851A true JPH02310851A (ja) 1990-12-26

Family

ID=15066478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1131803A Pending JPH02310851A (ja) 1989-05-24 1989-05-24 ディスクローディング装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0399886B1 (ja)
JP (1) JPH02310851A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2507366B2 (ja) * 1986-11-28 1996-06-12 株式会社東芝 情報記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0399886A2 (en) 1990-11-28
EP0399886A3 (en) 1991-01-23
EP0399886B1 (en) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5226024A (en) Disk recording and/or reproducing apparatus
KR0131421B1 (ko) 하드디스크 드라이브의 액츄에이터 고정장치
EP0407051A3 (en) Disc loading apparatus
JPS5914191U (ja) 光デイスク装置
US6108173A (en) Magnetic locking mechanism for a disk drive actuator
JPH02310851A (ja) ディスクローディング装置
JP2615563B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0535476Y2 (ja)
JP3464992B2 (ja) ディスク装置
JPH04105283A (ja) 光ディスク記録及び/又は再生装置
JPH0325865B2 (ja)
JPH06150504A (ja) ディスククランプ機構
JPS6093663A (ja) 記録又は再生装置
JP3503476B2 (ja) 情報記録再生装置における記録媒体装着装置
JP3733623B2 (ja) 記録媒体ローディング機構
JPH0296955A (ja) 光磁気記録装置
KR960019122A (ko) 하드디스크 드라이브의 액츄에이터 고정장치
JPH1092079A (ja) 光ディスク装置のディスク装填構造
JPH07240084A (ja) Md−cdコンパチブルプレーヤ
JPH01241055A (ja) サーボライタ装置
JPH067473Y2 (ja) 情報記録再生装置のクランプ構造
JPS637960Y2 (ja)
JP2000100034A (ja) ディスクチャッキング機構
KR950002394B1 (ko) 하드디스크 드라이브의 액츄에이터 고정장치
JPH0589631A (ja) デイスクカートリツジ