JPH02307338A - 充電装置 - Google Patents

充電装置

Info

Publication number
JPH02307338A
JPH02307338A JP1128226A JP12822689A JPH02307338A JP H02307338 A JPH02307338 A JP H02307338A JP 1128226 A JP1128226 A JP 1128226A JP 12822689 A JP12822689 A JP 12822689A JP H02307338 A JPH02307338 A JP H02307338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
trigger
battery
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1128226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2837687B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Nakamura
和広 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP1128226A priority Critical patent/JP2837687B2/ja
Priority to US07/527,003 priority patent/US5182510A/en
Publication of JPH02307338A publication Critical patent/JPH02307338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2837687B2 publication Critical patent/JP2837687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • G05F1/565Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices sensing a condition of the system or its load in addition to means responsive to deviations in the output of the system, e.g. current, voltage, power factor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/00714Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery charging or discharging current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は充電装置に係り、特に例えば船舶などに使用さ
れる充電装置に関する。
[従来の技術] 一般に、車両や船舶用の充電装置の発電機は、バッテリ
への充電電流を整流かつ調整するためにレクチファイア
レギュレータを備えるものが多い、従来のこの種の充電
装置においは、レクチファイアレギュレータの出力電圧
のみを検知し、その電圧レベルに基きバッテリへの充電
電流を制御するようにしていた。
[発明か解決しようとする課題] しかし、このレクチファイアレギュレータの出力端fと
、充電すべきバッテリとの間には電線かあり、特に船舶
用エンジンにおいてはこの電線は長いため、充電電流か
この電線を流れる際に電圧降Fが発生する。よって、レ
クチファイアレギュレータの出力端子電圧とバッテリ端
子電圧との間に差か生し、バッテリ充電蓋が適正値に達
する以前に制御を開始してしまうため、発電機の出力を
充分にバッテリに充電させることかできなくなる場合が
ある。
本発明は、このような従来技術の問題点に鑑みなされた
ものて、その目的とするところは、レクチファイアレギ
ュレータからバッテリまでの電線における電圧降ド分を
補正し、ハ・νテリへの充電効率の向上を図った充電装
置を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、このような目的を達成するために、バッテリ
への充電電流を検知する電流検知回路と、バッテリへの
充電′電圧を検知する電圧検知回路と、’+It流検知
回路の出力信号と電圧検知回路の出力信号からトリガ電
圧を決定するトリガ′重圧制御回路と、トリガ電圧制御
回路の出力信号に基きトリガ信号を出力するトリガ回路
と、を備えたものである。
[作用] この構成により、ハウテリへの充電電圧を検知する電圧
検知回路の出力信号に加え、ハクテリへの充電電流を検
知する電流検知回路の出力信号に基いてトリガ電圧を制
御することになる。よって、レクチファイアレギュレー
タの出力端子とバッテリの端イとの間の電線の長さか予
め設定されている場合には、電線を電流が流れることに
よる電圧降下を電流検知回路の出力信号を基にしてf 
fll!lすることがてき、発電機の出力を効率よく使
用してハ・フテリの充電をフルチャージに近くなるまで
行なうことかできる。
[実施例1 以ド本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。
if図には本発明に係る充電装置の一実施例の回路図か
示されている。第1図において、符吟10は例えばマグ
ネドウ発?tt機の発電コイルで、内燃機関を駆動させ
ることにより発電して交流電力を出力する。この交流電
力はレクチファイアレギュレータ12における、4個の
ダイオードて構成された整流回路14で余波整流され、
バッテリ16−\充電されるように接続されている。
この実施例ではレクチファイアレギュレータ12は全波
整流全波制御型のレギュレータであり、発゛屯コイル1
0の両端子はそれぞれサイリスタ18および20に接続
され、各サイリスタ18.20のゲートはトリガ回路2
2に接続されて、トリガ回路22からのトリガパルスに
より導通ずるようになっている。トリガ回路22はトリ
ガ電圧制御回路24の出力信号によって制御されるよう
接続される。トリガ電圧制御回路24は、整流回路14
からバッテリ16への充電電圧を検知する電圧検知回路
26に接続されるとともに、さらに整流回路14からバ
ッテリ16への充電電流を検知する電流検知回路28に
も接続されている。
以りの構成の実施例により、発電コイルlOの交流出力
は整流回路14で整流されてバッテリ16に充電される
か、充電電圧が電圧検知回路26によって設定された電
圧に達すると、電圧検知回路26からの出力信号を受け
たトリガ′重圧制御回路24かトリガ回路22を導通さ
せ、各サイリスタ18.20のゲートに電圧が印加され
、発電コイル10の出力がアースされる。これによりバ
ッテリ16への過充電を防止する。
ここて′重圧検知回路26の検知する電圧は、整流回路
14の出力端子からバッテリ16の端子の間に接続され
る電線30による電圧降下を検知することかできないの
で、この電線30の電圧降下分を補正すべく電流検知回
路28か機能する。すなわち、fめ設定された電線の長
さとこの電線を流れる電流とにより電圧降ドか子側され
るので、トリガ電圧制御回路24を、電圧検知回路26
の出力信号のみならずit!、流検知回路28からの出
力信号によっても制御し、発′准コイルlOからの出力
電圧を短時間にかつ効率良くバッテリ16の充電に充て
ることができる。
とごてfjS2図を参照してこの実施例の作用を更に詳
しく説明する。この実施例におけるレギュレータの制御
開始電圧をv1□とすると、■、□=V’、、、、+R
・■となるように設定する。ここでV′remはバッテ
リ電線30による電圧降下な考慮しない状態におけるレ
ギュレータ制御電圧、Rはバッテリ電線30の線間抵抗
、■は充電電流である。R・■はハ・ンテリ電線30に
よる電圧降下分てあり、このR−1に任意の係数を乗じ
°Cも良い。
第2図に示すように、実際のレギュレータ端子′1E圧
v、、□か■′r□を越えてV、□に達するまでハウテ
リへの充電か行なわれることになり、従ってバッテリ端
f電圧Vbはy’、e、Iすなわちフルチャージの状態
に近くなるまて効率良く短時間に上昇する。vroが符
号Aで示すV regに達すると前記トリガ回路が導通
されて充電電流lが遮断される。
なお、従来は、V′、、。、をレギュレータ制御開始電
圧としていたので、レギュレータ端子電圧Vregか符
号Bで示ずV’re□に達すると充電電流Iか遮断され
る。よって、バッテリ端子電圧VbはB点から第2図に
2点鎖線で示すような緩やかな上昇速度で上昇し、V 
regに達するまで時間かかかり、充電効率は上記実施
例に比較して悪いことが理解される。なお、理論上は図
中の面積I#面積IIとなる。
従って1本発明を船舶用エンジンの充電装置に適用すれ
ば、一般に船舶用エンジンにおけるバッテリへの電線の
長さか長いため、その効率のよい充電効果は特に有効で
ある。また、船舶ではバッテリ16の充電電圧に頼る始
動装置を使用する回数が多く、またエンジンの低回転の
状態で複数の電装品、例えば燈火器、魚群探知器、無線
機、ウィンチなどを使用するため、バッテリが充電不足
になり易いか、本発明を使用すればその効果は非常に大
きい。
なお以上の実施例では余波整流余波制御型のレクチファ
イアレギュレータ12を示したが、本発明はこれに限定
する必要はなく、余波整流半波制御型のレギュレータに
も適用できる。
[効果] 以り説明したように、本発明によれば、バッテリに接続
される電線における電圧降下を補正できるのて、発電機
からの出力を効率よくバッテリに充電させることかでき
るという優れた効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る充電装置の一実施例を示す回路図
、第2図は同実施例の作用を従来と比較して示すグラフ
である。 12・・・レクチファイアレギュレータ16・・・バッ
テリ 22・・・トリガ回路 24・・・トリガ電圧制御回路 26・・パ藏圧検知回路 28・・パ屯流検知回路 代理人 弁理士 稲 葉 良 幸 第1図 ■、・1〜件の表示 平成1年 特許願 第128226号 2、発明の名称 充電装置 3、補正をする者 ・K件との関係  特許出願人 住 所  静岡県浜松市新橋町1400名 称  三信
工業株式会社 4、代理人 住 所  〒151東京都渋谷区代々木二丁目20#i
12号第2小野木ビル3階 図面 7、補正の内容 第1図を別紙のとおり改める(符号30の追加)第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バッテリへの充電電流を検知する電流検知回路と
    、バッテリへの充電電圧を検知する電圧検知回路と、電
    流検知回路の出力信号と電圧検知回路の出力信号からト
    リガ電圧を決定するトリガ電圧制御回路と、トリガ電圧
    制御回路の出力信号に基きトリガ信号を出力するトリガ
    回路と、を備えた充電装置。
JP1128226A 1989-05-22 1989-05-22 充電装置 Expired - Lifetime JP2837687B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1128226A JP2837687B2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 充電装置
US07/527,003 US5182510A (en) 1989-05-22 1990-05-22 Charging system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1128226A JP2837687B2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02307338A true JPH02307338A (ja) 1990-12-20
JP2837687B2 JP2837687B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=14979616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1128226A Expired - Lifetime JP2837687B2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 充電装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5182510A (ja)
JP (1) JP2837687B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5355075A (en) * 1993-01-27 1994-10-11 Hobart Brothers Company Rotating telecommunications power supply
JP3303155B2 (ja) * 1995-01-19 2002-07-15 京セラ株式会社 バッテリチャージャ
US5694022A (en) * 1995-12-18 1997-12-02 Selfcharge, Inc. Variable pulse recharging battery pack
JP3916299B2 (ja) * 1997-07-23 2007-05-16 ヤマハマリン株式会社 船外機付き船舶用の電装品用電源回路
JP4162108B2 (ja) 1999-10-26 2008-10-08 ヤマハマリン株式会社 小型船舶の充電装置
US6459237B1 (en) * 2000-06-13 2002-10-01 Hewlett-Packard Company Battery charger apparatus and method
JP2005045853A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Sharp Corp 直流安定化電源装置
US6982545B2 (en) * 2004-01-26 2006-01-03 Wetherill Associates, Inc. Alternator system with temperature protected voltage regulator
US9007031B2 (en) * 2007-08-21 2015-04-14 Ford Global Technologies, Llc Automotive voltage compensation system and method
US8138723B2 (en) * 2008-05-26 2012-03-20 Steve Carkner Remote battery charging system with dynamic voltage adjustment and method of use
US8120363B2 (en) * 2008-11-24 2012-02-21 Cummins Power Generation Ip, Inc. Voltage drop compensation for an electric power storage device charging system
JP5626146B2 (ja) * 2011-07-04 2014-11-19 国産電機株式会社 バッテリ充電装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2992382A (en) * 1958-12-15 1961-07-11 Gen Motors Corp Regulating circuit for generators
US3716774A (en) * 1971-08-02 1973-02-13 Motorola Inc Vehicle power supply system with voltage regulator load compensation
US4426613A (en) * 1983-03-23 1984-01-17 Hokuetsu Industries Co., Ltd. Control system for a self-excited alternating current generator
US4959577A (en) * 1989-10-23 1990-09-25 General Motors Corporation Alternating current generator

Also Published As

Publication number Publication date
US5182510A (en) 1993-01-26
JP2837687B2 (ja) 1998-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5061889A (en) Vehicle ac generator control device for adjusting output voltage in accordance with vehicle conditions
JPH02307338A (ja) 充電装置
JPH02276428A (ja) 船舶推進機の充電装置
US5681193A (en) Dual voltage regulated supply circuit for a marine propulsion device
JPH0341020B2 (ja)
JPH0421012Y2 (ja)
JPH062442Y2 (ja) 車両用充電発電機
JP2545862B2 (ja) 車両用交流発電機の発電制御装置
JPH0317573Y2 (ja)
JPS6137820Y2 (ja)
JPH0115704B2 (ja)
JPH0192578A (ja) 内燃機関用無接点点火装置
JPS62189362A (ja) 容量放電点火装置
JPH0333916B2 (ja)
JPH0176199U (ja)
JPS6237401Y2 (ja)
JPS6210467Y2 (ja)
JPH0312075Y2 (ja)
JPH07113357B2 (ja) 磁石発電機式内燃機関用無接点点火装置
JPS6030473A (ja) 内燃機関用無接点点火装置
JPS5941671A (ja) 内燃機関用無接点点火装置
JPS6081619A (ja) 電圧調整器
JPS5980166A (ja) 電圧調整器
JPH0325635B2 (ja)
JPS6210471A (ja) 内燃機関用無接点点火装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11