JP4162108B2 - 小型船舶の充電装置 - Google Patents

小型船舶の充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4162108B2
JP4162108B2 JP30464799A JP30464799A JP4162108B2 JP 4162108 B2 JP4162108 B2 JP 4162108B2 JP 30464799 A JP30464799 A JP 30464799A JP 30464799 A JP30464799 A JP 30464799A JP 4162108 B2 JP4162108 B2 JP 4162108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
propulsion
accessory
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30464799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001128388A (ja
Inventor
功 菅野
Original Assignee
ヤマハマリン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハマリン株式会社 filed Critical ヤマハマリン株式会社
Priority to JP30464799A priority Critical patent/JP4162108B2/ja
Priority to US09/699,310 priority patent/US6525508B1/en
Publication of JP2001128388A publication Critical patent/JP2001128388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4162108B2 publication Critical patent/JP4162108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1469Regulation of the charging current or voltage otherwise than by variation of field
    • H02J7/1492Regulation of the charging current or voltage otherwise than by variation of field by means of controlling devices between the generator output and the battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1423Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with multiple batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H2020/003Arrangements of two, or more outboard propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/22Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with non-mechanical gearing
    • B63H23/24Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with non-mechanical gearing electric
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/42The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for ships or vessels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、小型船舶の充電装置、特に、複数の推進機が搭載されている小型船舶の充電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の複数の推進機が搭載されている小型船舶について図4および図5を用いて説明する。図4は従来の複数の推進機が搭載されている小型船舶の斜視図である。図5は従来のバッテリーの充電装置の回路図である。推進機としての船外機1が、モーターボートなどの小型船舶2に2機搭載されている。この船外機1には各々、プロペラを回転駆動するエンジンが設けられている。このエンジンには、エンジンを始動するスタータモータ6や、エンジンの回転により駆動される交流発電機であるオールタネーター7が設けられている。また、各船外機1毎に推進機用バッテリー11,12が設けられ、前記スタータモータ6や船外機1内の各種電装品、モーターおよび点火プラグなどの推進機用電気機器に給電している。さらに、小型船舶2には、航海灯16や計器盤などの舶用アクセサリーが設けられているとともに、この舶用アクセサリーに給電するアクセサリー用バッテリー17が設けられている。
【0003】
そして、左側の船外機1のエンジン(以下、「左エンジン」と呼ぶ。)のオールタネーター7は、ダイオードなどからなるアイソレータなどの整流器21,22,23を介して、推進機用バッテリー11、アクセサリー用バッテリー17およびアース24に接続されているとともに、オールタネーター7には、過充電を防止するレギュレーター26が接続されている。このレギュレーター26はサイリスタなどからなり、マイコンなどからなる制御装置27の出力端子がレギュレーター26のゲートに接続され、制御装置27からのトリガー信号がゲートに入力される。また、制御装置27の入力端子aには、オールタネーター7の電圧が整流器29を介して入力されている。そして、オールタネーター7の電圧がレギュレーター26の設定電圧(たとえば、約15.5V )以上になると、制御装置27はトリガー信号をレギレーター26に出力して、オールタネーター7の出力をアースさせてレギュレートしている。
【0004】
一方、右側の船外機1のエンジン(以下、「右エンジン」と呼ぶ。)のオールタネーター7は、アクセサリー用バッテリー17には接続されておらず、オールタネーター7からの電気はアクセサリー用バッテリー17には供給されていない。それ以外の構成は左エンジンと略同じである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、右エンジン側のオールタネーター7の発電量に余裕があるにも係わらず、アクセサリー用バッテリー17の充電が不十分であることがある。この様な場合でも、図4および図5に図示する従来例では、右エンジン側のオールタネーター7でアクセサリー用バッテリー17を充電することはできなかった。そこで、図6および図7に図示するように、右エンジン側の充電回路を、左エンジン側の充電回路と同じ構成として、右エンジンのオールタネーター7で、アクセサリー用バッテリー17を充電することが検討されている。図6は複数の推進機が搭載されている小型船舶の検討例の斜視図である。図7は検討例のバッテリーの充電装置の回路図である。
【0006】
しかしながら、製造誤差などにより、レギュレーター26の設定電圧は製品により誤差がある。そのため、レギュレーター26の設定電圧が、左エンジンと右エンジンとで異なることがある。たとえば、左エンジンにおける設定電圧が約15.4V で、右エンジンにおける設定電圧が約15.5V であることがある。また、アイソレータとしての整流器22は、オールタネーター7側の電圧がアクセサリー用バッテリー17側よりも高い時に、オールタネーター7側からアクセサリー用バッテリー17側に電流を流しているが、オールタネーター7側の電圧がアクセサリー用バッテリー17側よりも低い時には、アクセサリー用バッテリー17側からオールタネーター7側に微弱な電流が流れている。ところで、右エンジン側が十分に充電されて、右推進機用バッテリー12およびアクセサリー用バッテリー17が約15.5V となっている際に、左エンジン側は充電不足の状態が発生することがある。そして、この様な場合に、左エンジンのオールタネーター7が作動して、オールタネーター7の出力電圧が上がり、左推進機用バッテリー11を充電しようとすると、アクセサリー用バッテリー17からも微弱な電流が、整流器22を介してオールタネーター7側に流れており、オールタネーター7の出力電圧が、設定電圧である約15.4V を越えて約15.5V になることがある。すると、レギュレーター26がレギュレートして、オールタネーター7からの電流がアースされ、オールタネーター7から左推進機用バッテリー11への出力電圧が低下する。そのため、左推進機用バッテリー11への充電が円滑に行われないことがある。
【0007】
本発明は、以上のような課題を解決するためのもので、発電機を各々具備する複数の推進機が小型船舶に搭載され、船体のアクセサリー用バッテリーが複数の推進機の発電機で円滑に充電することができる小型船舶の充電装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本出願の請求項1記載の発明は、複数の推進機(1)が搭載され、この各推進機は各々発電機(7)を具備しており、かつ、推進機毎に推進機用バッテリー(11,12)が設けられ、この推進機用バッテリーが各推進機に電気を供給し、また、この推進機用バッテリーとは別にアクセサリー用バッテリー(17)が設けられ、このアクセサリー用バッテリーが舶用アクセサリー(16)に電気を供給している小型船舶(2)の充電装置において、少なくとも2個の推進機の発電機からの電気は、対応する推進機用バッテリーおよびアクセサリー用バッテリーに各々整流器(21,22)を介して供給され、かつ、前記発電機にはレギュレーター(26)が接続され、推進機用バッテリーの電圧(A,B)およびアクセサリー用バッテリーの電圧(C)の両方が充電完了設定電圧よりも高い時、並びに、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が過充電防止設定電圧よりも高い時に、レギュレーターを作動させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を停止させ、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が充電完了設定電圧よりも低く、かつ、推進機用バッテリーの電圧およびアクセサリー用バッテリーの電圧の両者が過充電防止設定電圧よりも低い時に、レギュレーターの作動を停止させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を行っている。
【0009】
請求項2記載の発明は、小型船舶に搭載される推進機は各々発電機を具備しており、かつ、推進機毎に推進機用バッテリーが設けられ、この推進機用バッテリーが各推進機に電気を供給し、また、この推進機用バッテリーとは別にアクセサリー用バッテリーが設けられ、このアクセサリー用バッテリーが舶用アクセサリーに電気を供給している小型船舶の充電装置において、各推進機の発電機からの電気は、対応する推進機用バッテリーおよびアクセサリー用バッテリーに各々整流器を介して供給され、かつ、前記発電機にはレギュレーターが接続され、推進機用バッテリーの電圧およびアクセサリー用バッテリーの電圧の両方が充電完了設定電圧よりも高い時、並びに、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が過充電防止設定電圧よりも高い時に、レギュレーターを作動させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を停止させ、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が充電完了設定電圧よりも低く、かつ、推進機用バッテリーの電圧およびアクセサリー用バッテリーの電圧の両者が過充電防止設定電圧よりも低い時に、レギュレーターの作動を停止させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を行っている。
【0010】
請求項3記載の発明は、複数の推進機が搭載され、この各推進機は各々発電機を具備しており、かつ、推進機毎に推進機用バッテリーが設けられ、この推進機用バッテリーが各推進機に電気を供給し、また、この推進機用バッテリーとは別にアクセサリー用バッテリーが設けられ、このアクセサリー用バッテリーが舶用アクセサリーに電気を供給している小型船舶の充電装置において、少なくとも2個の推進機の発電機からの電気は、対応する推進機用バッテリーおよびアクセサリー用バッテリーに各々整流器を介して供給され、かつ、前記発電機にはレギュレーターが接続され、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が充電完了設定電圧よりも高く、かつ両電圧が充電不足設定電圧よりも高い時、並びに、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が過充電防止設定電圧よりも高い時に、レギュレーターを作動させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を停止させ、推進機用バッテリーの電圧およびアクセサリー用バッテリーの電圧の両者が充電完了設定電圧よりも低い時、並びに、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の一方が充電完了設定電圧と過充電防止設定電圧との間の値で、かつ、他方の電圧が充電不足設定電圧よりも低い時に、レギュレーターの作動を停止させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を行っている。
【0011】
請求項4記載の発明は、小型船舶に搭載される推進機は各々発電機を具備しており、かつ、推進機毎に推進機用バッテリーが設けられ、この推進機用バッテリーが各推進機に電気を供給し、また、この推進機用バッテリーとは別にアクセサリー用バッテリーが設けられ、このアクセサリー用バッテリーが舶用アクセサリーに電気を供給している小型船舶の充電装置において、各推進機の発電機からの電気は、対応する推進機用バッテリーおよびアクセサリー用バッテリーに各々整流器を介して供給され、かつ、前記発電機にはレギュレーターが接続され、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が充電完了設定電圧よりも高く、かつ両電圧が充電不足設定電圧よりも高い時、並びに、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が過充電防止設定電圧よりも高い時に、レギュレーターを作動させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を停止させ、推進機用バッテリーの電圧およびアクセサリー用バッテリーの電圧の両者が充電完了設定電圧よりも低い時、並びに、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の一方が充電完了設定電圧と過充電防止設定電圧との間の値で、かつ、他方の電圧が充電不足設定電圧よりも低い時に、レギュレーターの作動を停止させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を行っている。
【0012】
【発明の実施の形態】
次に、本発明における複数の推進機が搭載されている小型船舶の充電装置の実施の形態を説明する。図1は本発明の実施の形態にかかる小型船舶の充電装置の回路図である。図2は実施の第1の形態の充電のフローチャートである。図3は実施の第2の形態の充電のフローチャートである。
【0013】
実施の形態の小型船舶の斜視図は、検討例における図6に図示した斜視図と同じである。また、従来例および検討例と同じ構成には、同じ符号を付してその詳細な説明は割愛する。図5に図示する検討例では、制御装置27には、オールタネーター7の出力電圧が入力されているのに対して、実施の形態では、制御装置27には、2個の入力端子a,bが設けられ、第1入力端子aには推進機用バッテリー11or12の電圧AorBが、一方、第2入力端子bにはアクセサリー用バッテリー17の電圧Cが入力されている。そして、制御装置27のRAMやROMなどの記憶部には、充電完了設定電圧(たとえば、約15V)および過充電防止設定電圧(たとえば、約16V)が予め設定されている。さらに、実施の第2の形態においては、制御装置27の記憶部には、充電完了設定電圧および過充電防止設定電圧に加えて、充電不足設定電圧(たとえば、約13V)が予め設定されている。なお、充電不足設定電圧、充電完了設定電圧、過充電防止設定電圧の順に、設定電圧が高くなっている。
【0014】
ついで、実施の第1の形態における充電のフローを説明する。以下のフローでは、左エンジン側の充電を説明しているが、右エンジン側の充電のフローは、左側の推進機用バッテリー11の電圧Aを、右側の推進機用バッテリー12の電圧Bに代えたものと同じであり、その説明は割愛する。
【0015】
図2において、ステップ1で、制御装置27は、推進機用バッテリー11の電圧Aと充電完了設定電圧(約15V)とを比較し、電圧Aの方が高い時にはステップ2に行き、一方、低い時にはステップ4に行く。ステップ2において、制御装置27は、アクセサリー用バッテリー17の電圧Cと充電完了設定電圧(約15V)とを比較し、電圧Cの方が高い時にはステップ3に行き、一方、低い時にはステップ4に行く。ステップ3において、制御装置27はトリガー信号をレギュレーター26に出力しレギュレートを開始し、ステップ1に戻る。また、ステップ4においては、電圧Aおよび電圧Cと過充電防止設定電圧(約16V)とを比較し、電圧Aまたは電圧Cの少なくとも一方が過充電防止設定電圧(約16V)よりも高いと、ステップ3に行き、レギュレートを開始し、ステップ1に戻る。一方、電圧Aおよび電圧Cの両者が過充電防止設定電圧(約16V)よりも低いと、ステップ5に行く。そして、ステップ5において、制御装置27はトリガー信号の出力を停止し、レギュレーター26はレギュレートを終了する。そして、ステップ1に戻る。
【0016】
この様にして、実施の第1の形態では、推進機用バッテリー11の電圧Aおよびアクセサリー用バッテリー17の電圧Cが、充電完了設定電圧(約15V)よりも高い時、並びに、推進機用バッテリー11の電圧Aまたはアクセサリー用バッテリー17の電圧Cの少なくとも一方が、過充電防止設定電圧(約16V)よりも高い時に、レギュレートしている。そして、オールタネーター7からの各バッテリー11,17への電気の供給を停止させている。一方、推進機用バッテリー11の電圧Aまたはアクセサリー用バッテリー17の電圧Cの少なくとも一方が充電完了設定電圧(約15V)よりも低く、かつ、推進機用バッテリー11の電圧Aおよびアクセサリー用バッテリー17の電圧Cの両者が過充電防止設定電圧(約16V)よりも低い時に、レギュレートを終了させて、オールタネーター7からの各バッテリー11,17への電気の供給を行っている。
【0017】
そして、左右の各エンジンにおいて、推進機用バッテリー11,12の電圧A,Bとアクセサリー用バッテリー17の電圧Cとは、充電時には、略均一となる様に充電されており、この推進機用バッテリー11,12の電圧A,Bとアクセサリー用バッテリー17の電圧Cとが充電完了設定電圧(約15V)を越えた辺りで、レギュレートが開始する。そのため、電圧A,B,Cは、フル充電の際においても、充電完了設定電圧(約15V)近辺にあり、過充電防止設定電圧(約16V)に達することは殆どない。したがって、右側のエンジン側の推進機用バッテリー12およびアクセサリー用バッテリー17がフル充電されていても、左側のエンジン側の推進機用バッテリー11への充電を円滑に行うことができる。また、推進機用バッテリー11,12またはアクセサリー用バッテリー17の一方が劣化していると、他方のバッテリーが過充電することがあるが、過充電防止設定電圧(約16V)に基づいてレギュレートの開始・終了の判断を行っているので、バッテリー11,12,17の過充電も確実に防止することができる。
【0018】
次に、実施の第2の形態における充電のフローを説明する。以下のフローでは、左エンジン側の充電を説明しているが、右エンジン側の充電のフローは、左側の推進機用バッテリー11の電圧Aを、右側の推進機用バッテリー12の電圧Bに代えたものと同じであり、その説明は割愛する。
【0019】
図3において、ステップ1で、制御装置27は、推進機用バッテリー11の電圧Aおよびアクセサリー用バッテリー17の電圧Cと、充電完了設定電圧(約15V)とを比較し、電圧A,Cの少なくとも一方が充電完了設定電圧(約15V)よりも高い時にはステップ2に行き、一方、電圧A,Cの両者が低い時にはステップ5に行く。ステップ2において、制御装置27は、推進機用バッテリー11の電圧Aおよびアクセサリー用バッテリー17の電圧Cと、充電不足設定電圧(約13V)とを比較し、電圧A,Cの何れか一方が充電不足設定電圧(約13V)よりも低い時にはステップ4に行き、一方、電圧A,Cの両者が高い時にはステップ3に行く。ステップ3において、制御装置27はトリガー信号をレギュレーター26に出力しレギュレートを開始し、ステップ1に戻る。また、ステップ4においては、電圧Aおよび電圧Cと過充電防止設定電圧(約16V)とを比較し、電圧Aまたは電圧Cの何れか一方が過充電防止設定電圧(約16V)よりも高いと、ステップ3に行き、レギュレートを開始し、ステップ1に戻る。一方、電圧Aおよび電圧Cの両者が過充電防止設定電圧(約16V)よりも低いと、ステップ5に行く。そして、ステップ5において、制御装置27はトリガー信号の出力を停止し、レギュレーター26はレギュレートを終了する。そして、ステップ1に戻る。
【0020】
この様にして、実施の第2の形態では、推進機用バッテリー11の電圧Aまたはアクセサリー用バッテリー17の電圧Cの少なくとも一方が充電完了設定電圧(約15V)よりも高く、かつ両電圧A,Cが充電不足設定電圧(約13V)よりも高い時、並びに、推進機用バッテリー11の電圧Aまたはアクセサリー用バッテリー17の電圧Cの少なくとも一方が過充電防止設定電圧(約16V)よりも高い時に、レギュレートしている。そして、オールタネーター7からの各バッテリー11,17への電気の供給を停止させている。一方、推進機用バッテリー11の電圧Aおよびアクセサリー用バッテリー17の電圧Cの両者が充電完了設定電圧(約15V)よりも低い時、並びに、推進機用バッテリー11の電圧Aまたはアクセサリー用バッテリー17の電圧Cの一方が充電完了設定電圧(約15V)と過充電防止設定電圧(約16V)との間の値で、かつ、他方の電圧が充電不足設定電圧(約13V)よりも低い時に、レギュレートを終了させて、オールタネーター7からの各バッテリー11,17への電気の供給を行っている。
【0021】
この様に実施の第2の形態は構成されているので、推進機用バッテリー11,12の電圧A,Bとアクセサリー用バッテリー17の電圧Cとは、フル充電でも、充電完了設定電圧(約15V)と過充電防止設定電圧(約16V)との間近辺にあり、過充電防止設定電圧(約16V)に達することは殆どない。したがって、右側のエンジン側の推進機用バッテリー12およびアクセサリー用バッテリー17がフル充電されていても、左側のエンジン側の推進機用バッテリー11への充電を円滑に行うことができる。
【0022】
また、実施の形態では、各船外機1毎に制御装置27が設けられ、対応する船外機1の推進機用バッテリー11,12の電圧A,Bおよびアクセサリー用バッテリー17の電圧Cが入力されているとともに、対応する船外機1のレギュレーター26を制御している。したがって、小型船舶2に一機の船外機1が搭載されている場合でも、そのまま使用可能である。その結果、小型船舶2に搭載されている船外機1の個数に関係なく、1個の場合も、また、複数の場合も同じ形式の充電装置を用いることができ、コストを削減することができる。また、3個以上のオールタネーター7をアクセサリー用バッテリー17に接続することも可能である。
【0023】
以上、本発明の実施の形態を詳述したが、本発明は、前記実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内で、種々の変更を行うことが可能である。本発明の変更例を下記に例示する。
(1)小型船舶はモーターボート以外でも可能である。たとえば、ヨットや漁船などでも可能である。また、推進機は船外機以外でも可能である。たとえば、船内外機でも可能である。さらに、推進機のエンジンは、内燃機関である4サイクルエンジン、2サイクルエンジン、ディーゼルエンジン、ガソリンエンジンやロータリーエンジンなど適宜選択可能であり、そして、気筒数や気筒の配置形式なども、たとえば、単気筒、多気筒、L型、V型など適宜選択可能である。
(2)小型船舶に搭載される推進機の個数は、本発明に適しているのは複数で、その数は適宜選択可能である。ただし、一般的には2機または3機である。なお、小型船舶に、推進機を一機のみ搭載することも可能である。さらに、アクセサリー用バッテリーには、複数の発電機から給電されていればよく、必ずしも、全ての発電機から給電されている必要はない。もちろん、全ての発電機から給電することも可能である。
(3)制御装置27は各船外機1毎に設ける必要は必ずしもなく、制御装置27を一個共通して設けることも可能である。ただし、制御装置27は各船外機1毎に設けることが好ましい。
(4)スタータモータを設けずに、手動で始動することも可能である。
【0024】
【発明の効果】
本発明によれば、レギュレーターは、推進機用バッテリーの電圧およびアクセサリー用バッテリーの電圧の両電圧と、充電完了設定電圧とを比較して制御されている。したがって、アクセサリー用バッテリーが充電を完了していても、推進機用バッテリーの充電が不十分な時は、推進機用バッテリーを円滑に充電することができる。また、推進機用バッテリーまたはアクセサリー用バッテリーの一方が劣化していると、他方のバッテリーが過充電となることがあるが、本発明では前記両電圧が過充電防止設定電圧と比較されており、前記他方のバッテリーが過充電となることを防止することができる。
【0025】
特に、過充電防止設定電圧、充電完了設定電圧および充電不足設定電圧の3個の設定電圧と比較して、レギュレートしている場合には、より円滑に充電することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施の形態にかかる小型船舶の充電装置の回路図である。
【図2】図2は実施の第1の形態の充電のフローチャートである。
【図3】図3は実施の第2の形態の充電のフローチャートである。
【図4】図4は従来の複数の推進機が搭載されている小型船舶の斜視図である。
【図5】図5は従来のバッテリーの充電装置の回路図である。
【図6】図6は複数の推進機が搭載されている小型船舶の検討例の斜視図である。
【図7】図7は検討例のバッテリーの充電装置の回路図である。
【符号の説明】
A 左推進機用バッテリーの電圧
B 右推進機用バッテリーの電圧
C アクセサリー用バッテリーの電圧
1 船外機(推進機)
2 小型船舶
7 オールタネーター(発電機)
11,12 推進機用バッテリー
16 航海灯(舶用アクセサリー)
17 アクセサリー用バッテリー
21,22 整流器
26 レギュレーター

Claims (4)

  1. 複数の推進機が搭載され、この各推進機は各々発電機を具備しており、かつ、推進機毎に推進機用バッテリーが設けられ、この推進機用バッテリーが各推進機に電気を供給し、また、この推進機用バッテリーとは別にアクセサリー用バッテリーが設けられ、このアクセサリー用バッテリーが舶用アクセサリーに電気を供給している小型船舶の充電装置において、
    少なくとも2個の推進機の発電機からの電気は、対応する推進機用バッテリーおよびアクセサリー用バッテリーに各々整流器を介して供給され、
    かつ、前記発電機にはレギュレーターが接続され、
    推進機用バッテリーの電圧およびアクセサリー用バッテリーの電圧の両方が充電完了設定電圧よりも高い時、並びに、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が過充電防止設定電圧よりも高い時に、レギュレーターを作動させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を停止させ、
    推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が充電完了設定電圧よりも低く、かつ、推進機用バッテリーの電圧およびアクセサリー用バッテリーの電圧の両者が過充電防止設定電圧よりも低い時に、レギュレーターの作動を停止させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を行っていることを特徴とする複数の推進機が搭載されている小型船舶の充電装置。
  2. 小型船舶に搭載される推進機は各々発電機を具備しており、かつ、推進機毎に推進機用バッテリーが設けられ、この推進機用バッテリーが各推進機に電気を供給し、また、この推進機用バッテリーとは別にアクセサリー用バッテリーが設けられ、このアクセサリー用バッテリーが舶用アクセサリーに電気を供給している小型船舶の充電装置において、
    各推進機の発電機からの電気は、対応する推進機用バッテリーおよびアクセサリー用バッテリーに各々整流器を介して供給され、
    かつ、前記発電機にはレギュレーターが接続され、
    推進機用バッテリーの電圧およびアクセサリー用バッテリーの電圧の両方が充電完了設定電圧よりも高い時、並びに、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が過充電防止設定電圧よりも高い時に、レギュレーターを作動させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を停止させ、
    推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が充電完了設定電圧よりも低く、かつ、推進機用バッテリーの電圧およびアクセサリー用バッテリーの電圧の両者が過充電防止設定電圧よりも低い時に、レギュレーターの作動を停止させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を行っていることを特徴とする小型船舶の充電装置。
  3. 複数の推進機が搭載され、この各推進機は各々発電機を具備しており、かつ、推進機毎に推進機用バッテリーが設けられ、この推進機用バッテリーが各推進機に電気を供給し、また、この推進機用バッテリーとは別にアクセサリー用バッテリーが設けられ、このアクセサリー用バッテリーが舶用アクセサリーに電気を供給している小型船舶の充電装置において、
    少なくとも2個の推進機の発電機からの電気は、対応する推進機用バッテリーおよびアクセサリー用バッテリーに各々整流器を介して供給され、
    かつ、前記発電機にはレギュレーターが接続され、
    推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が充電完了設定電圧よりも高く、かつ両電圧が充電不足設定電圧よりも高い時、並びに、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が過充電防止設定電圧よりも高い時に、レギュレーターを作動させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を停止させ、
    推進機用バッテリーの電圧およびアクセサリー用バッテリーの電圧の両者が充電完了設定電圧よりも低い時、並びに、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の一方が充電完了設定電圧と過充電防止設定電圧との間の値で、かつ、他方の電圧が充電不足設定電圧よりも低い時に、レギュレーターの作動を停止させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を行っていることを特徴とする複数の推進機が搭載されている小型船舶の充電装置。
  4. 小型船舶に搭載される推進機は各々発電機を具備しており、かつ、推進機毎に推進機用バッテリーが設けられ、この推進機用バッテリーが各推進機に電気を供給し、また、この推進機用バッテリーとは別にアクセサリー用バッテリーが設けられ、このアクセサリー用バッテリーが舶用アクセサリーに電気を供給している小型船舶の充電装置において、
    各推進機の発電機からの電気は、対応する推進機用バッテリーおよびアクセサリー用バッテリーに各々整流器を介して供給され、
    かつ、前記発電機にはレギュレーターが接続され、
    推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が充電完了設定電圧よりも高く、かつ両電圧が充電不足設定電圧よりも高い時、並びに、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の少なくとも一方が過充電防止設定電圧よりも高い時に、レギュレーターを作動させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を停止させ、
    推進機用バッテリーの電圧およびアクセサリー用バッテリーの電圧の両者が充電完了設定電圧よりも低い時、並びに、推進機用バッテリーの電圧またはアクセサリー用バッテリーの電圧の一方が充電完了設定電圧と過充電防止設定電圧との間の値で、かつ、他方の電圧が充電不足設定電圧よりも低い時に、レギュレーターの作動を停止させて、発電機からの各バッテリーへの電気の供給を行っていることを特徴とする小型船舶の充電装置。
JP30464799A 1999-10-26 1999-10-26 小型船舶の充電装置 Expired - Lifetime JP4162108B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30464799A JP4162108B2 (ja) 1999-10-26 1999-10-26 小型船舶の充電装置
US09/699,310 US6525508B1 (en) 1999-10-26 2000-10-26 Charging system for watercraft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30464799A JP4162108B2 (ja) 1999-10-26 1999-10-26 小型船舶の充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001128388A JP2001128388A (ja) 2001-05-11
JP4162108B2 true JP4162108B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=17935559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30464799A Expired - Lifetime JP4162108B2 (ja) 1999-10-26 1999-10-26 小型船舶の充電装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6525508B1 (ja)
JP (1) JP4162108B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3940284B2 (ja) * 2001-10-24 2007-07-04 ヤマハマリン株式会社 推進用エンジンを備えた船舶のバッテリ充電残量維持装置
US20050118465A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-02 Doob Llc Multiple voltages DC battery power supply system
JP4279211B2 (ja) * 2004-06-28 2009-06-17 ヤマハ発動機株式会社 船舶の電源装置
US7661411B2 (en) 2004-07-12 2010-02-16 Yanmar Co., Ltd. Multi-cylinder engine fuel control method, engine fuel injection amount control method and engine operation state discrimination method using the same, propulsion apparatus for multiple engines, and fuel injection control method during crash astern in marine engine with reduction and reversal device
JP4555146B2 (ja) * 2005-05-09 2010-09-29 本田技研工業株式会社 船外機の制御装置
US20070152626A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-05 Torqeedo Gmbh Method for Regulating an Electric Boat Motor
JP5128215B2 (ja) * 2007-09-18 2013-01-23 ヤマハ発動機株式会社 船舶
JP5160934B2 (ja) 2008-03-28 2013-03-13 新電元工業株式会社 バッテリ充電装置、バッテリ充電制御方法
JP5394156B2 (ja) * 2008-08-06 2014-01-22 ヤマハ発動機株式会社 バッテリ充電制御装置およびそれを備えた船舶
JP5397018B2 (ja) * 2009-05-26 2014-01-22 ミツミ電機株式会社 保護回路
JP5551487B2 (ja) * 2010-03-30 2014-07-16 本田技研工業株式会社 充放電装置
CN102315681B (zh) * 2011-06-08 2014-04-02 葛永平 一种电动汽车再生充电系统
JP2016137827A (ja) 2015-01-28 2016-08-04 ヤマハ発動機株式会社 船外機用電源システム、船外機艇および船外機
JP2017017955A (ja) 2015-07-06 2017-01-19 ヤマハ発動機株式会社 船外機
JP2017017954A (ja) 2015-07-06 2017-01-19 ヤマハ発動機株式会社 船外機用発電システムおよび船外機
JP2022117839A (ja) * 2021-02-01 2022-08-12 ヤマハ発動機株式会社 船舶用の電源システム
JP2022117838A (ja) * 2021-02-01 2022-08-12 ヤマハ発動機株式会社 船舶用電源システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0232828B1 (en) * 1986-02-14 1992-07-15 Hitachi, Ltd. Vehicular power supply system having a plurality of power supply voltages
US5234363A (en) 1989-04-10 1993-08-10 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Battery charging device installing structure for outboard motor
JPH02276428A (ja) 1989-04-18 1990-11-13 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機の充電装置
JP2837687B2 (ja) 1989-05-22 1998-12-16 三信工業株式会社 充電装置
JP3215870B2 (ja) 1991-02-08 2001-10-09 三信工業株式会社 船舶推進機用バッテリー充電装置
US5418401A (en) * 1991-10-29 1995-05-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power supply apparatus for a vehicle having batteries of different voltages which are charged according to alternator speed
JP3687753B2 (ja) 1995-02-02 2005-08-24 ヤマハマリン株式会社 船舶用エンジンの運転制御装置
US5708348A (en) * 1995-11-20 1998-01-13 Warren Johnson Method and apparatus for monitoring battery voltage
DE19628222A1 (de) * 1996-07-15 1998-01-22 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Spannungsversorgung in einem Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001128388A (ja) 2001-05-11
US6525508B1 (en) 2003-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4162108B2 (ja) 小型船舶の充電装置
US3816805A (en) Dual battery electrical system for internal combustion engine
US6396161B1 (en) Integrated starter alternator troller
US4114082A (en) Dual voltage battery system and electronic switch therefor
US4868480A (en) Electric power generator
JP3215870B2 (ja) 船舶推進機用バッテリー充電装置
US9004961B1 (en) Marine outboard engine having an auxiliary battery charging system
US10253743B2 (en) Apparatus and method for controlling start of vehicle engine
US5444352A (en) Multi-level automotive battery charging system
JPH02276428A (ja) 船舶推進機の充電装置
US5681193A (en) Dual voltage regulated supply circuit for a marine propulsion device
US20050173924A1 (en) System and method for charging a battery in a recreational product from an engine driven high voltage charging system
US10110014B2 (en) Power supply system for outboard motor, outboard motor boat, and outboard motor
JP2837687B2 (ja) 充電装置
US20080179889A1 (en) Vehicle battery charger and method of operating same
JP3374621B2 (ja) 内燃機関用電源装置
US7026794B1 (en) Dynamically controlled switching alternator system
US9937988B2 (en) Outboard motor power generation system and outboard motor
JP2016137821A (ja) 船舶推進装置および船舶
JP3840799B2 (ja) 船外機エンジンの電源装置
US20230339587A1 (en) Watercraft propulsion system, watercraft, and power system
JP4270533B2 (ja) バッテリの充電制御装置、および船外機
WO2021255939A1 (ja) エンジン発電機
JP2811477B2 (ja) 船舶推進機の充電装置
US1915982A (en) Motor generator circuit for outboard motors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080716

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080717

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4162108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term