JPH0230678Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230678Y2
JPH0230678Y2 JP6878484U JP6878484U JPH0230678Y2 JP H0230678 Y2 JPH0230678 Y2 JP H0230678Y2 JP 6878484 U JP6878484 U JP 6878484U JP 6878484 U JP6878484 U JP 6878484U JP H0230678 Y2 JPH0230678 Y2 JP H0230678Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
heat exchanger
bathtub
circulation pump
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6878484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60180949U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6878484U priority Critical patent/JPS60180949U/ja
Publication of JPS60180949U publication Critical patent/JPS60180949U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0230678Y2 publication Critical patent/JPH0230678Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、給湯用の缶体と風呂用の熱交換器
を有する2回路式の給湯兼用風呂釡の安全装置に
関するのである。
〈従来の技術〉 先に第4図に示す本件出願人の出願に係わる実
開昭58−190333号公報の如く、給湯用の缶体1′
内に該缶体1′の温水と熱交換する風呂用の熱交
換器5′を封入し、該熱交換器5′の出湯側に循環
ポンプ7′を接続して浴槽9′と連通させた給湯機
の安全装置を提案した。
この従来のもは、風呂用の熱交換器5′が何等
かの原因でひびや穴Aが発生した場合、浴槽9′
内の温水がそのひびや穴Aより缶体1′に流出し
て給湯用の温水を汚染してしまうので、循環ポン
プ7′にて熱交換器5′の出湯側から温水を引張る
方式の配管でこれを防止していた。
〈考案が解決しようとする問題点〉 確かに、従来例では、単に熱交換器5′にひび
や穴Aを発生した場合に於いては、従来例の通り
大きな効果があり、給湯用の温水に浴槽9′の温
水が流入することは確実に防止されるが、しかし
これは缶体1′内に対して水道圧が常に負荷され
ている事が前提であり、この前提が破れた状態で
の従来例では給湯用の温水に浴槽9′の温水が流
入してしまう危険を発見した。
即ち、従来例に於いて給湯用の缶体1′に水道
管破裂等による断水が生じたり、あるいは水道工
事や長期留守等に給水元栓を閉じたりして水道圧
が負荷されない時、缶体1′内の温水が断水等で
逆流したり、又熱交換器5′のひびや穴Aが発生
した箇所と缶体1′内の温水とのヘツド差によつ
て缶体1′内の温水がひびや穴Aが発生した箇所
より熱交換器5′を介して浴槽9′内へ流出し、缶
体1′の温水が減少しひびや穴Aが発生した箇所
が露呈して第3図aのH2の状態となる。
この時循環ポンプ7′を作動させると、熱交換
器5′の水位は第3図aのH2の状態から第3図b
の如く変動し、該熱交換器5′内の空気体積は水
位変動の差の(H2−H4)−(H3−H2)に相当す
るだけ拡げられることになる。
この時には熱交換器5′内に負圧となり、ひび
や穴Aより新たに熱交換器5′内に流入する空気
量は循環ポンプ7′の運転時間の長短とひびや穴
Aの大きさによつて変化するが、ひびや穴Aから
熱交換器5′内に空気が流入することには変わり
がない。
しかし、この状態から循環ポンプ7′を停止す
ると、熱交換器5′内の水位は第3図cの如く
H5H6を経て第3図aのH2に戻る。
この過程で、循環ポンプ7′の作動中に熱交換
器5′内に流入された空気は圧縮されて正圧とな
り、熱交換器5′のひびや穴Aから缶体1′へ一時
的に排出されてしまう。
この時ひびや穴Aに多少とも浴槽9′の温水が
残つていたり付着してた場合には、熱交換器5′
内から缶体1′へそれが排出されることになるの
で、給湯用の温水を汚染することとなる。
〈問題点を解決するための手段〉 上記従来の欠点に着目し、最悪の条件が重なつ
たとしても、これを解決する為その構成を給湯用
の缶体内に該缶体の温水と熱交換する風呂用の熱
交換器を封入し、該熱交換器の出湯側に循環ポン
プを接続して浴槽と連通したものに於いて、前記
缶体には該缶体に常に負荷する水道圧が断水等に
より低下した時これを感知する感知装置を取付
け、該感知装置の感知動作で循環ポンプの作動を
停止させる如く成した給湯兼用風呂釡の安全装置
に係るものである。
〈作用〉 熱交換器5にひびや穴か発生した状態で通常の
水道圧が缶体1に負荷されておれば、感知装置6
は正常である事を感知動作し回路を閉じており、
循環ポンプ7はポンプスイツチ13を閉じれば作
動させられ、浴槽9と熱交換器5との間に温水を
循環させ、且つ缶体1内の温水と熱交換されて浴
槽9の温水温度を昇温する。
この時、熱交換器5のひびや穴から熱交換器5
の温水が缶体1側に流出する事も考えられるが、
循環ポンプ7は熱交換器5の出湯側に接続してい
るもので常に熱交換器5内の温水は引張られ、逆
に缶体1内の温水を吸収して浴槽9に流出する事
になり、又循環ポンプ7を停止しても浴槽9は大
気に解放しており、従つて熱交換器5内も大気圧
と同圧となり、しかも缶体1には常にそれより圧
の高い水道圧が外方より負荷され続け、熱交換器
5内の温水を逆に押し込む状態となり缶体1側に
流出する事はないものである。
次に水道管破裂等による断水が生じたり、ある
いは水道工事や長期留守等に給水元栓を閉閉じた
りして水道圧が負荷されなくなつた場合、缶体1
内の圧力は低下しこれを感知装置6が感知動作し
回路を開き循環ポンプ7を停止させ、これによつ
て従来例の第3図に示す循環ポンプによる、熱交
換器5内への正圧を生じるような事は全く防止さ
れる。
又缶体1内の圧力が低下した時、浴槽9内の温
水が熱交換器5のひびや穴が発生した箇所より缶
体1へ流出する事も考えられる。
しかし、缶体1内の水位高さが浴槽9高さより
高く設定される事が設置基準で義務付けられてお
り、従つて両者の水位高さにはヘツド差があり、
缶体1内の温水が逆に熱交換器5のひびや穴が発
生した箇所を介して浴槽9の水位と同一になるま
で流出し、且つ缶体1内の空間部が大気圧と同圧
となると該缶体1内の温水高さと浴槽9内の温水
高さが均衝した状態を保ち、よつて浴槽9内の温
水が缶体1へ流出する事はない。
〈実施例〉 次にこの考案一実施例の構成について説明すれ
ば、1は比較的小型の給湯用の缶体で、水道等の
市水と直結する給水口2及び台所や洗面所等の給
湯の必要箇所に水道圧によつて押し出されて出湯
する給湯口3を上部に備え且つ下部には燃焼バー
ナ等の加熱装置4を備え更に内部にはコイル状の
風呂用の熱交換器5を封入している。
又缶体1の上部には、該缶体1内に水道圧が負
荷されているか否かを感知動作する圧力スイツチ
等の感知装置6を取付け、該缶体1内の圧力が
0.005Kg/cm2〜0.2Kg/cm2以下、又は通常の水道圧
以下に低下した時にこれを感知し循環ポンプ7に
停止信号を送る。
又感知装置6は圧力スイツチに限定されること
なく水位計でも良いことはもちろんである。
前記循環ポンプ7は熱交換器5の出湯側に接続
し往管8を介して浴槽9と接続し、又熱交換器5
の入湯側と浴槽9とは復管10とで接続してい
る。
前記缶体1と循環ポンプ7とは同一の外枠11
内に収納している。
又、電気回路的には電源スイツチ12とポンプ
スイツチ13と、感知装置6と循環ポンプ7とは
直列接続し、且つ電源スイツチ12と加熱装置4
とは直列接続している。
次に作動について説明すると、基本的動作は従
来例と全く同じであるが、熱交換器5にひびや穴
が発生した状態で通常の水道圧が缶体1に負荷さ
れておれば、感知装置6は正常である事を感知動
作し回路を閉じており、循環ポンプ7はポンプス
イツチ13を閉じれば作動させられ、浴槽9と熱
交換器5との間に温水を循環させ、且つ缶体1内
の温水と熱交換されて浴槽9の温水温度を昇温す
る。
この時、熱交換器5のひびや穴から熱交換器5
の温水が缶体1側に流出する事も考えられるが、
循環ポンプ7は熱交換器5の出湯側に接続してい
るもので常に熱交換器5内の温水は引張られ、逆
に缶体1内の温水を吸引して浴槽9に流出する事
になり、又循環ポンプ7を停止しても浴槽9は大
気に解放しており、従つて熱交換器5内も大気圧
と同圧となり、しかも缶体1には常にそれより圧
の高い水道圧が外方より負荷され続け、熱交換器
5内の温水を逆に押し込む状態となり缶体1側に
流出する事はないものである。
次に水道管破裂等による断水が生じたり、ある
いは水道工事や長期留守等に給水元栓を閉じたり
して水道圧が負荷されなくなつた場合、缶体1内
の圧力は低下しこれを感知装置6が感知動作し回
路を開き循環ポンプ7を停止させ、これによつて
従来例の第3図に示す循環ポンプによる、熱交換
器5内への正圧を生じるような事は全く防止され
る。
又缶体1内の圧力が低下した時、浴槽9内の温
水が熱交換器5のひびや穴が発生した箇所より缶
体1へ流出する事も考えられる。
しかし、缶体1内の水位高さが浴槽9高さより
高く設定される事が設置基準で義務付けられてお
り、従つて両者の水位高さにはヘツド差があり、
缶体1内の温水が逆に熱交換器5のひびや穴が発
生した箇所を介して浴槽9の水位と同一になるま
で流出し、且つ缶体1内の空間部が大気圧と同圧
となると該缶体1内の温水高さと浴槽9の温水高
さが均衝した状態を保ち、よつて浴槽9内の温水
が缶体1へ流出する事はない。
〈考案の効果〉 この考案は、給湯用の缶体1内に該缶体1の温
水と熱交換する風呂用の熱交換器5を封入し、該
熱交換器5の出湯側に循環ポンプ7を接続して浴
槽9と連通したものに於いて、前記缶体1には該
缶体1内に常に負荷する水道圧が断水等により低
下した時これを感知する感知装置6を取付け、該
感知装置6の感知動作で循環ポンプ7の作動を停
止させる如く成したものであるから、最悪の条件
が重なつたとしても熱交換器内には全く正圧が発
生されず、従つて万一熱交換器にひびや穴が発生
しても浴槽の温水が缶体に流出して給湯用の温水
を汚染するような事は解消される。
しかもきわめて構造簡単で実現でき、衛生上す
こぶる有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案一実施例の説明図、第2図は
同電気回路図、第3図は従来例の模式図、第4図
は従来例の説明図。 1……缶体、5……熱交換器、6……感知装
置、7……循環ポンプ、9……浴槽。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 給湯用の缶体1内に該缶体1の温水と熱交換す
    る風呂用の熱交換器5を封入し、該熱交換器5の
    出湯側に循環ポンプ7を接続して浴槽9と連通し
    たものに於いて、前記缶体1には該缶体1内に常
    に負荷する水道圧が断水等により低下した時これ
    を感知する感知装置6を取付け、該感知装置6の
    感知動作で循環ポンプ7の作動を停止させる如く
    成した給湯兼用風呂釡の安全装置。
JP6878484U 1984-05-10 1984-05-10 給湯兼用風呂釜の安全装置 Granted JPS60180949U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6878484U JPS60180949U (ja) 1984-05-10 1984-05-10 給湯兼用風呂釜の安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6878484U JPS60180949U (ja) 1984-05-10 1984-05-10 給湯兼用風呂釜の安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60180949U JPS60180949U (ja) 1985-11-30
JPH0230678Y2 true JPH0230678Y2 (ja) 1990-08-17

Family

ID=30603847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6878484U Granted JPS60180949U (ja) 1984-05-10 1984-05-10 給湯兼用風呂釜の安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180949U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031747Y2 (ja) * 1986-04-08 1991-01-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60180949U (ja) 1985-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106885377A (zh) 热水器及其控制方法
JP4937870B2 (ja) ドレン中和槽を有した給湯装置
JP2903141B2 (ja) 熱交換装置の水漏れ検知装置
JPH0230678Y2 (ja)
JPS6321442A (ja) 自動風呂装置
CN205860456U (zh) 燃气壁挂炉
JP4502785B2 (ja) 貯湯式温水器
JP2964066B2 (ja) 温水暖房システム
JP4036126B2 (ja) 貯湯式給湯システム
JPS5818105Y2 (ja) 暖房装置の水回路
JP3117483B2 (ja) 強制循環式自動給湯風呂装置
JP3810203B2 (ja) 給湯器付き追焚装置
JPH0224027Y2 (ja)
JPH0352473Y2 (ja)
JP2000346450A (ja) 太陽熱利用給湯システム
CN107388336A (zh) 一种太阳能供热系统
CN215490315U (zh) 一种循环热水壁挂炉
KR100279883B1 (ko) 가스보일러의 보온운전 제어방법
CN208139556U (zh) 膨胀水箱一体式常压热水锅炉
JP3603733B2 (ja) 給湯装置
JPH0544672Y2 (ja)
CN219222827U (zh) 一种防止内胆干烧的新型热水器
CN209512289U (zh) 壁挂炉水循环系统
JPS5919258Y2 (ja) 冷房給湯装置
JP3857993B2 (ja) 風呂給湯器における浴槽の基準水位データの設定方法