JPH02304812A - 透明導電膜およびその製造方法 - Google Patents

透明導電膜およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02304812A
JPH02304812A JP12383689A JP12383689A JPH02304812A JP H02304812 A JPH02304812 A JP H02304812A JP 12383689 A JP12383689 A JP 12383689A JP 12383689 A JP12383689 A JP 12383689A JP H02304812 A JPH02304812 A JP H02304812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent conductive
layer
hyaline
film
conductive film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12383689A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kinoshita
木下 宏行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP12383689A priority Critical patent/JPH02304812A/ja
Publication of JPH02304812A publication Critical patent/JPH02304812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は透明導電膜およびその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来より液晶表示体、エレクトロルミネッセンス、太陽
電池などの電極材料として透明導電膜が利用されており
、この透明導電膜には金、銀、銅、白金、パラジウム、
アルミニウムなどの金属薄膜と酸化第二スズ、酸化イン
ジウム、酸化亜鉛などの酸化物半導体がある。
金属薄膜は低い基板温度で容易に低抵抗の膜を作製する
ことができるが、高い透過率を得るためには膜厚を非常
に薄くしなければならず機械的強度が劣るという欠点を
持っている。一方散化物半導体は優れた透光性と膜強度
を有しており導電性も良いことから実用的であり広く応
用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、液晶表示体の高品質化が近年急速に進ん
でいることに伴って表示体を大型化、大容量化した場合
、現状の透明導電膜では抵抗が高く表示にむらが出て表
示品質が低下してしまうという課題が生じている。そこ
で本発明の目的とするところは液晶表示体の高品質化を
実現させる、耐久性の優れた低抵抗な透明導電膜を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の透明導電膜は、基板上に金属層が150Å以下
の厚さで形成され、その金属層上に透明導電性酸化物層
が形成された積層構造を持つことを特徴としている。ま
た、本発明の透明導電膜の製造方法は、基板上に透明導
電性酸化物層を形成する際、その下地膜として150A
以下の厚さの金属層を設けることを特徴としている。
金属層を設けることによって透明導電性酸化物層は金属
層の結晶構造の影響を受け、結晶性良く粒子が成長する
ので、結晶性が良く抵抗の低い膜が得られる。しかし、
膜厚が150人を超えると透光率が低くなり実用的でな
い。従って上述の範囲が望ましい。
〔実施例〕
真空チャンバー内を5X10−’Torrの圧力まで排
気した後、アルゴンガスをチャンバー内の圧力が2X1
0−”Torrになるように導入し、300℃に加熱し
たガラス基板上にDCマグネトロンスパッタ法で金属層
を形成、その後、酸素が4X10”Torr、アルゴン
と酸素の和が5×10−sになるようにガスを導入して
、DCマグネトロンスパッタ法でITO膜を作製した。
サンプルの構成は第1表のとうりである。また、比較例
として、金属層のないものと金属層の厚さが上述の範囲
外になるように作製したものについても第1表に示し、
各サンプルおよび比較例の比抵抗値と透過率を測定した
結果を第2表に示す。なお、抵抗値は4探針法で測定し
た値、透光率は分光光度計で測定した波長550nmに
おける値である。
第1表 第2表 第2表かられかるとおり、本発明の透明導電膜は抵抗が
低く、透光率も73%以上と実用的である。これに対し
、金属層のないものは抵抗値が高く、金属層が厚いもの
は透光率が悪い。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明の透明導電膜は基板上に金属
層が150八以下の厚さで形成され、その金属層上に透
明導電性酸化物層が形成された積層構造であるので、従
来より抵抗の低いものとなっている。この膜は、ディス
プレイデバイスの大型化・大容量化など高品質化に大き
な効果を有するものである。なお本発明の透明導電膜は
真空蒸着法、RFスパッタリング法、イオンブレーティ
ング法など様々な手法により成膜可能でありその応用分
野も各種表示デバイス、太陽電池、撮像素子などの透明
電極や発熱膜、帯電防止膜、熱線反射膜、選択透過膜な
ど広い分野で応用可能である。
また、本発明の透明導電膜の製造方法は、基板上に透明
導電性酸化物層を形成する際、その下地膜として150
Å以下の厚さの金属層を設けたので抵抗の低い透明導電
膜を得ることができる。
なお、金属層は透明導電性酸化物の結晶構造に寄与する
ものであり、透明導電性酸化物へドーピングされた不純
物に関係なく上述の効果が得られる。
以  上

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に金属層が150Å以下の厚さで形成され
    、その金属層上に透明導電性酸化物層が形成された積層
    構造を持つことを特徴とする透明導電膜。
  2. (2)透明導電性酸化物層が酸化インジウム系透明導電
    層であることを特徴とする請求項1記載の透明導電膜。
  3. (3)酸化インジウム系透明導電層がSnがドーピング
    された酸化インジウム(ITO)層であることを特徴と
    する請求項2記載の透明導電膜。
  4. (4)金属層がAu、Pt、Ru、Cr、Nb、Ta、
    V、Pb、Al、In、Snの内の少なくとも1つを含
    む単金属層あるいは合金層であることを特徴とする請求
    項2または請求項3記載の透明導電膜。
  5. (5)基板上に透明導電性酸化物層を形成する際、その
    下地膜として150Å以下の厚さの金属層を設けること
    を特徴とする透明導電膜の製造方法。
  6. (6)透明導電性酸化物層が酸化インジウム系透明導電
    層であることを特徴とする請求項5記載の透明導電膜の
    製造方法。
  7. (7)酸化インジウム系透明導電層がITO層であるこ
    とを特徴とする請求項6記載の透明導電膜の製造方法。
  8. (8)金属層がAu、Pt、Ru、Cr、Nb、Ta、
    V、Pb、Al、In、Snの内の少なくとも1つを含
    む単金属層あるいは合金層であることを特徴とする請求
    項6または請求項7記載の透明導電膜の製造方法。
JP12383689A 1989-05-17 1989-05-17 透明導電膜およびその製造方法 Pending JPH02304812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12383689A JPH02304812A (ja) 1989-05-17 1989-05-17 透明導電膜およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12383689A JPH02304812A (ja) 1989-05-17 1989-05-17 透明導電膜およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02304812A true JPH02304812A (ja) 1990-12-18

Family

ID=14870583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12383689A Pending JPH02304812A (ja) 1989-05-17 1989-05-17 透明導電膜およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02304812A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015194587A1 (ja) * 2014-06-18 2015-12-23 ジオマテック株式会社 積層体、その製造方法及び電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015194587A1 (ja) * 2014-06-18 2015-12-23 ジオマテック株式会社 積層体、その製造方法及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5045235A (en) Transparent conductive film
US20070228575A1 (en) Wiring material and wiring board using the same
JP3453805B2 (ja) 透明導電膜
JP3031224B2 (ja) 透明導電膜
WO2008105597A1 (en) Transparent electrode for solar cell and manufacturing method thereof
JPH05334924A (ja) 透明導電薄膜の製造法
JPH06128743A (ja) 透明導電膜とその製造方法およびそれに用いるターゲット
GB2372042A (en) Functional film with concentration gradient
JP4168689B2 (ja) 薄膜積層体
JPH04272612A (ja) 透明電極
JP4137254B2 (ja) 透明導電積層体の製造方法
KR101884643B1 (ko) 아연이 도핑된 주석산화물계 투명 전도성 산화물, 이를 이용한 다층 투명 전도막 및 그 제조 방법
JP2000108244A (ja) 透明導電膜とその製造方法および透明導電膜付き基体
JP2989886B2 (ja) アナログ式タツチパネル
TWI484637B (zh) A display device and a Cu alloy film used therewith
JPH02304812A (ja) 透明導電膜およびその製造方法
JPH11302017A (ja) 透明導電膜
JPH02304810A (ja) 透明導電膜およびその製造方法
JPH02304811A (ja) 透明導電膜およびその製造方法
JPH04277408A (ja) 透明電極
JPH0874033A (ja) 液晶表示用電極
US5994748A (en) Two-terminal nonlinear device, method for manufacturing the same, and liquid-crystal display panel
JPH11262968A (ja) 透明導電膜
JPH0468315A (ja) 透明導電膜およびその製造方法
JPH04308612A (ja) 透明導電膜およびその製造法と透明導電フイルムとアナログ式タツチパネル