JPH0230346B2 - Buririantokaamin6bnofukasakukagobutsunoseizoho - Google Patents

Buririantokaamin6bnofukasakukagobutsunoseizoho

Info

Publication number
JPH0230346B2
JPH0230346B2 JP11463281A JP11463281A JPH0230346B2 JP H0230346 B2 JPH0230346 B2 JP H0230346B2 JP 11463281 A JP11463281 A JP 11463281A JP 11463281 A JP11463281 A JP 11463281A JP H0230346 B2 JPH0230346 B2 JP H0230346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
brilliant carmine
ethylene glycol
solvent
ray diffraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11463281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5815561A (ja
Inventor
Kazuo Higashikubo
Fukuji Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP11463281A priority Critical patent/JPH0230346B2/ja
Priority to DE19823220021 priority patent/DE3220021A1/de
Priority to FR8209374A priority patent/FR2510129B1/fr
Publication of JPS5815561A publication Critical patent/JPS5815561A/ja
Publication of JPH0230346B2 publication Critical patent/JPH0230346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0001Post-treatment of organic pigments or dyes
    • C09B67/0014Influencing the physical properties by treatment with a liquid, e.g. solvents
    • C09B67/0015Influencing the physical properties by treatment with a liquid, e.g. solvents of azoic pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B63/00Lakes
    • C09B63/005Metal lakes of dyes

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱に対する色調安定性の高い新規な付
加錯化合物の製法に関する。
従来、モノアゾレーキ顔料については多くの種
類が知られており、これらは性質に応じて塗料、
印刷インキ、ゴム、合成樹脂、化粧品等の着色材
として有効に使用されている。
下記の化学構造式 を有するものは、C.I.No.15850:1(C.I.Pigment
Red57:1)で、一般にはブリリアントカーミン
6Bと呼ばれ、代表的な赤色系モノアゾレーキ顔
料の一つである。
このブリリアントカーミン6Bは針状、球状あ
るいは無定形として得られ、青味の赤色を呈し、
耐光性、耐熱性、耐油性、耐溶剤性、耐水性に優
れ、塗料や化粧品等広い分野で使用されている。
この顔料は同質多形で、α型とβ型の結晶構造
を持つており、この結晶転移は結晶水の脱着に基
づくことが判明している(「色材協会誌」第38巻、
第2号(1965年)52〜56頁参照)。即ちβ型を加
湿条件下に置くと結晶水をとり込みα型に転移を
起こし、色調は青味の赤色から黄味の赤色へと変
化する。このα型を80℃以上に加熱すると結晶水
が脱離してβ型に容易に転移する。このようにα
型を80℃以上に加熱するか、あるいはβ型を加湿
するかにより結晶構造が変化し、それにともない
色調に変化をきたす。なお、α型はCuKα放射線
で2θが4.6゜、9.3゜、11.0゜、20.7゜、23.4゜、25.4
゜のと
ころにピークを示すX線回折図形を有するが、β
型は2θが4.9゜、15.0゜、18.3゜、18.5゜、21.4゜、
26.0゜27.3゜にピークを示すX線回折図形を有し、
α型とβ型は結晶構造が異なつている。しかしα
型とβ型とは粒子の形状に相違はない。
一般にブリリアントカーミン6Bを得るには、
そのナトリウム塩を水に分散し加熱し、そこに、
ロジンや体質顔料を加えそしてカルシウム塩水溶
液を滴下する。
本発明者らは、従来のブリリアントカーミン
6Bにつき新しい顔料物質を開発すべく、鋭意研
究を重ねた結果、ブリアント・カーミン6Bのナ
トリウム塩を、特定の溶媒中に分散又は溶解さ
せ、加熱し、カルシウム塩溶液を滴下すると、従
来にない性質と顔料物性を有する付加錯化合物が
得られることを見出した。
このようにして得られた結晶は基本的には菱形
又は六角形をしたものを多く含む板状結晶であり
このものは、板状結晶ゆえに顔料分散液において
パール光沢を現出し、また、熱に対し高い色調安
定性を示すことがわかつた。さらに結晶構造につ
き検討したところ、従来のものがCuKα放射線で
2θが4.5〜5.0゜で高い強度を示すX線回折図形を有
すると異なり、完全に処理してすべてが板状結晶
になつたもの、およびそれを粉砕したものは、2θ
が4.5〜5.0°でピークを示さず、2θが処理溶媒の種
類により、8゜〜11゜の範囲に高い強度のピークを
有し、したがつて本発明の付加錯化合物が全く新
しい結晶構造のものであることを判明した。
付加錯化合物に関しては、亜鉛フタロシアニリ
ン顔料とアミン類などの溶媒分子とからなるもの
が知られているが(J.Phys.Chem.72,No.7,
1968年2446〜2456頁)、ブリリアントカーミン6B
モノアゾレーキ顔料と溶媒多価アルコールとから
なる付加錯化合物についてはこれまで報告されて
いない。
本発明は下記の化学構造式 で示されるモノアゾレーキ顔料と多価アルコール
とからなる付加錯化合物の製法であつて 上記のモノアゾ染料を多価アルコールを含む溶
媒中に、分散又は溶解させ加熱し、そこに同一又
は異なる溶媒にカルシウム塩を溶解させ、このカ
ルシウム塩溶液を加えることを特徴とするもので
ある。即ち顔料のレーキ化を従来の水溶液ではな
く多価アルコールを含む溶媒系で行なうものであ
る。
ここに使用される溶媒としては、エチレングリ
コール、1.2―プロピレングリコール、グリセリ
ン又はこれらの1種若しくは2種を含むものが好
ましく、場合によりこれにさらにエタノール、ア
セトン等を混合したものであつてもよい。このう
ち、水は全重量の1/4以下であることが望ましい、
また、ここに使用されるカルシウム塩としては、
塩化物、硫化物、硫酸物、リン酸物、ほう酸物、
炭酸物、水酸化物などが用いられる。溶媒に対す
る溶解度を考えれば塩化カルシウムが特に好まし
い。
加熱温度は40〜220℃、特に好ましくは、80〜
140℃で行なう。
反応中に撹拌はあつてもよく、又無くてもよ
い。撹拌すると生成する板状結晶は小さく撹拌の
無い場合は大きくなる。
またカルシウム塩溶液は滴下してもよいが、一
度に加えてもよく、一度に加えた場合、生成時間
はかかるが、大きな板状結晶が得られる。
さらにナトリウム塩は溶媒中に完全溶解してい
てもよく、分散状態でもよいが、完全溶解の方が
きれいな板状結晶ができる。
得られた顔料は通常の手段、例えば過、エタ
ノール洗浄、乾燥等によつて後処理され粉末とし
て取得される。
本発明の付加錯化合物について詳述する。
本発明のものが、モノアゾレーキ顔料と溶媒が
付加的に結合した錯化合物であること及び付加し
ていない今までの顔料と結晶構造を異にすること
は、下記のとおり液体クロマトグラフイー、示差
熱分析(DTA)、重量熱分析(TGA)、元素分析
X線回折及びその他の物性より確認される。
この付加錯化合物を溶媒例えばジメチルホルム
アミドに溶解した溶液の液体クロマトグラムに表
われるピークの保持時間は、従来のブリリアント
カーミン6Bを同じ溶媒で溶解した溶液の液体ク
ロマトグラムに表われるピークの保持時間と一致
する。このことより、本発明の付加錯化合物はブ
リリアントカーミン6Bの化学構造を保つてこれ
に溶媒が付加的に結合していることがわかる。本
発明による顔料を水に数日間浸漬した後のX線回
折図形がブリリアントカーミン6Bのα型を示す
ことからも上記のことが裏付けられる。
次にエチレングリコール中で製造された顔料の
示差熱分析を示す第1図によれば、約225℃付近
で結晶中に取り込まれたエチレングリコールの脱
離による吸熱ピークが現われ、それにともなう重
量減少が見られる。またこの重量減少分よりブリ
リアントカーミン6B1分子につきエチレングリコ
ール1分子が配位していることもわかる。さらに
エチレングリコールがブリリアントカーミン6B
に単に物理吸着しているのではなく、結晶中に取
り込まれていることは、生成した付加錯化合物の
表面にエチレングリコールが付着したままのもの
の示差熱分析(第2図)により明らかである。
即ち、第2図を第1図と比較すると、225℃付
近のピークとは別に、表面付着したエチレングリ
コールの脱離にともなう136℃付近の吸熱ピーク
が新たに見られており、225℃付近のピークは結
晶中に取り込まれたエチレングリコールの脱離で
あることが確認できる。これらの結果からこの新
規な顔料がブリリアントカーミン6Bの付加錯化
合物であることがわかる。
また本発明により得られたエチレングリコール
の付加錯化合物の元素分析値はC:49.30%、
H:3.80%、N:5.83%、S:7.08%、Ca:8.29
%であり、ブリリアントカーミン6Bにエチレン
グリコール1分子が付加しているとして計算した
値はC:49.38%、H:3.73%、N:5.76%、S:
6.59%、Ca:8.24%であり分析値とよく一致して
いる。
本発明にかかる新規なモノアゾレーキ顔料が従
来のブリリアントカーミン6Bと違つた新しい結
晶構造を持つことはX線回折図形より明らかであ
る。即ち従来のブリリアントカーミン6Bのα型
とβ型のCukα放射線によるX線回折図形を示す
第3図及び第4図によれば、α型は2θが4.6゜、
9.3゜、11.0゜、20.7゜、25.4゜、にピークを有し、β

は2θが4.9゜、15.0゜、18.3゜、18.5゜、21.4゜、26.0
゜、
27.3゜にピークを有している。本発明により得ら
れたもののうちエチレングリコール中で製造した
もののCukα放射線によるX線回折図形を示す第
5図では、2θが約8.2゜、9.9゜、13.2゜、15.8゜、22.
6゜、
24.0゜にピークを有している。1,2―プロピレ
ングリコール中で製造したもののX線回折図形を
示す第6図では、2θが約8.0、9.4゜、11.4゜、15.1゜

22.7゜、23.1゜のところにピークが表われている。
また、グリセリン中で製造したもののX線回折図
形を示す第7図では、2θが約8.1゜、9.5゜、14.0゜、
23.2゜、24.2゜、25.8゜に相当するところにピークを
有している。これらのことより明らかなように、
本発明で得られたものは、X線回折図形が従来の
α、β型のものと全く異なつており、ブリリアン
トカーミン6Bと違う新しい結晶構造を持つた顔
料である。
以上のとおり、本発明により得られた新規なモ
ノアゾレーキ顔料の付加錯化合物は、従来のブリ
リアントカーミン6Bとは別異の物質であるが、
耐光性、耐油性等の物性や色調においては基本的
に異なるところがない。しかし、本発明の顔料は
熱に対する色調安定性において一段と向上してお
り、しかも従来のブリリアントカーミン6Bと粒
子の形状が異なり板状結晶で得られ、この板状結
晶は顔料分散液においてパール光沢を現出させる
ことができる。本発明の顔料が高い熱安定性を有
することは示差熱分析から明らかである。第8図
に従来のブリリアントカーミン6Bの示差熱分析
を示すが、この図で70〜80℃の吸熱ピークは弱い
結合の結晶水の脱離によるものであり、これによ
りα型からβ型に結晶転移し色調も変化し、さら
に200℃付近になると強い結合の結晶水が脱離し
黒味をおびてくる。
第9図に示すとおり、1,2―プロピレングリ
コール中で製造した顔料の場合は、250℃付近で
ピークは表われておらず、従来のブリリアントカ
ーミン6Bのように、α型からβ型への転移にと
もなう色調の変化はない。
即ち、250℃までは熱的に全く安定である。そ
こでこのような顔料は色調の安定性が要求される
塗料、印刷インキ、ゴム、合成樹脂、ペイント、
化粧品などの分野で好適に使用することができ
る。
このような特徴を有する原因については、従来
のブリリアントカーミン6Bが水を結晶中に取り
込んでいるのと異なり、本発明による顔料は水よ
り沸点の高い多価アルコールを結晶中に取り込ん
でおり、したがつて、70〜80℃で脱離する結晶水
を保持せず、さらには、結晶中の多価アルコール
の脱離する温度が水に比較して高くなり熱安定性
が向上したものと考えられる。なお、この特徴は
板状結晶でも、又それを粉砕して得られた無定形
粉末でも同様である。
本発明の付加錯化合物においては、上記のとお
り溶媒分子が結晶中に取り込まれているが、この
場合溶媒分子の取り込み量は溶媒の種類や製造の
条件により変動があり、溶媒分子の原料顔料に対
する量比は通常0.5〜2の範囲にある。取り込ま
れている多価アルコールは1種でも2種以上でも
よい。
本発明の顔料は色調安定な赤色着色材として耐
熱性の要求される塗料や合成樹脂の分野で好適に
使用される。
また、本発明の製造顔料は板状結晶で得られ、
この板状結晶は顔料分散液にパール光沢を与える
ことから、パール光沢が要求される用途、例えば
装飾分野及び化粧品における爪用塗料や口紅に有
効に用いることができる。
通常着色液にパール光沢を出すには、顔料とは
別に魚鱗薄、チタン―マイカやアルミニウム金属
粉のようなパール剤を分散させ、真珠光沢を与え
ているが、本発明の板状結晶顔料を用いるとき
は、顔料自体が着色剤と同時にパール剤としての
役割を果すからパール剤を用いる必要がなく顔料
単独でパール光沢のある美しい赤色系の着色物が
提供される。
以上の熱安定性と顔料物性とは従来のブリリア
ントカーミン6Bでは得られないものであり、こ
の点本発明の顔料は工業上極めて有用なものであ
るといえる。
以上本発明を実施例によつてさらに詳細に説明
するが、本発明はこれにより限定されるものでは
ない。
実施例 1 ブリリアント・カーミン6Bのナトリウム塩5
部をエチレングリコール700部に混合し120℃に加
熱する。そこに塩化カルシウム塩(2水温)2.5
部をエチレングリコール300部に溶解した液を1
時間で滴下し、さらに3時間120℃に保つ、そし
て過して、エタノール洗浄後、80℃で2時間乾
燥させ、赤色顔料4部を得た。
得られた顔料を顕微鏡(100倍)で観察すると
菱形の板状結晶が多く認められた(第10図)。
このものはCukα放射線による回折角2θが約8.2゜、
9.9゜、13.2゜、15.8゜、22.6゜、24.0゜にピークを有
する
X線回折図形を与えた。この顔料を硝化綿ラツカ
ーに分散した液は肉眼観察によればパール光沢の
ある美しい赤色を呈した。
また、得られた顔料について示差熱分析を行つ
たところ、第1図に示すとおり約225℃に吸熱ピ
ークがあり、これに対応した重量減少が見られ、
末処理のブリリアントカーミン6Bのα型に見ら
れるような70〜80℃における吸熱ピークとそれに
ともなう重量減少は認められなかつた。これによ
れば、得られた顔料は22.5℃付近で初めて結晶中
のエチレングリコールを脱離して結晶構造に変化
を生じ、70〜80℃で結晶構造が変化する従来のブ
リリアントカーミン6Bよりも、はるかに熱安定
であることがわかる。
実施例 2 実施例1におけると同じくブリリアント・カー
ミン6Bのナトリウム塩を10部使用した。このも
のを、1.2―プロピレングリコール700部に混合
し、140℃になると酢酸カルシウム5部を溶解し
た、1.2―プロピレングリコール300部を撹拌しな
がら、1時間で滴下し、その後5時間撹拌を続け
た。処理後、実施例1と同様にして赤色顔料7部
を得た。顕微鏡観察により板状結晶が多く生成し
ていることが認められた。このものはCukα放射
線で2θが約8.0゜、9.4゜、11.4゜、15.1゜、22.7゜、2
3.1゜、
にピークを有するX線回折図形を与えた。示差熱
分析(第9図)において250゜付近に吸熱ピークを
示しそれに対応して重量減少を示した。この結果
によれば得られた顔料は約250℃までは安定であ
ることがわかる。
実施例 3 実施例2で1.2―プロピレングリコールの代わ
りにグリセリンを用いて、後は全く同じ方法で赤
色顔料7部を得た。このものは、Cukα放射線で
2θが約8.1゜、9.5゜、14.0゜、23.2゜、24.2゜にピー
クを
有するX線回折図形を与えた。
実施例 4 実施例1と同じく、ブリリアント・カーミン
6Bのナトリウム塩5部をエチレングリコール500
部とエタノール100部の混合溶媒に分散し、100℃
に加熱する。
そこで塩化カルシウム(2水塩)2.5部をエチ
レングリコール100部、エタノール20部に溶解し
た液を1時間で滴下しさらに3時間100℃に保つ。
そうすると実施例1と同様の板状結晶が得られ
た。
実施例 5 ブリリアント・カーミン6Bのナトリウム塩10
部をエチレングリコール300部と1.2―プロピレン
グリコール500部の混合溶媒に分散し、120℃に加
熱する。
そこに塩化カルシウム(2水塩)5部をエチレ
ングリコール30部と1.2―プロピレングリコール
80部の混合溶媒に溶解した液を2時間で滴下し、
さらに5時間120℃に保つ。そうすると、実施例
2と同じ1.2―プロピレングリコールが付加した
板状結晶が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図はエチレングリコール中で製造しエタノ
ールで洗浄した顔料の示差熱分析(DTA)及び
重量熱分析(TGA)の図であり、第2図は洗浄
せず表面にエチレングリコールが付着した顔料の
示差熱分析図である。第3図はCukα放射線で測
定したブリリアントカーミン6Bのα型のX線回
折図形であり、第4図はそのβ型のX線回折図形
である。第5図はブリリアントカーミン6Bをエ
チレングリコール中で製造した顔料のCukα放射
線のX線回折図形であり、第6図、第7図はそれ
ぞれ同様に1.2―プロピレングリコール及びグリ
セリン中で製造した顔料のX線回折図形である。
第8図は従来のブリリアントカーミン6Bの型の
示差熱分析及び重量熱分析の図であり、第9図は
1.2―プロピレングリコールで処理した顔料の示
差熱分析及び重量熱分析の図である。第10図は
エチレングリコール中で製造した顔料の顕微鏡写
真図(100倍)である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の化学構造式(A) で示されるモノアゾ染料を多価アルコールを含む
    溶媒中に分散又は溶解させ、加熱し、これにカル
    シウム塩溶液を滴下して得られる(A)のカルシウム
    塩のモノアゾレーキ顔料と多価アルコールとから
    なるブリリアントカーミン6B付加錯化合物の製
    造法。 2 多価アルコールが、エチレングリコール、
    1,2―プロピレングリコール、グリセリン又は
    これらの混合物から選ばれる特許請求の範囲1記
    載の製造法。 3 加熱が40゜〜220℃である特許請求の範囲1ま
    たは2記載の製造法。
JP11463281A 1981-07-22 1981-07-22 Buririantokaamin6bnofukasakukagobutsunoseizoho Expired - Lifetime JPH0230346B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11463281A JPH0230346B2 (ja) 1981-07-22 1981-07-22 Buririantokaamin6bnofukasakukagobutsunoseizoho
DE19823220021 DE3220021A1 (de) 1981-07-22 1982-05-27 Monoazofarbstoffpigment-additionsverbindung und verfahren zur herstellung derselben
FR8209374A FR2510129B1 (fr) 1981-07-22 1982-05-28 Compose d'addition et son procede de preparation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11463281A JPH0230346B2 (ja) 1981-07-22 1981-07-22 Buririantokaamin6bnofukasakukagobutsunoseizoho

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5815561A JPS5815561A (ja) 1983-01-28
JPH0230346B2 true JPH0230346B2 (ja) 1990-07-05

Family

ID=14642687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11463281A Expired - Lifetime JPH0230346B2 (ja) 1981-07-22 1981-07-22 Buririantokaamin6bnofukasakukagobutsunoseizoho

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0230346B2 (ja)
DE (1) DE3220021A1 (ja)
FR (1) FR2510129B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749539B2 (ja) * 1986-12-24 1995-05-31 大日本インキ化学工業株式会社 モノアゾレ−キ顔料
JPH083051B2 (ja) * 1987-03-16 1996-01-17 大日本インキ化学工業株式会社 モノアゾレ−キ顔料
DE3742815A1 (de) * 1987-12-17 1989-07-13 Hoechst Ag Monoazopigment, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
US5055564A (en) * 1988-09-15 1991-10-08 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Modified crystalline monoazo lake pigment
WO2005018931A1 (en) * 2003-08-18 2005-03-03 Engelhard Corporation Solvent stable tinted iridescent film
CN104098923B (zh) * 2014-07-25 2016-04-06 嘉兴科隆化工有限公司 一种机面析出少的红颜料的工业化生产方法及其机面析出检测方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1445135A (en) * 1973-08-21 1976-08-04 Ici Ltd Dispersions
JPS584067B2 (ja) * 1973-11-21 1983-01-24 大日本インキ化学工業株式会社 アゾレ−キガンリヨウ ノ ブンサンセイカイリヨウホウホウ
DE2834028A1 (de) * 1978-08-03 1980-02-21 Basf Ag Deckende calziumfarblacke mit hoher purtonbrillanz und verbesserter lichtechtheit

Also Published As

Publication number Publication date
DE3220021A1 (de) 1983-03-03
FR2510129B1 (fr) 1986-06-20
FR2510129A1 (fr) 1983-01-28
JPS5815561A (ja) 1983-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006005408A1 (de) Neue kristallmodifikationen von c.i. pigment yellow 181 und verfahren zu ihrer herstellung
JPH0230346B2 (ja) Buririantokaamin6bnofukasakukagobutsunoseizoho
EP2060608A1 (en) Preparation of epsilon copper phthalocyanine of small primary particle size and narrow particle size distribution by kneading
DE2316388C3 (de) Oberflächenbehandelte Phthalocyaninpigmente
EP2039727A1 (en) Preparation of epsilon copper phthalocyanine of small primary particle size and narrow particle size distribution
DE2913007C2 (ja)
JPH0230345B2 (ja) Fukasakukagobutsuoyobisonoseiho
JPS6259147B2 (ja)
JPH0611871B2 (ja) 有機顔料附着薄片状顔料とその製造法
EP0965617A1 (de) Neue Kristallmodifikation vom Pigment C.I. Pigment Red 53:2 (gamma-Phase)
DE2449148C2 (de) Formierung von Perhalogen-Kupferphthalocyaninen
DE19858853A1 (de) Verfahren zur Herstellung neuer Kristallmodifikationen von C.I. Pigment Red 53:2
US4272298A (en) Process for conditioning a pigment in liquid ammonia
JPS63120764A (ja) モノアゾレーキ顔料の製造方法
JP2981791B2 (ja) 硫酸バリウムの製造方法
DE2026057C3 (de) Verfahren zur Herstellung von Metallphthalocyanin in der X-Form
CH627771A5 (de) Neue stabile modifikation eines isoindolinonpigmentes.
EP0965616A1 (de) Neue Kristallmodifikation vom Pigment C.I. Pigment Red 53:2 (delta-Phase)
JPH0236272A (ja) アジン顔料の新規な変態
JPH0822968B2 (ja) 色素およびその溶液
JPH0242387B2 (ja)
CH362475A (de) Verwendung von linearem Chinacridon
JPS63112662A (ja) 濃色のポリハロゲン銅フタロシアニン顔料の製法
JPH0149184B2 (ja)
JPH0334511B2 (ja)