JPH02301764A - レジストパターンの形成方法 - Google Patents

レジストパターンの形成方法

Info

Publication number
JPH02301764A
JPH02301764A JP1121394A JP12139489A JPH02301764A JP H02301764 A JPH02301764 A JP H02301764A JP 1121394 A JP1121394 A JP 1121394A JP 12139489 A JP12139489 A JP 12139489A JP H02301764 A JPH02301764 A JP H02301764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron beam
exposure
resist
ultraviolet
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1121394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07120622B2 (ja
Inventor
Hisashi Watanabe
尚志 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP1121394A priority Critical patent/JPH07120622B2/ja
Publication of JPH02301764A publication Critical patent/JPH02301764A/ja
Publication of JPH07120622B2 publication Critical patent/JPH07120622B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • G03F7/7045Hybrid exposures, i.e. multiple exposures of the same area using different types of exposure apparatus, e.g. combining projection, proximity, direct write, interferometric, UV, x-ray or particle beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子ビーム露光における近接効果を低減させ
るレジストパターンの形成方法に関するものである。
(従来の技術) 電子ビーム露光はフ第1・マスクの製造や化合物半導体
等の微細なゲート形成などに用いられてきた。さらに、
半導体素子の微細化にともない電子ビーム直接描画によ
るL S Iの製作も行われている。電子ビーム露光で
は、レジスト内での電子の散乱や基板からの反射電子の
影響によりパターン精度が低下するという問題がある(
近接効果)。この近接効果を低減する方法として、(1
)計算機による露光量補正、(2)GHO8T露光法が
提唱されている。
計算機を用いた露光量補正は、描画パターンごとに、レ
ジスト中での散乱と基板からの反射電子による影響を計
算し、それぞれのパターンについて露光量を変化させる
方法である。
G H,OS T露光法は、所定パターンを電子ビーム
露光した後に、デフォーカスした電子ビームで所定のパ
ターンの反転パターンを通常の3分の1程度の露光量で
露光する方法である。G HOS T法により、電子ビ
ームの散乱の影響は全体として平均化されるので、近接
効果は低減される。
(発明が解決しようとする課題) 計算機を用いた露光量補正は、複雑な図形に対して計算
に要する時間が膨大となり現在の技術では現実的でない
。また、G HOS T露光法では、2回目の電子ビー
ム露光で、所定パターンの反転パターンを露光する必要
があるため露光時間が長くなり、経済性に問題がある。
(8題を解決するための手段) 本発明のレジストパターン形成方法は、基板上に紫外線
に対し感度を有する電子ピームレジス1−を塗布した後
、電子ビーム照射により紫外線吸収が増大する紫外線吸
収膜を塗布し、電子ビー13露光後に、紫外線による全
面露光を行なうものである。
(作 用) 本発明のレジストパターン形成方法によれば、計算機に
よる露光補正を用いることなく、1回の電子ビーム露光
で近接効果の低減を実現できる。
(実施例) 本発明のレジス1へパターンの形成方法について第1図
に示した工程断面図を参照して説明する。
まず、第1図(a)で示すように、Sj基板1の表面上
に電子ビームレジスト2としてPMMA(ポリメチルメ
タクリレ−1−)の薄膜を0 、5 pmの膜厚に塗布
し、170℃の温度で30分間の熱処理をおこなう。次
いで、紫外線吸収膜3としてジアルキルフェナシルスル
ホニウム塩(第2図(a))を0.2μmの膜厚し′ニ
ー塗布し、80°Cの温度で30分間の熱処理を施すこ
とにより2層構造のレジスト膜を形成する。この2層構
造のレジスト膜を露光量、80μC/dで所定のパター
ンの電子ビーム露光を施したのち、中心波長254nm
の紫外線光源を用いて露光量200mJ/ぶで、紫外線
全面照射を行う。電子ビーム露光によりジアルキルフェ
ナシルスルホニウム塩は第2図(b)に示すような反応
を起こし、その結果、波長250〜300nmの紫外線
の吸収が著しく増加する。
第2図(c)に膜厚0 、2 IJmのジアルキフエナ
シルスルホニウム塩の紫外線吸収特性を示した。実線が
電子ビーム露光前の吸光特性、破線が電子ビーt1露光
後の吸光特性である。以上から明らかなように、紫外線
全面照射によって、PMMAが露光されるのは電子ビー
ム照射されなかった部分のみである。
すなわち、この紫外線全面照射により所定パターンの反
転パターンが露光されたことになる。続いて、アルカリ
水溶液に浸漬することにより、ジアルキルフェナシルス
ルホニウム塩の1換の除去し、最後にP M、 M A
をMIBK(メチルイソブチルケトン)を用いて現像す
ることによりパターンを形成する。
なお、以上説明した実施例では、紫外線吸収膜としてジ
アルキルフェナシルスルホニウム塩、電子ビームレジス
トとしてPMMAを用いた例について示したが、この例
に限られるものでなく、紫外線吸収膜として、ジアルキ
ル−4−ヒドロキシフェニルスルホニウム塩(第3図(
a))やボリフエニルメタクリレ−1−(第3図(b)
)を用いることができる。また、電子ビームレジストと
しては紫外線感度をもつ電子ピームレジス1へであれば
使用することができる。例えば、ポジレジストとしてP
MIPK(ポリメチルイソプロペニルケトン)やPBS
(ポリブテンスルホン)、ネガレジス1−としてCMS
(クロロメチル化スチレン)などを用いることができる
(発明の効果) 本発明のレジストパターン形成方法によれば、計算機に
よる露光補正を用いることなく、1回の電子ビーム露光
と全面紫外線露光で近接効果の低減を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のレジストパターンの形成方法の実施例
を説明するための工程断面図、第2図(a)はジアルキ
ルフェナシルスルホニウム塩の化学構造式、第2図(b
)はジアルキルフェナシルスルホニウム塩の電子ビーム
照射による化学反応式、第2図(C)はジアルキルフェ
ナシルスルホニウム塩の電子ビーム照射前後の吸光度曲
線、第3図(a)はジアルキル−4−ヒドロキシフェニ
ルスルホニウム塩の化学構造式、第3図(b)はポリフ
ェニルメタクリレートの化学構造式である。 ] ・ 半導体基板、 2 ・ 電子ビームレジスト、
 3 ・・紫外線吸収膜、 4−・電子ビーム、 5 
・ 紫外線(あるいは遠紫外線)、 6 ・ 電子ビー
ム照射後の紫外線吸収膜。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に紫外線に対し感度を有する電子ビームレ
    ジストを塗布した後、電子ビーム照射により紫外線吸収
    が増大する紫外線吸収膜を塗布し、電子ビーム露光後に
    、紫外線による全面露光を行なうことを特徴とするレジ
    ストパターンの形成方法。
  2. (2)紫外線吸収膜がフェナシル基をもつスルホニウム
    塩あるいは4−ヒドロキシフェニル基をもつスルフォニ
    ウム塩を含むような化合物であることを特徴とする請求
    項(1)記載のレジストパターンの形成方法。
  3. (3)紫外線吸収膜が主鎖または側鎖にフェノールエス
    テルを含むような化合物であることを特徴とする請求項
    (1)記載のレジストパターンの形成方法。
JP1121394A 1989-05-17 1989-05-17 レジストパターンの形成方法 Expired - Fee Related JPH07120622B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121394A JPH07120622B2 (ja) 1989-05-17 1989-05-17 レジストパターンの形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121394A JPH07120622B2 (ja) 1989-05-17 1989-05-17 レジストパターンの形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02301764A true JPH02301764A (ja) 1990-12-13
JPH07120622B2 JPH07120622B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=14810109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1121394A Expired - Fee Related JPH07120622B2 (ja) 1989-05-17 1989-05-17 レジストパターンの形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07120622B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003530711A (ja) * 2000-04-11 2003-10-14 エテック システムズ インコーポレイテッド リソグラフィにおいてレジスト加熱をリアルタイムに補正する方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003530711A (ja) * 2000-04-11 2003-10-14 エテック システムズ インコーポレイテッド リソグラフィにおいてレジスト加熱をリアルタイムに補正する方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07120622B2 (ja) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4165395A (en) Process for forming a high aspect ratio structure by successive exposures with electron beam and actinic radiation
JPH0217643A (ja) 金属リフトオフ方法
JPH0219970B2 (ja)
JPH02301764A (ja) レジストパターンの形成方法
JPH03142918A (ja) レジストパターン形成方法
JP2610402B2 (ja) 二重露光によるt形のゲートの製造方法
JP2002148809A (ja) レジスト基板の製造方法及びレジスト基板
JPH02238457A (ja) 厚膜フォトレジストパターンの形成方法
JPH08288200A (ja) パターン形成方法
JPS6169130A (ja) パタ−ン形成方法
JPH11204414A (ja) パターン形成法
JPH0419697B2 (ja)
JP2712407B2 (ja) 2層フォトレジストを用いた微細パターンの形成方法
JPS59155930A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JPS62144161A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPH03765B2 (ja)
JPH09171951A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS6343323A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63133628A (ja) ポジ型フオトレジストの処理方法
JPH02262155A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS60217630A (ja) 遠紫外光用レジスト露光方法
JPH01130527A (ja) レジストパターンの形成方法
JPH03179444A (ja) レジストパターン形成方法
JPS59155926A (ja) パタ−ン形成方法
JPS58200534A (ja) パタ−ン形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees