JPH0229982Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0229982Y2
JPH0229982Y2 JP1983031883U JP3188383U JPH0229982Y2 JP H0229982 Y2 JPH0229982 Y2 JP H0229982Y2 JP 1983031883 U JP1983031883 U JP 1983031883U JP 3188383 U JP3188383 U JP 3188383U JP H0229982 Y2 JPH0229982 Y2 JP H0229982Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pachinko game
game machine
electric accessory
pachinko
balls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983031883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59137782U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3188383U priority Critical patent/JPS59137782U/ja
Publication of JPS59137782U publication Critical patent/JPS59137782U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0229982Y2 publication Critical patent/JPH0229982Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、通常のセーフ穴より入賞率が極端に
高い状態を一定時間保持する電気役物を備えたパ
チンコゲーム機をそのパチンコゲーム機からのデ
ータに基づいて集中的に管理するためのパチンコ
ゲーム機の集中管理装置に関する。
従来よりパチンコゲーム機の集中管理装置にお
いては、各パチンコゲーム機毎の得失球差(パチ
ンコゲーム機における打込球と賞球との差)を各
パチンコゲーム機からのデータに基づいて演算
し、その得失球差が予め定められた打止設定数を
越えたときに対応するパチンコゲーム機を打止に
するように構成されている。一方、近年におい
て、例えば特定のセーフ穴への入球に連動してル
ーレツトを動作させると共に、このルーレツトの
数字が揃つたときには、通常のセーフ穴より入賞
率が極端に高い状態を一定時間(例えば5分間)
保持する電気役物を動作させる構成としたパチン
コゲーム機が大幅に普及している。ところが、斯
かる構成のパチンコゲーム機の打止制御を前述し
た得失球差に基づいて行なつていたのでは、前記
電気役物が動作中にパチンコゲーム機が打止され
てしまう場合があり、この場合には当該パチンコ
ゲーム機の遊技客に不満を与えるばかりか、パチ
ンコホールとのトラブルを招く虞すらある。かと
いつて、電気役物から直接的に信号を取り出すこ
とは条例で禁じられているので、電気役物の動作
停止に応じて打止制御を行う構成とすることは不
可能である。このため、従来においては、斯かる
電気役物を備えたパチンコゲーム機を打止にする
場合に、例えばその電気役物の動作開始をパチン
コゲーム機毎に設けられたランプ点灯等によりパ
チンコホールの従業員に報知して該従業員に電気
役物が動作完了するまで監視させ、その監視結果
(電気役物が動作完了したか否か)により当該パ
チンコゲーム機を打止にするようにしている。し
かしながら、この場合には多くの人手を必要とす
るため人件費の上昇を招く不具合がある。
本考案は上記事情に鑑みてなされたものであ
り、その目的は、通常のセーフ穴より入賞率が極
端に高い状態を一定時間保持する電気役物を備え
たパチンコゲーム機の打止制御を、余分な人手を
要さずして且つ遊技客の不満を招くことなく行な
うことができる等の効果を奏するパチンコゲーム
機の集中管理装置を提供するにある。
以下、本考案の一実施例について図面を参照し
ながら説明する。
第1図において、1はパチンコゲーム機2の背
面上部に設けられたタンクであり、このタンク1
内には賞球に供されるパチンコ球が球供給管3を
介して所定個数ずつ供給される。4はタンク1へ
新規に供給されるパチンコ球を計数する第1の計
数器であり、これは一定数(例えば10個)パチン
コ球を計数する毎に1個の計数パルスP1を発生
する。5はパチンコゲーム機2の背面下部に設け
られた第2の計数器で、この第2の計数器5は、
パチンコゲーム機2の盤面2aに打込まれたパチ
ンコ球を回収するための引球通路(図示せず)を
流れる打込球を計数するように設けられており、
一定数(例えば10個)の打込球を計数する毎に1
個の計数パルスP2を発生する。6はパチンコゲ
ーム機2の盤面2aに設けられた電気役物、7は
同じく盤面2aに設けられた例えば3桁のルーレ
ツトで、このルーレツト7は特定のセーフ穴8,
…への入球に連動して動作開始されるように設け
られている。そして、このルーレツト7の動作は
パチンコゲーム機2の前面に遊技客によつて操作
可能に設けられたストツプスイツチ9によつて任
意時期に停止させ得るように設けられており、そ
の3桁の数字が揃つたときには該ルーレツト7か
らスタート信号Saが出力されてこの信号Saによ
り電気役物6が動作され、以て該電気役物6に対
する入賞率が他のセーフ穴8,10より極端に高
くなるように構成されている。尚、斯かる電気役
物6の動作状態は最長の場合で一定時間たる例え
ば5分間保持される。また、11はタンク1から
の賞球が供給される受皿、12は受皿11内のパ
チンコ球を盤面2aに発射するための図示しない
発射装置の操作ダイアルである。
第2図には本考案に係る集中管理装置13が示
されており、以下これについて述べる。尚、この
第2図においては本考案の要旨に直接関係した部
分のみが示されている。即ち、14は第1の計数
回路で、これは前記第1の計数器4から入力され
る計数パルスP1の個数に応じた数値(パチンコ
ゲーム機2の賞球総数)を示す賞球総数信号S1
出力する。15は第2の計数回路で、これは前記
第2の計数器5から入力される計数パルスP2
個数に応じた数値(パチンコゲーム機2の打込球
総数)を示す打込球総数信号S2を出力する。
16は賞球総数信号S1及び打込球総数信号S2
入力される減算回路で、これは入力された各信号
S1,S2に基づいて賞球総数及び打込球総数の差
(即ちパチンコゲーム機2の収支)を遂次演算し、
その演算結果を演算信号Sbとして出力する。1
7は入力端子P1,P2.P3に夫々演算信号Sb,打込
球総数信号S2,賞球総数信号S1が入力される記憶
回路であり、これはその書き込み端子Wに信号を
受けたときに各入力端子P1,P2,P3に対する入
力を記憶すると共に、その記憶内容を必要に応じ
てプリントアウト或は図示しない表示器に表示さ
せ得るように構成されている。
さて、18は前記ルーレツト7からのスタート
信号Saを受けるように設けられたタイマ手段た
るタイマ回路であり、これはスタート信号Saの
入力に応じてタイマ動作を開始すると共に、この
タイマ動作開始後に電気役物6の動作時間(5
分)より若干時間たる例えば10秒だけ長く設定さ
れたバツクアツプ時間である5分10秒間経過した
ときに報知信号Scを出力するように構成されて
いる。19は報知信号Scを受ける打止制御回路
で、これは報知信号Scの入力に応動してパチン
コゲーム機2を打止にすると共に、ブザー20、
発光ダイオード21を駆動して打止発生した旨を
報知する。
上記した本実施例によれば、パチンコゲーム機
2の電気役物6が動作開始された後に5分10秒間
経過した場合(即ち電気役物6の動作状態が5分
間保持された後にこれが動作停止された場合)
に、タイマ回路18から報知信号Scが出力され
てパチンコゲーム機2が自動的に打止されるもの
であり、従つて電気役物6が動作開始されたパチ
ンコゲーム機2を打止する際に、従来のように従
業員による監視を必要とせず、しかも電気役物6
の動作が途中停止してしまつて遊技客の不満を招
くこともなくなるものである。
尚、上記実施例では、説明の便宜上、集中管理
装置13は1台のパチンコゲーム機2についての
み信号処理する構成としたが、実際には複数台の
パチンコゲーム機の信号処理を行なうようにして
いる。
本考案によれば以上の説明によつて明らかなよ
うに、通常のセーフ穴より入賞率が極端に高い状
態を一定時間保持する電気役物を備えたパチンコ
ゲーム機の打止制御を、余分な人手を要さずして
且つ遊技客の不満を招くことなく行なうことがで
きる等の優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すパチンコゲー
ム機の正面図、第2図は同実施例の電気的構成を
示すブロツク図である。 図中、2はパチンコゲーム機、6は電気役物、
8,10はセーフ穴、13は集中管理装置、18
はタイマ回路(タイマ手段)である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 通常のセーフ穴より入賞率が極端に高い状態を
    一定時間保持する電気役物を備えたパチンコゲー
    ム機をそのパチンコゲーム機からのデータに基づ
    いて集中的に管理するものにおいて、前記電気役
    物の動作開始に応じてタイマ動作を開始すると共
    にこのタイマ動作開始後に前記一定時間より若干
    時間だけ長く設定されたバツクアツプ時間が経過
    したときに報知信号を出力するタイマ手段を設け
    たことを特徴とするパチンコゲーム機の集中管理
    装置。
JP3188383U 1983-03-04 1983-03-04 パチンコゲ−ム機の集中管理装置 Granted JPS59137782U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188383U JPS59137782U (ja) 1983-03-04 1983-03-04 パチンコゲ−ム機の集中管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188383U JPS59137782U (ja) 1983-03-04 1983-03-04 パチンコゲ−ム機の集中管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59137782U JPS59137782U (ja) 1984-09-13
JPH0229982Y2 true JPH0229982Y2 (ja) 1990-08-13

Family

ID=30162725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3188383U Granted JPS59137782U (ja) 1983-03-04 1983-03-04 パチンコゲ−ム機の集中管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137782U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183883A (en) * 1981-05-07 1982-11-12 Sankyo Co Management apparatus of pinball game machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183883A (en) * 1981-05-07 1982-11-12 Sankyo Co Management apparatus of pinball game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59137782U (ja) 1984-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001346955A (ja) 弾球遊技機
JPH0229982Y2 (ja)
JPS6111625B2 (ja)
JPH0229984Y2 (ja)
JP2596579B2 (ja) パチンコホール用集中管理装置
JPH0229983Y2 (ja)
JPH04307083A (ja) パチンコホール用集中管理装置
JP2707066B2 (ja) 遊技場用データ集計装置
JP2001340600A (ja) パチンコ台用管理装置
JP2001276397A (ja) パチンコ台用管理装置
JP5053475B2 (ja) パチンコ台用管理装置
JPH0451836Y2 (ja)
JP2596580B2 (ja) パチンコホール用集中管理装置
JP2707065B2 (ja) 遊技場用表示装置
JPH0311027Y2 (ja)
JP2704823B2 (ja) パチンコ機
JPS5935270Y2 (ja) パチンコゲ−ム機の追加球制御装置
JP2704820B2 (ja) パチンコ機
JP2804377B2 (ja) パチンコゲーム機の管理装置
JP2549607B2 (ja) パチンコ機における遊技状態制御装置
JPH0228955Y2 (ja)
JP4004556B2 (ja) パチンコ機用発射装置
JPH08289956A (ja) パチンコ玉飛び測定装置
JPH0228951Y2 (ja)
JPH0673568B2 (ja) パチンコ遊技機