JPH0229956Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0229956Y2
JPH0229956Y2 JP1984099907U JP9990784U JPH0229956Y2 JP H0229956 Y2 JPH0229956 Y2 JP H0229956Y2 JP 1984099907 U JP1984099907 U JP 1984099907U JP 9990784 U JP9990784 U JP 9990784U JP H0229956 Y2 JPH0229956 Y2 JP H0229956Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative body
container
paper
liquid
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984099907U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6116136U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9990784U priority Critical patent/JPS6116136U/ja
Publication of JPS6116136U publication Critical patent/JPS6116136U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0229956Y2 publication Critical patent/JPH0229956Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は気散することでその機能を発揮す
る、たとえば芳香剤等の溶液が順次気散して無く
なつた際、それを知らせることのできる液体芳香
剤等の容器に関するものである。
一般に、内部に貯留した芳香剤等の溶液を含浸
材に含浸させて空気と接触させて芳香剤の香を部
屋内に充満させるようになつている芳香剤等の容
器にあつては容器自体を透明体で構成しないもの
の場合には内部に貯留した液体芳香剤の有無につ
いては何等識別することができないという欠点を
有していた。
この考案は前記のような従来のもののもつ欠点
を排除して、容器が、特にその内部を透視するこ
とができないものの場合であつても内部に貯留し
た芳香剤等の有無を識別することができる液体芳
香剤等の容器を提供することを目的とする。
以下、図面に示すこの考案について説明する。
第1および2図にはこの考案により液体芳香剤
等の容器が示されており、下面が開口した箱体1
の上面中央部には外ねじ筒2が、上面開口部3を
臨んだ状態で垂下し、この外ねじ筒2には前記箱
体1の内部に配設されるとともに、内部に液体芳
香剤が貯留された収納器4が、その上部の内ねじ
部5を前記外ねじ筒2に螺合することで取りつけ
られている。
前記箱体1の上面には装飾体6が設けられると
ともに、この装飾体6は含浸材から構成されてい
て、そして、この装飾体6の下部には前記外ねじ
筒2を貫通して前記収納器4内にに垂下する吸湿
性の吸上げ部材7が設けられている。
また、前記装飾体6には第3図に示すようにな
つている所謂、水筆発色紙(特公昭50−5097号公
報参照)8が貼付されていて、この水筆発色紙8
は含浸性の装飾体6の表面に紙部9が貼付される
とともに、この紙部9の前記装飾体6との反対側
にはシリカ、白土等が塗布されていて、シリカ、
白土等の層10が形成され、このシリカ、白土等
の層10の表面に透明フイルム11が貼付されて
いる。
そして、前記吸上げ部材7を介して前記収納器
4の内部の液体芳香剤が前記装飾体6に達して気
散し、芳香剤の香を気散している間は前記装飾体
6は水分を含有しているために前記水筆発色紙8
は水分が紙部9を透過してシリカ、白土層10に
達するために、たとえば、紙部9を赤にしておけ
ばこの赤色がシリカ、白土等の層10を介して透
明フイルム11に達し、外部から赤くみえるもの
であり、この赤色が目視できる間は収納器4の内
部にまだ芳香剤が貯留されていることと理解でき
るものである。
そして、内部の芳香剤が気散によつて無くなつ
た場合には装飾体6の含有する水分が無くなるた
めに紙部9およびシリカ、白土等の層10も乾燥
するのでシリカ、白土等の層10を介して紙部9
の色はフイルム11に達することがないのでフイ
ルム11には紙部9の色が目視することができな
いものである。
そして、前記装飾体6の少なくとも一面に絵や
模様等を有する水筆発色紙8を配設してあるの
で、この絵や模様等が消失した時点で内部の液体
芳香剤が気散し終えたことを知ることができるも
のである。
また、容器がその内部を透視できるものの場合
であつても、前記装飾体6に水筆発色紙8を配設
しておくことにより使用前と使用後、すなわち気
散開始の前後で視覚的に変化するので認識するこ
とができるとともに、気散終了の前後、すなわち
使用によつて内部の液体が無くなる前後でも変化
するので臭覚だけでなく視覚でも確実に認識する
ことができるものである。
この考案は前記にように構成したことにより、
容器本体の内部に液体芳香剤等がある場合には、
装飾体に設けた水筆発色紙に絵や模様等が表出し
ているので、装飾体の本来の機能が有効に発揮さ
れて看者に対して満足感を与えるとともに、体裁
も良い。また、容器本体が不透明で液体芳香剤等
の有無が判断できない場合であつても装飾体に設
けた水筆発色紙に表れる絵や模様等を有無を知る
ことで視覚的に判断することができ、また非常に
簡単な構成のために安価に製造することができる
などのすぐれた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体の斜視図、第2図は概略縦断面
図、第3図は水筆発色紙の断面図である。 1……箱体、2……外ねじ筒、3……上面開口
部、4……収納器、5……内ねじ部、6……装飾
体、7……吸上げ部材、8……水筆発色紙、9…
…紙部、10……シリカ、白土の層、11……フ
イルム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部に液体芳香剤等が貯溜されている容器本体
    の上部に、空気と接触している含浸材からなる装
    飾体を配設し、この装飾体に吸湿性の吸い上げ部
    材を取付けて前記容器本体の内部に垂下し、さら
    に、空気と接触している前記装飾体の少なくとも
    一面に湿潤時に絵や模様等が表出する水筆発色紙
    を貼付したことを特徴とする液体芳香剤等の容
    器。
JP9990784U 1984-07-02 1984-07-02 液体芳香剤等の容器 Granted JPS6116136U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9990784U JPS6116136U (ja) 1984-07-02 1984-07-02 液体芳香剤等の容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9990784U JPS6116136U (ja) 1984-07-02 1984-07-02 液体芳香剤等の容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6116136U JPS6116136U (ja) 1986-01-30
JPH0229956Y2 true JPH0229956Y2 (ja) 1990-08-13

Family

ID=30659391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9990784U Granted JPS6116136U (ja) 1984-07-02 1984-07-02 液体芳香剤等の容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116136U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101970678B1 (ko) * 2018-10-23 2019-04-19 박길호 방향액 자연 휘산구조를 갖는 방향기

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132957A (en) * 1979-11-09 1981-10-17 Procter & Gamble Treating device for air

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5559638U (ja) * 1978-10-18 1980-04-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132957A (en) * 1979-11-09 1981-10-17 Procter & Gamble Treating device for air

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101970678B1 (ko) * 2018-10-23 2019-04-19 박길호 방향액 자연 휘산구조를 갖는 방향기

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6116136U (ja) 1986-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0229956Y2 (ja)
JP2588900Y2 (ja) 芳香剤容器
JP2534687Y2 (ja) 容 器
JPS6124261Y2 (ja)
JPS6224174Y2 (ja)
JPH0438839Y2 (ja)
JPH044754Y2 (ja)
JPH034281Y2 (ja)
JPS601715Y2 (ja) 芳香消臭液揮散装置
JPH0244835Y2 (ja)
JPS59191333U (ja) 発香性紙収納容器
JPS5830496Y2 (ja) 液体用芳香剤容器
JPS6245705Y2 (ja)
JPS60182056U (ja) 芳香剤容器
JPS6348272Y2 (ja)
JPH0317872Y2 (ja)
JPS64935Y2 (ja)
JPS6155923U (ja)
JPS582349Y2 (ja) 造花用芳香容器
JPH0119993Y2 (ja)
JPS6326091Y2 (ja)
JPS63161567U (ja)
JPS5829006U (ja) 芳香剤容器
JPH0521950U (ja) 芳香器
JPH07203822A (ja) 衣類用防虫剤