JPH02299099A - 温水器の異常監視システム - Google Patents

温水器の異常監視システム

Info

Publication number
JPH02299099A
JPH02299099A JP1119979A JP11997989A JPH02299099A JP H02299099 A JPH02299099 A JP H02299099A JP 1119979 A JP1119979 A JP 1119979A JP 11997989 A JP11997989 A JP 11997989A JP H02299099 A JPH02299099 A JP H02299099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitor
abnormality
interface
data
telephone line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1119979A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Tauchi
田内 康夫
Kiyoshi Hioki
日置 清
Masayoshi Murakami
昌義 村上
Toru Michigami
徹 道上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP1119979A priority Critical patent/JPH02299099A/ja
Publication of JPH02299099A publication Critical patent/JPH02299099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、給湯器、風呂釜、温水暖房器等の温水器の異
常監視システムに関し、特には、電話回線を利用して器
具の異常データを集中的に監視できるようにした異常監
視システムに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、温水器の中には器具の故障監視のためにいわゆる
異常監視モニタを付設したものがある。
この異常監視モニタは、温水器を操作するリモートコン
トローラ(以下、リモコンという)あるいは温水器本体
に設けられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
このため、器具の故障を確認するためにはリモコンある
いは温水器本体の設置箇所に足を運ぶ必要があり、多数
の実用器について設置後の器具の故障修理等のアフター
サービスを行う場合には非常に多くの人件費と時間が掛
かり、コスト的に非常に不利である。
本発明は、上記の事情を鑑みてなされたものであり、電
話回線を利用して器具の異常データを集中的に監視でき
るようにした異常監視システムを提供することを目的と
するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る温水器の異常監視システムは、上記の目的
を達成するため、例えば第1図に示すように、給湯器シ
ステム1の異常監視モニタ16と、該モニタ16を電話
回線に中継するインターフェース2と、電話回線3を介
して前記インターフ工−ス2に接続された集中監視装置
4とを備える。
前記給湯器システム1の構成は、異常監視モニタ16を
備えておれば特に限定されるものではなく、例えば第1
図に示すように、給湯器11と、2芯コード12を介し
てこれに接続された少な(とも1個のリモコン13〜1
5とを備え、各リモコン13〜15の内の1個が例えば
第2図に示すように、2芯デ一タ送受信回路15aと、
マイクロコンピュータ(以下、マイコンという)15b
と、異常監視モニタ16とを備え、この異常監視モニタ
16は、検出した故障の内容をその発生日時とともに順
次記憶するメモリ16aと、故障発生日時データとその
故障内容データとからなる異常データを出力する異常デ
ータ出力回路とを備えるように構成される。
また、前記インターフェース2は監視モニタ16からの
異常データを電話回線3に適応する信号に変換して出力
するように構成してあればよく、例えば第3図に示すよ
うに、異常監視モニタ16から異常データを入力する異
常データ入力回路21と、異常データ入力回路21の異
常データを中継するマイコン22と、マイコン22を経
て伝送された異常データを電話回線3に伝送する電話イ
ンターフェース23とを備えるように構成される。
また、このインターフェース2は、給湯器11の使用ガ
ス量を検出するガスメータ24から使用ガス量を読み込
むガス量読み込み回路25と、ガス量読み込み回路25
が読み込んだ計量データをマイコン22及び電話インタ
ーフェース′23を介して電話回線3に出力する自動検
針装置に組み込むことができる。この場合、マイコン2
2および電話インターフェース23は自動検針装置とイ
ンターフェース2との間で共用することができる。
前記電話回線3は、専用電話回線を使用することを妨げ
ず、また、公衆利用されている一般電話回線を使用する
ことも妨げない。
前記集中監視袋W4は、例えば第4図に示すように、電
話インターフェース41と、これを介して異常データを
入力するマイコン42と、異常データの内容を外部に出
力する出力装置43及び/または44とを備える。出力
装置43としては、例えばその内容を画像あるいは文字
として表示する表示装置43、その内容を印字記録する
プリンタ44、音声出力装置等が使用される。
〔作用〕
上記の構成において、例えば、集中管理装置4から電話
回線3を介して所要の給湯器システム1のインターフェ
ース2を呼び出して、データ送信要求をすれば、インタ
ーフェース2から異常データ続出信号が異常監視モニタ
16に出力され、異常監視モニタ16から異常データが
出力される。
そして、この異常データがインターフェース2及び電話
回線3を介して集中監視装置4に送信され、異常データ
を受信した集中監視装置4の出力装置43及び44に出
力される。
また、例えば、異常監視モニタ16から、故障が発生す
るごとに、あるいは、定期的に集中監視装置4に受信要
求を出力し、受信要求に応答した集中管理装置43が前
記のようにデータ送信要求をして異常データを受は取っ
て出力装置43及び44に出力するように構成してもよ
い。
〔実施例〕
以下、本発明を図例に基づき具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る温水器の異常監視シス
テムのブロック回路図であり、第2図はその台所リモコ
ン(メインリモコン)のブロック回路図であり、第3図
はその自動検針装置のブロック回路図、第4図はその集
中監視装置のプロ・7り回路図である。図において、■
は給湯器システム、2は自動検針装置からなるインター
フェース、3は一般電話回線、4は集中管理装置である
前記給湯器システム1は、第1図に示すように、給湯器
11と、2芯コード12を介してこれに接続されたフロ
リモコン13と、増設リモコン14と、台所リモコン1
5と、異常監視モニタ16とを備える。異常監視モニタ
16はこれらリモコン13〜15及び給湯器11とは別
に設けてもよいが、ここではメインリモコンとしての機
能を備える台所リモコン15内に組み込まれている。
台所リモコン15は、第2図に示すように、2芯データ
送受信回路15aと、マイクロコンピュータ(以下、マ
イコンという)15bと、異常監視モニタ16とを備え
、この異常監視モニタ16は、検出した故障の内容をそ
の発生日時とともに順次記憶するメモリ16aと、イン
ターフェース2から異常データ続出要求を入力した時に
故障発生日時データとその故障内容データとからなる異
常データを出力する異常データ出力回路16bとを備え
る。
また、前記インターフェース2は、第3図に示すように
、異常監視モニタ16から異常データを入力する異常デ
ータ入力回路21と、異常データ入力回路21の異常デ
ータを中継するマイコン22と、マイコン22を経て伝
送された異常データを電話回線3に伝送する電話インタ
ーフェース23とを備える一方、給湯器11の使用ガス
量を検出するガスメータ24から使用ガス量を読み込む
ガス量読み込み回路25とを備え、ガス量読み込み回路
25が読み込んだ計量データはマイコン22及び電話イ
ンターフェース23を介して電話回線3に出力するよう
になっている。
前記集中監視装置4は、第4図に示すように、電話イン
ターフェース41と、これを介して異常データを入力す
るマイコン42と、異常データ42の内容を画像あるい
は文字として表示するCRT表示装置43と、その内容
を印字記録するプリンタ44とを備えている。
第5図は前記台所リモコン15の動作の流れを示すフロ
ー図であり、第6図は前記インターフェース2の動作の
要部の流れを示すフロー図であり、第7図は前記集中監
視装置4の動作の流れを示すフロー図である。以下、こ
れらのフロー図に基づき、台所リモコン15、インター
フェース2及び集中監視装置4の動作について説明する
まず、前記台所リモコン15では、第5図に示すように
、該リモコン15の他の処理を行った後(St)、2芯
データを受信しくS2)、器具の異常の有無が判定され
る(S3)。器具の異常がある場合には異常データをメ
モリ16aに記憶した後に(S4)、無い場合にはその
判定(s3)から直ちに異常データ続出信号の有無が判
定される(S5)。そして、異常データ続出信号が入力
されている場合は異常データを出力した後に(S6)、
また、異常データ続出信号が入力されていない場合はそ
の判定(S5)の後直ちにリモコンの他の処理を行う段
階(Sl)に戻る。
前記インターフェース2では、電話回線からデータ送信
要求の有無を判定しく5ll)、有る場合には異常デー
タ読取信号を出力しく512)、異常データとガス使用
量とを順次読み込む(S13)、(S14)。そして、
電話回線3に読み込んだ異常データデータとガス使用量
データとを送信する(S15)。
集中監視装置4では、電話回線を使ってデータ送信要求
をした後(S21)、異常データとガス使用量とを順次
読み込み(S22)、  (S23)、CRT表示装置
43及びプリンタ44に異常データとガス使用量が表示
される(S24)。
従って、集中監視装置4のCRT表示装置43及びプリ
ンタ44の出力を監視することにより、器具の異常デー
タを集中的に監視できる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明の温水器の異常監視システムによ
れば、器具の故障、不具合等の異常の発生時、異常内容
等を記憶させておいて、自動検針時等の任意の時に、あ
るいは、器具の異常発生時にその器具の発生した異常の
内容を集中管理装置で読み出し、出力装置43あるいは
44に出力することにより、多数の温水器を集中管理す
ることができる。
特に、インターフェースを自動検針装置と一体に組み立
てる場合には、マイコンや電話インターフェースを異常
データの送信とガス使用量データの送信の機能とに共用
できるので構成を簡単にできるとともに、部品点数を減
らせて安価にかつ容易に実施できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る温水器の異常監視シス
テムのブロック回路図、第2図はその台所リモコンのブ
ロック回路図、第3図はそのインターフエースのブロッ
ク回路図、第4図はその集中監視装置のブロック回路図
、第5図は台所リモコンの動作の流れを示すフロー図、
第6図はインターフェースの動作の要部の流れを示すフ
ロー図、第7図は集中監視装置の動作の流れを示すフロ
ー図である。 図中、1は温水器(給湯器)、2はインターフェース、
3は電話回線、4は集中管理装置、16は異常監視モニ
タである。 特 許 出 願 人  株式会社ノーリツ代 理 人 
弁理士  岡 1)和 秀第1区 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、温水器システム(1)の異常監視モニタ(16)と
    、該モニタ(16)を電話回線(3)に中継するインタ
    ーフェース(2)と、電話回線(3)を介して前記イン
    ターフェース(2)に接続された集中監視装置(4)と
    を備えたことを特徴とする、温水器の異常監視システム
JP1119979A 1989-05-12 1989-05-12 温水器の異常監視システム Pending JPH02299099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119979A JPH02299099A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 温水器の異常監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119979A JPH02299099A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 温水器の異常監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02299099A true JPH02299099A (ja) 1990-12-11

Family

ID=14774911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1119979A Pending JPH02299099A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 温水器の異常監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02299099A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03115345U (ja) * 1990-03-09 1991-11-28

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62111557A (ja) * 1985-11-08 1987-05-22 Rinnai Corp 住宅情報交信装置
JPS63213720A (ja) * 1987-03-02 1988-09-06 Noritsu Co Ltd 給湯器の安全装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62111557A (ja) * 1985-11-08 1987-05-22 Rinnai Corp 住宅情報交信装置
JPS63213720A (ja) * 1987-03-02 1988-09-06 Noritsu Co Ltd 給湯器の安全装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03115345U (ja) * 1990-03-09 1991-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5673190A (en) Multipurpose remote office machine management system
JP2004142468A (ja) プリンタシステム、プリンタ、外部装置およびデータ送受信方法
JPH04358497A (ja) 遠隔故障診断装置
JP2002318003A (ja) マイクロコンピュータ装置
JP3906551B2 (ja) 設備情報ネットワークシステムおよび通報方法
JPH02299099A (ja) 温水器の異常監視システム
JPH1188967A (ja) 測定局データ収集装置
JP2001144868A (ja) ガス検針システム
JP2682344B2 (ja) 複数機器システム制御方法
JPS5839398A (ja) 遠隔監視装置
JPH10198878A (ja) 機器監視システム
JPH09161181A (ja) 自動表示装置
JP2529820Y2 (ja) マイコン内蔵型ガスメータ
KR960020388A (ko) 방송운행 자동 제어 시스템
JP2000111370A (ja) 集中検針システム
JPH10313312A (ja) ネットワーク監視装置
JP2001217957A (ja) 自動通報装置及び自動通報方法
JP3110979B2 (ja) 無線式ガス漏れ警報システムの記録方法、及び記録装置
JPH11175872A (ja) 無線検針システム
JP3548242B2 (ja) 自動通報システム
JPH0540999U (ja) 自動通報システム
JPH03186171A (ja) 冷凍機の遠隔監視装置
JPH10145504A (ja) 端末網制御装置
JPH06152770A (ja) 画像形成システム
JPH03135149A (ja) ディジタル回線の障害通知方式