JPH02298348A - 水素酸化用合金触媒 - Google Patents

水素酸化用合金触媒

Info

Publication number
JPH02298348A
JPH02298348A JP1116024A JP11602489A JPH02298348A JP H02298348 A JPH02298348 A JP H02298348A JP 1116024 A JP1116024 A JP 1116024A JP 11602489 A JP11602489 A JP 11602489A JP H02298348 A JPH02298348 A JP H02298348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
amorphous
catalyst
stage
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1116024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0824845B2 (ja
Inventor
Takeshi Masumoto
健 増本
Akihisa Inoue
明久 井上
Hisamichi Kimura
久道 木村
Hatsuo Hirono
広野 初男
Koichi Moriyama
弘一 森山
Hideo Fukui
英夫 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp, Yoshida Kogyo KK filed Critical YKK Corp
Priority to JP1116024A priority Critical patent/JPH0824845B2/ja
Priority to US07/518,815 priority patent/US4973369A/en
Priority to CA002016514A priority patent/CA2016514C/en
Priority to DE9090108953T priority patent/DE69000476T2/de
Priority to EP90108953A priority patent/EP0397207B1/en
Priority to DE199090108953T priority patent/DE397207T1/de
Publication of JPH02298348A publication Critical patent/JPH02298348A/ja
Publication of JPH0824845B2 publication Critical patent/JPH0824845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/75Cobalt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、水素の接触燃焼用又は水素と酸素の混合ガス
の脱酸素、脱水素用として優れた性能を有する水素酸化
用合金触媒に関する。
[従来の技術] 非晶質金属は、触媒活性点となる配位不飽和な原子を多
く含み、しかも、それが均一に分布されているため、表
面1原子当りの触媒活性は結晶質のそれより高い。その
ため、非晶質金属は高活性な触媒物質として期待されて
いる。
[発明が解決しようとする課題] 液体急冷法で得られる非晶質合金は表面積が小さく、そ
のため表面1原子当りの活性は大きくても、中位重量当
りの活性は小さくなる欠点があった。
本発明はこの点を改善し、高活性な水素酸化用合金触媒
を提供するものである。
[課題を解、決するための手段] 本発明は、Z r X Co (too−x+  (た
だし、10原子%≦x≦80原子%)で示される非晶質
合金含有物質を、酸化雰囲気中で下記3段階の加熱処理
を施してなることを特徴とする水素酸化用合金触媒であ
る。
第1段階:上記合金が非晶質単相として安定に存在する
湿度 第2段階二上記合金が準安定相と非晶質相の混相として
存在する温度 第3段階二上記合金が完全に結晶化する温度本発明にお
いて対象となる非晶質合金は、上記組成を有する合金の
溶湯を液体急冷法で急冷凝固することにより得ることが
できる。この液体急冷法とは、溶融した合金を104〜
IOG k/sec程度の温度で急冷する方法をいい、
例えば単ロール法、双ロール法が特に有効である。なお
、上゛記方法によらず、真空蒸着法、スパッタ法、イオ
ンブレーティング法、CVD法、アトマイズ法、スプレ
ー法などにより薄帯状、薄片状、粉粒状の非晶質合金を
得ることができ、使用する触媒形態を得るのに最適な製
造法を適宜選択するのが好ましい。
上記一般式で示される本発明の水素酸化用合金において
、同合金の組成のXをlO原子%以上80原子%以下に
限定したのは、この範囲から外れると非晶質化しにく(
なるためである。
上記非晶質合金の加熱酸化処理の各段階の温度範囲は、
例えば示差熱分析、示差走査熱1! all定を行うこ
とにより決められる。第1段階の温度範囲は上記非晶質
合金の結晶化開始温度以下を意味し、第3段階の温度範
囲は上記非晶質合金が完全に結晶相に転移し終わる温度
以上を意味し、第2段階の温度範囲は上記第1段階の温
度範囲と第3段階の温度範囲の間の温度範囲を意味する
が、第1段階の温度は上記非晶質の結晶化開始温度付近
が好ましい。
上記非晶質合金は、上記第1段階の加熱処理を行うこと
によって表面にZrが濃縮され、上記第2段階の加熱処
理によって表面のZrがCoより優先的に酸化され、こ
れが触媒活性点を殖やす。さらに上記第3段階の加熱処
理によって、上記合金は合金内部まで酸化されるが、そ
の際内部応力が発生し、クラックなどが生じ、合金が多
孔質化又は微粉化するため、合金の比表面積が増加し、
触媒活性は飛躍的に向上する。
[実施例] 以下実施例に基づいて、本発明を具体的に説明する。
実施例I Z「、Co金属をそれぞれ70原子%、30原子%の割
合で混合し、真空アーク溶解炉でZrtoCOi。合金
を作製した後、この合金を単ロール液体急冷法により非
晶質ZrtoCo3゜合金を作製した。
単ロール液体急冷はzr 70CO3゜合金を小孔(孔
径0.5m5)のあいた石英管中で高周波溶解した後、
回転数4000rpmで高速回転している銅製ロール上
にアルゴンガスの加圧(0,7kg/cm2)により噴
射し、ロール面で急冷凝固させた。
この非晶質合金を250℃の大気雰囲気で64時間、3
00℃の大気雰囲気で170時間、700℃の大気雰囲
気で2時間の合計3段階の加熱処理を行った後、この合
金を粉砕し、粒子径38〜lOθμlに分級し水素酸化
用合金触媒を作製した。
上記製造条件により作製した水素酸化用合金触媒(Z 
r 70COso) 0.3gを用いて水素燃焼試験を
仔った。
水素燃焼試験は上記触媒に水素を1体積%を含む空気を
100m1/分の流速で供給し、燃焼反応による水素の
減量を測定した。
第1図は触媒温度と水素の燃焼率の関係を示し、図中曲
線Aは本発明による上記触媒、曲線Bは従来の湿式共沈
法で作製したCo30*触媒を用いた時のものである。
共沈法CO3O4触媒は水素燃焼用触媒として卑金属酸
化物の中で最も活性が高いものとして知られている。
第1図において曲線Aが特に低温域では曲線Bより水素
燃焼率が高く、本発明による触媒は水素の燃焼に対して
非常に活性が高いことがわかる。
第2図は本発明による上記非晶質合金 Zr7゜Co、。の非晶質状態から結晶質状態までの熱
ffi量測定(TG) 、示差熱分析(DTA)の結果
を示した。
第2図のDTA曲線から上記合金は290℃以下では非
晶質の状態であり、540℃以上では結晶質の状態で存
在することがわかる。
またTG曲線が540℃から大きく増加していることか
ら、540℃以上で上記合金の酸化が急激に進んでいる
ことがわかる。
第3図、第4図、第5図には上記合金の未加熱処理のも
の、300℃で加熱したもの、700℃で加熱したもの
のX線回折図を示した。これらから合金はそれぞれ非晶
質単相(第3図)。準安定相と非晶質相の混相(第4図
)、結晶質相(第5図)として存在しているのが確認で
きる。
実施例2 第1表に水素が50%燃焼するときの温度(T1/2)
と比表面積を示した。T 1/2は再現性、信頼性から
触媒評価基準として採用した。T I/2値が低い程高
活性な触媒であると評価できる。
第1表中、試料No、1〜No、8は実施例1と同様の
条件で非晶質合金を作製し、種々の酸化条件で同合金を
酸化処理したものを用いて、試料No、9は非晶質化せ
ずに酸化処理したものを用いて、実施例1と同様の条件
で水素燃焼試験を行った。
試料No、2は上記本発明の3段階の加熱処理を行った
ものである。試料N o、 3は第2段階のみ、試料N
o、4は第3段階のみ、試料No、5は第1と第2段階
、試料No、6.7は第2と第3段階、試料No、8は
第1と第3段階の加熱処理をそれぞれ行った結果である
これらより非晶質化しなかった合金は触媒活性が非常に
低く、また、非晶質化した合金も第1〜第3段階の全て
の加熱過程が必要であることがわかる。
第3段階の加熱処理は比表面積を増大させるのに有効で
はあるが、これだけでは触媒活性は向上せず、第1、第
2段階の加熱処理によって、合金表面に触媒活性点を作
ることが必要である。
第1表 [発明の効果] 本発明の合金触媒は、高活性の水素酸化用触媒であって
、水素の接触燃焼用、水素と酸素の混合ガスの脱酸素、
脱水素用として優れた性能を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明触媒を用いたときの水素燃焼効率を示す
グラフ、第2図は本発明品の非晶質状態から結晶状態ま
での熱重量測定、示差熱分析の結果を示すグラフ、第3
図は未加熱処理の非晶質合金のX線回折図、第4図は3
00℃で加熱処理した非晶質合金のX線口折図、第5図
は700℃で加熱処理した非晶質合金のX線回折図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Zr_xCo_(_1_0_0_−_x_)(ただし1
    0原子%≦x≦80原子%)で示される非晶質合金含有
    物質を、酸化雰囲気中で下記3段階の加熱処理を施して
    なることを特徴とする水素酸化用合金触媒。 第1段階:上記合金が非晶質単相として安定に存在する
    温度 第2段階:上記合金が準安定相と非晶質相の混相として
    存在する温度 第3段階:上記合金が完全に結晶化する温度
JP1116024A 1989-05-11 1989-05-11 水素酸化用合金触媒 Expired - Lifetime JPH0824845B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1116024A JPH0824845B2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11 水素酸化用合金触媒
US07/518,815 US4973369A (en) 1989-05-11 1990-05-04 Alloy catalyst for oxidation of hydrogen
CA002016514A CA2016514C (en) 1989-05-11 1990-05-10 Alloy catalyst for oxidation of hydrogen
DE9090108953T DE69000476T2 (de) 1989-05-11 1990-05-11 Katalytische legierung fuer die oxydation von wasserstoff.
EP90108953A EP0397207B1 (en) 1989-05-11 1990-05-11 Alloy catalyst for oxidation of hydrogen
DE199090108953T DE397207T1 (de) 1989-05-11 1990-05-11 Katalytische legierung fuer die oxydation von wasserstoff.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1116024A JPH0824845B2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11 水素酸化用合金触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02298348A true JPH02298348A (ja) 1990-12-10
JPH0824845B2 JPH0824845B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=14676890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1116024A Expired - Lifetime JPH0824845B2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11 水素酸化用合金触媒

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4973369A (ja)
EP (1) EP0397207B1 (ja)
JP (1) JPH0824845B2 (ja)
CA (1) CA2016514C (ja)
DE (2) DE69000476T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100268312B1 (ko) * 1997-04-03 2000-10-16 마시모 델라 포타 비증발성 게터 합금 및 이를 이용한 비증발성 게터 구조물
JP2002105609A (ja) * 2000-09-26 2002-04-10 Japan Science & Technology Corp 高水素吸蔵合金とその製造方法
JP2013155106A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc 水酸化触媒

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116517A (ja) * 1993-10-29 1995-05-09 Takeshi Masumoto メタノール改質用触媒およびその製造方法並びにメタノールの改質法
KR101555924B1 (ko) * 2013-11-18 2015-09-30 코닝정밀소재 주식회사 산화 촉매, 그 제조방법 및 이를 포함하는 배기가스 정화용 필터
CN112589090B (zh) * 2020-11-06 2022-05-10 中国科学院金属研究所 一种单质态和氧化态共混的金属纳米粉末的制备方法
CN113737113B (zh) * 2021-08-12 2022-06-24 常州世竟液态金属有限公司 一种低氧含量Zr基块体非晶合金制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2999075A (en) * 1955-05-26 1961-09-05 Union Carbide Corp Process for producing nickel and cobalt hydrogenation catalysts
US4026823A (en) * 1971-03-04 1977-05-31 Pullman Incorporated Hydrocarbon reforming catalyst and method for preparing same
US3752774A (en) * 1971-06-07 1973-08-14 Du Pont Zirconia silica promoted cobalt oxide catalyst
GB1419767A (en) * 1972-03-23 1975-12-31 Imp Chemical Ind Ld Cobalt oxide catalysts
US4171992A (en) * 1977-08-09 1979-10-23 Allied Chemical Corporation Preparation of zirconium alloys containing transition metal elements
EP0017651A1 (en) * 1977-08-29 1980-10-29 The Dow Chemical Company Improved method of producing amines from alcohols, aldehydes, ketones and mixtures thereof and catalyst used
CA1137161A (en) * 1978-04-18 1982-12-07 Ernest H. Lyons, Jr. Fuel cell with anode containing transition element sulphide
JPS58210860A (ja) * 1982-06-01 1983-12-08 Hiroyoshi Inoue 還元反応用合金触媒とその製造方法
JPS59109244A (ja) * 1982-12-13 1984-06-23 Hiroyoshi Inoue Co水素化反応用触媒とその製造方法
SE8303788L (sv) * 1983-07-01 1985-01-02 Elektrocell Ab Energibesparnde elektrolytisk elektrod
CH660130A5 (de) * 1984-07-27 1987-03-31 Lonza Ag Verfahren zur herstellung von katalytisch wirksamen, glasig erstarrten metallen.
US4814002A (en) * 1985-03-29 1989-03-21 The Standard Oil Company Method of forming amorphous metal alloy compositions for reversible hydrogen storage
JPH0811183B2 (ja) * 1986-09-09 1996-02-07 株式会社リケン 選択的水素添加用触媒

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100268312B1 (ko) * 1997-04-03 2000-10-16 마시모 델라 포타 비증발성 게터 합금 및 이를 이용한 비증발성 게터 구조물
JP2002105609A (ja) * 2000-09-26 2002-04-10 Japan Science & Technology Corp 高水素吸蔵合金とその製造方法
JP2013155106A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc 水酸化触媒

Also Published As

Publication number Publication date
EP0397207B1 (en) 1992-11-19
US4973369A (en) 1990-11-27
EP0397207A1 (en) 1990-11-14
CA2016514A1 (en) 1990-11-11
DE69000476D1 (de) 1992-12-24
DE397207T1 (de) 1991-03-21
CA2016514C (en) 1998-05-12
JPH0824845B2 (ja) 1996-03-13
DE69000476T2 (de) 1993-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0650762B1 (en) Catalyst for methanol reforming, process for producing the same and method for reforming methanol
JPH02298348A (ja) 水素酸化用合金触媒
US4798631A (en) Metallic semi-finished product, processes for its preparation and its use
JPH07185351A (ja) パラジウム又はプラチナ合金から成る高い気孔度を有する触媒層を製造する方法
US5134011A (en) Ferritic stainless steel coated with a blade oxide and its manufacturing process
US4783436A (en) Carrier material for catalysts method for producing it and platinum group metal catalyst supported on the carrier
Lillich et al. Production and characterization of noble metal clusters by laser ablation
JPH01240629A (ja) 水素吸蔵合金薄膜体およびその製造方法
JP3244332B2 (ja) 希土類金属球状粒子の製造方法およびその装置
JP2003082424A (ja) 耐酸化性に優れたろう接用銅合金粉末
JPH0881742A (ja) 高温耐酸化性のすぐれたFe−Cr−Al系合金箔材の製造方法
SU833306A1 (ru) Способ получени металлическогоСплАВНОгО КАТАлизАТОРА ТипА НиКЕл РЕНЕ дл ОчиСТКи гАзОВ OT ОКиСиАзОТА и ОКиСи углЕРОдА
RU2532756C1 (ru) СПОСОБ СИНТЕЗА НАНОСТРУКТУРНОГО КОМПОЗИЦИОННОГО СеО2-PdO МАТЕРИАЛА
JPH06271905A (ja) 単分散状金超微粒子の製造方法
JPH03264610A (ja) 超微粒子の製造方法
JPH03249945A (ja) 二酸化炭素変換用アモルファス合金触媒
JPS63225413A (ja) 化合物超伝導線の製造方法
Alexeeva et al. Preparation of hydride-forming intermetallic films
JP2003089803A (ja) 耐酸化性に優れたろう接用銅合金粉末およびその製造方法
JPS62158805A (ja) 超微粒子の製法
JPH03275144A (ja) 酸化、還元、分解反応用合金触媒の製造法
JPS6337071B2 (ja)
JPS61193406A (ja) 非晶質強磁性酸化物薄膜およびその製造法
JPS5928624B2 (ja) 水素吸蔵用合金の製造法
JPH06306401A (ja) 厚膜ペースト用貴金属(合金)粉末の製造方法及びその貴金属(合金)粉末