JPH02297269A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPH02297269A
JPH02297269A JP1073760A JP7376089A JPH02297269A JP H02297269 A JPH02297269 A JP H02297269A JP 1073760 A JP1073760 A JP 1073760A JP 7376089 A JP7376089 A JP 7376089A JP H02297269 A JPH02297269 A JP H02297269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character string
word
character
input
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1073760A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Tsukamoto
塚本 隆博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1073760A priority Critical patent/JPH02297269A/ja
Publication of JPH02297269A publication Critical patent/JPH02297269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、入力されて表示された文字列を消去する消
去手段を有する文字処理装置に関するものである。
〔従来の技術) 従来、この種の装置には、文字列を入力する入力手段、
この入力手段から入力された文字列を表示する表示手段
と、この表示手段に表示された文字列を印字する印字手
段から構成され、入力手段から入力された文字列を表示
手段に表示しながら文字列の編集ができるように構成さ
れていた。
特に、入力手段から入力される文字列は、そのキー入力
操作から誤った文字列を入力する場合があり、そのよう
な事態を想定して誤入力した文字列を消去する文字列消
去手段(ワードデリート)が装備されている場合が多い
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記表示手段上に編集入力された文字列
、例えば英単語を消去する場合には、その消去位置は、
現在文字列入力位置をガイドするカーソル表示位置から
数語分戻った位置に発生していることが多い。
このような文字列を消去して新たな文字列候補を入力す
る場合には、カーソル制御手段等を指示してカーソル表
示位置を所望とする訂正文字列位置まで移動させ、その
位置で消去手段により文字列を消去する必要がある。
このため、正しい文字列候補を入力手段より入力し、訂
正修正発生前の文字列入力位置までカーソルを移動させ
るといった具合に、カーソル穆勤のためのキー操作が非
常に多くなり、文字列入力編集効率を著しく低下させて
しまう等の問題点があった。
この発明は、上記の問題点を解決するためになされたも
ので、消去対象となる文字列の最後の1文字または文字
数を指定入力することにより、既に入力された文字列か
ら消去対象となる文字列を検索して消去できる文字処理
装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段) この発明に係る文字処理装置は、入力手段から入力され
表示手段に表示された単語文字列に対する任意の消去文
字列候補の最終文字指示に基づいて表示手段の文字入力
位置から記憶手段に記憶された単語文字列を検索して消
去文字列候補を一括消去する第1単語消去手段を設けた
ものである。
また、入力手段から入力される表示手段に表示された単
語文字列に対する任意の消去文字列候補の最終文字およ
び消去文字数指示に基づいて表示手段の文字入力位置か
ら記憶手段に記憶された単語文字列を検索して消去文字
列候補の要部文字を消去する第2単語消去手段を設けた
ものである。
(作用) この発明においては、入力手段から既に入力された任意
の消去文字列候補の最終文字が指示されると、第1単語
消去手段が表示手段の文字入力位置から記憶手段に記憶
された単語文字列を検索して消去文字列候補を一括消去
し、当該消去位置に対する所望の単語入力を促す。
一方、入力手段から既に入力された任意の消去文字列候
補の最終文字および消去文字数が指示されると、第2単
語消去手段が表示手段の文字入力位置から記憶手段に記
憶された単語文字列を検索して消去文字列候補の要部文
字を消去し、当該消去位置に対する所望の文字入力を促
す。
〔第1の実施例〕 第1図はこの発明の第1の実施例を示す文字処理装置の
構成を説明するブロック図であり、1は本体メモリで、
入力手段となるキーボード2から入力される文字コード
、制御コードを一時記憶する。3はこの発明の単語消去
手段を兼ねる制御部で、図示しないROMに記憶された
制御プログラムに基づいて各部を制御するとともに、キ
ーボード2より既に入力された単語文字列に対して消去
修正が指定された場合に、表示手段となる表示部5のカ
ーソル位置から本体メモリ1に記憶された単語文字列を
検索して消去文字列候補を、後述するように一括または
要部を消去する。4は印字部で、本体メモリ1に記憶さ
れた単語文字列コードを順次読み出し、この単語文字列
コードに対応する文字パターンを印字出力する。
なお、キーボード2において、K1はシンボルキーで、
例えばJIS配列または50音配列に準拠して文字キー
、数字キーが所定位置に配置されている。K2はワード
イレーズキーで、単語文字列の消去を実行する場合に押
下される。
K3はスペースキーで、単語と単語との間に押下される
。に4は消去キーで、表示部5に表示された単語文字列
を1文字ずつ消去する際に押下される。
また、制御部3には、キーボード2からのキー入力に誤
りが発生していた場合および消去文字列が検索できなか
った場合等にその旨をオペレータに通知する図示しない
警告ブザーが設けられている。さらに、この実施例では
本体メモリ1を制御部3から独立した形態で示しである
が、制御部3内に構築することも可能である。
第2図(a)〜(d)は、第1図に示した制御部3によ
る単語文字列−括消去動作を説明する表示状態推移図で
あり、第1図と同一のものには同じ符号を付しである。
これらの図において、11はカーソルで、次の文字列入
力位置を指示表示する。
例えば第2図(a)に示されるように、表示部5が1行
に48文字を表示可能に構成されている場合に、第1図
に示したキーボード2のシンボルキーに!によりrTh
ank  you  foryour  1ettar
  2  Jと入力された時点で、オペレータが既に入
力された単語文字列rlettar」がrletter
」の間違いであることを認知した場合、キーボード2の
ワードイレーズキーに2を押下して制御部3に対して単
語文字列の消去モードを設定する。ここで、キーボード
2のシンボルキーに1により「r」が入力され、ワード
イレーズキーに2を押下すると、制御部3が本体メモリ
1に記憶された単語文字列の検索を表示部5に表示され
たカーソル位置く第2図(a)参照)より前の単語文字
列に対して実行し、該当する単語文字列rlettar
」を検索すると、単語文字列rlettar」およびこ
の単語文字列rlettar」と単語文字列「OfJと
の間に存在するスペースとを一括して消去し、単語文字
列「of」の表示アドレスを単語文字列rlettar
」の表示アドレスに設定する。これにより、カーソル1
1の指示位置が第2図(b)に示されるように、単語文
字列rof、Hの先頭文字「o」を指示する。ここで、
第2図(C)に示されるように消去した単語文字列「1
ettar」に対する単語文字列rletter」がキ
ーボード2から入力されると、単語文字列rof」以降
の文字列が順次移動されながら表示される(表示アドレ
スが順次インクリメントされて表示される)。
そして、消去した単語文字列rlettar」に対する
単語文字列rletter」の入力が完了した時点で、
スペースキーに3が押下されると、単語文字列rlet
ter」の文字「r」の次に1文字分のスペースを挿入
した後、カーソル11を次の単語文字列挿入位置「2」
の次に移動表示する(第2図(d)参照)。
これにより、修正終了後、直ちに次の単語文字列入力編
集可能な状態にスキップできる。
第2図(e)〜(h)は、第1図に示した制御部3によ
る単語文字列要部消去動作を説明する表示状態推移図で
あり、第1図と同一のものには同じ符号を付しである。
第2図(e)は、第2図(a)と同一で第1図に示した
キーボード2のシンボルキーに1により入力された時点
でオペレータが既に入力した単語文字列rlettar
」がrletter」の間違いであることを認知した場
合に、キーボード2のワードイレーズキーに2を押下し
て制御部3に対して単語文字列の消去モードを設定する
ここで、キーボード2のシンボルキーに1により「r」
が入力され、次に「2」を入力し、ワードイレーズキー
に2を押下すると、制御部3が本体メモリ1に記憶され
た単語文字列の検索を表示部5に表示されたカーソル位
置(第2図(e)参照)より前の単語文字列に対して実
行し、該当する単語文字列rletter」を検索する
と、単語文字列rlettar」の中の「r」を含み2
文字である「ar」およびこの単語文字列rletta
r」と単語文字列「of」との間に存在するスペースと
を消去し、単語文字列rofノの表示アドレスを単語文
字列rlettar」の「ar」の表示アドレスを設定
する。これにより、カーソル11の指示位置が第2図(
f)に示されるように、単語文字列rof」の先頭文字
「OJを指示する。ここで、第2図(g)に示されるよ
うに、消去した単語文字列rlettar」の一部ra
 rJに対するre rJがキーボード2から入力され
ると、単語文字列「of」以降の文字列が順次移動され
ながら表示される。そして、rletter」の文字が
完了した時点でスペースキーに3が押下されると、単語
文字列rletter」の文字「r」の次に1文字分の
スペースを挿大した後、カーソル11を次の単語文字列
挿入位置「2」の次に移動表示される(第2図(h)参
照)。これにより、修正終了後、直ちに次の単語文字列
入力編集可能な状態にスキップできる。
第3図はこの発明による単語文字列処理手順の一例を説
明するフローチャートである。なお、(1)〜(20)
は各ステップを示す。
先ず、キーボード2から何れかのキー入力が発生するの
を待機しく1)  キー入力が発生したら、押下された
キーがワードイレーズキーに2かどうかを判断しく2)
  Noならばそれぞれに対応するキー入力処理を実行
しく3)  ステップ(1)に戻る。
一方、ステップ(2)の判断でYESの場合は、ワード
イレーズモードを設定し、対象となる消去文字列候補の
最後の文字の指定入力のためのキー入力を待機しく4)
  キー入力がなされたら、シンボルキーに1かどうか
を判断しく5)  Noならばオペレータへ警告しく6
)  ステップ(4)に戻り、YESならば入力された
文字情報を本体メモリ1の記録エリアに格納しく7)、
再びキー入力待ち状態となり(8)  キー入力された
らワードイレーズキーに2かどうかを判断しく9)  
Noならば数字キー可動化を判断しく10)、NOなら
ばオペレータに警告を発しく11)、ステップ(8)に
戻る。
一方、ステップ(lO)でYESの場合(数字キー)で
あるならば入力された数字情報を本体メモリ1の記憶エ
リアに格納しく12)、再びキー入力待ちとなる(13
)。ここで、キー入力が発生すると、ワードイレーズキ
ーに2かどうかを判断しく14)、Noならばオペレー
タに警告を発しく15)、ステップ(13)に戻る。
一方、ステップ(9)の判断でYESの場合は、ステッ
プ(7)における文字情報に従い現在のカーソル表示位
置から逆上って既に入力された単語文字列を検索して該
当文字列候補とその次のスペースを一括消去しく16)
、ステップ(14)でワードイレーズキーに2であるな
らばステップ(16)で、ステップ(7) 、  (1
2)の文字/数字情報に従い現在のカーソル表示位置か
ら逆上って既に入力された単語文字列を検索して該当文
字列候補の最後部から当該文字数指定分の文字とその次
のスペースを要部−括消去し、キー入力待ち状態となる
(17)。
ここで、キーボード2からキー入力がなされると、入力
されたキーがスペースキーに3かどうかを判断しく18
)、NOならば入力された文字列を表示する挿入表示処
理を実行しく19)、ステップ(17)へ戻る。
一方、ステップ(18)の判断で、YESならばスペー
スを表示後、カーソル11を次の文字入力開始位置にリ
ロケーション表示(スキップ表示)しく20)、ステッ
プ(1)に戻る。
なお、上記実施例では、キーボード2から入力された消
去文字列候補を何らスペルチェック処理することなく消
去する場合について説明したが、第4図に示すように単
語辞書となる辞書メモリを有する文字処理装置において
は、入力される消去対象文字列のスペリングをチエツク
しながら大正となる消去単語文字列の消去を実行するよ
うにしても良い。
〔第2の実施例〕 第4図はこの発明の第2の実施例を示す文字処理装置の
構成を説明するブロック図であり、第1図と同一のもの
には同じ符号を付しである。
図において、6は辞書メモリで、キーボード2から入力
される単語を所定数記憶しており、キーボード2より単
語文字列が入力される毎に制御部3がアクセスしてスペ
リングの誤りを指摘報知する。
第5図はこの発明による他の単語文字列処理手順の一例
を説明するフローチャートである。なお、(1)〜(2
4)は各ステップを示す。
先ず、キーボード2から何れかのキー入力が発生するの
を待機しく1)  キー入力が発生したら、押下された
キーがワードイレーズキーに2かどうかを判断しく2)
  Noならばそれぞれに対応するキー入力処理を実行
しく3)  ステップ(1)に戻る。
一方、ステップ(2)の判断でYESの場合は、ワード
イレーズモードを設定し、対象となる消去文字列候補の
最後の文字の指定入力のためのキー入力を待機しく4)
  キー入力がなされたら、シンボルキーに1かどうか
を判断しく5)  Noならばオペレータへ警告しく6
)  ステップ(4)に戻り、YESならば入力された
文字情報を本体メモリ1の記録エリアに格納しく7)、
再びキー入力待ち状態となり(8)  キー入力された
らワードイレーズキーに2かどうかを判断しく9)  
 Noならば数字キー可動化を判断しく10)、Noな
らばオペレータに警告を発しく11)、ステップ(8)
に戻る。
一方、ステップ(10)でYESの場合(数字キー)で
あるならば入力された数字情報を本体メモリ1の記憶エ
リアに格納しく12)、再びキー入力待ちとなる(13
)。ここで、キー入力が発生すると、ワードイレーズキ
ーに2かどうかを判断しく14)、Noならばオペレー
タに警告を発しく15)、ステップ(13)に戻る。
一方、ステップ(9)またはステップ(14)でワード
イレーズキーが押下された場合には、ステップ(7)に
おける文字情報に従い現在のカーソル表示位置から逆上
って既に入力された単語文字列を検索して当該文字列候
補と辞書メモリ6に記憶された単語スペルと比較しく1
6)、OKかどうかを判断しく17)、YESならば入
力された単語が正しい単語であるむねを警告して(18
)、それでも消去するかどうか、すなわち消去キーに4
が押下されたかどうかを判断しく19)、NOならば単
語文字列消去を回避してステップ(1)に戻る。
一方、ステップ(17)でNOおよびステップ(19)
でYESの場合、特にステップ(9)におけるワードイ
レーズキーに2の場合には、該当文字列候補とその次の
スペースを一括消去し、ステップ(14)におけるワー
ドイレーズキーに2の場合には、ステップ(7)とステ
ップ(12)の文字/数字情報に従いステップ(10)
における該当文字列候補の後部から該当文字数とその次
のスペースを一括消去しく20)、キー入力待ち状態と
なる(21)。
ここで、キー入力がなされたら、入カキ−がスペースキ
ーに3かどうかを判断しく22)、NOならば入力され
た文字列を表示する挿入表示処理を実行しく23)、ス
テップ(21)へ戻る。
一方、(22)の判断でYESならばスペースを表示後
、カーソル11を次の文字列入力開始位置にリロケーシ
ョン表示(スキップ表示)シ(24)、ステップ(1)
に戻る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は入力手段から入力され
表示手段に表示された単語文字列に対する任意の消去文
字列候補の最終文字指示に基づいて表示手段の文字入力
位置から記憶手段に記憶された単語文字列を検索して消
去文字列候補を一括消去する第1単語消去手段を設けた
ので、現在の文字入力位置よりも先行して入力された単
語文字列の誤りを現在の1文字入力位置であって、その
末文字を指示するといった少ない操作で、所望とする消
去文字列候補を一括して消去できる。
また、入力手段から入力される表示手段に表示された単
語文字列に対する任意の消去文字列候補の最終文字およ
び消去文字数指示に基づいて表示手段の文字入力位置か
ら記憶手段に記憶された単語文字列を検索して消去文字
列候補の要部文字を消去する第2単語消去手段を設けた
ので、現在の文字入力位置よりも先行して入力された単
語文字列の誤りを現在の文字入力位置であって、その末
文字とその消去文字数を指示入力するといった少ない操
作で、所望とする消去文字列候補の要部を一括して消去
できる。
従って、従来のワードイレーズ処理に比べて、指示操作
回数が減少し、入力文字列修正処理の操作性を格段に向
上でき、文書入力効率を大幅に向上できる等の優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例を示す文字処理装置の
構成を説明するブロック図、第2図(a)〜(d)は、
第1図に示した制御部による単語文字列−′括°消去動
作を説明する表示状態推移図、第2図(+)〜(h)は
、第1図に示した制御部による単語文字列要部消去動作
を説明する表示状態推移図、第3図はこの発明による単
語文字列部−埋手順の一例を説明するフローチャート、
第4図はこの発明の第2の実施例を示す文字処理装置の
構成を説明するブロック図、第5図はこの発明による他
の単語文字列処理手順の一例を説明するフローチャート
である。 図中、1は本体メモリ、2はキーボード、3は制御部、
4は印字部、5は表示部、6は辞書メモリである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)任意の単語文字列を入力する入力手段と、この入
    力手段から入力される単語文字列を記憶する記憶手段と
    、この記憶手段に順次記憶された単語文字列を表示する
    表示手段とを有する文字処理装置において、前記入力手
    段から入力され前記表示手段に表示された単語文字列に
    対する任意の消去文字列候補の最終文字指示に基づいて
    前記表示手段の文字入力位置から前記記憶手段に記憶さ
    れた単語文字列を検索して前記消去文字列候補を一括消
    去する第1単語消去手段を具備したことを特徴とする文
    字処理装置。
  2. (2)入力手段から入力される表示手段に表示された単
    語文字列に対する任意の消去文字列候補の最終文字およ
    び消去文字数指示に基づいて前記表示手段の文字入力位
    置から前記記憶手段に記憶された単語文字列を検索して
    前記消去文字列候補の要部文字を消去する第2単語消去
    手段を具備したことを特徴とする請求項(1)記載の文
    字処理装置。
JP1073760A 1989-03-28 1989-03-28 文字処理装置 Pending JPH02297269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1073760A JPH02297269A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1073760A JPH02297269A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 文字処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02297269A true JPH02297269A (ja) 1990-12-07

Family

ID=13527508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1073760A Pending JPH02297269A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02297269A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003566B1 (ko) 워드프로세서
JPH0227701B2 (ja)
JPH0117184B2 (ja)
JPH02297269A (ja) 文字処理装置
JPS6351306B2 (ja)
JPH11102361A (ja) 文字入力修正方法及び前記方法手順を記録した記録媒体
JPH01237874A (ja) 印字装置
JPH01237875A (ja) 印字装置
JP4189040B2 (ja) 文章校正装置および文章校正方法
JP2721617B2 (ja) 情報処理装置
JP2728341B2 (ja) 情報処理装置
JP2815911B2 (ja) 電子辞書
JP3763467B2 (ja) 文書処理装置およびそのスペルコレクション方法
JPH0343659B2 (ja)
JPH02287869A (ja) 印字装置
JPS63184864A (ja) 文章作成装置
JPH0799520B2 (ja) 文書編集装置
JPH0922411A (ja) 文書処理方法及びその装置
JPH07325887A (ja) データ入力装置及び文字認識辞書の作成方法
JPH0798698A (ja) 文書処理装置
JPS62280060A (ja) 電子式タイプライタ−
JPH09231211A (ja) 文字処理装置と文字列の処理方法
JPH07182317A (ja) 文書処理装置
JPH08329068A (ja) 文字列処理方法およびその装置
JPH1063654A (ja) 文字列置換方法および装置