JPH02297153A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPH02297153A
JPH02297153A JP1045713A JP4571389A JPH02297153A JP H02297153 A JPH02297153 A JP H02297153A JP 1045713 A JP1045713 A JP 1045713A JP 4571389 A JP4571389 A JP 4571389A JP H02297153 A JPH02297153 A JP H02297153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
contents
pages
item
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1045713A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Ito
達夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1045713A priority Critical patent/JPH02297153A/ja
Publication of JPH02297153A publication Critical patent/JPH02297153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、文字処理装置、特に大量の文書を作成した場
合に、その文書のインデックスとなる目次データを作成
する文字処理装置に関する。
[従来技術] 従来、目次データの作成は5文書の印刷結果を参照しな
がら、オペレータが1つiつ手作業により作成していた
[発明が解決しようとしている問題点]目次データ(文
書)の作成を自動釣に行なおうとする場合、検索された
目次項目のページ情報に印刷時のページ情報を反映させ
ないと、作成された目次データが印刷結果とずれてしま
い目次としての意味を成さないという問題点が発生する
[問題点を解決するための手段] 本発明は、検索された目次項目のページ数を文書データ
内の相対ページ数で求め、これに印刷処理で参照される
文書の先頭ページ数(文書データの絶対先頭ページ数)
を加算し、印刷時にページ数をスキップさせることがあ
る場合には、このスキップページ数を減算することによ
り、印刷結果と1対重に対応するよう目次データを作成
することができる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明文字処理装置の全体構成である。
本発明は、目次データ(文書)の作成処理を行なうにあ
たり、コマンド人力手段!と、文書指定手段2と、文書
呼込み手段3と、文書メモリ4と、目次項目取り出し手
段5と、項目バッファ6と、取り出し終了判別手段7と
、目次文書作成手段8とを必要とし、特に、目次項目取
り出し手段5においては、文書メモリ上の目次マークを
検索しこれに続く文字列を目次項目とする目次項目検索
手段5.1と、検索された目次マークの文書メモリ上の
ページ数(文書メモリの先頭からのページ数)を相対ペ
ージ数としてカウントする相対ページ数カウント手段5
.2と、印刷処理において参照される文書の先頭ページ
数を絶対ページ数として相対ページ数に加算する文書先
頭ページ数加算手段5.3と、やはり印刷処理において
参照されるページ付はスキップ数をト記加算手段におい
て加算された結果から減算するスキップベージ数減算処
理5.4と、上記各手段により求められたページ数をペ
ージ情報として検索された目次項目と一緒に項目バッフ
ァへ格納する検索項目格納手段5.5と、上記検索手段
を文書メモリ上のすへての文書データの対して実行した
かを判別する検索終了判別手段5.6とにより構成され
る。
例えば、図2(a)に示すように、検索された目次項目
の相対ページ数がr54て、文書の先頭ページ数がr5
0J、スキップページ枚数がr21の場合には、求まる
ページ数がr531となり、目次データにr53Jが出
力される。目次データの出力結果を図2(b)に示す。
第3図には、本発明文字処理装置のl実施例を示す。
ここで、11はキーボードであり、//モクジ//コマ
ンドの入力や他の文字処理に必要な処理を指示するキー
を有す、12は、例えばマイクロブロツセサ形態のCP
Uであり、ROM13に記憶された処理手順に従って、
文字処理に必要な制御を行なっている。ROM+3は、
第4図以降に示す処理手順を記憶しているメモリである
RAM14は、書き込み可能なメモリであり、文言メモ
リ15、カーソルレジスタ16、先頭表示レジスタ17
、および文字処理に必要なその他のメモリ領域18を含
む。
文書メモリ15は、文字コードによる文字情報および格
納される文字情報に関する情報が格納される。目次項目
の検索対象となる文書データは、ここに格納される。
カーソルレジスタ16はカーソル位置を記憶する。表示
先頭レジスタは、表示される行の第1桁の文字位置を記
憶する。19は表示器であり、例えば48桁*15行の
文書情報とカーソルが表示される。20は、各部の制御
に必要なアドレス18号、データ信号、およびコントロ
ール信号の転送を行なうパスラインである。第4図〜第
5図は、ROM13に記憶されCPU12によって行な
われる、本発明の処理手順の1例を示すフローチャート
である。
本装置は、電源を没入するとまず第4図ステ・ンブS1
へ進む。ステップS2では、キーボードからのキー人力
待ちの状態を保つ。そこで何らかのキーが人力されれば
、ステップS3へ進み人力されたキーの判別を行なう。
人力キー判別の結果、人力されたキーが//モクジ//
コマンドの場合には、ステップS4へ進み目次作成処理
を実行する。その他文字処理に必要なキーの場合には、
ステップS5へ進み人カキ−に対応した文字処理を実行
する。
ステップS4の目次作成処理においては、まずステップ
84.1において文書指定処理が行なわれる。例えばこ
こでは、外部記憶装置に格納されている文書フシイルの
一覧をウィンドウにより表示し、これを指定することで
検索対象となる文書を指定する。
ステップS4の目次作成処理においては、まずステップ
84.1で検索対象となる文書ファイル群が指定され、
ステップ34.2において呼込む文書の先頭文書名がセ
ットされる。そして、ステップ54.3で指定された文
書の呼込み処理が実行される。検索対象文書が文書メモ
リ上へ呼込まれると、ステップS4,4において目次項
目の取り出し処理が行なわれる。目次項目取り出し処理
で、1文書分の目次項目取り出し処理が終了すると、ス
テップS4.5において残り文書数のチエツクを行なう
。まだ目次項目取り出し処理の済んでいない文書が残っ
ている場合には、ステップ54.6へ進み、次に取り出
し処理を行なう文書名をセットし、ステップ54.3へ
進む。そして文書の呼込み処理から再度処理を繰り返す
。また、ステップ54.5のチエツクによりすべての文
書に対して処理の終了が判別された場合には、ステップ
S4,7へ進み、目次文書の作成処理を行ない目次作成
処理を終了する。
なお、ステップ84.4の目次項目取り出し処理におい
ては、まずステップS4.4.1において目次項目の検
索処理が行なわれる。ここでは、文書メモリ上の目次マ
ークを検索し、この目次マークに続く文字列を目次項目
とする処理が行なわれる。
目次マークの検索処理が実行されると、次項目の検索処
理が行なわれる。ここではステップS4.4.2におい
て検索された目次マークの文書メモリ上におけるページ
数(文書メモリの先頭からの相対ページ数)を求める相
対ページ数カウント処理が行なわれる。
ステップS4.4.2のカウント処理により、目次項目
の相対ページ数が求められると、ステップS4.4.3
において文書の先頭ページ数を絶対ページ数として相対
ページ数に加算する文書先頭ページ数加算処理が行なわ
れる。
文書の先頭ページ数が加算されると、その加算された結
果に対し、ステップS4.4.4においてスキップペー
ジ数を減算するスキップベージ数減算処理が行なわれる
そして、減算処理の結果をステップS4.4゜5で判別
を行ない、マイナスとなる場合はステップS4.4.6
へ進みページ数を0クリアする処理が行なわれる。減算
の結果がマイナスとならない場合にはそのままステップ
S4.4.7へ進む。
ステップS4.4.7では、求められたページ数と検索
された目次項目を項目バッファへ格納する、検索項目格
納処理が実行される。
検索項目の格納処理が終了すると、ステップS4.4.
7において、文書メモリ上のすべての目次マークの検索
処理が終了したがどうかの判別を行ない、検索処理の続
行が必要な場合は、ステップS4.4.1へ戻り目次項
目の検索処理から処理を繰り返す、そして、すべての目
次マークに対して検索処理を終了した場合には処理を終
了する。
以上水した処理の流れにより、印刷結果に対応した目次
データ(文書)を自動的に作成することができる。
[効果] 上述したように本発明を用いれば、オペレータは文書作
成時にあらかじめ目次マ・−りを文書データ中に挿入し
ておくだけで、印刷結果に対応した目次データ(文書)
を自動的に作成できることに第1図は、本発明の概念を
示す図。
第2図は、本発明を実施した場合の具体例。
第3図は、本発明の1実施例を示すブロック図。
第4図〜第6図は、処理の過程を示すフローチャート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 文書メモリ中の目次項目として取り出すべきデータを検
    索する検索手段、 前記検索手段によって検索された目次項目に対応する文
    書メモリ中のページ数を導出する第1導出手段、 前記文書メモリ中のデータの出力に係るページ数を指定
    する指定手段、 前記指定手段によって指定されるページ数と前記第1導
    出手段によって導出されたページ数に基づいて、前記目
    次項目と共に出力すべきページ数を導出する第2導出手
    段とを有したことを特徴とする文字処理装置。
JP1045713A 1989-02-27 1989-02-27 文字処理装置 Pending JPH02297153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1045713A JPH02297153A (ja) 1989-02-27 1989-02-27 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1045713A JPH02297153A (ja) 1989-02-27 1989-02-27 文字処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02297153A true JPH02297153A (ja) 1990-12-07

Family

ID=12726991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1045713A Pending JPH02297153A (ja) 1989-02-27 1989-02-27 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02297153A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5133067A (en) Method and apparatus for system for selectively extracting display data within a specified proximity of a displayed character string using a range table
JPH02297153A (ja) 文字処理装置
JPH0126088B2 (ja)
JPH0516069B2 (ja)
JPH03132874A (ja) 文書のファイリング方法
JP2676731B2 (ja) 電子化文書検索装置
JPH05298368A (ja) 電子ファイリングシステムの検索語入力方法
JP3237709B2 (ja) 文書処理装置及び文書処理方法
JP3069384B2 (ja) 文書処理装置及び方法
JPH07249034A (ja) 文字列抽出処理装置
JPS62279468A (ja) 文書イメ−ジ電子フアイル装置
JPH0237471A (ja) 情報検索装置
JP2601139B2 (ja) 文字列検索装置
JPH03259369A (ja) 文字入力装置
JPH03174660A (ja) イメージデータによる文書タイトル検索機能を備えた電子フアイリング装置
GB2130772A (en) Electronic typewriter and word processor
JPH0678119A (ja) 画像ファイリング装置および画像読取処理装置
JPH05151195A (ja) 漢字入力装置
JPH0736916A (ja) 画像検索装置
JPH03179553A (ja) 日本語文書作成装置
JPH03288961A (ja) 文書データ処理装置
JPH06149889A (ja) 電子ファイリングシステム
JPS63201766A (ja) 文章処理装置
JPH02255979A (ja) 文書作成装置
JPH0521263B2 (ja)