JPH02285087A - 電解浴塩の浄化方法 - Google Patents

電解浴塩の浄化方法

Info

Publication number
JPH02285087A
JPH02285087A JP1106558A JP10655889A JPH02285087A JP H02285087 A JPH02285087 A JP H02285087A JP 1106558 A JP1106558 A JP 1106558A JP 10655889 A JP10655889 A JP 10655889A JP H02285087 A JPH02285087 A JP H02285087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath salt
electrolytic
voltage
cathode
chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1106558A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Ogasawara
忠司 小笠原
Yoshitake Natsume
義丈 夏目
Kenji Fujita
健治 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Titanium Co Ltd
Original Assignee
Osaka Titanium Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Titanium Co Ltd filed Critical Osaka Titanium Co Ltd
Priority to JP1106558A priority Critical patent/JPH02285087A/ja
Priority to CA002012009A priority patent/CA2012009C/en
Priority to NO90901189A priority patent/NO901189L/no
Priority to US07/493,733 priority patent/US5089094A/en
Publication of JPH02285087A publication Critical patent/JPH02285087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、溶融塩電解に供せられる浴塩を浄化する方法
、特に塩化物含有浴塩中に含まれる不純物を除去する電
解浴塩の浄化方法に関する。
(従来の技術) 金属の電解採取において、電解浴塩中に、採取しようと
する金属(以下、目的金属という)以外の金属で目的金
属より責な金属(以下、これを不純物金属という)のイ
オンが含まれているときは、これらの不純物金属が目的
金属より先にあるいは同時に陰極に析出し、目的金属の
純度や収率を低下させる。従って、電解を行う前に電解
浴塩中に含まれている不純物金属を除去し、電解浴塩を
浄化することは非常に重要である。
そのため、水溶液電解による金属採取においては、従来
より沈澱除去、置換析出除去等の対策が採られている0
例えば亜鉛の湿式精錬においては、亜鉛精鉱を硫酸に溶
解し、電解採取により金属亜鉛を得ている。このとき、
鉄、コバルトなどが不純物金属として混入するが、この
場合は、沈澱側を添加して沈澱させたり、亜鉛末を浴液
中に加えて置換析出させたりすることにより浄化が行わ
れている。しかし、溶融塩電解においてはこのような方
法をとるのが難しく浴塩の浄化は行われていないのが現
状である。
(発明が解決しようとする課題) 溶融塩電解においては、浴塩は浄化されず、不純物金属
が含まれたまま電解に供されるので、以下に述べるよう
な問題が往々にして起こっていた。
例えば、マグネシウムを電解法により製造する際、不純
物金属として混入する鉄やマンガンがマグネシウムと共
に陰極上に析出し、生成したマグネシラムを汚染する。
また、陰極に析出したマグネシウムは浮上採取されるが
、このマグネシウムの表面に多量の鉄が析出するとマグ
ネシウムの比重が浴場の比重より大きくなり、沈降して
電解槽の底部に沈積するため、浴上に浮上して捕集され
るマグネシウムが減少し、マグネシウムの収率は低下す
る。
更に、鉄やマンガンは下記(1)式あるいは(2)式の
ように、レドックス対となり、酸化還元系を形成する。
そのため、陰極で還元されて生じた不純物金属イオン、
例えばFe”が、陽極でまた酸化されp e 2 *と
なるので、電流が無駄に消費され、電流効率の低下の一
因となる。
Fe” + e−−* Fe”  ・・・(1)Mn”
 +2s−→Mn!+・・・(2)この問題に対しては
、電解浴塩が水溶液系の場合にはイオン交換膜のような
隔膜によりイオンの移動を防止でき、上記のような電流
効率の低下を防ぐことができるのであるが、高温で、か
つ腐食性の強い溶融塩の電解においては、何ら有効な手
段かない。
本発明は、従来の溶融塩電解における問題点、すなわち
上記のような目的金属の汚染や収率の低下、あるいは電
流効率の低下につながる浴場中の不純物金属を除去し、
目的金属の高純度化、収率の増加を図ることを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 本発明の要旨は、溶融塩電解に供せられる浴場を、予め
電解対象物質の分解電圧より低い電圧で電解することを
特徴とする電解浴塩の浄化方法、にある。
前記の電解対象物質とは、例えばマグネシウムを電解法
により製造する場合の塩化マグネシウムのように、目的
金属の塩であって、電解することにより分解して目的金
属を陰極上に析出する物質である。
また、電解対象物質の分解電圧とは、電解に際し、電解
対象物質を分解し、目的金属を陰極上に析出させるため
に必要な最小の陰極、陽極間の電圧である。
(作用) 本発明の電解浴塩の浄化方法は、溶融塩電解に供せられ
る浴場中に目的金属よりも責な金属のイオンが含まれて
いる場合、目的金属の分解電圧より低い電圧で電解する
ことにより、この責な金属のイオンを陰極上に析出させ
得ることを利用する方法である。従って、マグネシウム
の電解法による製造を例にとると、マグネシウムより責
な金属である鉄やマンガンを電析除去することが可能で
ある。
第1図は、マグネシウムの電解法による製造を例として
電解時の電圧と電流との関係を示した模式図で、実線a
は塩化第一鉄が分解してFeが析出する場合、実線すは
塩化マグネシウムが分解してMgが析出する場合の電圧
−電流曲線である。塩化第一鉄、塩化マグネシウムの分
解電圧をそれぞれVFa、VMsであられした。 Fe
の析出の場合(実線a)を例にとると、vF、より若干
高い■7.+Δ■の電圧を両極間に印加すると、両極間
にはΔ■r、の電流が流れ、Feが析出する。印加する
電圧が高いほど流れる電流は大きく、Fe析出速度は大
きい。印加する電圧がVMsより低ければ11gの析出
による電流は流れないのでMgは析出せず、Feのみを
析出させることができる。従って、電解はvF0以上で
あってVMs以下の電圧を両極間に印加して行う。
ただ、実際に電解を行う際には浴場抵抗等による電圧上
昇があるので、実線aは破線Cのように、また、実線す
は破線dのようになる。そのため、仮にvlの電圧で電
解したとすると、電極間に流れる電流は■1ではなlx
となる。VIl+が浴場抵抗等による電圧上昇である。
従って電解の際は、■20以上の電圧にこの電圧上昇分
に相当する電圧(以下、単に浴場抵抗等という)を加え
、但し■。
を超えないように、両極間の電圧を設定すればよい。
第2図は本発明を実施するための装置の一例を示す概略
断面図で、マグネシウムを電解法により製造する際に用
いられる装置の例である。同図において、左側に配置さ
れた槽は予備電解槽b、右側に配置された槽は本電解槽
aである。電解槽a、bはそれぞれ耐火物製の外枠1a
、1bと、蓋2a、2bと、隔壁3aあるいは隔膜5か
らなっており、電解浴塩8a、8bがその内部に満たさ
れる。
本電解槽aに設けられた隔壁3aは、電解槽aの蓋2a
に取り付けられた陽極13上に生成する塩素ガスと、同
じ<I2 aに取り付けられた陰極12上に析出して浴
上に浮上するマグネシウムとが反応しないように、電解
槽aの上方部を陽極13側と陰極12側に隔てている。
一方、予備電解槽すに設けられた隔膜5は浴塩8bが通
り抜けられる程度の気孔を有する耐火物製の隔膜で、電
解槽す全体を陽極7側と陰極6側とに隔て、浴塩が容易
に各側へ移動しないように構成されている。陰極6.1
2及び陽極7.13の材料としては、通常、軟鉄及びグ
ラファイトカーボンがそれぞれ用いられる。
導管9は電解浴塩の供給管、導管10.11はそれぞれ
電解浴塩8b、8aの輸送経路である。
第3図は本発明を実施するための装置の他の例を示す概
略断面図で、第2図と同様に、マグネシウムの製造に用
いられる装置の例である。電解槽自体の基本的な構成は
第2図に示した場合と同じであるが、本電解槽aの内部
に、隔壁4を境として予備電解槽部すが設けられている
。隔壁4の下部には浴塩8の流れが可能な穴14が設け
られている。また、予備電解槽部すには、本電解槽aの
隔壁3aと同様に隔壁3bが設けられている。
前記第2図に示した構成を有する装置を用いて電解浴塩
を浄化するには、まず、導管9を経て電解浴塩を予備電
解槽すへ投入する。次いで、取り除くべき不純物金属の
塩化物の分解電圧以上であって電解対象物質の分解電圧
以下の電圧を陽極7と陰極6の間に印加し、電解する。
このとき、前記の浴塩抵抗等を考慮して両極間の電圧を
設定する。これにより、浴場中の不純物金属は予備電解
槽すの陰極6に析出し、浴塩から除去される。
マグネシウムの電解法による製造を例にとると、この電
解浴塩8a、8bとしては、通常多種類の塩化物を混合
した浴塩が使用される。即ち、塩化マグネシウム−塩化
ナトリウム−塩化カルシウム塩化カリウムの全部、ある
いはこれらの塩化物のうちの幾つかの組合せからなる浴
塩を用いる。
予備電解槽すでは、取り除くべき不純物金属の塩化物、
例えば塩化鉄の分解電圧である1〜1.5Vに浴塩抵抗
等を加えた電圧であってマグネシウムの分解電圧以下で
ある電圧を両電極間に印加し、電解する。これにより、
電解浴塩8b中に含まれている不純物金属である鉄、マ
ンガン等は、予備電解槽すの陰極6に析出し、浴塩8b
は浄化される。
なお、陽極7で生成する塩素(Cj!x)は予備電解槽
す外へ導出する。
この浄化された浴塩8bを導管10を通して本電解槽a
へ移し、両電極間に塩化マグネシウムの分解電圧である
2、75Vに浴塩抵抗等を加えた3〜3.5νの電圧を
印加し、電解する。予備電解槽すで不純物金属が除去さ
れているので、陰極12には純粋なマグネシウムが析出
する。なお、陽極13で生成する塩素(iよ)は本電解
槽a外へ導出する。予備電解槽すの陰極6に析出した不
純物金属、例えば鉄などは陰極6と共に定期的に槽外へ
取り出し、新しい陰極6を取り付ける。また、本電解槽
aでの電解の際、例えば不純物金属の除去が十分でない
場合、あるいは浴場8a中に不純物金属が混入したと思
われる場合は、導管11を通して予備電解槽すに戻し、
前記と同様に電解処理をする。
前記第3図に示した構成を有する装置を用いた場合も同
様である。マグネシウムの電解法による製造を例にとる
と、導管9を経て予備電解槽部すへ投入した塩化マグネ
シウムは、ここで−旦保持される0次いで、塩化鉄の分
解電圧に浴塩抵抗等を加えた電圧以上であってマグネシ
ウムの分解電圧以下の電圧を両電極間に印加し、電解す
る。浄化された浴塩8bは隔壁4の下部に設けられた穴
14を通して徐々に流出し、浴塩8aとして電解槽a全
体に満たされる。その後、電解槽aの両電極間に、塩化
マグネシウムの分解電圧に浴塩抵抗等を加えた電圧を印
加し、電解する。浴塩8b中の不純物金属である鉄など
は予備電解槽部すにおける電解処理で除去されているの
で、陰極12には純粋なマグネシウムが析出する。
以下、実施例に基づいて説明する。
〔実施例1〕 第2図に示した構成を有する装置の予備電解槽すに、塩
化鉄としてFeを0.15重量%(以下、%は重量%を
表す)含有させた、20%の塩化マグネシウムを含む混
合浴塩(他は塩化ナトリウム、塩化カルシウム)17に
、を投入し、その温度を700°Cに保持した0次いで
両電極間に2.5vの電圧をかけ直流電流を流した。陰
極6に金属鉄が析出し、陽極7には塩素が発生した。約
1.5時間後にFeflJ度が30ppm以下の純度の
高い塩化マグネシウム混合浴塩が得られた。
この混合浴塩を本電解槽aへ移し、両電極間に3.3v
の電圧をかけて電解した。生成したマグネシウム中のF
e濃度は30pp−以下であった。
第4図は予備電解槽すで電解処理を行った際の電解電流
((イ)図)とFe濃度((ロ)図)の経時変化を示し
たグラフである。電解電流は主として鉄イオンの析出に
要する電流であるが、この図から、電解電流の減少に伴
い塩化マグネシウム混合浴塩中のFe4度が減少してい
くことがわかる。
比較のため、前記の塩化鉄を含有させた混合浴塩を、予
備電解槽すでの電解処理を行わずに直接本電解槽aに入
れ、同じ条件で電解したところ、最初に生成したマグネ
シウム中のFe濃度は200ppmであった。
〔実施例2〕 実施例1で使用した装置の予備電解槽すに、塩化鉄とし
てFeを0.15%及び塩化マンガンとしてMnを0.
1%含有させた、20%の塩化マグネシウムを含む混合
浴塩を投入し、その温度を700’Cに保持した0次い
で両電極間に2.5vの電圧をがけ直流電流を流した。
陰極6に金属鉄、金属マンガンが析出し、陽極7には塩
素が発生した。約2時間後に鉄及びマンガンの濃度がい
ずれも3011+1+1以下の純度の高い塩化マグネシ
ウム混合浴塩が得られた。
第5図は予備電解槽すで電解処理を行った際の電解電流
((イ)図)とFe及びMnの濃度((ll+)図)の
経時変化を示したグラフである0、第4′図の場合と同
様に、電解電流の減少に伴い塩化マグネシウム混合浴塩
中のFe1度、Mn濃度が減少していくことがわかる。
比較のため、前記の塩化鉄及び塩化マンガンを含有させ
た混合浴塩を、予備電解槽すでの電解処理を行わずに直
接本電解槽aに入れ、同じ条件で電解したところ、最初
に生成したマグネシウム中のFe濃度、Mnの濃度はそ
れぞれ200ppm、 130ppmであった。
〔実施例3〕 実施例1の塩化鉄の代わりに塩化クロムとしてCrを0
.1%含有させた、塩化マグネシウムを含む混合浴塩を
用い、実施例1と同様の予備電解を行ったところ、1.
5時間後にCr濃度が30pp−以下の純度の高い塩化
マグネシウム混合浴塩が得られた。
この混合浴塩を本電解槽へ移し、両電極間に3.3vの
電圧をかけて電解した。生成したマグネシウム中のCr
濃度は30ppm以下であった。
〔実施例4〕 実施例1の塩化鉄の代わりに塩化亜鉛としてZnを0.
1%含有させた、塩化マグネシウムを含む混合浴塩を用
い、実施例1と同様の予備電解を行ったところ、1.5
時間後にZnlfi度が30ppm以下の純度の高い塩
化マグネシウム混合浴塩が得られた。
この混合浴塩を本電解槽へ移し、両電極間に3.3vの
電圧をかけて電解した。生成したマグネシウム中のZn
a度は30ppm以下であった。
〔実施例5〕 実施例1の塩化鉄の代わりに塩化カドミウムとしてCd
を0.1%含有させた、塩化マグネシウムを含む混合浴
塩を用い、実施例1と同様の予備電解を行ったところ、
1.5時間後にC64度が30ppm以下の純度の高い
塩化マグネシウム混合浴塩が得られた。
この混合浴塩を本電解槽へ移し、両電極間に3.3vの
電圧をかけて電解した。生成したマグネシウム中のCd
濃度は30pp−以下であった。
〔実施例6〕 実施例1の混合浴塩を、塩化鉄としてFeを0.15%
含有させた、20%の塩化リチ・ラムを含む混合浴塩(
他は塩化カリウム)に換え、実施例1と同様の予備電解
を行った。約1.5時間後にFefi度が3Qppm以
下の純度の高い塩化リチウム混合浴塩が得られた。
この混合浴塩を本電解槽へ移し、両電極間に3.3vの
電圧をかけて電解した。生成したリチウム中のFefi
度は30ppm+以下であった。
〔実施例7〕 実施例1の混合浴塩を、塩化鉄としてFeを0.15%
含有させた、20%の塩化アルミニウムを含む混合浴塩
(他は塩化ナトリウム)に換え、実施例1と同様の予備
電解を行った。約1.5時間後にFe濃度が30pp−
以下の純度の高い塩化アルミニウム混合浴塩が得られた
この混合浴塩を本電解槽へ移し、両電極間に3.3vの
電圧をかけて電解した。生成したアルミニウム中のFe
濃度は3oppa以下であった。
(発明の効果) 金属の電解採取など溶融塩を電解する際、予め電解対象
物の分解電圧以下の電・圧で電解する本発明の電解浴塩
の浄化方法を適用することにより、従来困難であった不
純物金属の除去が可能となる。
これにより、採取しようとする金属の高純度化、収率の
向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はマグネシウムの電解法による製造を例として電
解時の電圧と電流との関係を示した模式第2図及び第3
図は本発明方法を実施するための装置の一例を示す概略
断面図、 第4図及び第5図は本発明方法の実施例で、溶融塩化マ
グネシウム中の不純物金属イオンの除去に本発明方法を
適用した際の電解電流及び不純物金属イオン濃度の経時
変化を示したグラフ、である。 出願人 大阪チタニウム製造株式会社 代理人 弁理士 穂上照忠 (はが1名)第1図 第 4 口 (イ) (0〕 第5図 日4ト 間 (HP 1 e子 間 CHp+ 手続補正書 7.補正の内容 明細書の11頁第7行にr17kgを投入し、」とある
のを、 rO,7kgを投入し、」と訂正する。 1、事件の表示 平成1年特許願第106558号 第4図および第5図を別紙のとおり訂正する。 2、発明の名称 電解浴塩の浄化方法 以 上 3、補正をする者 事件との関係

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶融塩電解に供せられる浴塩を、予め電解対象物質の分
    解電圧より低い電圧で電解することを特徴とする電解浴
    塩の浄化方法。
JP1106558A 1989-03-16 1989-04-26 電解浴塩の浄化方法 Pending JPH02285087A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1106558A JPH02285087A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 電解浴塩の浄化方法
CA002012009A CA2012009C (en) 1989-03-16 1990-03-13 Process for the electrolytic production of magnesium
NO90901189A NO901189L (no) 1989-03-16 1990-03-14 Fremgangsmaate for elektrolytisk fremstilling av rent magnesium.
US07/493,733 US5089094A (en) 1989-03-16 1990-03-15 Process for the electrolytic production of magnesium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1106558A JPH02285087A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 電解浴塩の浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02285087A true JPH02285087A (ja) 1990-11-22

Family

ID=14436651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1106558A Pending JPH02285087A (ja) 1989-03-16 1989-04-26 電解浴塩の浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02285087A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005105374A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Nippon Light Metal Co Ltd 金属酸化物の還元方法及び金属酸化物の還元装置
JP2005105373A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Nippon Light Metal Co Ltd 金属酸化物の還元方法及び金属酸化物の還元装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55113891A (en) * 1979-01-02 1980-09-02 Aluminum Co Of America Removing of impurities from metal by hydrolysis
JPS57104658A (en) * 1980-10-27 1982-06-29 Enthone Selective removal of copper impurity from activator aqueous solution containing palladium and tin
JPS60211092A (ja) * 1984-03-12 1985-10-23 ペシネ 溶融塩浴中の金属ハロゲン化物電解による金属精練法及び該方法の実施装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55113891A (en) * 1979-01-02 1980-09-02 Aluminum Co Of America Removing of impurities from metal by hydrolysis
JPS57104658A (en) * 1980-10-27 1982-06-29 Enthone Selective removal of copper impurity from activator aqueous solution containing palladium and tin
JPS60211092A (ja) * 1984-03-12 1985-10-23 ペシネ 溶融塩浴中の金属ハロゲン化物電解による金属精練法及び該方法の実施装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005105374A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Nippon Light Metal Co Ltd 金属酸化物の還元方法及び金属酸化物の還元装置
JP2005105373A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Nippon Light Metal Co Ltd 金属酸化物の還元方法及び金属酸化物の還元装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1054556A (en) Electrowinning of gallium
CN102839389A (zh) 一种新型膜法金属氯化物电积精炼生产方法
JPH1072631A (ja) 電解アンチモンおよび単体イオウを生成するための、イオウ−アンチモン鉱石の湿式冶金学的および電気化学的処理方法
JP4515804B2 (ja) 電解採取による金属インジウムの回収方法
JP2685755B2 (ja) 金の精製用装置
JPH02285087A (ja) 電解浴塩の浄化方法
CH686626A5 (it) Procedimento per la raffinazione elettrochimica diretta del rottame di rame.
Yang et al. The separation and electrowinning of bismuth from a bismuth glance concentrate using a membrane cell
US2464889A (en) Process for making electrolytic iron
US3043757A (en) Electrolytic production of sodium chlorate
KR100686985B1 (ko) 니켈폐액 및 수산니켈슬러지에서 니켈 회수방법
JP4501726B2 (ja) 酸性塩化物水溶液からの鉄の電解採取方法
JPS5836654B2 (ja) 硫化鉛を含む材料から鉛を製出する方法
US4115222A (en) Method for electrolytic winning of lead
US4634507A (en) Process for the production of lead from sulphide ores
CZ294742B6 (cs) Způsob zvýšení hodnoty pH kyselé vody
JP5344278B2 (ja) 金属インジウム製造方法及び装置
AU692277B2 (en) Improved process for heavy metals electrowinning
US2810685A (en) Electrolytic preparation of manganese
JP6543516B2 (ja) 鉛電解液のリサイクル方法
JPS6363637B2 (ja)
US3799853A (en) Method for reducing the organo lead compound content of aqueous solutions by electrolysis in an electrolyte permeable metallic cathode electrolytic cell
NO161181B (no) Fremgangsmaate til elektrolytisk opploesning av forurensedenikkelraffineringsanoder.
MXPA01010379A (es) Procedimiento hidrometalurgico de materiales de plomo en presencia de compuestos de fluorotitanato.
JPH01212788A (ja) 高純度電解鉄およびその製造方法ならびに電解槽