JPH02283682A - セラミックスのメタライズ方法 - Google Patents

セラミックスのメタライズ方法

Info

Publication number
JPH02283682A
JPH02283682A JP10424889A JP10424889A JPH02283682A JP H02283682 A JPH02283682 A JP H02283682A JP 10424889 A JP10424889 A JP 10424889A JP 10424889 A JP10424889 A JP 10424889A JP H02283682 A JPH02283682 A JP H02283682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
ceramics
atmosphere
multiple oxide
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10424889A
Other languages
English (en)
Inventor
Shogo Konya
省吾 紺谷
Yuichi Taniguchi
裕一 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10424889A priority Critical patent/JPH02283682A/ja
Publication of JPH02283682A publication Critical patent/JPH02283682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/51Metallising, e.g. infiltration of sintered ceramic preforms with molten metal
    • C04B41/5144Metallising, e.g. infiltration of sintered ceramic preforms with molten metal with a composition mainly composed of one or more of the metals of the iron group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、セラミックスのメタライズ方法に関するもの
であり、特に極めて簡単な方法でセラミックスをメタラ
イジングする方法に係るものである。
(従来の技術) 従来、セラミックスの、メタライズ法としては、活性金
属法とか、Mo−Mn法などが知られている。Mo−M
n法は、MoとMn微粉末をペースト状にしてセラミッ
クスの表面に塗布し、高温焼結したのち、Niメツキを
施す。この方法を採用すれば、高い真空封止性かえられ
るが、製造工程が長く、かつ高価である。一方、比較的
安価な方法として、鋼の化合物とS i02 + カリ
オンなどを混合したペーストを、セラミックス表面に塗
布し、酸化雰囲気中で焼き付け、しかる後に還元処理す
ることが特開昭60−218H号、同81−88488
号などに開示されている。この方法も、2段階の処理が
必要でありコスト高になる。さらに、Ni塩化物と、フ
ッソ化合物を混合し、還元処理する方法が、特開昭61
−132578号に開示されているが、これは、Ni層
と、セラミックスの間に間隙が生じ、真空封止性かえら
れない。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記したような従来の問題点を解決するもの
であって、機密性を保持し、しかも安価なセラミックス
のメタライジング法を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、金属成分比で、Nlを50wt%以上含有す
る複合酸化物粉末のペーストを、セラミックス表面に塗
布し、乾燥後、lO≦H2/H20またはlo−2≦C
O/Co  に、調整した雰囲気で焼き付けることを特
徴とするセラミックスのメタライズ方法である。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明が対象とするセラミックスは、従来用いられてい
る酸化物系、窒化物系、炭化物系などのいずれでも良く
、特に制限されない。
本発明は、これらのセラミックスにメタライズ処理をす
るのであるが、これは次の方法によって行う。すなわち
まずNiOとそれ以外の金属酸化物とを混合溶融し、金
属比でNiが50vt%以上となるように調整する。N
iが50%未満の場合はセラミックス表面を充分に被覆
できなくなる。好檀。それ以外の酸化 物成分としては、AN  OM n O、S 五〇 2
 。
2 3 ” B  OCab、MgO,TiO2などがあり、2 3
 ゛ これらは900℃〜1450℃の温度範囲の融点を持ち
、Niより低い酸化ポテンシャルをもつものからえらば
れる。前記溶融した複合金属酸化物は冷却後、粉砕し、
粉末化する。得られた粉末を有機ビークルと共に混練し
てペースト状にし、これをセラミックス表面に塗布した
のち乾燥する。この乾燥した後、本発明はそのセラミッ
クス表面の複合金属酸化物を特殊雰囲気中にて焼き付け
る。すなわち、I O−2≦H/HOまたは10−2≦
Co/CO2に調整した雰囲気で焼き付けることにより
、塗布された複合酸化物から、Niが析出し、そのあと
残った複合酸化物が、Nlとセラミックスとの間を埋め
ると共にセラミックスと反応する。
これによって表面がNiで被覆されたセラミツクスとな
る。雰囲気を10  ≦H2/ H20または10−2
≦Co/Co  に限定したのは、これを外れるとNi
Oが還元されないからである。
上記した雰囲気での焼き付は温度は、NiOを除いた複
合酸化物の融点以上、好ましくは900℃以上であって
Niが溶融しない温度すなわち1453℃以下が好まし
い。酸化物の融点以下では、酸化物が流れずNiとセラ
ミックスの間に隙間を生じ真空封止性がたもたれないし
、最後のろう付け(通常900℃以下の温度で行われる
)のさい、焼き付けによって形成されたガラスが再溶融
するからである。また、1453℃を超えると、Niが
溶融し熱処理中に球状に凝集して良好なメタライズかえ
られないためである。
(実 施 例) 以下に本発明の詳細な説明する。
N I O: ’rog、 Aj! 203: 4 g
SM n O: 13.5g 1S i 02 : 1
2.5gよりなる金属酸化物を溶融し、冷却後粉砕した
(このとき粒径は25−以下である。)。粉砕した粉末
を有機ビークル(テルピネオール57gとエチルセルロ
ース3g:の混合物)と混練してペースト状にし、これ
をアルミナセラミックス(AfI203含有量92%)
表面に塗布−これをH2/H2O−10に調整した雰囲
気中で1350℃60分間加熱焼成した。
材(BAg−8)を用いてコバール合金と接合した。こ
の時の接合温度は840℃であった。接合部の強度を測
定したところ平均80MPaの強度が得られまた真空封
止性もI X 10” Torr−Ω/ seeが保証
できた。
(発明の効果) 上述したように、本発明は極めて緻密なNiを主体とす
るメタライズ層を得ることができ、セラミックス或は金
属との接合において高い強度と共にすぐれた真空封止性
を付与することが可能となり、その工業的効果は極めて
大きい。
復代理人 弁理士 田村弘明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属成分比でNiを50重量%以上含有する複合酸化物
    粉末のペーストをつくり、このペーストをセラミックス
    表面に塗布し乾燥後、10^−^2≦H_2/H_2O
    または10^−^2≦CO/CO_2に調整した雰囲気
    中で焼き付けることを特徴とするセラミックスのメタラ
    イズ方法。
JP10424889A 1989-04-24 1989-04-24 セラミックスのメタライズ方法 Pending JPH02283682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10424889A JPH02283682A (ja) 1989-04-24 1989-04-24 セラミックスのメタライズ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10424889A JPH02283682A (ja) 1989-04-24 1989-04-24 セラミックスのメタライズ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02283682A true JPH02283682A (ja) 1990-11-21

Family

ID=14375636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10424889A Pending JPH02283682A (ja) 1989-04-24 1989-04-24 セラミックスのメタライズ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02283682A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0698590A3 (en) * 1994-08-23 1997-04-16 At & T Corp Metallization of ceramic materials by applying an adhesive, reducible layer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0698590A3 (en) * 1994-08-23 1997-04-16 At & T Corp Metallization of ceramic materials by applying an adhesive, reducible layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2667427A (en) Method of metalizing a ceramic member
US3620799A (en) Method for metallizing a ceramic body
US4833108A (en) Sintered body of aluminum nitride
JPH04367575A (ja) 銅へのガラスセラミックス接着の改良
US4163074A (en) Method for fast adhesion of silver to nitride type ceramics
JPH02283682A (ja) セラミックスのメタライズ方法
US3637435A (en) Metallizing process for glass-free ceramics bodies
US4447283A (en) Adhesive for ceramic articles and method for adhesion thereof
JPH1177370A (ja) 低融点はんだ合金およびその製造方法
US3429736A (en) Ceramic-metal seals
JPH0240028B2 (ja) Seramitsukusutokinzoku*doshuseramitsukusudoshimatahaishuseramitsukusukannosetsugohoho
JPS63156007A (ja) 窒化アルミニウム粉末の製造方法
JP3977875B2 (ja) アルミナ系セラミックス−アルミニウム合金の接合用ろう合金及び接合体
JPH0648873A (ja) 高純度アルミナのメタライズ方法
JPH0544434B2 (ja)
JPH01122984A (ja) メタライズ処理した窒化アルミニウム焼結体
JPS6350382A (ja) セラミツクへの金属被膜の形成方法
JPH0816033B2 (ja) 窒化珪素用メタライズペ−ストの組成物とそれを用いたメタライズ法
JPH0532358B2 (ja)
JPH0688857B2 (ja) 金属化面を有する窒化アルミニウム焼結体及びその製造方法
JPH02252682A (ja) セラミックスのメタライズ法及びセラミックスの接合法
JPH03146487A (ja) 金属化層を有する窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JP3388606B2 (ja) セラミックスの接合方法
JPS6345194A (ja) 金属化面を有する窒化アルミニウム焼結体及びその製造方法
GB2591861A (en) High temperature capable and thermal shock resistant brazed article