JPH02282557A - 格子状根太の形成方法 - Google Patents

格子状根太の形成方法

Info

Publication number
JPH02282557A
JPH02282557A JP10374589A JP10374589A JPH02282557A JP H02282557 A JPH02282557 A JP H02282557A JP 10374589 A JP10374589 A JP 10374589A JP 10374589 A JP10374589 A JP 10374589A JP H02282557 A JPH02282557 A JP H02282557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joists
joist
floor
lattice
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10374589A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yamamoto
清 山本
Tsuyoshi Sasaki
笹木 強
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oyo Kikaku KK
Original Assignee
Oyo Kikaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oyo Kikaku KK filed Critical Oyo Kikaku KK
Priority to JP10374589A priority Critical patent/JPH02282557A/ja
Publication of JPH02282557A publication Critical patent/JPH02282557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、二重床の構築に於ける格子状根太の形成方
法に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
従来は、床面の上に束(ペデスタルとも呼称する)を立
設し、束の上面に係止突起を設け、両端に係止孔を設け
た根太(ストリンガ−とも呼称する)を、束と束との間
に架設・掛合することにより、格子状根太を形成してき
た。
このように形成すると、根太それぞれが独立しているの
で安定が悪いという問題があった。これを解決するため
に、束の根本の個所を別に連結して束の安定を計る方法
も用いられてきた。この場合は材料・施工ともに二重と
なるためコストが高く、又、床下を配線などに用いる時
の障害になっていた。
〔問題点を解決する手段〕
この問題を解決するために、この発明では、開口部を下
方に向けた、比較的に短いハツト型ないしコの字型の根
太部材を、?aftnを束に架設する状態で直列方向に
次々と接続して複合根太を形成する。このような複合根
太複数本を、床面上に平行に設置する。次いで、根太部
材の各連結個所で、双方の根太部材の側面に密接し、上
面は同一レベルとなるように、連結根太を隣接する複台
根太間に直交方向に設置するものである。
〔作用〕 このように構成すると、連結根太の端部で複合根太の連
結個所の側面を拘束することができるので、複合根太が
横振れすることがな(安定する。
ハツト型ないしコの字型の根太部材は、束の上面に設け
られた隙間に差し込んで接続すると、連結がより確実と
なり望ましい。
連結根太の端部に設けられた係止具と、根太部材の端部
に設けられた係止具とが、互いに係合したり、連結根太
の端部に設けられた係止具と、束に付設された係止具と
が、互いに係合するとより安定した格子状根太が形成で
きる。
〔実施例1〕 以下、本出廓の実施例を図面に基づき、詳細に説明する
第1図に示すように、厚さ2.3+nの亜鉛メツキ鋼板
をプレス加工してハント型の根太部材1を形成する。長
さは70cm、上面1)の巾は50關、ウェブ12の高
さは30n、フランジ13の巾は15鶴である。
フランジの端部には上方に突き出た嵌合突起14を付設
する。上面端部には半円状の切欠き15とコンセント取
付孔16を設ける。
第2図に示すのは、厚さ2.3 mの亜鉛メツキ鋼板を
プレス加工したもので、断面がC字型の連結根太2であ
る。両端部には直交方向に係止板21が付設されている
。長さは65c+n、巾はlQc+n、高さは30mで
ある。
第3図に示すのは束3である。アルミダイカスト製品か
らなり、略長方形の基gii31の中央部には内面にネ
ジを切った貫通孔32が設けられ、そのネジにはボルト
脚33が懐合されている。基盤の両側縁はコの字状に屈
折されて挿入スリット34が、その上には係止突起35
が設けである。
施工する場合には、第4図に示すように、束の挿入スリ
ット34に両側からハツト型の根太部材lを挿入して連
結する。ハツト型の根太部材の端部付設した嵌合突起を
働かせて丁度嵌合するように形成しておくと都合がよい
。このような方法でハツト型の根太部材を次々と連結し
て複合根太10を形成する。根太部材の連結個所上面に
は、半円の切欠き15が合体して空間ができ、ドライバ
ーを挿入してボルト脚33の操作をする時に用いる。
第5図に示すように、このような複合根太10を床面4
の上に平行に設置する。複合根太10それぞれの連結個
所において、連結根太2を上から差込み、束3の係止突
起35に連結根太の両端の係止板21を係上せしめるよ
うにして隣接する複合根太10同志を連結し、格子状根
太を形成する。連結根太の端部が、複合根太のウェブ1
2に密接して、動きを拘束できるよううに、係止突起と
係止板の距離を定めておけばよい。
形成された格子状根太の上は平らに構成されているので
、床板を敷き並べてもよいし、フランジ間に床板を架設
してもよい。
〔実施例2〕 第6図に示すように、厚さ2.3flの亜鉛メツキ鋼板
を、プレス加工して下方に開口したコの字状の根太部材
1を形成する。長さは50cm、上面1)の巾は50+
n、つLプ12の高さは30mで、両端部のウェブには
上下方向の係合孔17を、上面端部には半円状の切欠き
15を設ける。
第7図に示すのは、同様な形状・サイズの連結根太2で
ある。長さは45cmとした、。両端部にはそれぞれの
側面を突出して、それぞれ二個の係止鉤22を形成する
第8図に示すのは束3である。アルミダイカスト製立方
体で、中央部には内面にネジを切った貫通孔32が設け
られ、そのネジにはボルト脚33が螺合されている。大
きさはT度根太部材に内嵌できるものとした、。
施工するには束3の上で根太部材1を長手方向に突きつ
けて直列方向に連結する。根太部材の端部のウェブ12
に設けである係合孔17には、それぞれ連結根太2の端
部の係合鉤22を、両端部に跨るように差し込んで係合
する。二個の係合鉤によって根太部材同志の連結が確実
になる。このような操作を繰り返すことにより、格子状
根太を形成する。束は根太部材の内側面と内部に突出さ
れた係合鉤に四方を制約されるので安定が良い。根太部
材の連結個所上面には、半円の切欠きが合体して空間が
でき、ドライバーを挿入してポルト脚の操作をする時に
用いるのに便利である。
連結根太2は、第9図に示すように、両側縁に床板を架
設するためのフランジ13を付設してもよい。
〔効果〕
この発明はこのように構成されているので、連結根太が
根太部材の連結個所の側面に密接して根太部材の横振れ
を抑えるので、全体としてしっかりした格子状根太が形
成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図並びに第6図は、根太部材の一例を示す斜視図、 第2図・第7図並びに第9図は、連結根太の一例を示す
斜視図、 第3図並びに第8図は、束の一例を示す斜視図、第4図
は、複合根太の形成状況の一例を示す側面図(一部所面
図)、 第5図は、格子状根太の形成状況の一例を示す正面図で
ある。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)開口部を下方に向けた、比較的に短いハット型な
    いしコの字型の根太部材を、端部を束に架設する状態で
    直列方向に次々と接続して複合根太を形成し、 このように形成された複合根太複数本を、床面上に平行
    に設置し、 根太部材の各接続個所では、隣接する複合根太相互間に
    、根太と直交方向に、且つ、上面が根太の上面と同一レ
    ベルとなるように、連結根太を取付け、 上記連結根太の端部が、接続個所の双方の根太部材の端
    部の側面に密接して、根太部材の横振れを抑制すること
    を特徴とした、 格子状根太の形成方法。
  2. (2)ハット型ないしコの字型の根太部材は、束の上面
    に設けられた隙間に差し込んで接続されたことを特徴と
    した、請求項(1)記載の、格子状根太の形成方法。
  3. (3)連結根太の端部に設けられた係止具と、根太部材
    の端部に設けられた係止具とが、互いに係合することを
    特徴とした、請求項(1)ないし(2)記載の、格子状
    根太の形成方法。
  4. (4)連結根太の端部に設けられた係止具と、束に付設
    された係止具とが、互いに係合することを特徴とした、
    請求項(1)いし(2)記載の、格子状根太の形成方法
JP10374589A 1989-04-24 1989-04-24 格子状根太の形成方法 Pending JPH02282557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10374589A JPH02282557A (ja) 1989-04-24 1989-04-24 格子状根太の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10374589A JPH02282557A (ja) 1989-04-24 1989-04-24 格子状根太の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02282557A true JPH02282557A (ja) 1990-11-20

Family

ID=14362137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10374589A Pending JPH02282557A (ja) 1989-04-24 1989-04-24 格子状根太の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02282557A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05321442A (ja) * 1992-05-21 1993-12-07 Inax Corp 浮床用高さ調節装置及びそれを用いた床構造
JPH08151768A (ja) * 1991-04-03 1996-06-11 Oyo Kikaku:Kk 二重床の形成方法
JP2008144453A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Sanyo Industries Ltd 大引材連結構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08151768A (ja) * 1991-04-03 1996-06-11 Oyo Kikaku:Kk 二重床の形成方法
JPH05321442A (ja) * 1992-05-21 1993-12-07 Inax Corp 浮床用高さ調節装置及びそれを用いた床構造
JP2008144453A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Sanyo Industries Ltd 大引材連結構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6701689B2 (en) Stud spacer
US7299593B1 (en) Metal half wall and a connector assembly for securing studs of a half wall to an underlying support structure
US10364566B1 (en) Self-locking metal framing connections using punched out tabs, ledges and notches
US20180100305A1 (en) Strut with non-structural infill
US6446406B1 (en) Direct attached grid
JPH02282557A (ja) 格子状根太の形成方法
JP4308029B2 (ja) 床板材連結金具、床板材連結方法及びその床構造体
KR100825251B1 (ko) 조립식 파티션 연결장치
JP3079453B2 (ja) 天井バー用連結金具
JPS6236439Y2 (ja)
JP2600244Y2 (ja) 天井下地格子枠の結合構造
JPH03199570A (ja) 根太の形成方法
JPH0736977Y2 (ja) 交叉部材の結合部の構造
JPH055931U (ja) デツキプレートのハンガーボルト取付構造
JP7154581B2 (ja) 固定金具付き壁
JP3107749B2 (ja) スチ−ルハウスのフレ−ムの結合構造
JPS6329056Y2 (ja)
JPH071373Y2 (ja) 二重床用間仕切り係止金具
JPS6037931Y2 (ja) パネル取り付け具
JPH0438002Y2 (ja)
JPH04202948A (ja) 天井構造
JP2665650B2 (ja) ジョイナ連結具付きタイトフレーム
WO2018148670A1 (en) Metal framing self-lock connectors
KR930008555Y1 (ko) 조립식 천정반자
JPH0729126Y2 (ja) 天井支持枠