JPH0228087B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228087B2
JPH0228087B2 JP58004837A JP483783A JPH0228087B2 JP H0228087 B2 JPH0228087 B2 JP H0228087B2 JP 58004837 A JP58004837 A JP 58004837A JP 483783 A JP483783 A JP 483783A JP H0228087 B2 JPH0228087 B2 JP H0228087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
product
inspected
inspection
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58004837A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59128406A (ja
Inventor
Akio Yanagisawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YANAGISAWA TETSUKO KK
Original Assignee
YANAGISAWA TETSUKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YANAGISAWA TETSUKO KK filed Critical YANAGISAWA TETSUKO KK
Priority to JP58004837A priority Critical patent/JPS59128406A/ja
Publication of JPS59128406A publication Critical patent/JPS59128406A/ja
Publication of JPH0228087B2 publication Critical patent/JPH0228087B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0036Devices for scanning or checking the printed matter for quality control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、検品装置、さらに詳しくはカー
ド、平たい小箱、折畳み状態の紙箱、あるいは一
般の印刷紙等の製品の印刷面を検査する検品装置
に関するものである。
従来の検品装置はカード類等被検査製品の片面
を検査するものがほとんどであり、したがつて製
品の他面を検査する場合には作業員が製品をいち
いち裏返して行なつており、これでは非常に面倒
で、手間がかゝるという問題があつた。
この発明は、上記の問題を解決するためになさ
れたもので、カード類等被検査製品を、その片面
の検査後に自動的に裏返すことができて、全く手
間がかゝらずに製品の他面をも検査し得るように
した非常に便利な検品装置を提供しようとするも
のである。
この発明を、以下図面に示す実施例に基づいて
説明する。
なお、この明細書において、前後および左右は
第1図を基準とし、前とは第1図左側を、後とは
同図右側をいゝ、また左とは同図下側を、右とは
同図上側をいうものとする。
図面において、1は検品装置、2はこれの後端
部に配置せられたカード類等被検査製品3の供給
装置で、これは積重ね状態の製品3を左右一対の
吸盤4によつて1枚ずつ供給するものであり、そ
の詳細は後述する。5は被検査製品供給装置2の
下側より前方に伸びるように配置されかつ製品3
の搬送面が前方に移動するようになされた第検品
用コンベヤ5である。この実施例では、第1検品
用コンベヤ5は、相互に所定間隔をあけて配置さ
れた左右一対の幅狭のベルトを備えたベルト・コ
ンベヤ5aと、これに連続するように配置されか
つ1本の幅広のベルトを備えた後部ベルト・コン
ベヤ5bとによつて構成されている。なお、この
第1検品用コンベヤ5は単のコンベヤによつて構
成されていても勿論よい。6は第1検品用コンベ
ヤ5の前端部下側に、前端より後端に向かつて下
方に傾斜しかつ搬送面が後方に移動するようにな
された被検査製品反転用コンベヤで、これは後端
部を中心として上下方向に揺動し得るようになさ
れている。この反転用コンベヤ6は上記前部コン
ベヤ5bと略同幅を有するベルト・コンベヤによ
つて構成されるとともに、製品3の反転を確実に
行ない得るように前部コンベヤ5bの搬送速度の
約1.2倍程度のはやい速度で回動せしめられてい
る。7はこの反転用コンベヤ6の前端部上方に傾
斜状に配置された被検査製品脱落阻止板、8は反
転用コンベヤ6の下側より前方に伸びるように配
置されかつ搬送面が前方に移動するようになされ
た第2検品用コンベヤで、これは反転用コンベヤ
6と略同幅を有するベルト・コンベヤによつて構
成されている。9はこの第2検品用コンベヤ8の
後端部上方に配置された側面よりみてL形の被検
査製品脱落阻止板、10は第2検品用コンベヤ8
の前端部下側より前方に伸びるように配置された
検査済み製品排出コンベヤでこれは第2検品用コ
ンベヤ8と略同幅を有するベルト・コンベヤによ
つて構成されている。11は第2検品用コンベヤ
8の前端部と製品排出コンベヤ10の後端部との
間に配置された検査済み製品脱落阻止板、12は
第2検品用コンベヤ8の前端部上方に配置された
計数用光電管で、これは第2検品用コンベヤ8か
ら排出コンベヤ10へと送り出される検査済み製
品3の枚数を数えるためのものである。
第3図と第4図に、カード類等被検査製品3の
供給装置2の詳細を示す。同図において、13は
相互に所定間隔をあけて配置された横断面略L形
の4本のガイド支柱で、これらのガイド支柱13
はそれぞれ前方に約10゜傾斜しており、積重ね状
態のカート類等製品3の四隅がこれらのガイド支
柱13に案内されている。14は最下位のカート
類等製品3を受け止めるように前後両側に一対ず
つ配置されたシリコン・ゴム製の製品受けで、こ
れらは内側に至るほど下向きに傾斜せしめられて
いる。15は積重ね状態の製品3を所要の高さに
おいて部分的に受け止める補助受けローラで、こ
のローラ15は積重ね状態の製品3の前側におい
ては、下端寄りの部分に一対配置され、また同後
側と左右両側においては、それぞれ下半部に上中
下3段に各一対ずつ配置されている。積重ね状態
の製品3がこれらの補助受けローラ15により部
分的に受け止められることにより、製品受け14
にかゝる重量が軽減されている。16は後部補助
受けローラ15を支持するための一対の補助支柱
である。カード類等被検査製品3は、左右一対の
吸盤4によつて最下位のものより1枚ずつそれぞ
れ下面前端寄りの部分が吸引されて、第1検品用
コンベヤ5上に供給されるものである。このと
き、4本のガイド支柱13が傾斜しているため、
取り出された最下位の製品3と次位の製品3との
摩擦が少なく、したがつて製品3に傷が付きにく
い。なお、被検査製品3のサイズを変更した場合
には、供給装置2の後側および左右両側の補助受
けローラ15の位置を調節して、積重ね状態の製
品3を受け止めることができる。なおガイド支柱
13および補助支柱16の位置を調節するように
してもよい。
その他第1図と第2図において、17は第1検
品用コンベヤ5の右側に配置された操作盤であ
る。
つぎに、上記検品装置1の作用を説明する。
供給装置2の4本のガイド支柱13内に検査す
べきカード類等の製品3が積重ね状態に収められ
ている。そしてまず吸盤4の作用により被検査製
品3が1枚ずつ取り出されて、第1検品用コンベ
ヤ5のとくに後部コンベヤ5aの後端部にのせら
れる。被検査製品3は同コンベヤ5aの作動によ
り前進せしめられ、続いて前部コンベヤ5b上に
のせられて前進する。この間製品3の片面の印刷
状態が検査員によつて検査され、不良品があれば
このとき除かれる。検査後、製品3は前部コンベ
ヤ5bの前端より垂下状に落下し、反転用コンベ
ヤ6上に反転した状態にのせられる。このとき製
品3の反転が確実に行なわれるように反転用コン
ベヤ6の速度をはやめておくのが望ましい。この
ようにすると、落下した製品3の下端が反転用コ
ンベヤ6上面に当つたとき、これがはやい速度で
後方に移動するため、製品3が確実に反転せしめ
られるものである。なお、反転用コンベヤ6はそ
の後端部を中心として所要角度揺動するようにな
されているから、製品3の大きさに応じて反転用
コンベヤ6の傾斜角度を適宜変更し、製品3が第
1検品用コンベヤ5より常に垂下状態で反転用コ
ンベヤ6上に落ちるようにすればよい。反転用コ
ンベヤ6上に反転した状態にのせられた被検査製
品3はついで第2検品用コンベヤ8上にそのまゝ
の状態ですなわち製品3の未検査の他面を上に向
けた状態でのせられ、同コンベヤ8の作動により
前進せしめられ、この間検査員によつて製品3の
他面の印刷状態等が検査され、不良品があればこ
のとき除かれる。ついで検査済み製品3は第2検
品用コンベヤ8の前端より排出コンベヤ10へと
送り出され、その一部分が先の製品3と重なつた
状態に順次排出コンベヤ10上にのせられて排出
されるものである。なお、上記各コンベヤ5,
6,8,10の連絡部分に配置された製品脱落阻
止板7,9,11によつてカード類等被検査製品
3のコンベヤ6,8,10上からの脱落を防止す
るようになつている。
なお、上記実施例においては、被検査製品3と
してカードを使用した場合を示したが、この発明
は、その他平たい小箱、折畳み状態の紙箱、ある
いは通常の印刷紙等の製品の検品にも同様に適用
可能である。また実施例では製品3の検査を検査
員により肉眼で行なつているが、その他光電管を
利用した色落ち検査装置やビデオ・センサー等の
検査装置を用いて検査するようにしてもよい。ま
た第1および第2検品用コンベヤ5,8、並びに
反転用コンベヤ6としてベルト・コンベヤがそれ
ぞれ使用されているが、その他一対の無端駆動チ
エーンに多数の平板を渡し止めたスラツト・コン
ベヤ等も使用可能である。さらに被検査製品反転
用コンベヤ6はその高さを調節するために、揺動
自在となされているのが望ましいが、揺動するこ
となく傾斜状に配置されていてもよい。
この発明による検品装置は、上述のように、カ
ード類等被検査製品3を1枚ずつ供給する被検査
製品供給装置2と、これの下側より前方に伸びる
ように配置されかつ搬送面が前方に移動するよう
になされた第1検品用コンベヤ5と、この第1検
品用コンベヤ5の前端部下側に、前端より後端に
向かつて下方に傾斜しかつ搬送面が後方に移動す
るようになされた被検査製品反転用コンベヤ6
と、この反転用コンベヤ6の下側より前方に伸び
るように配置されかつ搬送面が前方に移動するよ
うになされた第2検品用コンベヤ8とを備えてい
るものであるから、カード類等の製品3をその片
面の検査後に自動的に裏返すことができて、全く
手間がかゝらずに製品3の他面をも検査すること
ができ、非常に便利であるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図
は検品装置の平面図、第2図は同側面図、第3図
被検査製品供給装置部分の拡大側面図、第4図は
第3図−線に沿う断面図である。 1…検品装置、2…被検査製品供給装置、3…
カード類等製品、4…吸盤、5…第1検品用コン
ベヤ、5a…前部コンベヤ、5b…後部コンベ
ヤ、6…被検査製品反転用コンベヤ、7,9,1
1…製品脱落阻止板、8…第2検品用コンベヤ、
10…検査済み製品排出用コンベヤ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 カード類等被検査製品3を1枚ずつ供給する
    被検査製品供給装置2と、これの下側より前方に
    伸びるように配置されかつ搬送面が前方に移動す
    るようになされた第1検品用コンベヤ5と、この
    第1検品用コンベヤ5の前端部下側に、前端より
    後端に向かつて下方に傾斜しかつ搬送面が後方に
    移動するようになされた被検査製品反転用コンベ
    ヤ6と、この反転用コンベヤ6の下側より前方に
    伸びるように配置されかつ搬送面が前方に移動す
    るようになされた第2検品用コンベヤ8とを備え
    ていることを特徴とする検品装置。
JP58004837A 1983-01-13 1983-01-13 検品装置 Granted JPS59128406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58004837A JPS59128406A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 検品装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58004837A JPS59128406A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 検品装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59128406A JPS59128406A (ja) 1984-07-24
JPH0228087B2 true JPH0228087B2 (ja) 1990-06-21

Family

ID=11594801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58004837A Granted JPS59128406A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 検品装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59128406A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107521225A (zh) * 2017-10-13 2017-12-29 伟创力电子技术(苏州)有限公司 一种带有锡膏检测装置的接驳台

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59128406A (ja) 1984-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2824046B2 (ja) 果菜物の選別搬送装置
US4146467A (en) Apparatus for detecting and rejecting downed and damaged containers
US3415353A (en) Apparatus for simultaneously elevating and lowering packaging articles
US2910165A (en) Can unscrambler
JP4942974B2 (ja) 整列装置
US3412855A (en) Article sizing apparatus
JPH0228087B2 (ja)
JPH1029721A (ja) 果菜物供給装置
JPH0834759B2 (ja) 被搬送物検査方法およびその装置
US3576249A (en) Corner transfer conveying apparatus for baking pans
JP2579006Y2 (ja) 作物選別装置
JP2710325B2 (ja) 青果物の選別装置
JP2888531B2 (ja) 青果物の選別方法と装置
JPH03256814A (ja) 果菜物整列箱詰装置
JP3060341B2 (ja) 物品選別機
JPS61111221A (ja) 被搬送物整列装置
JP2677396B2 (ja) 青果物の選別装置
JPS6238789Y2 (ja)
JPH04272021A (ja) 円形偏平物品の検査用姿勢変換装置
JP2003126787A (ja) 重量選別機
JP7201199B2 (ja) 振分装置
JPH0858727A (ja) 長物野菜の箱詰装置
JP2023104516A (ja) 青果物供給装置及びこれを備えた青果物搬送装置
JPH0629063B2 (ja) 果実のパック詰め装置
JPH01199684A (ja) 選別装置用受皿