JPH02279441A - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH02279441A
JPH02279441A JP1101278A JP10127889A JPH02279441A JP H02279441 A JPH02279441 A JP H02279441A JP 1101278 A JP1101278 A JP 1101278A JP 10127889 A JP10127889 A JP 10127889A JP H02279441 A JPH02279441 A JP H02279441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
warp
weft
air bag
base fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1101278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3028524B2 (ja
Inventor
Hideo Nakajima
中嶋 秀夫
Tatsu Sato
龍 佐藤
Tamiji Nakazawa
中澤 民次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14296408&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02279441(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP01101278A priority Critical patent/JP3028524B2/ja
Publication of JPH02279441A publication Critical patent/JPH02279441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028524B2 publication Critical patent/JP3028524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、車両衝突時に生じる衝撃を吸収して乗員を保
護するためのエアバッグ装置に関し、特に、車両衝突時
にインフレータからの高圧ガスにより膨張して前進して
くる乗員を受は止めるためのエアバッグを備えたエアバ
ッグ装置に関するものである。
[従来の技術] 自動車の座席前方の車体固定部に設けられるエアバッグ
装置は、車両衝突時などの緊急時において、ステアリン
グやインストルメントパネル下部等の車体固定部に固定
されたインフレークがら放出される反応ガスの圧力によ
り瞬時に膨張して2車体に衝突することによる負傷等か
ら乗員を保護する重大な役割を有している。
第2図に示すように、このようなエアバッグ装置01は
、例えば車両の減速度の大きさが一定の大きさ以上のと
きに衝突検知センサからの衝突信号によりガス発生剤を
起爆させ、ガスを噴出スルインフレーク02と、基部が
そのインフレータ02に対して固着され、 インフレー
タ02からの噴出ガスによって膨張するエアバング03
とから構成されている。このエアバッグ装置01はエア
ノくラグ03を折り畳んでパッドに収納した状態で例え
ばステアリングホイール04の中心部やインストルメン
トパネル05等の車体固定部に取り付1すられる。
そして、第2図に示すように、車両衝突時にインフレー
ク02内のガス発生剤が反応し、発生したガスによって
エアバッグ03が瞬時に膨張展開する。これにより、エ
アバッグo3は慣性によって前方に移動してくる乗員M
を受は止め、車体との衝突から乗員Mを保護するように
なってしする。
ところで、このようなエアバッグ装置01におけるエア
バッグ03のなかで運転者に対するエアバッグ03は、
例えば第3図に示すように、インフレータ側に取り付け
られるほぼ円形状のフロント側基布03aと運転者Mに
対向するように配置されるほぼ円形状のリヤ側基布03
bとが互しAにそれらの外周縁を縫合されて形成されて
し八る。その場合、これらの基布03a、03bは縦糸
と横糸とからなる織布によって形成されており、しかも
フロント側基布03aの縦糸方向および横糸方向とリヤ
側03bの縦糸方向および横糸方向とがそれぞれ互いに
ほぼ45°の角度で交差するようにして縫合されている
。このようにフロント側基布03aとリヤ側基布03b
との各々の縦糸方向および横糸方向をほぼ45″交差さ
せると、エアバッグ03はその膨張時により丸く均一に
膨張するようになるので、前進して来る運転者を効果的
に受は止めることができるようになる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このようなエアバッグo3においては、
インフレーク02からの高温の反応ガスによるエアバッ
グ膨張時に、この反応ガスによって基布に施されている
コーテイング材が軟化したり、反応ガスの温度依存性に
より、より高温かつより高出力の反応ガスが発生するよ
うになる。このようにコーテイング材が軟化すると共に
高出力の反応ガスが発生するようになると、第4図に示
すように縫合部において織物の組織がずれるという、い
わゆる目開き現象が発生する。その場合、第5図に示す
ようにこの目開き量は織布の糸方向と基布に加えられる
荷重方向との相対的な角度θに依存して変化する。すな
わち、目開きは特に織布の糸方向と基布に加えられる荷
重方向が一致する部分(0’および90°)で最も多く
発生し、糸方向と荷重方向とが交差する部分では織物組
織の弾性によって基布が伸縮するので、目開きは少なく
なり、特に糸方向と荷重方向とが45°で交差する部位
においては目開き量は最も少ない。したがって、第4図
に示すエアバッグの場合には加えられる力の方向と糸の
方向とが一致する側の基布の縫合部近傍に目開きが生じ
るようになる。
このような目開き現象に対して、 従来は第6図に示す
ように縫合部を全周にわたって更に基布と共に伏せ縫い
aを施したり、第7図に示すように縫合部にその全周に
わたって薄膜シールテープ06を貼着したりする対策を
講じていた。
しかしながら、このような対策手段では、縫合作業工程
やテープ貼着作業工程等が増加することになり、いずれ
も作業性が良好でないばかりでなく、コストも高くなる
という問題がある。また比較的分厚くなっている縫合部
を更に縫合したり。
縫合部にテープを貼着したりするので、更に一層縫合部
が分厚くなってしまい、折り畳んで収納するためのスペ
ース、すなわちパッケージボリュームが大きくなってし
まうという問題もある。
そこで、目開きの発生傾向について更に詳細に検討かつ
研究を重ねた結装 目開きはバッグ膨張過程で発生し、
しかもバッグの折りたたみ方に影響されて特定の部分で
発生することが判明した。
すなわち、いまエアバッグ03の上下方向mおよび左右
方向nを車両に取り付けられた状態でのエアバッグの上
下方向および左右方向であると定義すると、第8図(A
)、  (B)に−例として示すように、一般にエアバ
ッグ03は最初に上部または下部から上下方向mに折り
だたまられるか、左右側部から左右方向nに折りたたま
れるかされている。エアバッグ03を上下方向mから先
に折りたたむようにした場合には、目開きは上下方向m
の上部に位置する縫合部や下部に位置する縫合部に集中
して発生し、またエアバッグを左右方向から先に折りた
たむようにした場合には、目開きは左右側部に位置する
縫合部に集中して発生することがわかった。
したがって、従来のように縫合部全周にわたって伏せ纏
いを行ってその縫合部の絶対強度を大きくしたり、目開
き部から高温ガスの通過を阻止するための薄膜シールテ
ープを縫合部全周にわたって貼着するようにしたのでは
、それほど必要としないところまで目開き対策を行うこ
とになり、目開き対策が効率よく行われているとは言え
なかった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであって
、その目的は、伏せ縫いゃシールテープ貼着といった特
別な作業を必要とすることなく、効率よく自開き現象の
発生を抑制することができるエアバッグ装置を提供する
ことである。
本発明の他の目的は、エアバッグな折りたたんでもかさ
ばらないようにすることができ、しかも安価に製造する
ことのできるエアバッグ装置を提供することである。
[5題を解決するための手段] この課題を解決するために 本発明は、織布からなる第
1基布と第2基布とからなり、その全周が縫合されて形
成されているエアバッグを、最初の折りたたみの方向が
前記第1および第2基布の各々の縦糸および横糸に対し
てともに傾くように折りたたんで取り付けることを特徴
としている。
[作用] このような構成をした本発明のエアバッグ装置によれば
、エアバッグが取り付けられた状態で最も目開きが発生
しがちな部分、すなわち最初の折りたたみ方向に位置す
るエアバッグ基布の縫合部においては、その折りたたみ
方向と基布の縦糸および横糸とが互いに傾斜するように
なる。したがって、エアバッグ膨張時にこの部分に荷重
が大きく加えられても、エアバッグ基布の織物組織の弾
性により、目開きが効果的に抑制されるようになる。特
に、最初のエアバッグの折りたたみ方向と基布の糸方向
とが約22.5”傾斜させるようにすれば、効率よく目
開きが抑制されるようになる。
[実施例] 以下1図面を用いて本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明に係るエアバッグ装置におけるエアバッ
グを取り付は方向を示した一実施例の概略図である。
本実施例に用いられるエアバッグ1は、第3図に示す従
来のエアバッグと同じように円形状のフロント側(イン
フレータ取付側)基布1aと同形のリア側基布1bとが
その全周を縫合されて形成されている。その場合、フロ
ント側基布1aの縦糸および横糸と、リヤ側基布1bの
縦糸および横糸とがそれぞれ互いにほぼ45°の角度傾
斜して縫合されている。
第1図に示すように、エアバッグ1が取り付けられた状
態では、フロント側基布1aの縦糸および横糸のそれぞ
れの方向がエアバッグ1の上下左右の両方向m、  n
と22.5”傾斜するように設定されている。一方、リ
ヤ側基布1bの縦糸および横糸のそれぞれの方向も同様
にエアバッグ1の上下左右の両方向m、  nと22.
5°傾斜するように設定されている。
このエアバッグ1はこのように設定されて取り付けらね
 しかも第8図(A)、  (B)に示すように、最初
に上下方向mから折りたたまれるかあるいは左右方向n
から折りたたまれるかしてパッド内に収納される。
このように構成されている本実施例のエアバッグ装置は
、例えば車両衝突時等にインフレータの作動により反応
ガスが噴田されると、エアバッグ1が膨張する。その場
合、エアバッグlの最初の折りたたみ方向が上下方向m
または左右方向nのいずれかの方向となっているので、
これら上下方向mまたは左右方向nのいずれかに位置す
る縫合部において目開きが集中して起こる。すなわちエ
アバッグ1膨張時に、エアバッグ1にはそれらの方向に
大きな力が加えられるようになる。しかし、それらの方
向に対して各基布1a、lbの糸方向が22.5”傾斜
しているので、加えられる力が織物組織の弾性によって
効果的に吸収されるようになる。その上、そのような力
が両方の基布1a。
1bのそれぞれの縦糸および横糸にほぼ均等に加えられ
るようになるので、目開きは両方の基布1a、lbにほ
ぼ均等に分散されるようになり、目開き量はきわめて少
なくなる。すなわち、目開きが効率よく抑制されるよう
になる。
なお、前述の実施例においては、各基布1a。
1bのそれぞれの縦糸と横糸とがともにエアバッグ1の
上下方向または左右方向に22.5°の角度に傾斜する
ようにしているが、本発明は必ずしもこれに限定される
ものではなく、エアバッグ1の最初の折りたたみ方向に
対して各基布1a、lbのそれぞれの縦糸と横糸とがと
もに22.5”傾斜するようにしさえすれば、縦糸およ
び横糸とエアバッグ1の上下方向mまたは左右方向nと
のなす角度は任意の角度でよい。しかも、最初の折りた
たみ方向に対して各基布1a、lbのそれぞれの縦糸と
横糸とがなす角度は、22,5°に限定されることなく
、他の角度でもよい。しかし、 目開きを両基布1a、
lbに均等に分散させるためには、はぼ22.5゜の角
度に設定することが望ましい。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明のエアバッグ装
置によれば、エアバッグ膨張時に目開きが集中して起こ
りがちな部分、すなわちエアバッグの最初の折りたたみ
方向に位置する縫合部の縦糸および横糸がその折りたた
み方向と傾斜するように設定しているので、目開きを効
率よく抑制することができるようになる。
その場合、従来のような伏せ縫いゃシールテープ貼着等
の目開き防止手段を採る必要がないので、作業工数を大
幅に削減できると共に、部品点数も少なくすることがで
きる。その上縫合部は厚くなることがないので、折りた
たんでもかさばるようなこともなく、パッケージボリュ
ームが小さくなるという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエアバッグ装置におけるエアバッ
グの一実施例の取付方向を示す図、第2図は第2図は自
動車に配設された一般的なエアバッグ装置を示すに 第
3図(A)、  (B)は従来のエアバッグを示す図、
第4図はエアバッグ基布の縫合部に発生する目開きを部
分的に示す図、第5図は荷重方向と基布の糸方向とのな
す角度に対する目開き量を表すに 第6図は従来の目開
き防止手段を示す図、第7図は従来の他の目開き防止手
段を示すに 第8図はエアバッグの折りたたみ方向を説
明する図である。 第1図 1・・・エアバッグ、 1a・・・フロント側基布、 
1b・・・リヤ側基布 第2図 第4図 第5図 TjT角(θ) 第3図 (A) s−m (B) 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)織布から形成され、互いに周囲が縫合された第1
    基布と第2基布とからなり、有事に起動するインフレー
    タからの高圧ガスによって膨張するエアバッグを備えた
    エアバッグ装置において、前記エアバッグは、最初の折
    りたたみの方向が前記第1および第2基布の各々の縦糸
    および横糸に対してともに傾くように折り畳まれて取り
    付けられていることを特徴とするエアバッグ装置。
  2. (2)前記エアバッグは、前記最初の折りたたみの方向
    が上下方向または左右方向に一致して取り付けられてい
    ることを特徴とする請求項1記載のエアバッグ装置。
  3. (3)前記第1基布の縦糸および横糸と前記第2基布の
    縦糸および横糸とがそれぞれ互いにほぼ45゜交差され
    ており、前記エアバッグの前記最初の折りたたみの方向
    と前記縦糸および前記横糸とのなす傾き角は、約22.
    5゜に設定されていることを特徴とする請求項1または
    2記載のエアバッグ装置。
JP01101278A 1989-04-20 1989-04-20 エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP3028524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01101278A JP3028524B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01101278A JP3028524B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02279441A true JPH02279441A (ja) 1990-11-15
JP3028524B2 JP3028524B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=14296408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01101278A Expired - Fee Related JP3028524B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028524B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163893A (en) * 1990-02-20 1992-11-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag folding apparatus
US5178408A (en) * 1990-04-25 1993-01-12 Kolbenschmidt Aktiengesellschaft Gas bag for airbag systems
JPH0642456U (ja) * 1992-11-13 1994-06-07 センサー・テクノロジー株式会社 エアバック
US5364126A (en) * 1992-10-30 1994-11-15 Takata Corporation Specially folded air bag and special inflator for inflating air bag
US5378011A (en) * 1991-05-31 1995-01-03 Alliedsignal Inc. Air bag assembly
US5378019A (en) * 1993-03-11 1995-01-03 Morton International, Inc. Controlled deployment driver's side air bag
US5520408A (en) * 1995-02-06 1996-05-28 General Motors Corporation Air bag fold and method
US5564730A (en) * 1995-06-27 1996-10-15 Trw Inc. Folded air bag
US5636860A (en) * 1995-11-28 1997-06-10 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag and folding method
US5681052A (en) * 1996-11-06 1997-10-28 Morton International, Inc. Compact airbag installation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849541A (ja) * 1981-09-21 1983-03-23 Nissan Motor Co Ltd エアバツグ装置におけるバツグ折りたたみ方法
JPS6441437A (en) * 1987-08-05 1989-02-13 Asahi Chemical Ind Cloth for air bag

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849541A (ja) * 1981-09-21 1983-03-23 Nissan Motor Co Ltd エアバツグ装置におけるバツグ折りたたみ方法
JPS6441437A (en) * 1987-08-05 1989-02-13 Asahi Chemical Ind Cloth for air bag

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163893A (en) * 1990-02-20 1992-11-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag folding apparatus
US5178408A (en) * 1990-04-25 1993-01-12 Kolbenschmidt Aktiengesellschaft Gas bag for airbag systems
US5378011A (en) * 1991-05-31 1995-01-03 Alliedsignal Inc. Air bag assembly
US5364126A (en) * 1992-10-30 1994-11-15 Takata Corporation Specially folded air bag and special inflator for inflating air bag
JPH0642456U (ja) * 1992-11-13 1994-06-07 センサー・テクノロジー株式会社 エアバック
US5378019A (en) * 1993-03-11 1995-01-03 Morton International, Inc. Controlled deployment driver's side air bag
US5520408A (en) * 1995-02-06 1996-05-28 General Motors Corporation Air bag fold and method
US5564730A (en) * 1995-06-27 1996-10-15 Trw Inc. Folded air bag
US5636860A (en) * 1995-11-28 1997-06-10 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag and folding method
US5681052A (en) * 1996-11-06 1997-10-28 Morton International, Inc. Compact airbag installation

Also Published As

Publication number Publication date
JP3028524B2 (ja) 2000-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6598902B2 (en) Welded airbag cushion comprising sewn reinforcement seams
US3879056A (en) Safety gas bag structure
US6299965B1 (en) Inflatable fabrics comprising peel seams which become shear seams upon inflation
US5378019A (en) Controlled deployment driver's side air bag
EP0962363B1 (en) Airbag
US5421610A (en) Inflatable airbag
JP2000289559A (ja) エアバッグ
WO1990001436A1 (en) Air bag
JP3239118B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JPH02279441A (ja) エアバッグ装置
JP2963462B2 (ja) エアバッグ装置
EP1237712A1 (en) Inflatable fabric with peel seams
JPH04189643A (ja) 車両用エアバッグ装置の袋体
JPH1120586A (ja) エアバッグおよびエアバッグの製造方法
WO1991018767A1 (en) Air bag unit
JPH10166978A (ja) 車両用エアバッグ
JPH07110598B2 (ja) エアーバッグ
JP3398787B2 (ja) エアバッグ
GB2257952A (en) Vehicle airbag
JP2002067848A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP3847894B2 (ja) エアバッグの製造方法
JPH07223503A (ja) エアバッグ装置用袋体
JP3413909B2 (ja) 車両用エアバッグの製造方法
JP3717093B2 (ja) エアバッグ
JPH07125587A (ja) エアバッグ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees