JPH022741A - データ転送方式 - Google Patents

データ転送方式

Info

Publication number
JPH022741A
JPH022741A JP14967788A JP14967788A JPH022741A JP H022741 A JPH022741 A JP H022741A JP 14967788 A JP14967788 A JP 14967788A JP 14967788 A JP14967788 A JP 14967788A JP H022741 A JPH022741 A JP H022741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bus
transfer
address
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14967788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Sakata
坂田 廣信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP14967788A priority Critical patent/JPH022741A/ja
Publication of JPH022741A publication Critical patent/JPH022741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデータ処理システム内の装置間データ転送方式
に関し、特にメモリを介さない装置間のデータ転送方式
に関する。
〔従来の技術〕
従来、複数の装置間を共通バスで接続するデータ処理シ
ステムメモリ以外の装置間の直接通信を行なう場合、発
信装置から受信側の装置番号をアドレスバスに送出して
受信装置を指定し、1回の通信で1つのデータを送受信
していた。複数のデータ念送受信する場合、送受するデ
ータ数だけ送信・、受信装置間で通信を行なっていた。
あるいは、送信・受信装置で共用しているメモリを用い
、送信装置かまずメモリにデータの書き込みその後、受
信装置に対してデータの転送要求を送出し、受信装置は
メモリから所定データをリードすることにより、装置間
データ転送を実現していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の装置間のデータ転送方式は1回の通信で
1個のデータしか転送しないため、複数のデータを連続
転送する場合、処理時間が長くなるという欠点がある。
また、装置間で大量のデータを転送する場合、共通メモ
リを使用する方式か一般的であり、システム楕成上も合
理的な方式である。しかしながら、装置間で転送するデ
ータが単なるデータではなく、装置内の情報(例えば、
FFG、REG、フラグ等)を転送する場合、受信装置
そのものの状態を変更するため、上記の共通メモリを経
由する方式が使用できないことがある。
さらに最近のプロセッサを多数用いるマルチシステム構
成では、共用メモリを介さない装置間データ転送の情報
料が多い場合がある。この様なマルチシステム構成にお
いては従来の方式では、システムの処理能力が低下する
ことを免れない。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のデータ転送方式は複数の装置間で直接通信を行
なうデータ処理システムにおいて、第1の装置から第2
の装置へ直接通信を行なう場合、前記第1の装置から前
記第2の装置に対して1回の直接通信で転送されるデー
タ数を決定し、1回の直接通信の中でデータと同期させ
てデータストローブ信号を指定されたデータ数分前記第
1の装置と前記第2の装置間で送受信し、複数のデータ
を1回の直接通信で送受信する構成である。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の装置間接続構成図である。
装置(1)11.装置<m)lrn、装置(n)inは
共通バス2とデーラス1−ローブ信号線3とで共通に接
続されている。
第2図は第1図における装置11,1mとバッファメモ
リ112とを備え、バス制御部111゜1mlから転送
制御信号113.1m3かバッファメモリ112.1m
2へそれぞれ送出される。
また、バス制御部111,1mlはアドレスバス21、
アドレスストローブ信号線23.リード/ライl−線2
4に接続されている。バッファメモリ112.1m2は
データバス22とデータストローブ信号線3とに接続さ
れている。
次に、第2図〜第5図を参照して動作について説明する
。装置11から装置1mに対してデータを連続リードす
る場合、装置11内のバス制御部111からアドレス信
号、アドレスストローブ信号、リード信号か第3図に示
すタイミングで送出される。ここで、第512Iに示す
形式でアドレスバス21上に相手先装置番号、データの
転送語数および制御コマンドが送出される。装W 1 
m内のバス制御部1mlはアドレスバス21上の情報に
従って起動を受け、バッファメモリ1m2よりデータバ
ス21上へN個のデータを送出するとともに、N個のデ
ータストローブ信号(転送りロック)を送出する。装置
11内のバッファメモリ112はバス制御部111の転
送制御信号113の支持に従い、データバス22上のN
個のデータをN個のデータストローブのタイミングによ
り受信して格納する。
一方、装置11から装置1mに対してN個のデータをラ
イトする場合、第4図のタイムチャートに従い、アドレ
ス信号、アドレスストローブ信号。
ライト信号を送出するとともに、続いてN個のデータと
それに対応するN個のデータストローブ信号を送出する
。装置1m内のバス制御部1mlはアドレス信号、アド
レスストローブ信号、ライト信号により起動され、バッ
ファメモリ1n)2に対して転送制御信号1m3を送出
する。バッファメモリ1 m 2はデータバス22のN
個のデータをN個のデータストローブ信号により受信す
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、各装置で共用する
共通バスを使用しアドレスバスを用いて相手装置を指示
するとともにデータ転送語数を指示し、その転送語数に
対応してデータバス上にデータを送出するとともにデー
タストローブ信号を送出することにより、装置間で複数
データを1回の通信で転送できる。
【図面の簡単な説明】 第1図及び第2図は本発明の一実施例を示ず構成図、第
3図は同実施例における連続データリードの動作説明図
、第4図は同実施例における連続データライトの動作説
明図、第5図は同実施例Gごおけるアドレスバス上の情
報を示す図である。 11.1m、In・・・装置、2・・・共通バス、3・
・データス1〜ローブ信号線、21・・・アドレスバス
、22・・・データバス、23・・・アドレスストロー
ブ信号線、24・・・リート/ライト信号線、111.
1m1・・・バス制御部、バッファメモリ、113.1
m 3・・・転送制御信号。 〆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の装置間で直接通信を行なうデータ処理システムに
    おいて、第1の装置から第2の装置へ直接通信を行なう
    場合、前記第1の装置から前記第2の装置に対して1回
    の直接通信で転送されるデータ数を決定し、1回の直接
    通信の中でデータと同期させてデータストローブ信号を
    指定されたデータ数分前記第1の装置と前記第2の装置
    間で送受信し、複数のデータを1回の直接通信で送受信
    することを特徴とするデータ転送方式。
JP14967788A 1988-06-17 1988-06-17 データ転送方式 Pending JPH022741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14967788A JPH022741A (ja) 1988-06-17 1988-06-17 データ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14967788A JPH022741A (ja) 1988-06-17 1988-06-17 データ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH022741A true JPH022741A (ja) 1990-01-08

Family

ID=15480415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14967788A Pending JPH022741A (ja) 1988-06-17 1988-06-17 データ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH022741A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5093780A (en) Inter-processor transmission system having data link which automatically and periodically reads and writes the transfer data
JPH10143466A (ja) バス通信システム
JPH0232656B2 (ja)
JPH022741A (ja) データ転送方式
JPH02211571A (ja) 情報処理装置
JPH0222748A (ja) 不揮発生メモリ制御回路
JPS61288261A (ja) マルチプロセツサ・システム
JPH02132543A (ja) 情報処理装置
JP3458383B2 (ja) バス間接続方式
JPS61233857A (ja) デ−タ転送装置
JPS6198469A (ja) マイクロプロセツサ間通信方式
JPS6383854A (ja) デ−タ転送回路
JP2508982B2 (ja) 装置内制御方式
JPS6217879Y2 (ja)
JPH0535693A (ja) データ転送装置
JPH0120781B2 (ja)
JPH04333950A (ja) 情報処理システム
JPH01234962A (ja) バス制御方式
JPS62286156A (ja) マルチcpuシステム
JPS6143366A (ja) デ−タ転送方式
JPH036766A (ja) マルチプロセッサ装置における同報通信方式
JPS61173555A (ja) 通信制御装置の接続方法
JPH0120460B2 (ja)
JPS58139234A (ja) 信号入力方式
JPH0239755A (ja) データ転送方式