JPH02271704A - Lcフィルター - Google Patents

Lcフィルター

Info

Publication number
JPH02271704A
JPH02271704A JP9382789A JP9382789A JPH02271704A JP H02271704 A JPH02271704 A JP H02271704A JP 9382789 A JP9382789 A JP 9382789A JP 9382789 A JP9382789 A JP 9382789A JP H02271704 A JPH02271704 A JP H02271704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
electrodes
capacitors
insertion loss
alpha
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9382789A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Naito
康行 内藤
Hiroshi Morii
博史 森井
Takeshi Azumi
健 安積
Yoshiaki Kono
芳明 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9382789A priority Critical patent/JPH02271704A/ja
Priority to DE19904011294 priority patent/DE4011294C2/de
Publication of JPH02271704A publication Critical patent/JPH02271704A/ja
Priority to US07/671,931 priority patent/US5173670A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • H03H1/0007Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network of radio frequency interference filters

Landscapes

  • Filters And Equalizers (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、例えばノイズフィルターとして好適に使用
される積層チップ型のLCフィルターに関するものであ
る。
〈従来の技術〉 第5図は、従来の種々のLCフィルターの概略を示すも
ので、それぞれの(等価)回路と、その挿入損失特性を
示すものである。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記の図で明らかなように、素子数の多いT型、π型で
はその挿入損失の変化が周波数に対して急峻であり、良
好な特性を示すが、例えばπ型では容量部に生ずるイン
ダクタンス成分などにより第4図のように高周波領域で
は劣化することが多い。
この発明の課題は、上記のような従来のπ型LCフィル
ターの問題点を解決してノイズ成分の周波数帯域におけ
る挿入損失を大きくして良好なノイズ除去効果を有する
LCフィルターを得ることである。
く課題を解決するための手段〉 上記の課題を解決するために、この発明は2箇所の容量
部を負荷に対して並列に、さらに、1箇所のインダクタ
ンス部を負荷に対して直列に組み合せた一体のπ型LC
フィルターにおいて、2箇所の容量部に生ずるリードイ
ンダクタンス成分間の比率を1.2〜2.3であり、か
つ、2箇所の容量間の比率が1.5以内であることを特
徴とするLCフィルターを提供する。
上記のように、2箇所の容量部に生ずるリードインダク
タンス成分間の比率を1.2〜2.3にしたのは1.2
以下とすると容量部とインダクタンス成分との共振等に
より、ボトム部までの挿入損失特性は良好であるが、ボ
トム部より高周波側で急激に劣化する。
また、2.3以上にすると、2つのボトム部が離れ、中
間部の挿入損失が劣化する。更に、2箇所の容量間の比
率を1.5以内とするのは1.5以上にすると、得られ
たLCフィルターのインピーダンスの方向性が大きくな
り、マツチングが困難になると共に2つの容量値が離れ
ると挿入損失特性の2つのボトムが離れすぎるため、か
えって中央部の挿入損失が劣化する。
〈実施例〉 以下、この発明の実施例を添付図面の第1図乃至第3図
に基づいて説明する。
第1図において、1は基板、2はLCフィルターである
このLCフィルター2において、Aは磁性体層、Bはそ
の上下に積層した誘電体層である。
磁性体層A内には導電体からなる内部導体3を形成して
インダクタンス成分を構成する。
また、上下の誘電体層Bには、その断面の中央部に形成
された外部電極(図示省略)に接続された内部電極4.
5と、内部導体3の両端に設けた外部電極6.7を介し
てそれぞれ接続された内部電極8.9により容量部が構
成されている。
磁性体層Aの材料としては、 0.12NiO+  0.3ZnO+  0.08Cu
O+  0.5Fe、0゜誘電体層Bの材料としては、 0.5 Pb(Mg!/!3Nb%) Os + 0.
5Pb(Mg局W%)03をあげることができる。
このような材料を有機樹脂バインダーを用いてドクター
ブレード法によりグリーンシートに成形し、内部導体や
内部電極にはAg/Pb==9/1からなるパウダーを
主成分とするペーストをパターン印刷して形成した。
上記の方法により製作したグリーンシートを積層して熱
圧着後、ブロックカットしたものを大気中にて950℃
−2hrsの条件で焼成し、この焼成したブロックの両
端に、Ag/ Pb = 9 / 1からなるパウダー
を主成分とし、これにガラスフリットなどを添加したペ
ーストを塗布して850℃−30m1nの条件で焼付け
て外部電極6.7を形成した。
上記の構成において、容量部には、内部電極4.5.8
.9と外部電極6.7などにより第2図に示すインダク
タンス成分C1、C2が形成される。このインダクタン
ス成分C1、C2は内部電極4.5.8.9の形状やチ
ップ高さにより調整される。例えば内部電極を細(した
り、チップ高さを高くして外部電極を長くすると、イン
ダクタンス成分は大きくなる。
LCフィルターの挿入損失特性は、第3図に示すように
、インダクタンス成分により種々の曲線(1)、(2)
、G)が得られるが、挿入損失が太き(、幅広く得られ
る点で0)が良好である。(1)のような曲線において
はボトム部での挿入損失は大きくとれる(図では70d
Bまで達する)ものの、それより高周波域では急激に小
さくなる。(3)のような曲線においては挿入損失は大
きくならない。
以下の表には種々のインダクタンス成分によりその挿入
損失が上記のどの曲線に当るかについて調べた。
実施例にかかるLCフィルターの挿入損失特性を示す表
、第4図は一般的なπ型LCフィルターの挿入損失特性
を示す表、第5図は種々のLCフィルターの概略を示す
表である。
A・・・磁性体層    B・・・誘電体層3・・・内
部導体    4.5.8.9・・・内部電極6.7・
・・外部電極 *印はこの発明の範囲外のものである。
〈発明の効果〉 この発明は、以上のようにノイズ成分の周波数帯域にお
ける挿入損失を大きくとることができるため、良好なノ
イズ除去効果を得ることができる。
また、この発明の領域外(高周波域)では挿入損失に劣
化するが基板のパターン配線に生ずインダクタンス成分
により減衰されるため大きな問題点とはならない。
【図面の簡単な説明】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 2箇所の容量部を負荷に対して並列に、さらに
    1箇所のインダクタンス部を負荷に対して直列に組み合
    わせた1体のπ型LCフィルターにおいて、2箇所の容
    量部C_1、C_2に生ずるリードインダクタンス成分
    をL_1、L_2としたとき、 α=L_1/L_2(またはα=L_2/L_1)β=
    C_1/C_2(またはβ=C_2/C_1)で表わさ
    れるα・βが1.2≦α≦2.3 β≦1.5 であることを特徴とするLCフィルター。
  2. (2) π型LCフィルターの3つの端子は外部電極と
    して表面実装が可能であることを特徴とする請求項(1
    )に記載のLCフィルター。
  3. (3) 磁性体材料と誘電体材料は未焼結状態で接合し
    、一体に焼結したことを特徴とする請求項(1)または
    (2)に記載のLCフィルター。
JP9382789A 1989-04-12 1989-04-12 Lcフィルター Pending JPH02271704A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9382789A JPH02271704A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 Lcフィルター
DE19904011294 DE4011294C2 (de) 1989-04-12 1990-04-06 Laminiertes LC-Filter und Verfahren zu dessen Herstellung
US07/671,931 US5173670A (en) 1989-04-12 1991-03-20 Designing method of π type LC filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9382789A JPH02271704A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 Lcフィルター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02271704A true JPH02271704A (ja) 1990-11-06

Family

ID=14093228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9382789A Pending JPH02271704A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 Lcフィルター

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH02271704A (ja)
DE (1) DE4011294C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04311018A (ja) * 1991-04-09 1992-11-02 Murata Mfg Co Ltd Lc複合部品

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4423734A1 (de) * 1994-07-06 1996-01-11 Siemens Matsushita Components Koaxiales Durchführungsfilter
GB9623460D0 (en) * 1996-11-09 1997-01-08 Oxley Dev Co Ltd Electronic components incorporating capacitors
EA008525B1 (ru) * 2005-06-16 2007-06-29 Назим Низаметдинович Агаев Конденсаторное устройство с токоограничивающей функцией

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313329U (ja) * 1976-07-16 1978-02-03
JPS60190167A (ja) * 1984-03-08 1985-09-27 Toshiba Corp 電力変換装置の制御方法
JPS633209U (ja) * 1986-06-26 1988-01-11
JPS6327109A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lcロ−パスフイルタ−

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2329418A1 (de) * 1973-06-08 1975-01-02 Roederstein Kondensatoren Elektrisches filter, insbesondere lc-filter zur funkentstoerung
CA1028436A (en) * 1973-07-20 1978-03-21 Larry A. Olson Method of tuning a frequency resonant microelectronic circuit
US4571561A (en) * 1983-07-28 1986-02-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Noise reduction filter
JPS61224714A (ja) * 1985-03-29 1986-10-06 Murata Mfg Co Ltd Lcフイルタの製造方法
GB2174842A (en) * 1985-04-19 1986-11-12 Musham John Robin Monolithic ceramic capacitor for high frequency applications
US4758922A (en) * 1986-11-14 1988-07-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High frequency circuit having a microstrip resonance element
US4752856A (en) * 1987-06-08 1988-06-21 Illinois Tool Works Inc. Capacitive structure
US4837659A (en) * 1988-03-21 1989-06-06 Itt Corporation Transformer/inductor with integrated capacitor using soft ferrites

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313329U (ja) * 1976-07-16 1978-02-03
JPS60190167A (ja) * 1984-03-08 1985-09-27 Toshiba Corp 電力変換装置の制御方法
JPS633209U (ja) * 1986-06-26 1988-01-11
JPS6327109A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lcロ−パスフイルタ−

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04311018A (ja) * 1991-04-09 1992-11-02 Murata Mfg Co Ltd Lc複合部品

Also Published As

Publication number Publication date
DE4011294A1 (de) 1990-10-25
DE4011294C2 (de) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5173670A (en) Designing method of π type LC filter
US5051712A (en) LC filter
EP0506476B1 (en) Dielectric filter having coupling electrodes for connecting resonator electrodes, and method of adjusting frequency characteristic of the filter
JPH02137212A (ja) 複合電子部品
JPS6379307A (ja) 積層トランス
JPH0653075A (ja) 平衡線路用積層セラミックコンデンサ
US6335663B1 (en) Multiplexer/branching filter
JPH02271704A (ja) Lcフィルター
JP2000151325A (ja) 積層チップ型ノイズフィルタ及びその製造方法
JP3219670B2 (ja) 積層lcバンドパスフィルタ
JP3135443B2 (ja) 積層セラミックコンデンサー
JP2995073B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH1117483A (ja) 積層lc型ノイズフィルタとその製造方法
JPH0410510A (ja) 積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
JPH11205063A (ja) バンドストップフィルタ部品
JPH01265509A (ja) 積層貫通コンデンサ
JP3197249B2 (ja) 積層lcハイパスフィルタ
CN217406506U (zh) 叠层双通带滤波器
JPS632404A (ja) 誘電体フイルタの帯域幅調整方法
JP3176859B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP2819923B2 (ja) 積層型ノイズフィルタ
JPH03155609A (ja) Lc複合部品
JPH06188608A (ja) ローパスフィルタ
JP3512473B2 (ja) 積層型フィルタおよびその減衰極調整方法
JPH039506A (ja) 積層形コンデンサ