JPH02271194A - 断熱材 - Google Patents

断熱材

Info

Publication number
JPH02271194A
JPH02271194A JP1088235A JP8823589A JPH02271194A JP H02271194 A JPH02271194 A JP H02271194A JP 1088235 A JP1088235 A JP 1088235A JP 8823589 A JP8823589 A JP 8823589A JP H02271194 A JPH02271194 A JP H02271194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fine particles
container
heat insulating
insulating material
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1088235A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kishimoto
隆 岸本
Shozo Hirao
平尾 正三
Masaru Yokoyama
勝 横山
Koichi Takahama
孝一 高濱
Hiroshi Yokogawa
弘 横川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1088235A priority Critical patent/JPH02271194A/ja
Publication of JPH02271194A publication Critical patent/JPH02271194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B30/00Compositions for artificial stone, not containing binders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、極めて熱伝導率の低い断熱材に関する。
〔従来の技術〕
保温、保冷等に用いられる断熱材には、通常、グラスウ
ールや硬質ウレタンフオーム等が用いられる。しかし、
これらの断熱材では、熱伝導率を、せいぜい、0.02
〜0.5 kcal/mhr℃程度までしか小さくする
ことができず、断熱性が悪い。そこで、近年、ケイ酸カ
ルシウム粉末やパーライト粉末を、0.01 Torr
程度の高真空状態の容器中に充填したものや、薄片状の
パーライトを0.01〜10 Torr程度の高真空状
態の容器中に充填したもの(特開昭60−71881号
公報)等が新たな断熱材として提示されている。
ところが、これらの断熱材においては、上記のように、
容器内の真空度を極めて高くする(容器内の圧力を極め
て低くする)必要があるため、製造時には、この真空度
を得るのに莫大なエネルギ。
−を必要とする。また、製造後、実際の使用時に、この
真空度を維持するごとも、通常の技術では極めて困難な
ことである。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記のような高真空によらず数十Torr程度の比較的
低い真空度において極めて高い断熱機能を発揮するもの
として、特願昭62−235938号に記載の技術を先
に提案した。ただ、このWr熱材は、−次粒子径の異な
る2種以上の微粒子が充填されてなるものであって、こ
れによって作られる空隙は比較的大きいものになるため
、GQTorr付近から少しずつ熱伝導率が増加し、熱
伝導率が不安定で断熱材として今一つ好ましいものとは
いえなかった前記事情に鑑みて、この発明の課題とする
ところは、低真空下においても極めて高い断熱機能を発
揮するとともに、同断熱機能が長期的に安定化するよう
にすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記課題を解決するため、この発明にかかる断熱材は、
少なくとも一部が、予め粒子表面が凝集防止処理された
微粒子を構成物とする微細多孔体質になっている断熱材
本体が、減圧状態に保たれて密封されてなる。
〔作   用〕
少なくとも一部が、予め粒子表面が凝集防止処理された
微粒子を構成物とする微細多孔体質になっている断熱材
本体が、減圧状態に保たれて密封されてなると、微粒子
の間に形成される空隙も、微粒子と同様に極めて小さく
、空気による熱伝導の影響を受けないような小さな空隙
(すなわち、空気の平均自由行程よりも小さな空隙)と
なるため、低度の真空状態(単なる減圧状!3)であっ
ても、高い断熱性が得られるようになる。表面M’J=
防止処理をした微粒子は、粒子同志のすべりを良好にし
、収容物内に、均一かつ密に充填される結果、粒子間に
形成される空隙、すなわち、空気の熱伝導の影響を受け
にくい空隙も、さらに小さく、かつ均一になり、したが
って、低度の真空状態(単なる減圧状態)であっても、
極めて高い断熱性が安定に得られる。また、粒子表面が
有機処理されているので、粒子間の結合力が弱く、水分
等の吸着もないため、固体部を通しての熱伝導も、むし
ろ小さくなる。
(実 施 例〕 以下に、この発明を、その実施例をあられす図面を参照
しつつ詳しく説明する。
第1図は、この発明にかかる断熱材の一実施例をあられ
している。この断熱材は、同図にみるように、容器1内
に、予め表面を凝集防止処理した微粒子からなる微細多
孔体質の断熱材本体2が充填され、容器1内が減圧状態
に保たれてなるものである。このような微粒子によって
生じる空隙は連続孔であり、容器1内は均一な低真空度
に保たれている。なお、第2図にみるように、容器1は
合わせ型のものであってもよい。
前記容器としては、各種金属材料や樹脂材料、セラミッ
ク、あるいは、これらの複合体などで形成された、剛直
な構造体を使用することができるほか、樹脂材料からな
るフィルム、そのような樹脂フィルムと金属箔とで構成
されるラミネート材、表面に蒸着膜が形成された樹脂フ
ィルム、あるいは、同フィルムと金属箔とによるラミネ
ート材等のように、ガス遮断性を有し、かつ、変形可能
な袋体が使用されることもある。このような袋体を容器
として使用した場合、微細多孔体を充填して内部を減圧
状態すると、袋体は微細多孔体の表面に密着して、微細
多孔体を容器内に密に充填したのと同じようになること
で、容易に断熱材を得ることができるようになる。
前記断熱材本体を構成する微細多孔体は、乾式あるいは
湿式製法による微粒子シリカを表面凝集防止処理したも
ののみで構成される場合と、同シリカに他の構成物を用
いてこれらが混合されてなるものとがある。前記表面処
理をした微粒子シリカとしては、−次粒径が1〜20n
m程度、好ましくは、10nm以下のもの、さらには8
nm以下のものがより好ましい。微細多孔体は、−次粒
径が前記微粒子よりも大きい粒径の微粒子(たとえば、
5nm〜10000r+m程度の粒径の輻射防止用の微
粒子)を混合し成形した微細多孔体であってもよい。こ
の場合、−次粒径の大きな粒子の間隔は粒径の小さな粒
子で埋められ、多孔体の空隙は小さな粒子により作られ
る空隙が支配的になる。このように超微粒子の他に大き
い粒径の粒子を併用するようにすると、粒径の小さい微
粒子の量が少なくて済む分、安価に微細多孔体を作製し
得る。なお、この微細多孔体も、形状保持のための繊維
を加えて成形されたものであってもよい。表面が凝集防
止処理された微粒子に前記表面未処理のシリカ粒子や繊
維を混合する場合、これらの混合物を使用できる条件と
しては、結果的にできる粒子間の空隙が10〜l 00
Torrの低真空状態において、空気の平均自由行程よ
りも小さいものであることである。
前記表面処理される微粒子としてのシリカ粒子は、上記
粒径を満たす粒子であれば、他の微粒子に代えて構成す
ることができる。
前記表面処理剤としては、粒子表面のシラノール基の酸
素に結合して水素結合の生起を防げるようにするもの、
粒子同志に反発性をもたせ直接的に粒子の凝集を防止す
るもの、等を用い、その例としては、トリメチルメトキ
シシラン、ジメチルジェトキシシラン、メチルトリメト
キシシラン等のアルコキシシラン化合物、ジメチルジク
ロロシラン、トリメチルクロロシラン、トリフェニルク
ロロシラン等のクロロシラン化合物、ヘキサメチルジシ
ラザン、ジメチルトリメチルシリルアミン等のシラザン
化合物が挙げられるが、これらに限定されるものではな
い。
前記微細多孔体は、予め圧縮成形されるようにしてあと
で容器内に充填されるようにしたり、あるいは、微粒子
を容器内に直接充填して微細多孔体になるようにしたも
のでもよい。
前記減圧状態を得るための圧力は、たとえば、lO〜1
00Torr程度であることが好ましい。なぜなら、容
器内の圧力が1.QTorrより小さい状態では、前述
した高真空状態になって断熱材を製造したり維持したり
する上で問題があり、100T。
rrを越えると、減圧の効果が充分安定して得られなく
なることがあるからである。
前記高温での輻射による熱伝導を抑制する輻射防止材の
一例としては、パーライトやシラスバルーンの微粉砕物
、スス、コージェライト、粘土等の無機層状化合物、ケ
イソウ上、ケイ酸カルシウム、カーボンブラック、Si
C,Ti01 、ZrO,Cro!、Fes Oa 、
CuS、Cub、Mnot 、S fox 、A 12
0X 、Coo、LitO,CaO等の微粒子が挙げら
れる。これらは、いずれも熱放射率が大きいもので、波
長3μm以上の赤外領域で熱放射率が0.8以上のもの
が好ましい。同輻射防止用微粒子は、通常5nm〜11
000On程度のものが用いられる。
前記繊維は形状保持のためのものであるが、同繊維とし
ては、たとえば、セラミック繊維、ガラス繊維、ロック
ウール繊維、アスベスト繊維、炭素繊維、アラミド繊維
等の無機繊維や有機繊維が挙げられる。その場合の繊維
径は、通常、1〜30μ麿程度であり、5μm以下が好
ましい。繊維長は、通常、1〜100 u+程度であり
、50m■以下が好ましい。
前記表面処理された微粒子に、輻射防止用微粒子、ある
いは、繊維が併用される場合、表面処理した微粒子は5
0重量%以上の含有量が確保されることが好ましく、ま
た、輻射防止用微粒子は通常50重量%未満、繊維は通
常30重量%以下程度にそれぞれ調整される。
以下、この発明のより具体的な実施例と比較例について
説明するが、下記実施例に限定されるものではない。
(実施例1) 容器として、ナイロン/アルミ蒸着/ポリエチI/ンの
ラミネートフィルムによる袋体を使用し、この袋体の中
に、微粒子として、乾式製法によるシリカ微粒子(徳山
曹達■裂特注品:レオロシール480:比表面積4.8
0rrf/g  粒径:表面処理前5nm  表面処理
後7nm)を−、キサメチルジシ)ザンで表面処理し゛
たものを、成形圧20kg/cJで圧縮成形した成形体
(断熱材本体)を充填したのち、容器内をl QTor
rに減圧して密封(シール)し、lfT熱材を得た。同
様に、50Torr、  1.00Torrの断熱材も
それぞれ得た。
(実施例2) 微細多孔体として、実施例】で用いた表面処理シリカ微
粒子と酸化チタン(古河鉱業潤製:FR41粒径0.2
/1m1)およびシリカアルミナ繊維(新日鉄化学H製
:SCバルク#111 径2.8μl長さ50鰭)を重
量比で3 : 1. : 0.15に配合して高速ミキ
サーで混合したものを用いた。その他は実施例1と同様
にして1.0Torr、  50Torr。
100Torrの断熱材をそれぞれ得た。
(実施例3) 微粒子として、実施例1で用いた表面処理シリカと炭化
ケイ素(昭和型ニー!!J:DO−A−3粒径1,0μ
m)およびシリカアルミナ繊維(実施例2と同様のもの
)とを、重量比で3 : 1. : 0.15に配合し
て混合したものを用いた以外は実施例1と同様にして断
熱材を得た。
(実施例4)     ゛ 微細多孔体として、乾式製法によるシリカ微粒子をジメ
チルジクロシランで表面処理したもの(徳山曹達@製特
注品:比表面積480rrr/g 粒径:表面処理前8
nm  表面処理後10nm)およびシリカアルミナ繊
維(実施例2と同様)を重量比で1. : 0.1とな
るように配合し、高速ミキサーで混合したものを用いた
以外は実施例1と同様にしてI!fT熱材を得た。
(実施例5) 微粒子として、実施例4で用いた表面処理シリカ微粒子
と実施例2で用いた酸化チタンおよびシリカアルミナ繊
維を用い、重量比3:1:0.15に配合して混合した
ものを用いた以外は実施例1と同様にして断熱材を得た
(比較例1) 容器内に充填する材料として、発泡粉砕パーライト(三
井金属パーライト@製:FR1粒径1゜6μm)のみを
用いた以外は、上記実施例1と同様にして10Torr
、  50Torr、  1.00Torrにそれぞれ
減圧した断熱材を得た。
(比較例2) 微粒子として、表面未処理の乾式製法によるシリカ微粒
子(徳山曹達側型特注品:レオロシール480:比表面
積480r+(/g  粒径:表面処理前5nm  表
面処理後7 nm)を用いた以外は上記実施例1と同様
にして断熱材を得た。
なお、熱伝導率の測定は、英仏精機0荀製の定常法によ
る熱伝導率測定装置を使用して、ASTM−C518に
準拠した方法で、設定温度20℃と40℃の各条件で行
なった。
これらの結果を、第1表に示す。
第1表の結果かられかるように、この発明にかかる実施
例1〜5の断熱材は、比較例1の断熱材よりも断熱性が
極めて高い。また同様の微細多孔体からなる比較例2の
ものに比べて、同程度の容器内圧力における断熱性がさ
らに高くかつ極めて安定している(圧力による影響が小
さい)。
なお、この発明にかかる断熱材はつぎのような用途があ
る。
(建材として) 寝室(壁や天井に使用すれば薄型でスペース的なメリッ
トがある)、床暖房用床(薄型で断熱可能、伝熱効率の
向上)、吸音材(窓等)、耐火収納庫(高温の高断熱機
能がありスペース的なメリリルレンジとの仕切り等)、
床下庫(藏)(温度変動が小さくなるし、熟成等にも有
効である)。
(電熱器具として) 冷蔵庫(オーブンレンジ組み込み等に有効である)、パ
ネルヒーター(薄型で高効率になる)、炉、オーブン、
フライヤー、ホットプレート、ホットカーペット(高効
率で薄型になる)、輻射暖房器具(机の足元暖房や脱衣
所、風呂場やトイレ等の暖房に用いれば高効率化する)
、輻射加熱調理器(いも焼き器や陪煎器等に用いればポ
ータプル化する)。
(日用品として) 防寒具、ブラインド(半透明化が可能、高効率である)
、鍋敷きやコースタ−1保温機能付弁当箱や水筒等、車
の天井(車内)。
(その他) 金庫(前記耐火収納庫と同様)、醗酵食品加工器(前記
床下庫と同様)、燃焼ta(システムキッチン組込タイ
プ)、エンジンルームカバー、宇宙航空用(ボイスレコ
ーダー等の精密機器部分)、断熱植木鉢(顕熱蓄熱効果
も利用)、パイプ周り(プラントや排気管等) 〔発明の効果〕 この発明にかかる断熱材は、以上のように構成されてい
るため、低真空下においても極めて高い断熱機能を発揮
するとともに、同断熱機能が長期的に安定化するように
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる断熱材の一実施例をあられす
断面図、第2図は同じく袋体にした場合の一実施例をあ
られす断面図である。 2・・・断熱材本体 代理人 弁理士  松 本 武 彦 @1図 ]詞萌体甫正書(自発 平成1年 9月16日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 少なくとも一部が、予め粒子表面が凝集防止処理さ
    れた微粒子を構成物とする微細多孔体質になっている断
    熱材本体が、減圧状態に保たれて密封されてなる断熱材
JP1088235A 1989-04-08 1989-04-08 断熱材 Pending JPH02271194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1088235A JPH02271194A (ja) 1989-04-08 1989-04-08 断熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1088235A JPH02271194A (ja) 1989-04-08 1989-04-08 断熱材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02271194A true JPH02271194A (ja) 1990-11-06

Family

ID=13937201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1088235A Pending JPH02271194A (ja) 1989-04-08 1989-04-08 断熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02271194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0560335A (ja) * 1991-06-19 1993-03-09 Matsushita Electric Works Ltd 床暖房部材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0560335A (ja) * 1991-06-19 1993-03-09 Matsushita Electric Works Ltd 床暖房部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3037261B1 (en) Insulating member and its attaching method
JP3212309B2 (ja) 高絶縁パネル
US6485805B1 (en) Multilayer insulation composite
EP3150897B1 (en) Vacuum heat-insulating material
JPS6340779A (ja) 断熱材スラブおよび断熱パネルの製造方法
EP1818595B1 (en) Method for the manufacture of vacuum insulation products
Koebel et al. Aerogels for superinsulation: a synoptic view
CN105556043A (zh) 硅酸混合物及其作为绝缘材料的用途
JP6617540B2 (ja) 断熱部材およびその取付方法
CN103032653A (zh) 一种真空绝热板用复合芯材、其制备方法及真空绝热板
JPH09145241A (ja) 真空断熱材
MXPA01011238A (es) Compuesto aislante con pelicula de oxido metalico poroso con capa termicamente reflectante.
JP2008215492A (ja) 真空断熱材
JPH02271194A (ja) 断熱材
JP2002161994A (ja) 真空断熱材、真空断熱材を適用した冷蔵庫
JP2018203565A (ja) 断熱材および真空断熱材
JP2000291881A (ja) 減圧断熱体とその製造方法
JP2574028B2 (ja) 断熱構造体
JP3191968B2 (ja) 床暖房部材
JP2001350546A (ja) ノート型コンピュータ
JPH0569063B2 (ja)
JPH06281089A (ja) 真空断熱材
JPH03140718A (ja) ヒータユニット
JPH02266925A (ja) 断熱材
WO2024135451A1 (ja) 真空断熱材およびその製造方法